|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/

474 :恋人は名無しさん:2008/02/20(水) 08:59:00 ID:lS/VN5pXO
メールをしてて、私が何か彼の気にくわないことをいったみたいで「じゃあ捨てるぞ?」と返信がきた。
いつも上から目線の彼にいらいらして「別に飼われてるわけじゃないからいい」と売り文句に買い文句w
その場はなんだかうやむやになったけど、後日エッチの最中に「お前は俺に飼われてるよな?」と確認してきた。
別に養われてるわけでもないし、デートはホテル代すら割り勘が基本。
それについて不満があるわけじゃないけど、変な独占欲にはうんざりする。


2011/11/21(月) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1201078727/

961 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 03:26:06 ID:6eqIpSAoO
彼と二人で定食屋に行った。
私達が席に着いて直ぐに、隣に居たお客が、去って行った。

彼が、そのお客(50位のおじさん)を、じぃ~っと目で追っていると思いきや、会計を済ませ外に出たとたん!隣に居たお客の残り物を手づかみで、パクッ!

喰いやがった…(゚Д゚:)

ドン引き!


もう27歳なんだから、辞めようね…

962 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 03:29:25 ID:XGL/xsklO
えぇー!!!

963 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 03:53:24 ID:6eqIpSAoO
>>962

961です(>_<)
ホント
えぇ~!!w(゚o゚)w
ですよね…f^_^;

その時、私は呆気に取られて、ましたが、定食屋に居る間、何も話しをする気すらありませんでしたよ…

情けない…

この彼、そういった類い、まだありますよ(´~`;)

八百屋に苺がパックで売られてるじゃないですか…
段ボールの箱に、いくつかパックから脱走して、ポロリ…な訳ですよ…

それも、通りすがりにパックッ(;~Д~)
ウメェ~!って喜んでる彼を見ていると、呆れすぎて、開いた口が塞がらなくなります…
手が早いと言うか、目ざといと言うか…だんだん笑けてきます

964 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 03:54:18 ID:DktE3zDGO
>>961
かなりどん引き
自分なら別れを考える

965 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 03:55:00 ID:uDIs6zMEO
うわぁないわぁ

966 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 04:00:25 ID:3FmU2hs60
どんだけ躾がなってないんだよそれw
まぁ悪い所がそこだけならあなたが注意して直させていけばいいんじゃないの?

967 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 04:03:58 ID:6eqIpSAoO
>>964
>>965

ありえませんよね…


だって…軽~く窃盗デスよねっ(゚δ゚;)

困った事に、こんな彼だけど、嫌いになれないのです
f^_^;

968 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 04:07:42 ID:6eqIpSAoO
>>966
並びに皆様!

まるで親子の如く、只今、教育中であります!


でも私は、母親では無く、女でありたい…(ΩдΩ)

971 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 05:08:21 ID:VZs/VlY3O
>>961
歳は問題じゃないよ。
今時、子供だってそんな事しない。
自分ならどん引き。

969 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 04:34:31 ID:VZs/VlY3O
>>968
顔文字うざい

970 :恋人は名無しさん:2008/02/09(土) 05:08:19 ID:yBaLTMHiO
顔文字を乱発するオマイにどん引きだ



2011/11/07(月) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(16)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1201078727/

883 :恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 21:30:42 ID:ihfBLH9d0
電車で2時間の中距離恋愛。

相手が私が住んでる町にきて、会社の先輩と3人でご飯を食べる約束をしていた。
彼も私も同僚で、付き合う際にお世話になった先輩に、
正式に付き合うことを報告するためにセッテッィングした昼食でした。

が、彼が寝坊。今からじゃお昼食べれないからとドタキャン。

わたしが「先輩も待ってたのに!ひどい!」

と言うと、彼「俺はお前おり2時間も早く起きないと間に合わない。
お前が俺が起きる時間より先におきてない限り、俺を怒る権利はない。
そんなに言うならお前の近くに住んでるヤツと付き合えよ。別れよう」

ポカーンとなった瞬間でした。
私のほうから会いに行くことの方が多いのに。
5分でも遅刻したら五月蝿いくせに。ちょっと価値観違うから無理かなって思った。

884 :恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 21:45:06 ID:ZYEpykKr0
それは無理だな
世話になってる先輩も待たせたのに、その発言は無いわ

885 :恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 21:57:10 ID:tXVnhovKO
待ってる相手のこと何も考えてない。
思いやりがないのでは?



2011/11/03(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1201078727/

165 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:22:23 ID:/aUzao0jO
彼女…次の日に仕事があるのに、上司と呑んでカラオケでオール…んで、オール明けの仕事が終わって眠いのに、上司と二人でドライブ…

上司といると、メールすら返す暇がないのか…一切連絡なし。
ドライブから帰ってきたとこ、問いただしたら、逆ギレ。

心配で、寝れなかった自分の立場は?

166 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:24:57 ID:A9dFFoaQ0
上司が男だったらもう別れなさい

167 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:28:28 ID:/aUzao0jO
>>166
ですかね…

正直、しんどいですし…

168 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:32:36 ID:0D0BnBPs0
>>165
おまwwwwwww
それ完全に浮気だろwwwwwwwwwwww

169 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:36:18 ID:aYICZeJaO
>>165
二人で飲むのは良いだろう。
カラオケでオール、ドライブは完全にあり得ない

170 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:45 ID:/aUzao0jO
>>169
ですね…

さっき、ネットでドライブに誘う男は、下心あり…みたいなサイトみて、かなり凹み中。
上司ってオッサンだよw、何もあるわけないじゃん…って彼女は、よく言うけど…はぁ…

明日は、会社の大事な審査だってのに、モチベーションかなりダウン…

171 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 22:11:39 ID:bJbxXnxU0
>>170
世の中にはもっといい女がたくさんいるさ。
そんな女と一緒にいる時間がもったいない。そんな女のために悩むのもバカらしい。
キッパリ分かれて、次の人を探すんだ。
応援してるぜ。

172 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 22:14:37 ID:aYICZeJaO
>>170
カラオケもドライブもほとんど密室だからな…
オール明けの仕事後にドライブなんて無理。
カラオケじゃなくてホテルかどこかで寝たとしか…

明日大事な日なんだな…
ショックなのは分かるけど今は彼女のこと忘れて頑張れ。



2011/10/26(水) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1201078727/

152 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 16:22:07 ID:dk1zg00XO
彼女が友達の家に泊まりたいという
その家は一人暮らしだし女性同士だしいいかと思ったんです
話しを聞くと飲み会をするために泊まりたいんだとか
当然男もくるわけだし同じ屋根の下で寝るわけだから嫌なわけです
そう伝えても
私が大丈夫だって言ってるんだから大丈夫なの!!
と逆ギレする始末
俺がそうしようとしたら
私が嫌だって言ってるのにどうしてしようと思うの!?

何それって感じですわ\(^o^)/


153 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 16:28:34 ID:iDaEPmm00
>>152
それはわがまますぎるねw
俺もお前みたいな気持ちだったんだぜ?みたいなことは言った?

154 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 16:36:55 ID:4Z4BYSK90
>>152
それなんて俺の彼女・・・

156 :恋人は名無しさん:2008/01/26(土) 17:24:16 ID:dk1zg00XO
>>153
言ったよ
でも私は絶対大丈夫だから!
なんで信じてくれないの?ってヒステリックになりますよ

>>154
同じような人がいて安心したw



2011/10/25(火) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(24)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1201078727/

33 :恋人は名無しさん:2008/01/24(木) 15:57:16 ID:aLicFDLvO
彼(30代)が会社に犬を連れて行っていることが判明しました。
理由は犬が病気になったからです。
で、他部署の人に仕事中預かってとか言って、
やんわり断られたらしいです・・・(猫好きだからゴメンネ!という感じ。)
そんなもんちょっと考えたら分かると思うのに、周りにガツンと言う人がいないのかな・・・

私はまだ大学生なので、社会や会社の常識などよくわかっていない部分もあると思います。
しかし、犬が病気のとき(一日中目が放せないようなとき)は、ペットホテルや病院などに預けるのが普通なのではないでしょうか?
しかも仕事中の同僚(先輩?)に迷惑をかけて・・・
というか自分の仕事もおろそかにしているわけですよね?
なんというか、引きました。
もしかしたらもう一つ上の段階のスレに書く内容になってしまうかもしれません、、

38 :恋人は名無しさん:2008/01/24(木) 20:43:45 ID:5tYf4Gue0
>>33
周りにガツンと言う人がいないというか、あまりに常識外れで物も言えない状態なんじゃないの?

一人暮らしで犬かってるっぽいけど、それだと普段は昼間は家で犬放置って事だよな
犬が可哀相だわ



2011/10/21(金) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1199889827/

890 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 02:37:12 ID:L4sVL43wO
一緒に住んでた祖父が亡くなって、彼氏には葬式で受付とかやってもらったんだけど。
その日はたまたま二年記念日で、2人で寝ていたら「おまえはじいちゃん死んで悲しいと思うけど、俺たちの二年記念日だよ!?」ってエッチしようとしてきたました………
さすがにその気になれなくて断ったけど、いま別れるか迷ってるところです。

891 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 02:46:04 ID:gE+4HIXU0
>>890
少しは彼女のことも気遣えないのかね・・・
他に今の彼死よりも、もっとイイ男いるさー

894 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 03:04:03 ID:7LQ/OEIAO
>>890
別れなよ…最低だわ。

896 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 03:25:30 ID:FfrxSnRtO
>>890
かわいそう…。二人の大事な記念日 ってゆうのも分かるけど、今そんなにしたいのか?って思っちゃう。自分の気持ちを察してくれない人と一緒にいても、幸せになれない気がします。

901 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 03:56:57 ID:L4sVL43wO
890です。
ご意見ありがとうございます。
昨日彼氏と会って、葬式の夜に言われた事で傷ついたと伝えました。
彼の言い分は「自分には身内や友人で亡くなった人がいないから、おまえの気持ちをちゃんと理解出来てなかった。ごめん」と謝ってくれました。
でも、別れようと思ってるという言葉に焦って出てきた言葉なのかと思ってしまいます………
二年付き合って情も有るのでキッパリ切る勇気も無く、別れる話は保留になってますが………
ごめんやもうしないという言葉をすぐ信じてしまい、いつも傷ついているので今ハッキリけりをつけた方が良いのかなと思っています。
来週また会う約束をしているので、別れる方向で話そうと思います。
ありがとうございました。

912 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 10:11:03 ID:/WbFvOM20
>>901
死人に鞭打つ言葉ですが、ちょっと疑問。

彼氏が気遣いが無いのには間違いない。
あなたが葬式等で気落ちしていたこともわかる。
しかし、葬式の晩に、恋人と二人で寝る状況が良くわからん。

二年記念日だからだとするなら、俺なら延期するなあ。
それとも、葬式が遅くまでかかって家に泊まるしかなかったのかな?
それでも一緒のところに寝るってのはどうかなあ。
・・・俺が堅すぎるのだろうか。

ある意味、彼氏の言葉は、二人で作りだしたものかもしれないよ?
そこのところは、彼と別れたとしても、一度考えたらいいと思う。

915 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 11:03:12 ID:senFchBY0
>901
来年は3年記念日で1周忌になるわけだよな?
葬式って事らしいから微妙に日付はずれてるんだろうけど、
再来年、3年後・・・法事の時はこの先似たような感覚になるんじゃ?
初回目から大らかに許しとけば?

917 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 11:58:11 ID:L4sVL43wO
>>912

彼氏とはプチ遠距離(片道3時間)で、葬式が終わったのも夜遅かったので私の家に泊まりました。
もともと私の家族も彼氏が泊まりに来る時など普通に2人で寝る事を許してくれていて………
客間などの部屋が無いのでその日も普段通りに一緒に寝たのですが、912さんの言うようにあたしもいけなかったのかと思いました。
彼とはなかなか時間が合わずに、次にまた会って話そうとなっていますが会えるのが2月8日なのでその日まで色々考えてみます。
ありがとうございます。

918 :恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 12:12:40 ID:L4sVL43wO
>>915

なるほど………
先の事など全く考えてなかったです。確かに亡くなった日と葬式&二年記念日は二日程ズレています。今回は亡くなったすぐだからこんな気持ちになっただけなのかな………
一回忌や法事の時にはもうちょっと落ち着いてますよね、きっと。
今まで彼の事ばかり悪く思ってましたが912さんや915さんの意見を聞いて少し考えが変わりつつあります。
ありがとうございます。



2011/10/18(火) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1199889827/

316 :恋人は名無しさん:2008/01/13(日) 00:02:24 ID:4+FhZYBT0
彼氏の祖母が亡くなった
葬式は県外らしく両親はそこへ
彼氏は家にいるらしい
理由を聞くと
「帰省中の身重の妊婦さんがいるため(何かあったときひとりだと困るから)」
そこまではいい
日曜会う約束もしてたけどそういう理由じゃ無理だなーと思ってたら
「だから俺の家で遊ぼう。むかえにいくから~」とすっごい嬉しそうに電話してきた
電話嫌いってわかってるのにわざわざ「メールだと長くなるし面倒だから」っていって電話してきたら
嬉々としてそういうこといわれて引いた

遊ぶのいやだと伝えれば一気に機嫌悪く「なんで?じゃあ日曜も月曜ももういいよ」みたいな対応
とりあえず電話きって『お姉さんもいるし両親不在の理由が理由だし』ってメールしたら
「それぐらい電話で言えばいいじゃん」って言ってたけど
前から私の家はふすま一枚隔てた向こうに両親がいるから電話とかしてもしゃべりたくないって
いつも言ってるよね、それ理解したうえでそういうこというわけか
私の対応も悪かったけどメールめんどくさいていうぐらいの内容じゃねーだろ
最近「ニャー」とかのみメール送ってくるし

318 :恋人は名無しさん:2008/01/13(日) 00:13:20 ID:UH5qi9iW0
>>316
他人の彼氏を悪く言うのは嫌だが・・・
人としてのモラルがないな



2011/09/29(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1199889827/

198 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 21:46:24 ID:2RtW5aZ/O
はぁ‥‥‥
なんか色々モヤモヤするので誰か聞いてください。

普段からデート費はほぼ全額俺がだしていた。(彼女は出しても200~300円ぐらい)
そして先日は俺の誕生日。前々から彼女に「誕生日のディナーは全額私がだすからね!だから絶対○○はお金持って来ないでね!財布は家に置いてきてね!」
としつこく言われていて、その気持ちが凄く嬉しくて誕生日を楽しみにしていた。
そして誕生日当日、待ち合わせ。一応お金足りるか不安だったから財布を持っていったら、彼女に「財布持ってきちゃ駄目な約束でしょ!?」と叱られ、わざわざ財布を俺の家まで置きに行った。
そしてその足ですぐディナーを食べに。(ちなみに平日だったので予約などはせず、焼き肉屋に食べに行きました。彼女にあまりお金かけないよう、凄く安い焼き肉屋を選択。)
彼女の奢りなので、気を使って少なめに食べたりしてました。そして、会計時、彼女がレジの前でカバンを探して「あっっ!財布忘れた!家置いてきた!」と言った。
忘れる事は誰だってあるかな?と思い、俺は日頃からキーケースに、もしもの時の為に1万円札を挟んでるんでそれで支払い、その場は事なきを得た。
しかし誕生日から数日経っても彼女からご飯代について何も言ってこない‥‥
金額どうこうじゃないけど、なんか凄いモヤモヤしてしまう。
ご飯を奢るのが彼女からの誕生日プレゼントらしく、他に何も貰えてない。
でも結局全額俺がだしてるしなぁ‥‥‥
せめて、奢ろうと思ってた分の金額でプレゼントを買うとか、安くていいからどっかご飯奢ってくれるとか、してもいいんじゃないのかと思ってしまう。
男の癖に小さすぎてすまん。orz

199 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 21:47:46 ID:2RtW5aZ/O
ちなみにお互い社会人、24歳です。

200 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 21:49:06 ID:WW07Oys00
器が小さいのではなくて、彼女の常識を疑ってるだけだろうそれw

201 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:05:42 ID:dC/iAfpNO
>>198
なんか…残念なカポーだね(´・ω・`)

202 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:05:51 ID:KxOWsru+O
>>198
乙。が、ガンガレ。

203 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:13:24 ID:+XT82tR+O
>>198
祝おうとしてくれた気持ちだけで充分なのでは?
なんか欲しい物とかあったなら言えばいいじゃん。

205 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:18:02 ID:KxOWsru+O
祝おうとしてくれた気持ちって…。
いつも全額彼がだしているのに、誕生日だけ彼女が出してそれがプレゼントってとこから、おかしくないか?

206 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:00 ID:jZErlv46O
>>198
俺だったら別に腹が立つとかじゃないけど、その件に対して一言くらい欲しいな。何もいらないからせめて『この間はゴメンね』みたいな。

お前は悪くないよ

208 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:30:31 ID:OIff8lBq0
俺がひねくれてるのかも知れんが、>>198の彼女のその行為がわざとにしか思えん・・・・

普通に会う時も確認するし、しかも奢る予定でちょっとした計画立てた時とか俺確認しまくるよ
金額大丈夫かなとか色々

209 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:49:26 ID:kLFmuxc70
わざとかどうかは分からんが
男にわざわざ財布を置いてこさせる=自分も財布忘れたらシャレにならん事になる
って誰でも分かるし、気にするはずなんだが。
男のおかげですごい恥かく寸前で何とか支払いできたのに
その後一言も無いっていうのは常識を疑うわ。

210 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:19 ID:9SZ6JPLNO
>>198
なんか彼女がわざとやってる感じがするんだが。
前々から言ってるとこや確認のしつこさが。

彼女はどっちかっていうと貧乏なほうか?親とか仕事からだいたい分からないか?

216 :恋人は名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:39 ID:2RtW5aZ/O
>>210
いや、そんな事ないと思う。彼女は普通の家庭だし実家住まい。
それに、キーケースにお金をいれている事は彼女は知らないので、俺にお金をださせるつもりなら財布持ってくるななんて言わないと思う。
でも、もう彼女は忘れさってしまってるようだ‥‥‥今日のデートも俺の奢りだった。。。。

218 :恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:08 ID:MekNvTQIO
>>216
有り得ない
奢ってもらうことが当たり前になりすぎてるんじゃないの
彼女お礼のひとつもありがたそうに言わないでしょ



2011/09/27(火) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(29)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198597011/

640
恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 23:36:19 ID:2B3B3DqIO
彼女が風邪で寝込んでるのに飯喰ってくる彼女の財布から金を抜き、出掛けたきり5時間外出

酔っ払ってご機嫌で帰宅して、「金足りなくてツケにした」
だと

普段ツケに出来ない店で30代後半にもなって呑んで金足りないからツケにしたって非常識すぎる
。ってかみっともない。

ソッコーで金持たせて返しに行かせたケド、いっそのこと無線飲食で警察呼ばれれば良かったのに。

643 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 23:39:20 ID:6o8iXWkR0
>>640
もっと日本語をしっかり

642 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 23:38:30 ID:2B3B3DqIO
あまりのムカつきに間違えた。
× 飯喰ってると
○ 飯喰ってくると

647 :恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 23:49:39 ID:dH4MdRP20
私が風邪で寝込んでるのに、「メシ食ってくる」と私の財布から金抜いて
5時間後に酔っ払って帰宅、しかも「金足りなくてツケにした」だと。

通常ツケの利かない店で、30代後半にもなって金が足りないからと
ツケにするなんてみっともない。

速攻で金渡して返しに行かせたが、
店にはいっそ無銭飲食で警察を呼んでもらいたかった。ああ恥ずかしい情けない。


でおk?

648 :640:2008/01/07(月) 00:21:12 ID:2sPGV9eoO
>>647
ありがとうございます
その通りです。

熱とイライラと情けなさでグダグダになってました。

返すの今度で良いじゃんとか言ってたのを無理矢理返しに行かせたんですが、
返しに行かせた時の帰りが早すぎてホントに返しに行ったかも微妙な所。

もう少し私が鬼だったら2ちゃんでヤツの顔晒して全国の笑い者にしてるトコですよ。

649 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 00:28:08 ID:e3L84BnlO
>>648
それで「別れる程ではない」ってアンタは菩薩ですか。

650
恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 00:34:57 ID:2sPGV9eoO
>>649

4年半付き合っててもっと酷い修羅場を潜ってきて感覚が狂ってる w

裁判で情状酌量人として立ったりとか

w


もうね、笑うしかない人生ですよ
後戻り出来ない人生ですよ
多分これが共依存

651 :恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:14 ID:amfnUW+9O
全くだな。20代で美人ならセフレになって欲しい。自分なら飯代抜いた時点でありえねー


2011/09/18(日) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン