目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/04/30 俺は悪くない。うん、悪くない (13)
- 2011/04/29 指しゃぶりのくせがある彼に引きます (18)
- 2011/04/28 自分の予定がはっきりわからないのに誘ってくる (8)
- 2011/04/27 ある日、彼には変な癖があるのに気付いた (8)
- 2011/04/26 値段知って『私の事若いと思ってなめてる』って言われた (44)
- 2011/04/25 彼女とのデートが毎回せせこましい (20)
- 2011/04/24 別にそうゆう風に思うのは勝手だが声に出さなくてもいいのに思った (11)
- 2011/04/23 雫っ!大好きだっ! (17)
- 2011/04/22 「一緒に食べようね」って言うのに (7)
- 2011/04/21 布団、カバー、枕、カーペットの焦げ跡は全て彼 (6)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
65 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:09:30 ID:tGt258zU0
今日(土曜)は私が友達とアウトドアの遊びをしに行くことになっていた。だけどこの雨で中止。
今朝彼氏から電話がかかってきたときに、その旨伝えて、
「今日は仕事ないの?」と聞いたら、(彼氏が今月中は土曜も仕事だと言っていた)
今日は休みだというので、「よかったら今日会わない?」と誘ってみた。すると、
「今日は予定入れちゃったんだよね。でもそもそもは○○が予定を入れちゃってたんだから、
俺は悪くない。うん、悪くない。」と言ってきた。
別にこの場で怒った訳でも、今までそれで怒ったことがある訳でも、毎週土曜日必ず会ってるって訳でもない。
なんなんだ。
66 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:16:00 ID:MlirgzEl0
意味がよくわからんw
67 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:33:51 ID:mMgvwHZ20
>>65
そっか~残念!じゃあ私は友達誘って飲みに行ってくるね!
でよくね?彼氏も面倒だがお前も面倒だな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
65 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:09:30 ID:tGt258zU0
今日(土曜)は私が友達とアウトドアの遊びをしに行くことになっていた。だけどこの雨で中止。
今朝彼氏から電話がかかってきたときに、その旨伝えて、
「今日は仕事ないの?」と聞いたら、(彼氏が今月中は土曜も仕事だと言っていた)
今日は休みだというので、「よかったら今日会わない?」と誘ってみた。すると、
「今日は予定入れちゃったんだよね。でもそもそもは○○が予定を入れちゃってたんだから、
俺は悪くない。うん、悪くない。」と言ってきた。
別にこの場で怒った訳でも、今までそれで怒ったことがある訳でも、毎週土曜日必ず会ってるって訳でもない。
なんなんだ。
66 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:16:00 ID:MlirgzEl0
意味がよくわからんw
67 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 16:33:51 ID:mMgvwHZ20
>>65
そっか~残念!じゃあ私は友達誘って飲みに行ってくるね!
でよくね?彼氏も面倒だがお前も面倒だな
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
46 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:04:17 ID:FGpFAJPRO
指しゃぶりのくせがある彼に引きます
外ではやらない。
付き合って一緒に住んで数ヶ月たったころ
寝てる時に彼が親指をしっかりくわえて寝てるのを発見。
夢の中で子どもになってんかな、可愛いな。
と思い、目覚めてから
「昨日ゆびしゃぶって寝てたよ、どしたの?」と笑顔で言った。
彼は笑顔で「まじで?」と困惑していた。
この時なにかが吹っ切れたんだと思う。
今では寝る前はもちろん、テレビ見ながら、携帯いじりながら
「ぢゅばっ、ぢゅばっ」て指しゃぶってる。
さすがに引いて「やめてほしい」と言うと
「だって落ち着くんだもん、くせなんだから治らない」との返事。
でも私は生理的に無理。治らないなら、結婚して
子どもが生まれても子どもと一緒にチュパチュパするってことでしょ。
最近は見てるだけで気持ち悪く思っちゃう…。
いくら癖って言っても
共同生活してる愛する彼女がやめてって必死に言っても
なおそうともしてくれないのは、どうなわけ?
もう 耐えられません。
49 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:08:39 ID:FGpFAJPRO
なんで生理的に嫌かっていうと、私が少し潔癖だっていうのもあるけど
まず音。
「ちゅっちゅっちゅっちゅっ」から
「ぢゅばっぢゅばっぢゅばっ」まで。
あと視覚と臭い。
指を放すとき、ゆるく咥えてるから
指はよだれでビチャビチャ。
一晩中咥えてるから、朝は指から強烈な臭いがする。
あと、彼の口はちょっとすぼまってる。
生まれつきかもしんないけど
もしかして赤ちゃんのころから毎日しゃぶってたから
骨格や筋肉が変わって、すぼまった口になったんじゃ…
って思ったら余計やめさせたくなる。
こんな些細なことでこんなにも
気にする私が潔癖すぎんのかしら。
50 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:09:42 ID:wR8Jwmmk0
>>46
親指切断しかないかなぁ・・・
51 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:10:44 ID:5MYw2A7o0
>>46
誘導いたします
このヒトとは無理だと悟った瞬間42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992414/l50
52 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:26:18 ID:FGpFAJPRO
>>50
やっぱそうでもしないと治らないもんなんですかね
癖って…
>>51
さんくす
それ以外は理想的な彼氏なんですよね。
別れたくはないです。
53 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:29:57 ID:wR8Jwmmk0
>>52
生理現象と捕らえて、
「せめて見えないところでやって」と泣いて頼むしかないよ
54 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:47:16 ID:JMJSBjVe0
>>52
理想的な彼氏ならそれくらいは見ぬフリしてあげてもいいような
無意識下でしてることなんだし、寝る時だけなんだし。
「無くて七癖」って言葉があるように、癖なんてだれにでもあるもんなんだからさ~。
人と比べるのは違うかもしれんが、どこでも貧乏ゆすりしたり、歯をシーシーしたりするよりはいいじゃん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
46 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:04:17 ID:FGpFAJPRO
指しゃぶりのくせがある彼に引きます
外ではやらない。
付き合って一緒に住んで数ヶ月たったころ
寝てる時に彼が親指をしっかりくわえて寝てるのを発見。
夢の中で子どもになってんかな、可愛いな。
と思い、目覚めてから
「昨日ゆびしゃぶって寝てたよ、どしたの?」と笑顔で言った。
彼は笑顔で「まじで?」と困惑していた。
この時なにかが吹っ切れたんだと思う。
今では寝る前はもちろん、テレビ見ながら、携帯いじりながら
「ぢゅばっ、ぢゅばっ」て指しゃぶってる。
さすがに引いて「やめてほしい」と言うと
「だって落ち着くんだもん、くせなんだから治らない」との返事。
でも私は生理的に無理。治らないなら、結婚して
子どもが生まれても子どもと一緒にチュパチュパするってことでしょ。
最近は見てるだけで気持ち悪く思っちゃう…。
いくら癖って言っても
共同生活してる愛する彼女がやめてって必死に言っても
なおそうともしてくれないのは、どうなわけ?
もう 耐えられません。
49 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:08:39 ID:FGpFAJPRO
なんで生理的に嫌かっていうと、私が少し潔癖だっていうのもあるけど
まず音。
「ちゅっちゅっちゅっちゅっ」から
「ぢゅばっぢゅばっぢゅばっ」まで。
あと視覚と臭い。
指を放すとき、ゆるく咥えてるから
指はよだれでビチャビチャ。
一晩中咥えてるから、朝は指から強烈な臭いがする。
あと、彼の口はちょっとすぼまってる。
生まれつきかもしんないけど
もしかして赤ちゃんのころから毎日しゃぶってたから
骨格や筋肉が変わって、すぼまった口になったんじゃ…
って思ったら余計やめさせたくなる。
こんな些細なことでこんなにも
気にする私が潔癖すぎんのかしら。
50 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:09:42 ID:wR8Jwmmk0
>>46
親指切断しかないかなぁ・・・
51 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:10:44 ID:5MYw2A7o0
>>46
誘導いたします
このヒトとは無理だと悟った瞬間42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992414/l50
52 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:26:18 ID:FGpFAJPRO
>>50
やっぱそうでもしないと治らないもんなんですかね
癖って…
>>51
さんくす
それ以外は理想的な彼氏なんですよね。
別れたくはないです。
53 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:29:57 ID:wR8Jwmmk0
>>52
生理現象と捕らえて、
「せめて見えないところでやって」と泣いて頼むしかないよ
54 :恋人は名無しさん:2007/10/27(土) 12:47:16 ID:JMJSBjVe0
>>52
理想的な彼氏ならそれくらいは見ぬフリしてあげてもいいような
無意識下でしてることなんだし、寝る時だけなんだし。
「無くて七癖」って言葉があるように、癖なんてだれにでもあるもんなんだからさ~。
人と比べるのは違うかもしれんが、どこでも貧乏ゆすりしたり、歯をシーシーしたりするよりはいいじゃん
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
25 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 12:59:44 ID:xAhDnIpc0
自分の予定がはっきりわからないのに誘ってくる。
「(彼の)仕事が早く終わったらお茶しない?」と言うから
こっちがその気で準備していると、定時を3時間も過ぎた頃になって
「やっぱり今日は無理です」と断りのメールが来たことが数知れず。
(今週は月曜から4日連続でこれ)
さすがにどうかと思って文句を言ったら
「早く終わったらって言ったじゃん。きちんと約束したわけじゃないでしょ」
「やってみるまでどのぐらい時間がかかるかわからない仕事で、
その後外部に出す仕事だからどうしても期限を守らなきゃいけない」
とか言われて、自分は一切悪くないかのような口ぶり。
昨日、「週末はどこかに遊びに行きたいなー。予定教えて?」と言ってきたのだけど、
上のようなことがあったので、予定を教えるメールに
「休日出勤はないの?」と書いたら
「明日の仕事が終わってみるまでわからない。週末の計画はその後でいい?」と・・・。
なんか・・・うまくいえないんだけど、とてもバカにされてる気がする。
誘うから時間を空けるのに、約束やぶったとか言われたくないから「約束」はしない。
文句を言いたいけど、なんて言ったら通じるんだろう・・・?
26 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 13:31:59 ID:fJSe3OHH0
>>25
仕事終わってから誘ってって言えば?
その時空いてたら付き合うからって。
27 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 15:19:00 ID:hwH/mG5u0
>>26に同意。
私の元彼そっくり。ほんと腹たつよね。
私の場合、仕事後に会うことにすると何かとうまくいかないことが多いから
会うのは休日だけにしよう!と決心し、それをしていたら、
そのうち自分がなんとなく彼に冷めてしまった。
マイナスの方向に動くのは良くないよね。
やっぱちゃんと相手にわかってもらわないとね。
29 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 16:33:54 ID:xAhDnIpc0
>>26 >>27
仕事終わってから誘ってくれといったこともあるのですが、やっぱりうまくいかず。
どのタイミングで誘うかということもそうなのだけれど、
どうして彼のやってることが良くないのかをわからせたいのです。
私が「バカにされてる気がする」とか「失礼だ」とか言っても
その理由が本気でわからないようなのです。
理解できれば改善してくれるんじゃないかと期待してます。
でも、30歳にもなってこんなことが身についてないなんて
よほど甘やかされて育ったのか、周りに注意してくれる人がいなかったのか・・・。
私が初カノだそうです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
25 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 12:59:44 ID:xAhDnIpc0
自分の予定がはっきりわからないのに誘ってくる。
「(彼の)仕事が早く終わったらお茶しない?」と言うから
こっちがその気で準備していると、定時を3時間も過ぎた頃になって
「やっぱり今日は無理です」と断りのメールが来たことが数知れず。
(今週は月曜から4日連続でこれ)
さすがにどうかと思って文句を言ったら
「早く終わったらって言ったじゃん。きちんと約束したわけじゃないでしょ」
「やってみるまでどのぐらい時間がかかるかわからない仕事で、
その後外部に出す仕事だからどうしても期限を守らなきゃいけない」
とか言われて、自分は一切悪くないかのような口ぶり。
昨日、「週末はどこかに遊びに行きたいなー。予定教えて?」と言ってきたのだけど、
上のようなことがあったので、予定を教えるメールに
「休日出勤はないの?」と書いたら
「明日の仕事が終わってみるまでわからない。週末の計画はその後でいい?」と・・・。
なんか・・・うまくいえないんだけど、とてもバカにされてる気がする。
誘うから時間を空けるのに、約束やぶったとか言われたくないから「約束」はしない。
文句を言いたいけど、なんて言ったら通じるんだろう・・・?
26 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 13:31:59 ID:fJSe3OHH0
>>25
仕事終わってから誘ってって言えば?
その時空いてたら付き合うからって。
27 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 15:19:00 ID:hwH/mG5u0
>>26に同意。
私の元彼そっくり。ほんと腹たつよね。
私の場合、仕事後に会うことにすると何かとうまくいかないことが多いから
会うのは休日だけにしよう!と決心し、それをしていたら、
そのうち自分がなんとなく彼に冷めてしまった。
マイナスの方向に動くのは良くないよね。
やっぱちゃんと相手にわかってもらわないとね。
29 :恋人は名無しさん:2007/10/26(金) 16:33:54 ID:xAhDnIpc0
>>26 >>27
仕事終わってから誘ってくれといったこともあるのですが、やっぱりうまくいかず。
どのタイミングで誘うかということもそうなのだけれど、
どうして彼のやってることが良くないのかをわからせたいのです。
私が「バカにされてる気がする」とか「失礼だ」とか言っても
その理由が本気でわからないようなのです。
理解できれば改善してくれるんじゃないかと期待してます。
でも、30歳にもなってこんなことが身についてないなんて
よほど甘やかされて育ったのか、周りに注意してくれる人がいなかったのか・・・。
私が初カノだそうです。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
10 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 13:24:58 ID:RZ7hLkEtO
まわりにも評判良い、いかにも好青年で、自分にとってもすごくタイプな素敵な人と付き合っていて大好きだったんだけど、ある日、彼には変な癖があるのに気付いた。
その癖ってのが、時々(会話の途中とかに)何の脈絡もなく突然舌を出す事。
たまに、女の子とかで自分が失敗した時に照れ隠し?に『テヘッ☆』とか舌を出す人いるけど(あれはあれで寒いが)それとは違う。
なんていうか、舌をニューって出して鼻を舐めようとする(実際には舐めない)みたいな感じ…。
けっこう恰好つけてる人だったし、無意識の行動らしいんだけど、笑えない。むしろちょっと、いやかなり怖い。
でもプライド高くてそういう事を指摘できないタイプの人。
見た瞬間ゾゾーっとしたし、注意もできず、結局別れるまで(別れても)触れなかった。
でもあの癖は冷める引き金になった…。
11 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 13:27:39 ID:vy8gAhKW0
>>10
カメレオンかとかげの生まれ変わりなんじゃない?
12 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 14:28:37 ID:RZ7hLkEtO
>>11
ホント、そんな感じでしたw>カメレオン
本人はきっと今も気づいてないはず。
別れる時に言ってあげればよかったのかなあ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1193236677/
10 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 13:24:58 ID:RZ7hLkEtO
まわりにも評判良い、いかにも好青年で、自分にとってもすごくタイプな素敵な人と付き合っていて大好きだったんだけど、ある日、彼には変な癖があるのに気付いた。
その癖ってのが、時々(会話の途中とかに)何の脈絡もなく突然舌を出す事。
たまに、女の子とかで自分が失敗した時に照れ隠し?に『テヘッ☆』とか舌を出す人いるけど(あれはあれで寒いが)それとは違う。
なんていうか、舌をニューって出して鼻を舐めようとする(実際には舐めない)みたいな感じ…。
けっこう恰好つけてる人だったし、無意識の行動らしいんだけど、笑えない。むしろちょっと、いやかなり怖い。
でもプライド高くてそういう事を指摘できないタイプの人。
見た瞬間ゾゾーっとしたし、注意もできず、結局別れるまで(別れても)触れなかった。
でもあの癖は冷める引き金になった…。
11 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 13:27:39 ID:vy8gAhKW0
>>10
カメレオンかとかげの生まれ変わりなんじゃない?
12 :恋人は名無しさん:2007/10/25(木) 14:28:37 ID:RZ7hLkEtO
>>11
ホント、そんな感じでしたw>カメレオン
本人はきっと今も気づいてないはず。
別れる時に言ってあげればよかったのかなあ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
941 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:03:42 ID:iYT/dOHeO
俺30 彼女21
誕生日に五千円のネックレスあげたら、値段知って『私の事若いと思ってなめてる』って言われたこと。
金はまあまああるほうだし、前の彼女(27)には数万円以上のものあげてた(それは今の彼女も知ってる)から俺がケチというわけではない。ただ、まだ学生で若いから、値段が安くても気付かないだろうと思ったんだが…。21の女に、前彼女と同じ値段のものやるべきなの??
942 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:24 ID:6VEniFAYO
実際なめてるんやん…
943 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:32 ID:E7AiJf910
>>941
なめてますがなw
945 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:11:05 ID:KdWdMyO80
>>941
>まだ学生で若いから、値段が安くても気付かないだろうと思ったんだが…。
完全になめてるね。
21歳に似合うものと27歳に似合うものは違うだろうけど、
「気づかないだろうと思って」なんて、そりゃ彼女は傷つくよ。
あなたが「ケチ」というより、今の彼女にたいして「ケチ」ってるのが問題だと思う。
947 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:14:13 ID:WRnU7uql0
>>941
年齢で差をつけられたらあなたも嫌じゃない?
948 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:59 ID:6Ri9YbVl0
>>941
物もらっといて、そんな態度とられる事自体、俺からしたらありえないけどな…。
もうちょっと言い方ってあると思う。
>>941は心優しい男だと思うよ、俺は。
俺ならそんな事言われた日には、もう一緒にいたくなくなるので、その場でサヨナラする。
949 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:16:13 ID:O0Rwq8GR0
>>941
実際「安くても気付かんだろ」と舐めてかかってて、図星くらったから引いた、ってこと?
950 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:18:20 ID:LGF/T2VeO
むしろ>>941の彼女が>>941に引いてもおかしくないなこれはw
952 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:24:40 ID:04liH+i80
>>941
うわぁぁあ 彼女かわいそう。
953 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:26:09 ID:7MLamKUv0
>>941
年齢で金額に差をつけてるところがなめてると思う
値段じゃなくて、「21歳の彼女に似合うもの」を何故選んであげない?
歳相応のプレゼントを選んだ結果安くなったのであれば、何も問題は無い
954 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:32:22 ID:LVznR5c20
>>941に人気に嫉妬w
955 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:38:10 ID:UEkRQ+Yb0
小学生にお年玉あげるんじゃないんだから…
いくら相手が若くても30の男が5000円のものをプレゼントはないんじゃない
気持ちよりも金額が問題なんだと思うよ
959 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:18 ID:D0C8mpOzO
五千円てとこがまた微妙な数字w
963 :941:2007/10/24(水) 20:10:08 ID:iYT/dOHeO
こんなにレス貰えると思ってなかった、しかも俺がおかしいって意見が大半?
値段のことは、別件で喧嘩したとき、ついでに言われた。
ネックレスつけてたら、友達に『すごく年上の彼氏なのにいいものくれないの?』って言われたらしい。
今のはたち前後の子ってそんなにいいものつけてるのか…。
若いから、見栄とかなくて、目も肥えてないと思ったし、趣味の悪くないアクセサリーなら何でも喜ぶと思ってた。
彼女にクリスマス何がいいってきいたら『DSのソフト』だって。アクセサリーはもう要らないらしい。女は難しいな。ちなみにネックレスは五千じゃなくて六千だったかも。
965 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:15:48 ID:AbxAgRUeO
20歳そこそこの時が一番ブランド品好きだよ。
彼女が20歳くらいの時は散々エルメスやらシャネルやらプレゼントしたけど25歳過ぎてからさっぱり欲しがらなくなった
967 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:31:20 ID:vvTN3Me20
>若いから、見栄とかなくて、目も肥えてないと思ったし、趣味の悪くないアクセサリーなら何でも喜ぶと思ってた。
まさにそれを「若いと思ってなめてる」と言うww
彼女は間違ってないな。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
941 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:03:42 ID:iYT/dOHeO
俺30 彼女21
誕生日に五千円のネックレスあげたら、値段知って『私の事若いと思ってなめてる』って言われたこと。
金はまあまああるほうだし、前の彼女(27)には数万円以上のものあげてた(それは今の彼女も知ってる)から俺がケチというわけではない。ただ、まだ学生で若いから、値段が安くても気付かないだろうと思ったんだが…。21の女に、前彼女と同じ値段のものやるべきなの??
942 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:24 ID:6VEniFAYO
実際なめてるんやん…
943 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:32 ID:E7AiJf910
>>941
なめてますがなw
945 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:11:05 ID:KdWdMyO80
>>941
>まだ学生で若いから、値段が安くても気付かないだろうと思ったんだが…。
完全になめてるね。
21歳に似合うものと27歳に似合うものは違うだろうけど、
「気づかないだろうと思って」なんて、そりゃ彼女は傷つくよ。
あなたが「ケチ」というより、今の彼女にたいして「ケチ」ってるのが問題だと思う。
947 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:14:13 ID:WRnU7uql0
>>941
年齢で差をつけられたらあなたも嫌じゃない?
948 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:59 ID:6Ri9YbVl0
>>941
物もらっといて、そんな態度とられる事自体、俺からしたらありえないけどな…。
もうちょっと言い方ってあると思う。
>>941は心優しい男だと思うよ、俺は。
俺ならそんな事言われた日には、もう一緒にいたくなくなるので、その場でサヨナラする。
949 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:16:13 ID:O0Rwq8GR0
>>941
実際「安くても気付かんだろ」と舐めてかかってて、図星くらったから引いた、ってこと?
950 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:18:20 ID:LGF/T2VeO
むしろ>>941の彼女が>>941に引いてもおかしくないなこれはw
952 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:24:40 ID:04liH+i80
>>941
うわぁぁあ 彼女かわいそう。
953 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:26:09 ID:7MLamKUv0
>>941
年齢で金額に差をつけてるところがなめてると思う
値段じゃなくて、「21歳の彼女に似合うもの」を何故選んであげない?
歳相応のプレゼントを選んだ結果安くなったのであれば、何も問題は無い
954 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:32:22 ID:LVznR5c20
>>941に人気に嫉妬w
955 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 19:38:10 ID:UEkRQ+Yb0
小学生にお年玉あげるんじゃないんだから…
いくら相手が若くても30の男が5000円のものをプレゼントはないんじゃない
気持ちよりも金額が問題なんだと思うよ
959 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:18 ID:D0C8mpOzO
五千円てとこがまた微妙な数字w
963 :941:2007/10/24(水) 20:10:08 ID:iYT/dOHeO
こんなにレス貰えると思ってなかった、しかも俺がおかしいって意見が大半?
値段のことは、別件で喧嘩したとき、ついでに言われた。
ネックレスつけてたら、友達に『すごく年上の彼氏なのにいいものくれないの?』って言われたらしい。
今のはたち前後の子ってそんなにいいものつけてるのか…。
若いから、見栄とかなくて、目も肥えてないと思ったし、趣味の悪くないアクセサリーなら何でも喜ぶと思ってた。
彼女にクリスマス何がいいってきいたら『DSのソフト』だって。アクセサリーはもう要らないらしい。女は難しいな。ちなみにネックレスは五千じゃなくて六千だったかも。
965 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:15:48 ID:AbxAgRUeO
20歳そこそこの時が一番ブランド品好きだよ。
彼女が20歳くらいの時は散々エルメスやらシャネルやらプレゼントしたけど25歳過ぎてからさっぱり欲しがらなくなった
967 :恋人は名無しさん:2007/10/24(水) 20:31:20 ID:vvTN3Me20
>若いから、見栄とかなくて、目も肥えてないと思ったし、趣味の悪くないアクセサリーなら何でも喜ぶと思ってた。
まさにそれを「若いと思ってなめてる」と言うww
彼女は間違ってないな。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
903 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:23:05 ID:fVfYJ4Br0
彼女とのデートが毎回せせこましい。
例えば、まず9時に集合。11時まで買い物。13時まで昼飯。15時までホテル。16時までカラオケ。
18時まで映画。20時までボーリング。22時まで晩飯。といった感じ。
だいたい2~3時間ごとにいろいろなところに移動する。
最初はいろいろなことができていいかなと思っていたけど、最近はなんかいそがしすぎて引く。
俺としてはたとえばラブホでサービスタイムいっぱいまったりするとか、公園をゆっくり散歩とかしたい。
彼女は歩くのも早くてせかせかしてるから、なんかゴキブリみたいに見えてきたりもして、好きだけど、なんかこれからずっと
付き合ってくのが憂鬱になってきてる。
904 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:26:34 ID:wM0r1dI30
>>903
お前が計画立てりゃいいんじゃね
905 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:37:52 ID:5MUrG1i60
同意
3回に1回は自分のペースのデートを提案してみて
彼女に自分の好みも分かってもらおう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
903 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:23:05 ID:fVfYJ4Br0
彼女とのデートが毎回せせこましい。
例えば、まず9時に集合。11時まで買い物。13時まで昼飯。15時までホテル。16時までカラオケ。
18時まで映画。20時までボーリング。22時まで晩飯。といった感じ。
だいたい2~3時間ごとにいろいろなところに移動する。
最初はいろいろなことができていいかなと思っていたけど、最近はなんかいそがしすぎて引く。
俺としてはたとえばラブホでサービスタイムいっぱいまったりするとか、公園をゆっくり散歩とかしたい。
彼女は歩くのも早くてせかせかしてるから、なんかゴキブリみたいに見えてきたりもして、好きだけど、なんかこれからずっと
付き合ってくのが憂鬱になってきてる。
904 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:26:34 ID:wM0r1dI30
>>903
お前が計画立てりゃいいんじゃね
905 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 22:37:52 ID:5MUrG1i60
同意
3回に1回は自分のペースのデートを提案してみて
彼女に自分の好みも分かってもらおう
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
868 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 15:56:49 ID:Fo7xeO8NO
微妙に混んでるぐらいの電車に車椅子の人が乗ってきた時に
彼女が耳元でこそっと『マジで邪魔じゃない?狭くなるし』て言ってきたとき
ぶっちゃけ、別れようかかなり悩んだ
こういう時こそ本性や本当に優しい人間か分かるんだなて、しみじみ思った
別にそうゆう風に思うのは勝手だが声に出さなくてもいいのに思った
869 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:00:15 ID:L8LuePsT0
>>868 たちの悪い冗談じゃなくて?
870 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:01:02 ID:V+cvrFrRO
別れるべき。この先もイヤな思いするかもよ。
875 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:08:17 ID:Fo7xeO8NO
>>869
おそらく冗談じゃない
ていうか冗談でも止めて欲しいけど
>>870
やっぱり?
872 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:03:51 ID:C51jiyNKO
>>868
あー分かる。
そう思っちゃうのも本当は良くないと思うんだけど、実際に言葉にするのと心の中で思うだけってのは全然違うよね。
871 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:02:44 ID:U4iEY7/iO
>>868
書くスレが違いますよ^^
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
868 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 15:56:49 ID:Fo7xeO8NO
微妙に混んでるぐらいの電車に車椅子の人が乗ってきた時に
彼女が耳元でこそっと『マジで邪魔じゃない?狭くなるし』て言ってきたとき
ぶっちゃけ、別れようかかなり悩んだ
こういう時こそ本性や本当に優しい人間か分かるんだなて、しみじみ思った
別にそうゆう風に思うのは勝手だが声に出さなくてもいいのに思った
869 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:00:15 ID:L8LuePsT0
>>868 たちの悪い冗談じゃなくて?
870 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:01:02 ID:V+cvrFrRO
別れるべき。この先もイヤな思いするかもよ。
875 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:08:17 ID:Fo7xeO8NO
>>869
おそらく冗談じゃない
ていうか冗談でも止めて欲しいけど
>>870
やっぱり?
872 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:03:51 ID:C51jiyNKO
>>868
あー分かる。
そう思っちゃうのも本当は良くないと思うんだけど、実際に言葉にするのと心の中で思うだけってのは全然違うよね。
871 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 16:02:44 ID:U4iEY7/iO
>>868
書くスレが違いますよ^^
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
813 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:06:34 ID:acfglJC60
別に引いたわけでは無いんだが・・・ ちょっと困った話
一緒に歩いてるときに沈む夕日が見えたから、耳をすませばの朝のシーンを思い出して
彼女に 「雫っ!大好きだっ!」 って言いながら抱きついたら
普段は割と温厚な彼女が「ええ!?今私の名前間違えた?最低、誰なのそれ」みたいな感じで
もの凄い勢いで誤解し始めた。で、俺は必死に耳をすませばっていうアニメが~って説明をしたんだけど
適当な嘘ついてると思われて本当に怒られた。
後日ツタヤでビデオ借りて彼女の家に行きましたとさ・・・
814 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:11:45 ID:ovd7Y4s3O
>>813
ドンマイ。
あなた可愛い。
815 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:15:34 ID:LmFv8nt1O
>813
ちょw
抱きつく前に「耳をすませばのあのシーンを思い出した」とかなんとか言ってればまだ誤解はなかったかもしれんが…
いきなりそれやられたら相当なジブリファンじゃない限りカチ切れたくなるぞ。
816 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:38 ID:YrqaR9Fp0
>>813
雫って何の事か解らないよw
そりゃ誤解されると思うw
彼女の方が引いてるんじゃないかなぁ、、、
アニメの事を前置き無しに相手も知ってて当然って感じにされると。
彼女も知ってる事でふざけてやるならまだしも。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
813 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:06:34 ID:acfglJC60
別に引いたわけでは無いんだが・・・ ちょっと困った話
一緒に歩いてるときに沈む夕日が見えたから、耳をすませばの朝のシーンを思い出して
彼女に 「雫っ!大好きだっ!」 って言いながら抱きついたら
普段は割と温厚な彼女が「ええ!?今私の名前間違えた?最低、誰なのそれ」みたいな感じで
もの凄い勢いで誤解し始めた。で、俺は必死に耳をすませばっていうアニメが~って説明をしたんだけど
適当な嘘ついてると思われて本当に怒られた。
後日ツタヤでビデオ借りて彼女の家に行きましたとさ・・・
814 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:11:45 ID:ovd7Y4s3O
>>813
ドンマイ。
あなた可愛い。
815 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:15:34 ID:LmFv8nt1O
>813
ちょw
抱きつく前に「耳をすませばのあのシーンを思い出した」とかなんとか言ってればまだ誤解はなかったかもしれんが…
いきなりそれやられたら相当なジブリファンじゃない限りカチ切れたくなるぞ。
816 :恋人は名無しさん:2007/10/23(火) 00:23:38 ID:YrqaR9Fp0
>>813
雫って何の事か解らないよw
そりゃ誤解されると思うw
彼女の方が引いてるんじゃないかなぁ、、、
アニメの事を前置き無しに相手も知ってて当然って感じにされると。
彼女も知ってる事でふざけてやるならまだしも。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
807 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:08:23 ID:ZozvTC4IO
毎週末一人暮らしの彼の家に泊まりに行くんだけど、その時私がお菓子とかジュースとか
買って行って「一緒に食べようね」って言うのに私が居るときは食べずに
次泊まりに行ったときは彼が一人で食べきってて無くなってるのがちょっと引く。
それだけならまだしも、私が「この前買ってきたお菓子もう食べちゃった?」って聞いたら、
「なにそれそんなの知らんよ~何の話?」とかあからさまに知らんぷりするのも何かムカつくw
2日連続で泊まり行って、私がちょっと自宅に帰ってるわずかな時間にお菓子完食してたこともある
しかも先週末なんか彼が夜中「おなかすいたからカップヌードル食べる」って言い出して
私が「ちょっとちょうだい」って言ったら「汁だけね」とか言って3分の1くらいになったのをくれて
私が麺食べようとしたら「汁だけって言ったじゃん!!」ってマジで言ってきてドン引きしたwww
そのくせ○○は痩せ過ぎだから太れ太れ言ってくるw
あんたが私の分まで食べるくせにw
安月給で生活苦しいのは解るけどこういうところでセコいのはかなり引くwww
809 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:12:44 ID:aTiX5OY70
>>807
ぜんぜん引いてない気がしますw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
807 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:08:23 ID:ZozvTC4IO
毎週末一人暮らしの彼の家に泊まりに行くんだけど、その時私がお菓子とかジュースとか
買って行って「一緒に食べようね」って言うのに私が居るときは食べずに
次泊まりに行ったときは彼が一人で食べきってて無くなってるのがちょっと引く。
それだけならまだしも、私が「この前買ってきたお菓子もう食べちゃった?」って聞いたら、
「なにそれそんなの知らんよ~何の話?」とかあからさまに知らんぷりするのも何かムカつくw
2日連続で泊まり行って、私がちょっと自宅に帰ってるわずかな時間にお菓子完食してたこともある
しかも先週末なんか彼が夜中「おなかすいたからカップヌードル食べる」って言い出して
私が「ちょっとちょうだい」って言ったら「汁だけね」とか言って3分の1くらいになったのをくれて
私が麺食べようとしたら「汁だけって言ったじゃん!!」ってマジで言ってきてドン引きしたwww
そのくせ○○は痩せ過ぎだから太れ太れ言ってくるw
あんたが私の分まで食べるくせにw
安月給で生活苦しいのは解るけどこういうところでセコいのはかなり引くwww
809 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 23:12:44 ID:aTiX5OY70
>>807
ぜんぜん引いてない気がしますw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
747 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 09:33:18 ID:oBhyyRamO
私もタバコ吸いますが彼氏は寝タバコする。
しかも無意識で布団、カバー、枕、カーペットの焦げ跡は全て彼。
安物だし普段尽くしてくれ文句つけようない人だから多少はと思うが火事とか怖いし、きつく怒った事無いからか甘えすぎな気がする。
最近焦がしてなかったが今朝は久々吸殻もカーペットの上…どうせ汚くなるなら年末の大掃除の張り替え止めようかと思う。
何でも買ってくれれば良いと言う訳じゃない気がする…慣れたとは言え新品焦がされた時は実はショックだった
最近胡座かいてる気がしてたから余計考える。
748 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:18:33 ID:yae5RtLxO
>>747
きつく注意したほうがいいよ。てか見てて恐い…。
いつ火事で死んでもおかしくないね!
(((゚Д゚)))ガクブル!
749 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:20:46 ID:iNuHa/8L0
>>747
火事起こして死ぬのは勝手だけど、
近隣住民に迷惑がかかるので止めさせてください。
750 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:44:51 ID:tci83Fbv0
周りが焦げただけで済んでるのは、むしろ運がいいだけだ。
火事がどれだけ怖いかわかってないだろ?
たとえ助かっても、そのショックは相当だぞ?
それで注意してもやめないなら、別れた方が身のためだ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191782079/
747 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 09:33:18 ID:oBhyyRamO
私もタバコ吸いますが彼氏は寝タバコする。
しかも無意識で布団、カバー、枕、カーペットの焦げ跡は全て彼。
安物だし普段尽くしてくれ文句つけようない人だから多少はと思うが火事とか怖いし、きつく怒った事無いからか甘えすぎな気がする。
最近焦がしてなかったが今朝は久々吸殻もカーペットの上…どうせ汚くなるなら年末の大掃除の張り替え止めようかと思う。
何でも買ってくれれば良いと言う訳じゃない気がする…慣れたとは言え新品焦がされた時は実はショックだった
最近胡座かいてる気がしてたから余計考える。
748 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:18:33 ID:yae5RtLxO
>>747
きつく注意したほうがいいよ。てか見てて恐い…。
いつ火事で死んでもおかしくないね!
(((゚Д゚)))ガクブル!
749 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:20:46 ID:iNuHa/8L0
>>747
火事起こして死ぬのは勝手だけど、
近隣住民に迷惑がかかるので止めさせてください。
750 :恋人は名無しさん:2007/10/22(月) 10:44:51 ID:tci83Fbv0
周りが焦げただけで済んでるのは、むしろ運がいいだけだ。
火事がどれだけ怖いかわかってないだろ?
たとえ助かっても、そのショックは相当だぞ?
それで注意してもやめないなら、別れた方が身のためだ。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん