|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

786 :恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 01:54:46
携帯の電話帳で女登録が100件以上。
着信履歴、メール受信も女の人からいっぱい。
メールの内容を見ると、「大好きだよ」とか求愛メールが多数。
たしかに、トム・クルーズ似でモテモテだろうけど、ここまでくると引いた・・・。


関連記事
2009/04/19(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

755 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:54:16
激しく方向音痴の私。
見知らぬ場所へ行き、見事道に迷ってしまった。
周りに人はいなく、店もなく、道を聞くこともできなかった。
情けないが、思わず泣きそうになってしまい、急に彼の声が聞きたくなった。
そして電話したところ、彼は寝起きだったのだが、寝起きが悪いのかな?
「道に迷った」と言ったら「ああん?」と言われた(ノД`)
しかも「俺今日マジ徹夜だから勘弁して」といい電話を切られた。
その後、「ちゃんと目的地につけた?」と心配のメールも電話も一切無く、「私
のこと心配じゃないの?」とメールしたところ、「あとあ1時間寝かせて」と
メールが返って来た…。
しかも「あと1時間」と言いつつ、その後4時間も寝てた。

別に、彼に道案内を頼んだわけでもない。
ただ、不安になって心細かったから彼の声が聞きたかっただけ。
いい年して迷子になって心細くなる私も私だけれど、なんていうか、少し
くらい心配してくれてもいいんじゃないかな?って。
私は道に迷った友達から電話がきたとき、その人が無事目的地につけるま
で心配で、最後まで相手をしてあげてたけどなぁ…。
まぁ、私の価値観押し付けても仕方ないけどね。

これは本当に引いたっていうか、寂しくて辛かったな…orz

758 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 13:03:05
>>755の
>「私のこと心配じゃないの?」
って台詞、女の私でもイラッ…とするんだけど。
たとえどんなに好きな人でも一気に冷めるというか引く。

760 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 13:07:05
>755はちと相手に期待し過ぎて依存の気があるように思った。
心配して心配してっていうのは自分を見てほしい、
自分のことだけしか考えてないし、期待通りのことがなければ不満。
文章読んでてもそれはわかる。
状況判断して自分で消化するしかない次元だと思うが。


関連記事
2009/04/19(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

744恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:35:42
チーズが食べられない彼。
この間パスタ屋に行ったらパスタの上には大量の粉チーズが‥。
「チーズ食べられないんで申し訳ないんですけど取ってもらってもいいですか?」
(↑彼が不機嫌になったのでなぜか私が聞く)と店員に言うと、
「申し訳ございませんが当店では具を抜くことはお断りしてる方針なんです」との事。
彼ぶちキレて皿を店員に押し付け「食えないんで下げてください」と無理矢理渡す。
結局奥から偉い人が出てきてチーズ無いメニューを作り直してくれた。
会計の時も、申し訳ありませんでしたと謝る店員を彼は思いっきり無視。
仕方なくわたしが「ごちそうさまでした~」と愛想笑いする始末。
食べられないのは仕方ないことかもしれないけど、余りに態度が子供過ぎて引いた。

745 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:39:19
>>744
後で注意した?
それはマジで引くな…

746 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:40:50
>744
てかそいつ社会に適合してないぞ・・・

747 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:43:52
普通チーズは乗ってないわな。乳製品ダメなやついるし。
デフォで乗せてるその店に問題があるとしか思えん。

748 :744:2005/03/24(木) 12:44:35
しかも断わった店員通るたびに、わざと聞こえるように大声でイヤミ言うの。
すっごい居づらかったし、そういう方針の店といえどホント申し訳なかった。
注意したと言うか、店出たとたん呆れて悲しくなってきちゃって、
「もうあなたとは絶対パスタ食べに来ない」と言いました。

749 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:45:53
>>748
パスタ食べないっていっても効果ないじゃん。
何がどうダメだったか具体的に注意しないと直るわけない。

754 :744:2005/03/24(木) 12:53:41
>749
その時は余りに呆れて注意どころじゃありませんでした‥orz
今度ちゃんと叱ってみます!
「不快な思いさせちゃってごめんね」とは謝ってきてくれたけど‥。

757 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 12:59:53
要するに>>754は愚痴に同意して欲しかっただけ・・・と。

759 :744:2005/03/24(木) 13:06:58
>757
そりゃー同意して欲しいですよ。
スレタイと同じ気持ちになったんで書き込んでみただけです。
長々失礼しました(・∀・)ノ
皆さんありがとうございます。

761 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 13:07:41
>>759
あれで嫌いになってない>>744萌え


関連記事
2009/04/19(日) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(27)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

742 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:45:19
酔っ払って下半身だけ裸で大の字で爆睡してるのを見た時。
そっと毛布をかけておいた。

743 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:50:09
そんなあなたに萌え


関連記事
2009/04/19(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
722恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:19:47
海外滞在中の彼氏からメールがあったけど、「電話して」というので
必死こいて国際電話の掛け方を調べて、メールでこれでいいのかな?と
確認したら、「もし掛けるなら○時にして。はっきり時間分かんないと
出かけられないから」という内容の2行メール。
(゚Д゚)ハァ? お前が掛けろと言ったのに?
それが人に物を頼む態度かゴラァ!!(゚Д゚#)
まるで私がどうしても電話してくれと頼みこんだかのような口ぶりに
激しくムカつきますた。
「出かけられないから」って人のせいですかそーですか。
しかも掛けたらなかなか切ってくれず海外なのに25分も電話・・・orz
「もう15分話してるからそろそろ・・・」
「もう20分(ry」
「もう25分だから!ムキャー!」(やっと切る)
何で私が言うこと無視するんだろう(´・ω・`)ショボーン
そんなに話したかったら自分から掛けろって感じ。

723 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:21:47
そいつぁきもいね。
私ならブチ切れるなぁ。

724 恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:36:44
>>723
カチンときたけど、それを言うとまた長くなると思ってさ・・・orz
しかも引き伸ばしてまで話す内容がどうでもいいんだよね。
しょっちゅうメールしてるんだから、そんなこと電話じゃなくても
いいよって感じで静かな怒りが・・・
電話代の請求が怖い

725 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 02:51:06
>>724
半額請求してみては?
それで「お前からかけたんだから…」っていうようなら
>>722で思ったことブチまけるとかさ。

それでケチくさいやつだなって言ってきても
それはオマイだろうがってツッコまないとね(`・ω・´)

726 :724:2005/03/24(木) 02:59:28
請求も考える(`・ω・´)シャキーン
クレカ引き落としなので来月明細が来るけど・・・orz
掛けさせておいて「そっちがかけたんじゃん」って
言われたら、火山のように爆発するよ。
国際電話ってなるべく早く切ろうとするもんだと思って
たけど、実際はそうじゃないのだろうか。
レスアリアトー(´∀`*)

727 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 03:04:29
>>726
いえいえ~。読んでて私もあなたと同じとこでカチンときたからw
最初から(`・ω・´)←これでいきましょっ!
頑張ってね~。

728 :恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 09:43:09
俺、絶対コレクトコールでかけてたけどな・・・
関連記事
2009/04/18(土) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

716 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:46:00
友人に彼を紹介するために3人でのみに行ったら
彼が飲みすぎて2軒目の店でリバース。
運悪く変な店で、店の親父が切れちゃって、
唯一酔ってなかった私が説教され、リバースの掃除させられた。
きつかった。。。

718 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 22:55:00
>>716
ぅわぁ…(´¬`)


関連記事
2009/04/18(土) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

700 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:38
お互いひとり暮らし。お互いの家を行ったり来たりで半同棲していますが、
彼が自分の家でトイレ掃除をしている時に見てしまったもの・・・。
それは隣り合わせでトイレとバスがセパレートになってるんだけど、
いつもお風呂場においてある掃除ブラシがトイレの掃除と兼用だった・・・
しかもトイレ掃除が終わった後にまたそのブラシをバスルームへ・・・
げっ!っと思ったのもつかの間。トイレマット、便座シートを平気で
パンツと一緒に洗濯機でガラガラ回してたーーーー。

そんな彼はいつも病的と思うくらいその他に関しては潔癖症なんです。
汚れに関しては特にうるさいし新しく買ってきた衣類とかは必ず洗濯してから
でないと嫌がるし、神経質なのに・・・なのに・・・・わけわかんなーいっっ!



関連記事
2009/04/18(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

697 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 14:27:28
「されど罪人は竜と踊る」ってライトノベル読んでで
それを1月前に転職した彼女が隣で見てから
「私が転職したのは前の職場で横領とか泥棒したからじゃないのに何でそんな題名の本読むの?何か変な疑い持ってない?持ってるでしょ?最低!!!」

え~っと・・・・

698 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 14:37:02
>>697
彼女自身がどっか負い目があるからそーゆー風に言うのかねえ。



関連記事
2009/04/18(土) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

692 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 12:44:57
同棲を始めた時に食費は彼女、それ以外は全部俺にしたが
彼女は手取り25万くらいあるのに自分の給料を2週間で使い切ってしまい
後半半月分の食費は俺が出すことになった時。



関連記事
2009/04/17(金) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1110677609/

681 :恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:21:01
メールで三木道三の歌の歌詞だけいきなり送ってきたとき。
「一生一緒にいてくれや」とかいうやつ
当時リリース直後で私は曲自体知らず、メールを見た時気味が悪かった


関連記事
2009/04/17(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン