目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/09/17 メールの文末に「さよなら」 (3)
- 2013/09/15 ただお泊りができるとしか考えずに母が泊まりに行くのを楽しみにする彼氏に引いていた (13)
- 2013/09/14 半年付き合ってる21歳の彼は派遣社員で漫画喫茶生活 (6)
- 2013/09/13 じゃああれか、お前の言う『誕生日だからケーキ食べれる店』とはサイ〇リア限定なのかと (6)
- 2013/09/12 ツナおにぎりが一番美味しいと思う私には彼の考えはあんまり理解できない (9)
- 2013/09/11 先輩の彼女に馬乗りになられ、口移しでワインを飲まされそうになった、と笑いながら報告された… (3)
- 2013/09/10 自分の分だけ膝にかけてる姿にドン引き… (14)
- 2013/09/07 彼氏は迷わず奥のソファーにどかっと座った… (20)
- 2013/09/06 泣くたびによしよしして慰めるけど、正直ちょっと引いてる (0)
- 2013/09/01 私が煙草嫌いって知ってるのに、地元の奴らは皆吸うから~と彼も吸い始めた (5)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
780 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:34:03 ID:dIpBUqtK0
付き合って10ヶ月くらいですが
5ヶ月目から遠距離になり1ヶ月に1度会うくらいになりました
先日、メールの文末に「さよなら」とあったので
その言い方はないんじゃない?使い方おかしいでしょ、と彼女に伝えたのですが
別に深い意味はない、車に乗るからそう言っただけといわれ
普通でしょ、なんでそんなこと気にするの?つっかかりすぎ
と、逆ギレしてされてしまいました
些細なことですが、自分としては言葉で相手がへこむこともあるってことを
気づいて欲しかったです
781 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:36:25 ID:kQXsl9/00
>>780
ちょっとマイクテストしといたんだよ
いきなり言うとショック受けるから
782 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:37:05 ID:i0C4Mveb0
>>780
メールだけではすれ違うこともあるよねー
絵文字ひとつで、雰囲気変わるから相手の受け取り方が違ったりするし
遠距離だからこそメールも大事なんだろうけど、
あまりメールの文章には重きを置かず、会う時間と信じる心を大事にしたほうがよいかもね(´・ω・`)
800 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:42:20 ID:dIpBUqtK0
>>782
もうレスがあるとは・・・
以前、自分がメールを送ったのですが
言葉足りずで、勘違いさせてしまい
「もうメールしないで」とまで言われてしまいました
些細な言葉で傷つくというのを彼女は体感したと思っていただけに
今回のはへこみました
802 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:47:36 ID:e9MVUom80
>>800
一言でいうなら「伝え方の問題」だよ、そういうの。
相手の言葉が気に入らないのなら
「そういう言い方ないんじゃない?」とか
「使い方おかしいでしょ?」と自分のその言葉に対する考え方の正当性と
相手の間違いを指摘するより
「そういう言い方をしたら、自分はこう思う。
だから次からこういうふうにしてほしい」と、いうふうに
あくまで「自分」を主体にもってかないと
相手からしてみれば責められてると思うだけだよ。
821 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:09:50 ID:fG2lEvVMO
別れ際に「さようなら」なんて悲しいこと言うなよ
822 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:12:34 ID:XJqVWQut0
ごめんなさい、こういう時どんな顔すればいいかわからないの
![nanoblock 綾波レイ 制服ver. (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q オリジナルナノブロックシリーズ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41eKuLtWtNL._SL160_.jpg)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=phlogiston88-22&l=ur2&o=9)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
780 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:34:03 ID:dIpBUqtK0
付き合って10ヶ月くらいですが
5ヶ月目から遠距離になり1ヶ月に1度会うくらいになりました
先日、メールの文末に「さよなら」とあったので
その言い方はないんじゃない?使い方おかしいでしょ、と彼女に伝えたのですが
別に深い意味はない、車に乗るからそう言っただけといわれ
普通でしょ、なんでそんなこと気にするの?つっかかりすぎ
と、逆ギレしてされてしまいました
些細なことですが、自分としては言葉で相手がへこむこともあるってことを
気づいて欲しかったです
781 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:36:25 ID:kQXsl9/00
>>780
ちょっとマイクテストしといたんだよ
いきなり言うとショック受けるから
782 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:37:05 ID:i0C4Mveb0
>>780
メールだけではすれ違うこともあるよねー
絵文字ひとつで、雰囲気変わるから相手の受け取り方が違ったりするし
遠距離だからこそメールも大事なんだろうけど、
あまりメールの文章には重きを置かず、会う時間と信じる心を大事にしたほうがよいかもね(´・ω・`)
800 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:42:20 ID:dIpBUqtK0
>>782
もうレスがあるとは・・・
以前、自分がメールを送ったのですが
言葉足りずで、勘違いさせてしまい
「もうメールしないで」とまで言われてしまいました
些細な言葉で傷つくというのを彼女は体感したと思っていただけに
今回のはへこみました
802 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:47:36 ID:e9MVUom80
>>800
一言でいうなら「伝え方の問題」だよ、そういうの。
相手の言葉が気に入らないのなら
「そういう言い方ないんじゃない?」とか
「使い方おかしいでしょ?」と自分のその言葉に対する考え方の正当性と
相手の間違いを指摘するより
「そういう言い方をしたら、自分はこう思う。
だから次からこういうふうにしてほしい」と、いうふうに
あくまで「自分」を主体にもってかないと
相手からしてみれば責められてると思うだけだよ。
821 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:09:50 ID:fG2lEvVMO
別れ際に「さようなら」なんて悲しいこと言うなよ
822 :恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:12:34 ID:XJqVWQut0
ごめんなさい、こういう時どんな顔すればいいかわからないの
![nanoblock 綾波レイ 制服ver. (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q オリジナルナノブロックシリーズ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41eKuLtWtNL._SL160_.jpg)
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
748 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:15:25 ID:SOG7qGphO
父が単身赴任で母と二人で暮らしてる私。
母は精神、身体共に弱っている義父母宅に月に何度か
面倒を見に泊まりに行くので、その時に家に彼氏が泊まりに来る。
母が行く=おばあちゃん達の調子が悪いなのに
ただお泊りができるとしか考えずに母が泊まりに行くのを楽しみにする彼氏に引いていた。
もちろん母が疲れて帰ってくる事含め状況は説明してある。
耐えきれずメールで
「母が泊まりに行くっていうのは私家にとって良い事じゃないから…」
と伝えた。わかってくれたかなと思ったら後日そのメールを突き付けられ
「なにこれ!?俺が行くのが迷惑ってことでしょ!?はっきり言えよ!」
とキレられかなり引いた。読解力もないのか。
携帯から長文スマソ
749 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:35:47 ID:rybbVCYkO
それなら家によぶなや
自分からよんでおいてお前が悪いだろ
彼氏がだだこねたわけではないのだろうし
おかしくね?
祖父母の調子が良くなく心配ならばそもそも彼を呼ばないでしょ
彼の立場からも考えてみれば?
矛盾してないですか
あなたにひく。
750 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:37:22 ID:SOG7qGphO
ちなみに両親の留守中に泊まりに来る事は、防犯上の理由から両親公認です。
以前一人の時に空き巣に侵入されてから何度か窓の下に足跡つけられてるので…
間違って無理スレいってしまったorz
751 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:41:35 ID:SUSI6Wn5O
>>748
そういうのメールで伝えない方がいいよ。
角が立つ様な事や言いづらい事は返って電話なり直接言う方が無難。
喧嘩の元になってしまう様なデリケートな内容は直接言うべき。
確かに思いやりのない彼だけど逃げ場のあるメールでそういう大事なこと言うのは良くない。
752 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:48:39 ID:SUSI6Wn5O
>>750
>>749はそもそも祖父母の具合が悪いなら両親不在中に家に彼氏を呼ぶ様なデリカシーのない行動はしないだろうって言ってると思うんだけど答えが的外れでは?
両親公認とか防犯とか答えが違う様な。
753 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 14:03:32 ID:SOG7qGphO
呼ぶというか、まめに母が行く日を聞いて来るので伝えると
ワーイと来る感じ
メールで伝えたのは確かにまずかったorz
行くことが多くなればなるほど雰囲気が重くなる我が家と
それを伝えてるのに、もっと行けばいいのにとwktkする彼氏に
ズレを感じてたけど冷静になるとこちらもまずかったか…
レスありがとう。
考え直す ノシ
>>752
間違って他スレに誤爆してたからタイミングがずれたけど、749へのレスではない
補足手順悪くてゴメンorz
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
748 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:15:25 ID:SOG7qGphO
父が単身赴任で母と二人で暮らしてる私。
母は精神、身体共に弱っている義父母宅に月に何度か
面倒を見に泊まりに行くので、その時に家に彼氏が泊まりに来る。
母が行く=おばあちゃん達の調子が悪いなのに
ただお泊りができるとしか考えずに母が泊まりに行くのを楽しみにする彼氏に引いていた。
もちろん母が疲れて帰ってくる事含め状況は説明してある。
耐えきれずメールで
「母が泊まりに行くっていうのは私家にとって良い事じゃないから…」
と伝えた。わかってくれたかなと思ったら後日そのメールを突き付けられ
「なにこれ!?俺が行くのが迷惑ってことでしょ!?はっきり言えよ!」
とキレられかなり引いた。読解力もないのか。
携帯から長文スマソ
749 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:35:47 ID:rybbVCYkO
それなら家によぶなや
自分からよんでおいてお前が悪いだろ
彼氏がだだこねたわけではないのだろうし
おかしくね?
祖父母の調子が良くなく心配ならばそもそも彼を呼ばないでしょ
彼の立場からも考えてみれば?
矛盾してないですか
あなたにひく。
750 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:37:22 ID:SOG7qGphO
ちなみに両親の留守中に泊まりに来る事は、防犯上の理由から両親公認です。
以前一人の時に空き巣に侵入されてから何度か窓の下に足跡つけられてるので…
間違って無理スレいってしまったorz
751 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:41:35 ID:SUSI6Wn5O
>>748
そういうのメールで伝えない方がいいよ。
角が立つ様な事や言いづらい事は返って電話なり直接言う方が無難。
喧嘩の元になってしまう様なデリケートな内容は直接言うべき。
確かに思いやりのない彼だけど逃げ場のあるメールでそういう大事なこと言うのは良くない。
752 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:48:39 ID:SUSI6Wn5O
>>750
>>749はそもそも祖父母の具合が悪いなら両親不在中に家に彼氏を呼ぶ様なデリカシーのない行動はしないだろうって言ってると思うんだけど答えが的外れでは?
両親公認とか防犯とか答えが違う様な。
753 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 14:03:32 ID:SOG7qGphO
呼ぶというか、まめに母が行く日を聞いて来るので伝えると
ワーイと来る感じ
メールで伝えたのは確かにまずかったorz
行くことが多くなればなるほど雰囲気が重くなる我が家と
それを伝えてるのに、もっと行けばいいのにとwktkする彼氏に
ズレを感じてたけど冷静になるとこちらもまずかったか…
レスありがとう。
考え直す ノシ
>>752
間違って他スレに誤爆してたからタイミングがずれたけど、749へのレスではない
補足手順悪くてゴメンorz
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
738 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 11:15:10 ID:uQY7zbsv0
半年付き合ってる21歳の彼は派遣社員で漫画喫茶生活
…って書くと最低なダメンズみたいだけど
ほんとに優しくて笑顔が可愛くて私を大切にしてくれる人
なんだけど…昨日お金ないけどどうしても会いたいと言うので会ったら、
あたしの嫌いなひげ生えてる+眉毛太い(いつも描いてるんだけど下手)+
髪には大量のフケがあってワックスつけてるせいもありベタベタorz
派遣社員とか漫画喫茶生活とか、それ以上に不潔なことがあたしはダメでした
別れようか迷ったけど、昨日はマジでドン引きした
あたしは朝シャンもしてメイクもばっちり、お洒落してデートに臨んでるのに
彼はいつも同じ服だし…まあ彼は服買うお金よりデート代優先するから仕方ないけど…
でも将来の見込みもあまりないし、別れた方がいいのかなあ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
738 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 11:15:10 ID:uQY7zbsv0
半年付き合ってる21歳の彼は派遣社員で漫画喫茶生活
…って書くと最低なダメンズみたいだけど
ほんとに優しくて笑顔が可愛くて私を大切にしてくれる人
なんだけど…昨日お金ないけどどうしても会いたいと言うので会ったら、
あたしの嫌いなひげ生えてる+眉毛太い(いつも描いてるんだけど下手)+
髪には大量のフケがあってワックスつけてるせいもありベタベタorz
派遣社員とか漫画喫茶生活とか、それ以上に不潔なことがあたしはダメでした
別れようか迷ったけど、昨日はマジでドン引きした
あたしは朝シャンもしてメイクもばっちり、お洒落してデートに臨んでるのに
彼はいつも同じ服だし…まあ彼は服買うお金よりデート代優先するから仕方ないけど…
でも将来の見込みもあまりないし、別れた方がいいのかなあ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
702 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:24 ID:71Y7xamlO
携帯から失礼。間違いなく長くなるが吐き出させてくれ。
引いた。あれだ所謂ドン引きってくらい引いたんだ。
彼氏のケチな所が前々から気になってた。
昨日、誕生日だったんだが悲惨だった。
待ち合わせて、おはよーの次の第一声が、
彼「今日、何も(プランとか)考えてないんだよねー。」
聞くとお金が無いんだとのこと。その前に、おめでとうは?('・ω・`)
つづく
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
702 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:24 ID:71Y7xamlO
携帯から失礼。間違いなく長くなるが吐き出させてくれ。
引いた。あれだ所謂ドン引きってくらい引いたんだ。
彼氏のケチな所が前々から気になってた。
昨日、誕生日だったんだが悲惨だった。
待ち合わせて、おはよーの次の第一声が、
彼「今日、何も(プランとか)考えてないんだよねー。」
聞くとお金が無いんだとのこと。その前に、おめでとうは?('・ω・`)
つづく
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
701 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:24 ID:xP9xa98a0
お互い大学1年生。
スーパーで馬刺しを見て「馬刺しは美味しいよね」と言ってきたので、
私が食べたことないと言うと「え、ホント?俺の家族はよく食べるんだよ~」とさらっと自慢。
そこまではいいけど、いざ買って食べる直前に馬刺しを写メりまくっていたのには絶句。
「うわ~馬刺しだ~」と喜んでいた。ほんとに何回も食べたことあるの?と思った。
彼は今実家に帰省中なのだけれど、晩にメールしてた時
「今日はステーキを美味しくいただきました」と送られた時はハァ…という感じだった。
実家からこっちに戻ってくる日が延期になった時にその理由を聞いたら、
「家族でお食事に行くことになってね。お食事っていうのも、ちょっとリッチな所ね」と何か一言多い。
そのくせデートの時は変にお金をケチるし、プレゼントは1000円前後のアクセサリー。
携帯代が8000円越えたら親に怒られるとか言ってたけど、それでいて
リッチなディナーはオッケーなのか、変な家族だなーと思った。
ツナおにぎりが一番美味しいと思う私には彼の考えはあんまり理解できない。
バイトもしてない日々ニコ厨の彼とのギャップが激しすぎて泣ける。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
701 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:24 ID:xP9xa98a0
お互い大学1年生。
スーパーで馬刺しを見て「馬刺しは美味しいよね」と言ってきたので、
私が食べたことないと言うと「え、ホント?俺の家族はよく食べるんだよ~」とさらっと自慢。
そこまではいいけど、いざ買って食べる直前に馬刺しを写メりまくっていたのには絶句。
「うわ~馬刺しだ~」と喜んでいた。ほんとに何回も食べたことあるの?と思った。
彼は今実家に帰省中なのだけれど、晩にメールしてた時
「今日はステーキを美味しくいただきました」と送られた時はハァ…という感じだった。
実家からこっちに戻ってくる日が延期になった時にその理由を聞いたら、
「家族でお食事に行くことになってね。お食事っていうのも、ちょっとリッチな所ね」と何か一言多い。
そのくせデートの時は変にお金をケチるし、プレゼントは1000円前後のアクセサリー。
携帯代が8000円越えたら親に怒られるとか言ってたけど、それでいて
リッチなディナーはオッケーなのか、変な家族だなーと思った。
ツナおにぎりが一番美味しいと思う私には彼の考えはあんまり理解できない。
バイトもしてない日々ニコ厨の彼とのギャップが激しすぎて泣ける。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
698 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 01:17:23 ID:GjrQNq/+O
21日が誕生日だった彼。
20日の夜に仲の良い会社の先輩とその彼女と、他に友達十数人とで誕生日パーティーをしたらしい。
(私も誘われたんだが、用事があったため行けなかった。)
で、21日のデートでその時の話を聞いたんだが、
先輩の彼女に馬乗りになられ、口移しでワインを飲まされそうになった、と笑いながら報告された…
それまでの話を聞いてると、すごい楽しそうだったので
「私も行きたかった。また今度誘ってね」と言った後に…
一気に行きたくなくなったし、
先輩の彼女の印象も最悪になったし、
私の知らないとこでそんな事してる彼氏にどん引きした。
つーか、なぜそんな事を彼女の私に報告するんだ…
未遂だったとはいえ、いい気しないだろ。黙っとけよ。
その時の光景想像したら自然と涙出てくるわ…
699 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 01:40:57 ID:92seQRZVO
無神経ってヤダよね…
700 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:08:43 ID:xuvOHepMO
破廉恥だね。
そんな彼女がいる先輩とつながりがあるのがもう激しくヤダね…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
698 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 01:17:23 ID:GjrQNq/+O
21日が誕生日だった彼。
20日の夜に仲の良い会社の先輩とその彼女と、他に友達十数人とで誕生日パーティーをしたらしい。
(私も誘われたんだが、用事があったため行けなかった。)
で、21日のデートでその時の話を聞いたんだが、
先輩の彼女に馬乗りになられ、口移しでワインを飲まされそうになった、と笑いながら報告された…
それまでの話を聞いてると、すごい楽しそうだったので
「私も行きたかった。また今度誘ってね」と言った後に…
一気に行きたくなくなったし、
先輩の彼女の印象も最悪になったし、
私の知らないとこでそんな事してる彼氏にどん引きした。
つーか、なぜそんな事を彼女の私に報告するんだ…
未遂だったとはいえ、いい気しないだろ。黙っとけよ。
その時の光景想像したら自然と涙出てくるわ…
699 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 01:40:57 ID:92seQRZVO
無神経ってヤダよね…
700 :恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 02:08:43 ID:xuvOHepMO
破廉恥だね。
そんな彼女がいる先輩とつながりがあるのがもう激しくヤダね…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
678 :恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 19:36:05 ID:/Jx1+XMKO
洋食屋のカウンター席にて。
席に着きコート脱いだりしてる間に、ブランケットを見つけた彼。
自分の分だけ膝にかけてる姿にドン引き…
普通なら、まずスカートはいてる彼女に渡すだろ!と思った。
気を利かせて店員さんがこれ使ってねと持ってきてくれたけど。
彼的には、温度調節くらい自分でしろってことなのかな。
大袈裟だけど、妊婦になっても何の気遣いもない彼氏の姿が思い浮かんだ。
680 :恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 19:44:00 ID:IaaQscvx0
そんくらい自分でやれ
彼氏は執事でもお手伝いさんでもない。
「それくらいの気遣いして当然」って気を遣われる側がいうべきことじゃない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
678 :恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 19:36:05 ID:/Jx1+XMKO
洋食屋のカウンター席にて。
席に着きコート脱いだりしてる間に、ブランケットを見つけた彼。
自分の分だけ膝にかけてる姿にドン引き…
普通なら、まずスカートはいてる彼女に渡すだろ!と思った。
気を利かせて店員さんがこれ使ってねと持ってきてくれたけど。
彼的には、温度調節くらい自分でしろってことなのかな。
大袈裟だけど、妊婦になっても何の気遣いもない彼氏の姿が思い浮かんだ。
680 :恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 19:44:00 ID:IaaQscvx0
そんくらい自分でやれ
彼氏は執事でもお手伝いさんでもない。
「それくらいの気遣いして当然」って気を遣われる側がいうべきことじゃない
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
518 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:12:13 ID:UG4T6+jcO
ご飯食べに行って、奥がソファー、手前が椅子だった時
彼氏は迷わず奥のソファーにどかっと座った…。
けなし合う位仲のよい男友達でさえ奥に座らせてくれるのに…(泣)
単純だけどすごく悲しくなって涙が出そうになった。
519 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:26:14 ID:4hpZP0PB0
>>518
私の彼もソファー行っちゃう
「私そっちがいい!」って無理矢理ソファに座る
そういうのまったく女だからって気を遣わない人もいるけど
友達には譲るのに彼女にはしないのって亭主関白なのかなあ
男友達の前の方がかっこつけてるのかもよ
私もそういうのしてくれない人嫌だったけど悶々としてるよりは
まず譲ってくれって言って見るとか
520 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:40:57 ID:thny2tAaO
>>518
そういうちょっとしたところに気遣いできない人なんだろうね。
悲しくなる気持ちわかる。シートに男性、椅子に女性のカップル見るとなんか子供っぽくて気配りできなくて自分が一番可愛い傍若無人な男性なんだなって感じてしまう。
大げさかもしれないけど座る位置一つでその人の印象が変わる。
521 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:49:54 ID:+HeI4UM8O
>>518
そんな小さいことでいちいちうるさい、とは思われそうだけど、
何でか気になるよね
女がソファーとか決まってるわけではないけど、確かにソファー席を女に譲れる男はかっこいい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
518 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:12:13 ID:UG4T6+jcO
ご飯食べに行って、奥がソファー、手前が椅子だった時
彼氏は迷わず奥のソファーにどかっと座った…。
けなし合う位仲のよい男友達でさえ奥に座らせてくれるのに…(泣)
単純だけどすごく悲しくなって涙が出そうになった。
519 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:26:14 ID:4hpZP0PB0
>>518
私の彼もソファー行っちゃう
「私そっちがいい!」って無理矢理ソファに座る
そういうのまったく女だからって気を遣わない人もいるけど
友達には譲るのに彼女にはしないのって亭主関白なのかなあ
男友達の前の方がかっこつけてるのかもよ
私もそういうのしてくれない人嫌だったけど悶々としてるよりは
まず譲ってくれって言って見るとか
520 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:40:57 ID:thny2tAaO
>>518
そういうちょっとしたところに気遣いできない人なんだろうね。
悲しくなる気持ちわかる。シートに男性、椅子に女性のカップル見るとなんか子供っぽくて気配りできなくて自分が一番可愛い傍若無人な男性なんだなって感じてしまう。
大げさかもしれないけど座る位置一つでその人の印象が変わる。
521 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:49:54 ID:+HeI4UM8O
>>518
そんな小さいことでいちいちうるさい、とは思われそうだけど、
何でか気になるよね
女がソファーとか決まってるわけではないけど、確かにソファー席を女に譲れる男はかっこいい
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
514 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 14:14:19 ID:F38gWG87O
彼氏がすぐ泣く
泊まった帰りとか昔の話をしたときとか
寂しいらしい
この前、このままじゃ駄目だと思って「今度泣いたら別れる」って酔った勢いで冗談ぽく言ったら半泣きされた
泣くたびによしよしして慰めるけど、正直ちょっと引いてる
Hもほとんどしないし
私はお母さんか
私のことすごく好いてくれてるのは嬉しいんだけど
この人大丈夫なんだろうか
私と別れたらどうなるんだろうか
将来が心配
515 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 14:51:38 ID:u2n5SqCrO
>>514
私の彼もだ…
ワンワン泣くわけじゃないけど、私と喧嘩になるとすぐ涙目になる。
基本的にヘタレなのかもしれないと思い始めた。
やっぱり、ちょっとくらいは男っぽくないと嫌だな…
516 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 16:52:44 ID:TvKjoeUWO
あぁー、うちも泣くわ…。
泣かれたときは引いたわ。
517 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 17:48:24 ID:G8hdo6OVO
>>514
大丈夫。そういう男は意外にたくましく生きて行くから。
別れたばっかの時はめんどくさいかもだけど、すぐ別のかわりを探すさ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
514 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 14:14:19 ID:F38gWG87O
彼氏がすぐ泣く
泊まった帰りとか昔の話をしたときとか
寂しいらしい
この前、このままじゃ駄目だと思って「今度泣いたら別れる」って酔った勢いで冗談ぽく言ったら半泣きされた
泣くたびによしよしして慰めるけど、正直ちょっと引いてる
Hもほとんどしないし
私はお母さんか
私のことすごく好いてくれてるのは嬉しいんだけど
この人大丈夫なんだろうか
私と別れたらどうなるんだろうか
将来が心配
515 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 14:51:38 ID:u2n5SqCrO
>>514
私の彼もだ…
ワンワン泣くわけじゃないけど、私と喧嘩になるとすぐ涙目になる。
基本的にヘタレなのかもしれないと思い始めた。
やっぱり、ちょっとくらいは男っぽくないと嫌だな…
516 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 16:52:44 ID:TvKjoeUWO
あぁー、うちも泣くわ…。
泣かれたときは引いたわ。
517 :恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 17:48:24 ID:G8hdo6OVO
>>514
大丈夫。そういう男は意外にたくましく生きて行くから。
別れたばっかの時はめんどくさいかもだけど、すぐ別のかわりを探すさ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間76
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
318 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:28:55 ID:hgq5suA40
私が煙草嫌いって知ってるのに、地元の奴らは皆吸うから~と彼も吸い始めた。
それだけでも引くし、父親が吸ってて嫌いだとも言ってたはずなのに意味不明だと思いつつ、やめてって言ったら
「いずれお前も俺の匂いだ~って言って好きになるよ。」と。
自意識過剰すぎ。もちろん調子乗んなよと言ったけど、引くわ
320 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:16 ID:taxjgI5yO
>>318
色んなポイントが引きすぎて無理スレレベルスレスレだね
タバコ吸うとか以前に人間的にだめだな
321 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:36:04 ID:bGvDujhEO
>>318
318が煙草嫌いなのに地元の友達の影響で彼が吸い始めたこと自体に引くのは
ちょっと違うと思うけど…
> 「いずれお前も俺の匂いだ~って言って好きになるよ。」
このセリフにはドン引きだわ
329 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:35:31 ID:dpFe2vJ90
>>318です、そういえばまだあった。
「多少マシになったとはいえ、お前はまだまだ俺の横に置いとけるレベルじゃないなあ。
まぁ、俺くらいになるとつり合う女って芸能人レベルだからしょうがないけど。」と言われた。
ふざけんなボケ。どこまで自意識過剰なんだこの男は。
衝撃的すぎて絶句してしまった。
あっちから私に連絡つかないときはどこで何してたの?誰といたの?としつこく聞いてくるくせに、
私からのときはいつも連絡取れないし、電話出れないなら後でメールなりなんなりよこしてと言っても聞かない。
そのとき出れなかった理由もあやふやで信憑性が薄い。(それ嘘でしょ?と聞いたらテンパりだした)
浮気してるんじゃないかと疑ってしまう。
あぁ、今喧嘩中だし一体どこがいいのか分からなくなってきたよ・・・
331 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:53:47 ID:w/1xWgQe0
>>329
彼氏なにそのギャグwwwww
カレ自己中すぎるね、これからも苦労するのが目に見える
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236872433/
318 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:28:55 ID:hgq5suA40
私が煙草嫌いって知ってるのに、地元の奴らは皆吸うから~と彼も吸い始めた。
それだけでも引くし、父親が吸ってて嫌いだとも言ってたはずなのに意味不明だと思いつつ、やめてって言ったら
「いずれお前も俺の匂いだ~って言って好きになるよ。」と。
自意識過剰すぎ。もちろん調子乗んなよと言ったけど、引くわ
320 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:35:16 ID:taxjgI5yO
>>318
色んなポイントが引きすぎて無理スレレベルスレスレだね
タバコ吸うとか以前に人間的にだめだな
321 :恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:36:04 ID:bGvDujhEO
>>318
318が煙草嫌いなのに地元の友達の影響で彼が吸い始めたこと自体に引くのは
ちょっと違うと思うけど…
> 「いずれお前も俺の匂いだ~って言って好きになるよ。」
このセリフにはドン引きだわ
329 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:35:31 ID:dpFe2vJ90
>>318です、そういえばまだあった。
「多少マシになったとはいえ、お前はまだまだ俺の横に置いとけるレベルじゃないなあ。
まぁ、俺くらいになるとつり合う女って芸能人レベルだからしょうがないけど。」と言われた。
ふざけんなボケ。どこまで自意識過剰なんだこの男は。
衝撃的すぎて絶句してしまった。
あっちから私に連絡つかないときはどこで何してたの?誰といたの?としつこく聞いてくるくせに、
私からのときはいつも連絡取れないし、電話出れないなら後でメールなりなんなりよこしてと言っても聞かない。
そのとき出れなかった理由もあやふやで信憑性が薄い。(それ嘘でしょ?と聞いたらテンパりだした)
浮気してるんじゃないかと疑ってしまう。
あぁ、今喧嘩中だし一体どこがいいのか分からなくなってきたよ・・・
331 :恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 00:53:47 ID:w/1xWgQe0
>>329
彼氏なにそのギャグwwwww
カレ自己中すぎるね、これからも苦労するのが目に見える
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん