目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2012/11/30 その翌日から毎日彼に三時の休憩の時にメールを送るようにしていた (8)
- 2012/11/29 「密室で二人きりの時に、思い出に残るように渡してほしい」… (2)
- 2012/11/28 彼女は「おせーよ」と「だからそんな用事行かなきゃよかったのに」と二言 (4)
- 2012/11/27 あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私 (18)
- 2012/11/26 ご飯たべるときわざとらしく「はむ」「うまうま」「ほわ~」とか言う (21)
- 2012/11/25 嬉しさのあまり彼氏に「新しい腕時計買ったんだー可愛いのが買えて嬉しい」みたいな話をした (6)
- 2012/11/24 いやぁなんか落ち着くなぁ!!すごい落ち着く!!!あぁ~落ち着く!!!本当に落ち着く所だよなぁ!!!! (5)
- 2012/11/23 彼女と一緒にテレビ見てたときに 急に微かな音でぶっ (6)
- 2012/11/22 彼氏が部屋の掃除前々から手伝う言ってたのにしてくれない (2)
- 2012/11/21 いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか (6)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
629 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:36 ID:xan7JBEI0
彼氏が「仕事が終わって帰るときにお前からメールがきてたらなんか嬉しいよな」といったので
その翌日から毎日彼に三時の休憩の時にメールを送るようにしていた
元々メールがそんなに得意ではないので、本当に短いメールだけど
でも、彼からその返事がきたことは無い
そのうち段々「なんで毎日私から一方的に送り続けなきゃいけないんだ・・」と思うようになってきて
メールを送るのをやめてしまった
すると先日彼が「最近メールこないね」というので
「前にこんなこと言ってたから送るようにしてたけど、返事こないし疲れた・・」というと
「え?俺そんなこと言ったっけ・・・?」と不思議そうな顔されてしまった
・・・・言ったじゃん・・・あれから毎日メール送ってた私の努力は・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
630 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 22:12:16 ID:iMIahZLRO
>>629
乙
(´・ω・`)_旦~
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
629 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:36 ID:xan7JBEI0
彼氏が「仕事が終わって帰るときにお前からメールがきてたらなんか嬉しいよな」といったので
その翌日から毎日彼に三時の休憩の時にメールを送るようにしていた
元々メールがそんなに得意ではないので、本当に短いメールだけど
でも、彼からその返事がきたことは無い
そのうち段々「なんで毎日私から一方的に送り続けなきゃいけないんだ・・」と思うようになってきて
メールを送るのをやめてしまった
すると先日彼が「最近メールこないね」というので
「前にこんなこと言ってたから送るようにしてたけど、返事こないし疲れた・・」というと
「え?俺そんなこと言ったっけ・・・?」と不思議そうな顔されてしまった
・・・・言ったじゃん・・・あれから毎日メール送ってた私の努力は・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
630 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 22:12:16 ID:iMIahZLRO
>>629
乙
(´・ω・`)_旦~
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
593 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:05:57 ID:sCCEPA/t0
空気読まずに投下
彼氏実家暮らし、私一人暮らしで付き合って約半年。
デートといえばうちで自宅デートなので、そろそろ合鍵渡しても
いいかなーと思って、先日うちに来たときに渡したら
「お揃いのキーホルダー買って持ちたいから今度渡して」と返された。
数日後、ちょこっと外で会える機会があったからキーホルダーを物色。
買った帰りに早速キーホルダーに鍵つけて渡したら
「今度のおうちデートのときに渡して」と。。。
引かれたか鍵持ちたくないのかと思って聞いてみたら、
「密室で二人きりの時に、思い出に残るように渡してほしい」…( ゚д゚ )
小芝居つきで「この鍵で私の部屋だけじゃなく私の心のドアも開けてね(キャッv
とか言いながら渡してw」とも言っていた。なんか色々ビックリした。
594 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:16:43 ID:n8bVxQon0
>>593
それは100人に1人いるかいないかの逸材だねw
595 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:22:09 ID:REi++01KO
>>593
なかなかだよねwww
598 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 15:00:46 ID:HUrELwT9O
>>593
きもいきもいきもい!!
なんだ、無理スレといい
女々しいキモ男合戦ですか。
よくそんなのと一緒に居れるなー友達でも無理だよ…
599 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 16:01:17 ID:B0Xsr9DsO
>>593
自分なら二度と渡さねぇwww
めんどくせぇ男だなwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
593 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:05:57 ID:sCCEPA/t0
空気読まずに投下
彼氏実家暮らし、私一人暮らしで付き合って約半年。
デートといえばうちで自宅デートなので、そろそろ合鍵渡しても
いいかなーと思って、先日うちに来たときに渡したら
「お揃いのキーホルダー買って持ちたいから今度渡して」と返された。
数日後、ちょこっと外で会える機会があったからキーホルダーを物色。
買った帰りに早速キーホルダーに鍵つけて渡したら
「今度のおうちデートのときに渡して」と。。。
引かれたか鍵持ちたくないのかと思って聞いてみたら、
「密室で二人きりの時に、思い出に残るように渡してほしい」…( ゚д゚ )
小芝居つきで「この鍵で私の部屋だけじゃなく私の心のドアも開けてね(キャッv
とか言いながら渡してw」とも言っていた。なんか色々ビックリした。
594 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:16:43 ID:n8bVxQon0
>>593
それは100人に1人いるかいないかの逸材だねw
595 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 11:22:09 ID:REi++01KO
>>593
なかなかだよねwww
598 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 15:00:46 ID:HUrELwT9O
>>593
きもいきもいきもい!!
なんだ、無理スレといい
女々しいキモ男合戦ですか。
よくそんなのと一緒に居れるなー友達でも無理だよ…
599 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 16:01:17 ID:B0Xsr9DsO
>>593
自分なら二度と渡さねぇwww
めんどくせぇ男だなwww
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
522 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 01:21:31 ID:01NxAvWV0
彼女と共通の友人&後輩で宅飲みした時
俺は遅れるとは言っていたが予想外に用事が長引き、かなり遅れて集合場所に向かった。
駅から集合場所まで徒歩20分ぐらいで道中激しい大雨が降っていた。
金がなかったから傘なしで歩いて行き、着いたらびしょ濡れ
後輩や友達は「雨の中お疲れさまです」とか「用事で疲れてるのに来てくれてありがとね」とか言ってくれたけど
彼女は「おせーよ」と「だからそんな用事行かなきゃよかったのに」と二言
彼女は先に結構飲んでたし、その発言はいい感じに2人になった時キス求めてきながら言ってたから寂しさからの発言かなと気にしないようにはしてるけど…
自分で希望したわけでもない用事を済ませてきて疲れた状態で雨の中20分歩いてきた彼氏にもうちょっと気遣いしてくれてもいいんじゃないかなって思って少し悲しくなった
酒癖が少し悪い彼女の酔った発言とは言え気にしてしまう。器小さいなー自分。
524 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 01:25:17 ID:djj/3OQf0
>>522
それ言われたら誰でも「(えっ…。)」となると思うよ
少し気遣い足りないね彼女
525 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:37 ID:iFSe3RzeO
>>522
がっかりする気持ちはわかるが
後輩や友達の発言はよそ行きのセリフで、
彼女の発言は身内としてのセリフと考えれば
その差も仕方がないかも
526 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 02:11:36 ID:EfJMk7Ed0
彼女の発言が正しいとは思わないけど
どういう事情があれかなり遅れてしまって相手を待たせたのは事実だし
それを棚上げして「用事で疲れた」「なのに雨の中走ってきた」を強調されても
ナンダカナーと思ってしまいました
まぁ、法事とかならしょうがないけどね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
522 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 01:21:31 ID:01NxAvWV0
彼女と共通の友人&後輩で宅飲みした時
俺は遅れるとは言っていたが予想外に用事が長引き、かなり遅れて集合場所に向かった。
駅から集合場所まで徒歩20分ぐらいで道中激しい大雨が降っていた。
金がなかったから傘なしで歩いて行き、着いたらびしょ濡れ
後輩や友達は「雨の中お疲れさまです」とか「用事で疲れてるのに来てくれてありがとね」とか言ってくれたけど
彼女は「おせーよ」と「だからそんな用事行かなきゃよかったのに」と二言
彼女は先に結構飲んでたし、その発言はいい感じに2人になった時キス求めてきながら言ってたから寂しさからの発言かなと気にしないようにはしてるけど…
自分で希望したわけでもない用事を済ませてきて疲れた状態で雨の中20分歩いてきた彼氏にもうちょっと気遣いしてくれてもいいんじゃないかなって思って少し悲しくなった
酒癖が少し悪い彼女の酔った発言とは言え気にしてしまう。器小さいなー自分。
524 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 01:25:17 ID:djj/3OQf0
>>522
それ言われたら誰でも「(えっ…。)」となると思うよ
少し気遣い足りないね彼女
525 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:37 ID:iFSe3RzeO
>>522
がっかりする気持ちはわかるが
後輩や友達の発言はよそ行きのセリフで、
彼女の発言は身内としてのセリフと考えれば
その差も仕方がないかも
526 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 02:11:36 ID:EfJMk7Ed0
彼女の発言が正しいとは思わないけど
どういう事情があれかなり遅れてしまって相手を待たせたのは事実だし
それを棚上げして「用事で疲れた」「なのに雨の中走ってきた」を強調されても
ナンダカナーと思ってしまいました
まぁ、法事とかならしょうがないけどね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
511 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:40 ID:kBO5i4ql0
今日はじめて彼と焼肉を食べに行った
あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私と焼き加減が違うので
気付いたら私はウインナーや野菜や豚トロ(彼があまり好きじゃない)しかたべていなかった
ちなみに食べ放題
どんだけ頼んでどんだけ網いっぱいにおいても、置いた先から彼がとっていく
「ちょっと手加減してほしいなぁ」と言うと
「あぁ。さっきからなんかやたらと網に置くなぁと思って必死に食ってたらもしかして全然食ってなかったの?
なんでそんなに置くんだよ、とそろそろ文句言おうかと思ってたんだ」といわれた
なんかさ、普通、鍋とか焼肉のときって、相手のこと気にしたりしないか?
私が置く→貴方が食べる→私が置く→貴方が食べる、っておかしくないか?
塩タン一皿4枚で、4枚とも自分で食って違和感感じなかったか?
そういや彼、うちの家でおでんたべたとき、4人で4個(1人一個計算)の卵がはいってるのに
一人で3つも卵食べて家族に苦笑いされてたよな…
なんか、軽く引いてしまった…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
511 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:40 ID:kBO5i4ql0
今日はじめて彼と焼肉を食べに行った
あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私と焼き加減が違うので
気付いたら私はウインナーや野菜や豚トロ(彼があまり好きじゃない)しかたべていなかった
ちなみに食べ放題
どんだけ頼んでどんだけ網いっぱいにおいても、置いた先から彼がとっていく
「ちょっと手加減してほしいなぁ」と言うと
「あぁ。さっきからなんかやたらと網に置くなぁと思って必死に食ってたらもしかして全然食ってなかったの?
なんでそんなに置くんだよ、とそろそろ文句言おうかと思ってたんだ」といわれた
なんかさ、普通、鍋とか焼肉のときって、相手のこと気にしたりしないか?
私が置く→貴方が食べる→私が置く→貴方が食べる、っておかしくないか?
塩タン一皿4枚で、4枚とも自分で食って違和感感じなかったか?
そういや彼、うちの家でおでんたべたとき、4人で4個(1人一個計算)の卵がはいってるのに
一人で3つも卵食べて家族に苦笑いされてたよな…
なんか、軽く引いてしまった…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
501 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:27 ID:eZgKdP9nO
意味もなくペンギンみたいに両手パタパタしたり
オーバーに首をかしげたり
エスカレーターで下に立ってる私に見せるようにお尻ふりふりしたり
ご飯たべるときわざとらしく「はむ」「うまうま」「ほわ~」とか言う
うちの実家にきて家族とご飯食べててもそう
キモい
いままでは「可愛いかな」って思ってたけど、2年もたつと
小太りで決してイケメンとは言えない30の男がやっているのは冷静にキモい
優しくていい人だけど…
504 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:21:53 ID:SQ//kFOhO
>>501
うわあ…。キツイな。
505 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:30:05 ID:eZgKdP9nO
>>504
やっぱきついですよね
本当に優しいし尽くしてくれるから、別れたいとまでは言わないけど
最近は見ないふりしてしまう…はっきり言いたい
506 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:32 ID:7MZMN98P0
>>505
そのジェスチャーや言葉、変だし恥ずかしいからやめなよ
と、きちんと言ってやるのが人としての優しさなんじゃないか…
507 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:47:21 ID:eZgKdP9nO
>>506
メールで言ってみます
あと、私が物を指して「あれ可愛い」って言うと毎回
「てへっ。そうかな~」っていうボケがきつすぎる
言ってダメならフェードアウトしたい…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
501 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:27 ID:eZgKdP9nO
意味もなくペンギンみたいに両手パタパタしたり
オーバーに首をかしげたり
エスカレーターで下に立ってる私に見せるようにお尻ふりふりしたり
ご飯たべるときわざとらしく「はむ」「うまうま」「ほわ~」とか言う
うちの実家にきて家族とご飯食べててもそう
キモい
いままでは「可愛いかな」って思ってたけど、2年もたつと
小太りで決してイケメンとは言えない30の男がやっているのは冷静にキモい
優しくていい人だけど…
504 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:21:53 ID:SQ//kFOhO
>>501
うわあ…。キツイな。
505 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:30:05 ID:eZgKdP9nO
>>504
やっぱきついですよね
本当に優しいし尽くしてくれるから、別れたいとまでは言わないけど
最近は見ないふりしてしまう…はっきり言いたい
506 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:32 ID:7MZMN98P0
>>505
そのジェスチャーや言葉、変だし恥ずかしいからやめなよ
と、きちんと言ってやるのが人としての優しさなんじゃないか…
507 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 22:47:21 ID:eZgKdP9nO
>>506
メールで言ってみます
あと、私が物を指して「あれ可愛い」って言うと毎回
「てへっ。そうかな~」っていうボケがきつすぎる
言ってダメならフェードアウトしたい…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
456 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:06:11 ID:20PG5bvwO
先月自分で新しい腕時計を買ったんだが、嬉しさのあまり彼氏に
「新しい腕時計買ったんだー可愛いのが買えて嬉しい」みたいな話をした。
ところが昨日の誕生日に彼氏から腕時計をプレゼントされた。
ずっと前から買ってあったのかなーだったら悪いことしたなあと思ってたら
「お前が腕時計買って嬉しそうだったからさあ、あげたら喜ぶかなと思って^^」と言われた。
私を喜ばそうとしてくれた気持ちは嬉しいけど…何か違うと思った。
457 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:15:57 ID:MnBREz1N0
ダブルでつけるとオシャレだよ。
458 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:20:21 ID:2TALKsixO
>>456
なんか彼氏和むww
ずれてるけどww
まあ同じものとかじゃなかったら、気分や服装によって使い分けたりしたらどうかねー。
460 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:51:19 ID:n33/HBh90
>>456
どんなの貰ったか判らないけど、自分で買ったのと雰囲気の違う物だったら
服装やTPOに合わせて使い分ければいんじゃね?アクセと一緒さ。
そう言う意図で無いならまぁ…プレゼントは気持ちだしw
461 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:58:09 ID:7MZMN98P0
前から買ってたんだけど彼女に気を遣わせないために
「買って喜ぶのを見てオレも腕時計にしちゃった」って苦しいセリフを言った気がする
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
456 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:06:11 ID:20PG5bvwO
先月自分で新しい腕時計を買ったんだが、嬉しさのあまり彼氏に
「新しい腕時計買ったんだー可愛いのが買えて嬉しい」みたいな話をした。
ところが昨日の誕生日に彼氏から腕時計をプレゼントされた。
ずっと前から買ってあったのかなーだったら悪いことしたなあと思ってたら
「お前が腕時計買って嬉しそうだったからさあ、あげたら喜ぶかなと思って^^」と言われた。
私を喜ばそうとしてくれた気持ちは嬉しいけど…何か違うと思った。
457 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:15:57 ID:MnBREz1N0
ダブルでつけるとオシャレだよ。
458 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:20:21 ID:2TALKsixO
>>456
なんか彼氏和むww
ずれてるけどww
まあ同じものとかじゃなかったら、気分や服装によって使い分けたりしたらどうかねー。
460 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:51:19 ID:n33/HBh90
>>456
どんなの貰ったか判らないけど、自分で買ったのと雰囲気の違う物だったら
服装やTPOに合わせて使い分ければいんじゃね?アクセと一緒さ。
そう言う意図で無いならまぁ…プレゼントは気持ちだしw
461 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 00:58:09 ID:7MZMN98P0
前から買ってたんだけど彼女に気を遣わせないために
「買って喜ぶのを見てオレも腕時計にしちゃった」って苦しいセリフを言った気がする
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
447 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 19:56:44 ID:jX1O4fsiO
京都へ旅行した時に彼氏の希望で庭園の綺麗な寺に行った。
癒しとか非日常とかにすごく憧れていたらしく、とても喜ぶ彼氏。
彼「落ち着くねぇ!」
私「そうだね^^」
彼「いやぁなんか落ち着くなぁ!!すごい落ち着く!!!あぁ~落ち着く!!!本当に落ち着く所だよなぁ!!!!」
私「え…ああ、うん^^」
ここでパシャパシャパシャパシャと古いコンデジで大量に写真を撮り始める。
私「…」
彼「いいねぇこーゆーの落ち着くねぇ!!ホントいいなぁ…落ち着くよなぁ、あぁ~落ち着く!!!落ち着くよねぇ○○!!!」
私「^^^^^^^(DA☆MA☆RE)」
楽しそうにしてるのは良いんだけど、寺の静けさというか、なんていうかそういう微妙な空気の読めなさに萎えた。
448 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:07 ID:Qj8NEI+G0
>>447
「てめーが落ち着け」とかつっこんで欲しかったのでは?wwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
447 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 19:56:44 ID:jX1O4fsiO
京都へ旅行した時に彼氏の希望で庭園の綺麗な寺に行った。
癒しとか非日常とかにすごく憧れていたらしく、とても喜ぶ彼氏。
彼「落ち着くねぇ!」
私「そうだね^^」
彼「いやぁなんか落ち着くなぁ!!すごい落ち着く!!!あぁ~落ち着く!!!本当に落ち着く所だよなぁ!!!!」
私「え…ああ、うん^^」
ここでパシャパシャパシャパシャと古いコンデジで大量に写真を撮り始める。
私「…」
彼「いいねぇこーゆーの落ち着くねぇ!!ホントいいなぁ…落ち着くよなぁ、あぁ~落ち着く!!!落ち着くよねぇ○○!!!」
私「^^^^^^^(DA☆MA☆RE)」
楽しそうにしてるのは良いんだけど、寺の静けさというか、なんていうかそういう微妙な空気の読めなさに萎えた。
448 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:07 ID:Qj8NEI+G0
>>447
「てめーが落ち着け」とかつっこんで欲しかったのでは?wwwww
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
430 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:52:59 ID:JkQ8weLe0
彼女と一緒にテレビ見てたときに 急に微かな音でぶっとか聞こえ瞬間
彼女が俺に屁したでしょーってしかもちょーくさい~って
俺じゃねーよって何度も言ってるのに疑ってやまない
だいたい、自分で屁こいたらわかるっつうの しかも俺彼女のほうからぶって聞こえたし
いったいなんなんだ。どーしても俺が屁をしたことにしたいのか
よくわからん。別に彼女が屁したって笑って少しいじって流すのに
431 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 11:02:17 ID:tK3QhizI0
>>430
そこは自分が屁した振りでもしといてやれよ
きっと恥ずかしくてパニクってるんだと妄想すれば可愛いじゃまいか
432 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 11:07:41 ID:JkQ8weLe0
>>431
まぁそうだろうと思ってしょーがねーから俺が屁したってことにしといたが
俺が屁したときは 散々俺いじるくせに それに応じて悪ふざけとかするんだけど
今回はちょっと違うと思った。
433 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 12:25:26 ID:tK3QhizI0
>>432
ガスのつもりだったのが身が出て焦ったんだと予想
434 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:03 ID:7jjcPH9bO
>>433
吹いたw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
430 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:52:59 ID:JkQ8weLe0
彼女と一緒にテレビ見てたときに 急に微かな音でぶっとか聞こえ瞬間
彼女が俺に屁したでしょーってしかもちょーくさい~って
俺じゃねーよって何度も言ってるのに疑ってやまない
だいたい、自分で屁こいたらわかるっつうの しかも俺彼女のほうからぶって聞こえたし
いったいなんなんだ。どーしても俺が屁をしたことにしたいのか
よくわからん。別に彼女が屁したって笑って少しいじって流すのに
431 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 11:02:17 ID:tK3QhizI0
>>430
そこは自分が屁した振りでもしといてやれよ
きっと恥ずかしくてパニクってるんだと妄想すれば可愛いじゃまいか
432 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 11:07:41 ID:JkQ8weLe0
>>431
まぁそうだろうと思ってしょーがねーから俺が屁したってことにしといたが
俺が屁したときは 散々俺いじるくせに それに応じて悪ふざけとかするんだけど
今回はちょっと違うと思った。
433 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 12:25:26 ID:tK3QhizI0
>>432
ガスのつもりだったのが身が出て焦ったんだと予想
434 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 12:47:03 ID:7jjcPH9bO
>>433
吹いたw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
421 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:34 ID:4VitthWNO
来週の日曜引っ越し
彼氏が部屋の掃除前々から手伝う言ってたのにしてくれない(当方一人暮らしで男手必要。一人暮らし始めたきっかけは彼氏が家賃たまに払うから来い言ったから。しかし払ってもらったこと一度もなくorz元々中距離)
日曜にしてもらう予定だったけど体調不良
しかしネトゲばっかしてる
責めたら自己中だと言われた
しかも来週で中距離に戻るのにゲームばっかで会いにきてくれない
体調悪いからって理由で
つーか体調悪いくせにネトゲできるなんておかしいし
422 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:18:12 ID:cDFZX1HX0
>>421
彼氏の部屋へ引っ越すのに、手伝ってくれなかったの?
1)彼の部屋の契約は「二人OK」なのか?←一人住まいのみOKの大家もある
2)ネトゲと引越しでは使う体力が違うと思うが、
それは「彼の要望で引越しするのに手伝ってくれなかった」のか?
あなたの押し掛けでのひっこしっではないのか?
自分だったら、どちらか片方でも「違う」だったら別れる…。
だって信用できないもん。
423 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:32:34 ID:VSdrbT0OO
>>422
ちゃんと読めよ
424 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:38:25 ID:RQTOfaOo0
>>422
読解力無さ過ぎ。 当方一人暮らしと書いてるだろうが。
>>421は元々彼とは中距離恋愛だったけど、彼がこっちに来て近くで暮らせと言ったから移ってきたんでしょ。
今は近所だけど住まいは別々で。
何らかの事情で、来週にはそこを出てまた中距離恋愛になってしまうのに会いに来ない
手伝うと言ってたのに体調不良... かと思えばネトゲ三昧
そもそも、俺も多少援助するからとまで言ってくれてた家賃は? など色々な事に引いたのだろう。
まぁ、私もちょっとだるいくらいなら部屋でゆっくりネットでもして休息取ったりするけど。
引越し作業はネットと比較にらないと思うぞ。 明らかにピンピンしてたと言うならアレだが。
425 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 09:22:20 ID:2hm9OQlcO
> 引越し作業はネットと比較にらないと思うぞ。 同意だけど、その彼氏のそれまでの行いを考慮すると、
「どうしても引っ越し作業ができないというほど具合悪いという訳ではないが
かったるいので病人ってことにしとこう」って感じな気がする
そもそも恋人と一緒に住もうというならともかく、「近くに越してこい」ってちょっと自己中じゃない?
始めから「家賃払う」というのはその場しのぎだったとしか思えない。
彼は自分の為に人を振り回すのは大好きだけど、
自分はお金や時間を犠牲にしてまで人の為に動く人間ではないんだよ、きっと
426 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:12:24 ID:E0BV8KWbO
>>421
私なら、十分に無理スレ行きレベルだが
427 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:18:15 ID:JkQ8weLe0
>>421
残念な彼氏だ。だけど体調悪くてもネトゲはできるwwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
421 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:34 ID:4VitthWNO
来週の日曜引っ越し
彼氏が部屋の掃除前々から手伝う言ってたのにしてくれない(当方一人暮らしで男手必要。一人暮らし始めたきっかけは彼氏が家賃たまに払うから来い言ったから。しかし払ってもらったこと一度もなくorz元々中距離)
日曜にしてもらう予定だったけど体調不良
しかしネトゲばっかしてる
責めたら自己中だと言われた
しかも来週で中距離に戻るのにゲームばっかで会いにきてくれない
体調悪いからって理由で
つーか体調悪いくせにネトゲできるなんておかしいし
422 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:18:12 ID:cDFZX1HX0
>>421
彼氏の部屋へ引っ越すのに、手伝ってくれなかったの?
1)彼の部屋の契約は「二人OK」なのか?←一人住まいのみOKの大家もある
2)ネトゲと引越しでは使う体力が違うと思うが、
それは「彼の要望で引越しするのに手伝ってくれなかった」のか?
あなたの押し掛けでのひっこしっではないのか?
自分だったら、どちらか片方でも「違う」だったら別れる…。
だって信用できないもん。
423 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:32:34 ID:VSdrbT0OO
>>422
ちゃんと読めよ
424 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 06:38:25 ID:RQTOfaOo0
>>422
読解力無さ過ぎ。 当方一人暮らしと書いてるだろうが。
>>421は元々彼とは中距離恋愛だったけど、彼がこっちに来て近くで暮らせと言ったから移ってきたんでしょ。
今は近所だけど住まいは別々で。
何らかの事情で、来週にはそこを出てまた中距離恋愛になってしまうのに会いに来ない
手伝うと言ってたのに体調不良... かと思えばネトゲ三昧
そもそも、俺も多少援助するからとまで言ってくれてた家賃は? など色々な事に引いたのだろう。
まぁ、私もちょっとだるいくらいなら部屋でゆっくりネットでもして休息取ったりするけど。
引越し作業はネットと比較にらないと思うぞ。 明らかにピンピンしてたと言うならアレだが。
425 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 09:22:20 ID:2hm9OQlcO
> 引越し作業はネットと比較にらないと思うぞ。 同意だけど、その彼氏のそれまでの行いを考慮すると、
「どうしても引っ越し作業ができないというほど具合悪いという訳ではないが
かったるいので病人ってことにしとこう」って感じな気がする
そもそも恋人と一緒に住もうというならともかく、「近くに越してこい」ってちょっと自己中じゃない?
始めから「家賃払う」というのはその場しのぎだったとしか思えない。
彼は自分の為に人を振り回すのは大好きだけど、
自分はお金や時間を犠牲にしてまで人の為に動く人間ではないんだよ、きっと
426 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:12:24 ID:E0BV8KWbO
>>421
私なら、十分に無理スレ行きレベルだが
427 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 10:18:15 ID:JkQ8weLe0
>>421
残念な彼氏だ。だけど体調悪くてもネトゲはできるwwww
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
391 :長文:2008/10/03(金) 15:15:30 ID:rFpXTQNq0
今年の正月に、彼氏の家でお雑煮を作ろうとした
材料そろえて出汁をとるまではよかったんだけど、
考えてみたら彼の家にはトースターももち網もないので、お餅が焼けない
おつゆに入れて煮るという手もあるけど、澄まし汁だったので焼いたお餅がよかった
それで、試しに餅をフライパンで焼いてみたんだ
そうしたら見事にこげた
それでも真っ黒になったそれのこげた部分を沿ぎ落として、
取りあえずおつゆに入れて彼氏と一緒に食べてみたんだ
うん・・・香ばしい。というか強烈なこげた匂いがおつゆに充満しているし
取りきれなかった焦げのかすがお椀の底に溜まっている
まあ、一言で言えば失敗作だね
わかってる。それはわかってるんだ
だけど、いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか
その前にもその後も料理を作ったりお弁当を持って行ったりして、
いつも美味しいと言ってくれているのに
料理の話になると、共通の知り合いの前でもやたらと
正月のお雑煮の話を持ち出すのはやめてくれ
あのお正月の一件で、彼の中ですっかり私は料理が下手という認識になってしまったようだ
394 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:50:21 ID:1ocd75g/O
>>391
そんなやつに何で手料理振る舞うの?わからん
人様に言い広めるくらいの料理下手だからあなたには食べさせられない
とでも言って作るのやめりゃいいのに
ちゃんと話し合った?
395 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:31 ID:LL0VpWOm0
>>391
悪気はないんだろうねえ
私も彼氏の失敗話はネタにする方だけど
「この話はしないで」って言われたことは持ち出さないよ
>>394の言う通り(ちょっと394は過激だけどw)
「もう言わないで。悲しくなるから」ってちゃんと伝えてはみたの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
391 :長文:2008/10/03(金) 15:15:30 ID:rFpXTQNq0
今年の正月に、彼氏の家でお雑煮を作ろうとした
材料そろえて出汁をとるまではよかったんだけど、
考えてみたら彼の家にはトースターももち網もないので、お餅が焼けない
おつゆに入れて煮るという手もあるけど、澄まし汁だったので焼いたお餅がよかった
それで、試しに餅をフライパンで焼いてみたんだ
そうしたら見事にこげた
それでも真っ黒になったそれのこげた部分を沿ぎ落として、
取りあえずおつゆに入れて彼氏と一緒に食べてみたんだ
うん・・・香ばしい。というか強烈なこげた匂いがおつゆに充満しているし
取りきれなかった焦げのかすがお椀の底に溜まっている
まあ、一言で言えば失敗作だね
わかってる。それはわかってるんだ
だけど、いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか
その前にもその後も料理を作ったりお弁当を持って行ったりして、
いつも美味しいと言ってくれているのに
料理の話になると、共通の知り合いの前でもやたらと
正月のお雑煮の話を持ち出すのはやめてくれ
あのお正月の一件で、彼の中ですっかり私は料理が下手という認識になってしまったようだ
394 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:50:21 ID:1ocd75g/O
>>391
そんなやつに何で手料理振る舞うの?わからん
人様に言い広めるくらいの料理下手だからあなたには食べさせられない
とでも言って作るのやめりゃいいのに
ちゃんと話し合った?
395 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:31 ID:LL0VpWOm0
>>391
悪気はないんだろうねえ
私も彼氏の失敗話はネタにする方だけど
「この話はしないで」って言われたことは持ち出さないよ
>>394の言う通り(ちょっと394は過激だけどw)
「もう言わないで。悲しくなるから」ってちゃんと伝えてはみたの?
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん