目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2009/06/18 バイトとかすぐに辞める彼女 (9)
- 2009/06/18 ウマーーー! (7)
- 2009/06/17 ぎゅーっって抱きしめたくなるような子 (11)
- 2009/06/17 私の家から彼の家まで電車で1時間20分、片道850円 (18)
- 2009/06/16 気まずいじゃん。俺ヤダ (6)
- 2009/06/16 お前、俺のこと病的に好きだな (16)
- 2009/06/15 足や傘で倒して眺めていた (6)
- 2009/06/15 そういうこと平気で言う神経がわからん (11)
- 2009/06/14 俺は一生歯が治せない (3)
- 2009/06/13 高学歴理系 (26)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
427 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:02
バイトとかすぐに辞める彼女。
今度は本気で頑張る!
何回聞いたことやら…。
金貰ってるんだから多少の我慢はしようや(´・ω・`)
世の中したくてその職をやってる人なんか少数派。
428 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:05:59
>>427
それは引くな…
飽きっぽいとか少しくらい我慢できない人って
人との付き合いもそうじゃないかな、とか邪推しちゃってダメかも。
そりゃ、よほど労働条件悪いなら別かも知れないけど。
430 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:13:19
>>427
私のバイト先にもそんな子いた。
フリーターでかけもちしてたんだけど片方のバイトを転々と変えてたなぁ。
うちの店でも2回ほどやめて、1ヵ月後にやっぱ戻ります…って帰ってきた。
遅くても3ヶ月で覚えることを1年経っても覚えれなくてほんとダメ人間って感じだった。
ちょっとは怒ってみては?店側もいい迷惑なんだよね。
432 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:15:01
>>428
時給は900円以上じゃないと嫌で、
大学終わってからの4時間程度働けて、シフト制で、
人間関係良くて、適度に忙しくて、汚い仕事は嫌で、
飲食物関係は匂いが付くから嫌で、パチ屋とかのうるさいとこも嫌で、
土日はどっちか休めて、体力使うしんどいのは嫌で、
その他もろもろの条件…。探すこっちがアフォらしくなってきたよ…。(漏れは社会人)
漏れの結論としては、時給よくていい条件は、スキルがあってそれを活かせるとこ。
となったんだが、彼女のスキルは英語関連が得意なぐらいで、
それなら、塾の講師や家庭教師とかにすれば?って言ったら、巧く教える自信ないってさ('A`)
最初から巧く教えれるなら、今日の教員不足はとっくに解消されてますよっと(;´Д`)
後は水商売とかな…。でも朝から大学あるから長期休暇ぐらいしか無理だし、漏れはあまりやって欲しくない。
で、現在やってるのが某薬局@百円ショップなんだが、深夜枠のシフトが無くなっただけで辞めたいと…。
9時から2000円/時。元々都合良すぎなんだからそれぐらい我慢しろ!ヽ(`Д´)ノ
434 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:18:47
>>430
以前やってたバイトは2年半続いたんだが、大学に入ってころころと…。
1ヶ月で辞めたりとかばかりで、今回はようやく3ヶ月ぐらい。
覚えるのは遅い方だけどそれなりに頑張る子なんで嫌われてはないらしい。
バイト先でも同姓の友達とかすぐできるタイプなんだけどねぇ。
お金を貰えるというのがどれだけ大変なことか説明しても逆切れされるし('A`)
438 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:23:48
>>432
それは舐めすぎだと思う。
あと風、水も、まずそれ自体に抵抗持って欲しいな…
あなたがやって欲しくないから、じゃなくてさ。
でもそういう子は、雇う側からすればホント迷惑だよ。
440 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:26:45
>>438
漏れも雇う側からの説明はしてるんだけどね('A`)
人件費削減するには深夜枠削るのが普通でしょ?
そこを社員がやるのが一番効率いいんだし。
と説明しても逆切れ。
今は友達にカウンターレディに誘われてるみたいです…。
それただのホステスだぞ…?と説明しても信じてもらえず('A`)好きにしろ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
427 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:02
バイトとかすぐに辞める彼女。
今度は本気で頑張る!
何回聞いたことやら…。
金貰ってるんだから多少の我慢はしようや(´・ω・`)
世の中したくてその職をやってる人なんか少数派。
428 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:05:59
>>427
それは引くな…
飽きっぽいとか少しくらい我慢できない人って
人との付き合いもそうじゃないかな、とか邪推しちゃってダメかも。
そりゃ、よほど労働条件悪いなら別かも知れないけど。
430 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:13:19
>>427
私のバイト先にもそんな子いた。
フリーターでかけもちしてたんだけど片方のバイトを転々と変えてたなぁ。
うちの店でも2回ほどやめて、1ヵ月後にやっぱ戻ります…って帰ってきた。
遅くても3ヶ月で覚えることを1年経っても覚えれなくてほんとダメ人間って感じだった。
ちょっとは怒ってみては?店側もいい迷惑なんだよね。
432 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:15:01
>>428
時給は900円以上じゃないと嫌で、
大学終わってからの4時間程度働けて、シフト制で、
人間関係良くて、適度に忙しくて、汚い仕事は嫌で、
飲食物関係は匂いが付くから嫌で、パチ屋とかのうるさいとこも嫌で、
土日はどっちか休めて、体力使うしんどいのは嫌で、
その他もろもろの条件…。探すこっちがアフォらしくなってきたよ…。(漏れは社会人)
漏れの結論としては、時給よくていい条件は、スキルがあってそれを活かせるとこ。
となったんだが、彼女のスキルは英語関連が得意なぐらいで、
それなら、塾の講師や家庭教師とかにすれば?って言ったら、巧く教える自信ないってさ('A`)
最初から巧く教えれるなら、今日の教員不足はとっくに解消されてますよっと(;´Д`)
後は水商売とかな…。でも朝から大学あるから長期休暇ぐらいしか無理だし、漏れはあまりやって欲しくない。
で、現在やってるのが某薬局@百円ショップなんだが、深夜枠のシフトが無くなっただけで辞めたいと…。
9時から2000円/時。元々都合良すぎなんだからそれぐらい我慢しろ!ヽ(`Д´)ノ
434 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:18:47
>>430
以前やってたバイトは2年半続いたんだが、大学に入ってころころと…。
1ヶ月で辞めたりとかばかりで、今回はようやく3ヶ月ぐらい。
覚えるのは遅い方だけどそれなりに頑張る子なんで嫌われてはないらしい。
バイト先でも同姓の友達とかすぐできるタイプなんだけどねぇ。
お金を貰えるというのがどれだけ大変なことか説明しても逆切れされるし('A`)
438 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:23:48
>>432
それは舐めすぎだと思う。
あと風、水も、まずそれ自体に抵抗持って欲しいな…
あなたがやって欲しくないから、じゃなくてさ。
でもそういう子は、雇う側からすればホント迷惑だよ。
440 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:26:45
>>438
漏れも雇う側からの説明はしてるんだけどね('A`)
人件費削減するには深夜枠削るのが普通でしょ?
そこを社員がやるのが一番効率いいんだし。
と説明しても逆切れ。
今は友達にカウンターレディに誘われてるみたいです…。
それただのホステスだぞ…?と説明しても信じてもらえず('A`)好きにしろ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
409 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:42:25
外食中、彼女が「ウマーーー!」と叫んだ・・・外で2ちゃんご使うな・・・
418 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:50:56
>>409
許してやれ。中谷が「キボンします」っていうくらいだしなぁ
419 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:51:22
>>409
それって2ちゃん語なのか?
2ちゃん知らない時から言ってたが。
424 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:42
>>409
ウマー!は普通に言うんではないかい?
426 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:01
いや、そりゃもうAAが彼女の後ろにハッキリと見えるような言い方だったんだろう
429 :409:2005/06/15(水) 00:11:23
>>426
そうなんよ。つかキター!のくるくる回るAAみたいにぶんぶん首振ってる・・・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
409 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:42:25
外食中、彼女が「ウマーーー!」と叫んだ・・・外で2ちゃんご使うな・・・
418 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:50:56
>>409
許してやれ。中谷が「キボンします」っていうくらいだしなぁ
419 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:51:22
>>409
それって2ちゃん語なのか?
2ちゃん知らない時から言ってたが。
424 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:42
>>409
ウマー!は普通に言うんではないかい?
426 :恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:01
いや、そりゃもうAAが彼女の後ろにハッキリと見えるような言い方だったんだろう
429 :409:2005/06/15(水) 00:11:23
>>426
そうなんよ。つかキター!のくるくる回るAAみたいにぶんぶん首振ってる・・・
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
408 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:58
別れようってほとじゃないけど、彼がよく元カノとか前カノとかの話をします。
なかでもよくでてくるのは、3人目の彼女で彼曰く
「身長が150センチくらいしかなくて、ちっこくて超かわいかった!
もう、ぎゅーっって抱きしめたくなるような子!」らしいです。
ちなみに私はデブ女(´・ω・`)ブヒッ
ぎゅーっって抱きしめたくなるような子・・・とはかけ離れてます。
別れようってほどじゃないけど・・・そういう子と比較されてるのかな?とおもうとツラくなります。
413 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:06
>>408
元気だせ。今彼の横にいるのはおまいだ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
408 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:58
別れようってほとじゃないけど、彼がよく元カノとか前カノとかの話をします。
なかでもよくでてくるのは、3人目の彼女で彼曰く
「身長が150センチくらいしかなくて、ちっこくて超かわいかった!
もう、ぎゅーっって抱きしめたくなるような子!」らしいです。
ちなみに私はデブ女(´・ω・`)ブヒッ
ぎゅーっって抱きしめたくなるような子・・・とはかけ離れてます。
別れようってほどじゃないけど・・・そういう子と比較されてるのかな?とおもうとツラくなります。
413 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:06
>>408
元気だせ。今彼の横にいるのはおまいだ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
332 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:59:42
私は収入が少なくて生活が厳しい。彼は、高収入。
私の家から彼の家まで電車で1時間20分、片道850円の距離にあります。
で、私は仕事が週1日しかないので、毎日暇をもてあましてます。
彼は、俺の家にくれば?っていうけど、
「今の自分の部屋を引き払って、あなたの家に行くのにはかなりの覚悟が
いるでしょ」って言うと
「今の家そのままで、休みの日だけうちにきてたらいいじゃん」って
いいます。
わからなくもないんだけど、その、今の家の家賃を払うのも正直きつい状況
一緒に暮らすならくらすで、多少強引にでも、「俺の家に来い」って
言って欲しかったな・・・
彼は、高収入なのでお金のない生活ってのがどんなに厳しいか理解できていない模様。
電車代もつらいのに。。。
手取りで12万しかもらってないから、毎週行き来するのは
正直きついです。たかが片道850円のために別れようかどうか
考え中。お互いいい年で、結婚を考えていたため、
子供ができても続けられるように、、と週1の仕事を選んだんだけど・・・
いつも、デートのときは全額はらってもらってるから、
電車代まで頂戴とはいえず、でも生活は苦しく・・・で困ってる。
お金ないっていうのが妙に恥ずかしくもあり・・
334 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:02:41
>>332
あなたにひいた
335 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:03:02
>332
・・・バカの方?
338 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:09:34
>335 ばかですかね?
彼の両親、私の両親は一緒に暮らせばいいのにって
言ってくれてるんですが、彼がイマイチ煮え切らないというか。
彼のために、彼の実家のすぐ近くで
部屋を借りたのに、彼がはっきりしない。
来年くらいに結婚する予定だったんですが、それまでこの惨めな生活を続けるのが
いやだ。自分の好きなものも買えないなんて。
337 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:08:18
>>332
彼に非があるとすれば、お前と付き合ってることかな
結婚するならすればいいじゃん
週一の仕事で手取り12万ってナニソレ
子どもできること考える前に結婚するなり
避妊して働くなりしろよクズ
342 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:17:10
>337
結婚の話がでてたから、今の仕事を選んだんです
時給はいいけど(5500円)仕事が少ない。
(彼の意向で)他のバイトをするのは禁止。
だから、生活が苦しい。彼と別れたら、他の仕事も掛け持ちできるのにーとか
考えたら怒りが彼に向かってしまう。
344 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:18:19
煮えきらないのは332に問題があるのでは?
お金ないこと人のせいにして自分は何もしない子と一緒に暮らすってなぁ…
俺なら君みたいな子と結婚は考えられない
フェードアウトの可能性ありかも
345 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:19:46
>>342
その仕事紹介してくれたら彼に話つけてあげるよ
346 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:21:20
煮えきらないのは風俗嬢だからってオチ
347 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:25:05
>345 非常勤カウンセラーです
彼は自分がお金があるからお金のない生活がどんなにくるしいか
よくわかってない。
私も、こんなにお金のない生活ははじめてなので正直とまどってる。
348 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:27:32
あんたには絶対カウンセリングして欲しくないわwww
349 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:33:00
本当に釣りじゃなかったらどうしようもないアホだなw
世の中のためにカウンセラーはとっとと辞めて
350 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:34:25
マジレスすると、ちゃんと話し合わないなら結婚とかハードル高いよ?
恋人とか友達にお金の話するのって抵抗あるかもしれないけど
それこそ子ども生みたいなら、お金についての考え方
何は譲れなくて何は抑えても良いのか
具体的に言うと、お金の使い道の優先順位ね
そういうのをきちんと言語化して話し合わないと、お互い不満持ったままでうまくいかない
カウンセラさんだから、人より「言わなくてもわかる」スキルはあるかもだけど
それと同時に、普通の人は「言わないと通じない」こともわかるよね?
お金以外にもバイトするなとかの束縛をする理由についても
納得いく理由をもらえてないんだよね?
まずとことん話し合って、それから交通費だけもらうなり
同棲するなりの結論出してもおそくないのでは?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
332 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 01:59:42
私は収入が少なくて生活が厳しい。彼は、高収入。
私の家から彼の家まで電車で1時間20分、片道850円の距離にあります。
で、私は仕事が週1日しかないので、毎日暇をもてあましてます。
彼は、俺の家にくれば?っていうけど、
「今の自分の部屋を引き払って、あなたの家に行くのにはかなりの覚悟が
いるでしょ」って言うと
「今の家そのままで、休みの日だけうちにきてたらいいじゃん」って
いいます。
わからなくもないんだけど、その、今の家の家賃を払うのも正直きつい状況
一緒に暮らすならくらすで、多少強引にでも、「俺の家に来い」って
言って欲しかったな・・・
彼は、高収入なのでお金のない生活ってのがどんなに厳しいか理解できていない模様。
電車代もつらいのに。。。
手取りで12万しかもらってないから、毎週行き来するのは
正直きついです。たかが片道850円のために別れようかどうか
考え中。お互いいい年で、結婚を考えていたため、
子供ができても続けられるように、、と週1の仕事を選んだんだけど・・・
いつも、デートのときは全額はらってもらってるから、
電車代まで頂戴とはいえず、でも生活は苦しく・・・で困ってる。
お金ないっていうのが妙に恥ずかしくもあり・・
334 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:02:41
>>332
あなたにひいた
335 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:03:02
>332
・・・バカの方?
338 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:09:34
>335 ばかですかね?
彼の両親、私の両親は一緒に暮らせばいいのにって
言ってくれてるんですが、彼がイマイチ煮え切らないというか。
彼のために、彼の実家のすぐ近くで
部屋を借りたのに、彼がはっきりしない。
来年くらいに結婚する予定だったんですが、それまでこの惨めな生活を続けるのが
いやだ。自分の好きなものも買えないなんて。
337 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:08:18
>>332
彼に非があるとすれば、お前と付き合ってることかな
結婚するならすればいいじゃん
週一の仕事で手取り12万ってナニソレ
子どもできること考える前に結婚するなり
避妊して働くなりしろよクズ
342 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:17:10
>337
結婚の話がでてたから、今の仕事を選んだんです
時給はいいけど(5500円)仕事が少ない。
(彼の意向で)他のバイトをするのは禁止。
だから、生活が苦しい。彼と別れたら、他の仕事も掛け持ちできるのにーとか
考えたら怒りが彼に向かってしまう。
344 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:18:19
煮えきらないのは332に問題があるのでは?
お金ないこと人のせいにして自分は何もしない子と一緒に暮らすってなぁ…
俺なら君みたいな子と結婚は考えられない
フェードアウトの可能性ありかも
345 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:19:46
>>342
その仕事紹介してくれたら彼に話つけてあげるよ
346 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:21:20
煮えきらないのは風俗嬢だからってオチ
347 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:25:05
>345 非常勤カウンセラーです
彼は自分がお金があるからお金のない生活がどんなにくるしいか
よくわかってない。
私も、こんなにお金のない生活ははじめてなので正直とまどってる。
348 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:27:32
あんたには絶対カウンセリングして欲しくないわwww
349 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:33:00
本当に釣りじゃなかったらどうしようもないアホだなw
世の中のためにカウンセラーはとっとと辞めて
350 :恋人は名無しさん:2005/06/14(火) 02:34:25
マジレスすると、ちゃんと話し合わないなら結婚とかハードル高いよ?
恋人とか友達にお金の話するのって抵抗あるかもしれないけど
それこそ子ども生みたいなら、お金についての考え方
何は譲れなくて何は抑えても良いのか
具体的に言うと、お金の使い道の優先順位ね
そういうのをきちんと言語化して話し合わないと、お互い不満持ったままでうまくいかない
カウンセラさんだから、人より「言わなくてもわかる」スキルはあるかもだけど
それと同時に、普通の人は「言わないと通じない」こともわかるよね?
お金以外にもバイトするなとかの束縛をする理由についても
納得いく理由をもらえてないんだよね?
まずとことん話し合って、それから交通費だけもらうなり
同棲するなりの結論出してもおそくないのでは?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
279 :恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:08:26
今日ファミレスに行ったんだけど休日の夕飯時で空席が少なかった。
喫煙席で~と店員に頼んで通されたのは団体(若者10人位)の隣でちょっとキマズーだったんだけど仕方ないから…と諦めかけたその時、
彼が「何ここ?気まずいじゃん。俺ヤダ」
と店員に言い放ちやがった。
若者団体&店員ついでに私にポカン様降臨…
彼は接客業ではないのできっとどれだけ満員でイライラしていた店員さんをよりムカつかせたか、それ以上にどれだけ年齢や常識から外れた発言をしたかと考えると本当に申し訳なくて思わず私が謝ってしまった。
カップル片方の尻拭いって本当に見てて腑に落ちないんだけど今日ばっかりは気持ちがわかりましたorz
長文すいません
280 :恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:25:38
>>279
わかる~
彼氏も、そりゃ頭いいのはすごいと思うけど
なにかにつけて(特に店員とか)すごい威圧的。
聞こえるだろ~って声で「もっとちゃんと接客するべきだよね」
とか、「今のウエイトレスぶすだった」とか
そのたんびにこっちヒヤヒヤ。
呼び出しボタンとか、こないつすぐ連打・・ちょっとはまとうよ
私は店員経験ありだから、忙しい時とかの気持ちわかるし、
本当にあ~あと思ってしまう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
279 :恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:08:26
今日ファミレスに行ったんだけど休日の夕飯時で空席が少なかった。
喫煙席で~と店員に頼んで通されたのは団体(若者10人位)の隣でちょっとキマズーだったんだけど仕方ないから…と諦めかけたその時、
彼が「何ここ?気まずいじゃん。俺ヤダ」
と店員に言い放ちやがった。
若者団体&店員ついでに私にポカン様降臨…
彼は接客業ではないのできっとどれだけ満員でイライラしていた店員さんをよりムカつかせたか、それ以上にどれだけ年齢や常識から外れた発言をしたかと考えると本当に申し訳なくて思わず私が謝ってしまった。
カップル片方の尻拭いって本当に見てて腑に落ちないんだけど今日ばっかりは気持ちがわかりましたorz
長文すいません
280 :恋人は名無しさん:2005/06/13(月) 00:25:38
>>279
わかる~
彼氏も、そりゃ頭いいのはすごいと思うけど
なにかにつけて(特に店員とか)すごい威圧的。
聞こえるだろ~って声で「もっとちゃんと接客するべきだよね」
とか、「今のウエイトレスぶすだった」とか
そのたんびにこっちヒヤヒヤ。
呼び出しボタンとか、こないつすぐ連打・・ちょっとはまとうよ
私は店員経験ありだから、忙しい時とかの気持ちわかるし、
本当にあ~あと思ってしまう。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
244 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:31:45
メールを頻繁に送ってきたのも、食事デートの誘いも、
付き合ってと言ってきたのも、旅行の誘いも、全部彼の方からなのに、
なぜか私から彼のことを好きになったことにされてる。
好きなのは間違いないし、彼もそれを人に言ってるわけじゃないから
別にいいけど、なんだか腑に落ちない。
しかも、そんな私に彼は「お前、俺のこと病的に好きだな」とおっしゃる。
本当は、10年間友達だった人に4年に渡る大片思いをして
2人きりの食事500回以上、デート20回以上、
ディズニーシーまで行っておきながら振られ、その人を忘れるために、
身近にいた君を無理矢理好きになったなんて言えない。
病気なんてとんでもないんだぜベイベー。
245 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:39:11
>>244
別れるときは最後の5行言ってやれよベイベ
246 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:40:08
244の彼氏が本気でカワイソウに思える…そして笑えるw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
244 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:31:45
メールを頻繁に送ってきたのも、食事デートの誘いも、
付き合ってと言ってきたのも、旅行の誘いも、全部彼の方からなのに、
なぜか私から彼のことを好きになったことにされてる。
好きなのは間違いないし、彼もそれを人に言ってるわけじゃないから
別にいいけど、なんだか腑に落ちない。
しかも、そんな私に彼は「お前、俺のこと病的に好きだな」とおっしゃる。
本当は、10年間友達だった人に4年に渡る大片思いをして
2人きりの食事500回以上、デート20回以上、
ディズニーシーまで行っておきながら振られ、その人を忘れるために、
身近にいた君を無理矢理好きになったなんて言えない。
病気なんてとんでもないんだぜベイベー。
245 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:39:11
>>244
別れるときは最後の5行言ってやれよベイベ
246 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 04:40:08
244の彼氏が本気でカワイソウに思える…そして笑えるw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
238 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 03:26:22
こないだ買い物に付き合ったとき。
棚の下の段にある品物を、彼は足や傘で倒して眺めていた。
しかもポテチとかシリアルとかの食物。
ありえねー。そのパッケージを手にする人がいるとか考えないのか。
公共物などに対する感覚がどっか欠如してるみたい。
あとすぐそばにいる人の外見的特徴を笑ったり、私に対して気に入らないことがあると聞こえないような声でブツブツ文句を言うのもやめて欲しい。
お前は子供か。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
238 :恋人は名無しさん:2005/06/12(日) 03:26:22
こないだ買い物に付き合ったとき。
棚の下の段にある品物を、彼は足や傘で倒して眺めていた。
しかもポテチとかシリアルとかの食物。
ありえねー。そのパッケージを手にする人がいるとか考えないのか。
公共物などに対する感覚がどっか欠如してるみたい。
あとすぐそばにいる人の外見的特徴を笑ったり、私に対して気に入らないことがあると聞こえないような声でブツブツ文句を言うのもやめて欲しい。
お前は子供か。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
189 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:42:56
動物が苦手な彼が、よく私が飼ってる犬のことを
「早く殺して」とか「殺しに行くから」とか言う。
言われるたびに「そういうこと言わないで」って言ってるけど
この前はうちの母の前でも言って
母はドン引きしてた。
冗談で言ってるのはわかるんだけど
「殺す」とかそういうこと平気で言う神経がわからん。
私が神経質すぎるのかなぁ。
190 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:47:28
いや、「殺す」という言葉は軽い気持ちでは使っていないと思うよ。
本当に、芯から、吐き気がするくらい嫌いなんでしょう。
そういう時でないと遣わないと思う。
191 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:54:09
>>189
うわー。私だったら別れるね、それ。
勿論、簡単に「殺す」とか言う神経も分からんけど、
自分の大切なペットがそんなふううに言われたら引くどころか、キレるよ。
192 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:57:42
>>189
神経質すぎるどころか、かなりの無神経だと思うけど。
自分の大切なペットをそんな風に言われて、よく別れないね。
つか私だったら別れを告げる前にその場でぶん殴るけど。犬大好きだし。
あんた、犬より男のほうが大事なんじゃないの?
それとも私釣られてるのかな?
194 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:43
>>189
犬、引き取りたいんだが。
漏れが雨にも風にも当てず可愛がるから。
最低彼氏を放任する女の元で暮らさせるのは不安でならん。
195 :189:2005/06/11(土) 20:27:15
やっぱり言ってはいけないことですよね・・
実は実際、言われるたびに私の気持ちもかなり離れていっています。
別れたいかも・・って思うこともしばしば。
ほかには特に嫌なところはなくて
とにかく命を粗末に扱う発言を平気でするところだけが気になる。
冗談で「殺す」「死ねばいいのにね」と
犬だけじゃなく、街中で騒ぐ子供をみたときとかに
私にいちいち言ってくる。
「そういうこと言わないほうがいいんじゃない?」って言っても
「別に本気で言ってるんじゃなくて冗談じゃん」って
直す気もないみたいだし。
197 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 20:35:12
>>195
>犬だけじゃなく、街中で騒ぐ子供をみたときとかに
>私にいちいち言ってくる。
なんで付き合ってるのか不思議
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
189 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:42:56
動物が苦手な彼が、よく私が飼ってる犬のことを
「早く殺して」とか「殺しに行くから」とか言う。
言われるたびに「そういうこと言わないで」って言ってるけど
この前はうちの母の前でも言って
母はドン引きしてた。
冗談で言ってるのはわかるんだけど
「殺す」とかそういうこと平気で言う神経がわからん。
私が神経質すぎるのかなぁ。
190 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:47:28
いや、「殺す」という言葉は軽い気持ちでは使っていないと思うよ。
本当に、芯から、吐き気がするくらい嫌いなんでしょう。
そういう時でないと遣わないと思う。
191 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:54:09
>>189
うわー。私だったら別れるね、それ。
勿論、簡単に「殺す」とか言う神経も分からんけど、
自分の大切なペットがそんなふううに言われたら引くどころか、キレるよ。
192 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 19:57:42
>>189
神経質すぎるどころか、かなりの無神経だと思うけど。
自分の大切なペットをそんな風に言われて、よく別れないね。
つか私だったら別れを告げる前にその場でぶん殴るけど。犬大好きだし。
あんた、犬より男のほうが大事なんじゃないの?
それとも私釣られてるのかな?
194 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:43
>>189
犬、引き取りたいんだが。
漏れが雨にも風にも当てず可愛がるから。
最低彼氏を放任する女の元で暮らさせるのは不安でならん。
195 :189:2005/06/11(土) 20:27:15
やっぱり言ってはいけないことですよね・・
実は実際、言われるたびに私の気持ちもかなり離れていっています。
別れたいかも・・って思うこともしばしば。
ほかには特に嫌なところはなくて
とにかく命を粗末に扱う発言を平気でするところだけが気になる。
冗談で「殺す」「死ねばいいのにね」と
犬だけじゃなく、街中で騒ぐ子供をみたときとかに
私にいちいち言ってくる。
「そういうこと言わないほうがいいんじゃない?」って言っても
「別に本気で言ってるんじゃなくて冗談じゃん」って
直す気もないみたいだし。
197 :恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 20:35:12
>>195
>犬だけじゃなく、街中で騒ぐ子供をみたときとかに
>私にいちいち言ってくる。
なんで付き合ってるのか不思議
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
152 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 20:08:57
歯医者に予約無しで行って、当然治療してもらえず、
俺は一生歯が治せない、って言ってた時…
いや、予約しようよ…
153 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 20:16:04
>>152
ワラタw一生ってなんだよww
でも引かないで、ちゃんと予約しろと言ってあげましょう
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
152 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 20:08:57
歯医者に予約無しで行って、当然治療してもらえず、
俺は一生歯が治せない、って言ってた時…
いや、予約しようよ…
153 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 20:16:04
>>152
ワラタw一生ってなんだよww
でも引かないで、ちゃんと予約しろと言ってあげましょう
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
146 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 17:49:37
彼女が高学歴理系。
彼女の周りでは文系=馬鹿、私立文系=超馬鹿という考え方らしい。
あと学歴で人を判断する。誰にでもそういう傾向はあると思うが
彼女(と彼女の周りの人たち)の場合は極端すぎる。
その理由が彼女達が高学歴だからなのか、理系だからなのか、オタクだからなのかはわからない。
147 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 17:51:22
>>146
彼女の周りがそういう思想だから。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1118148333/
146 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 17:49:37
彼女が高学歴理系。
彼女の周りでは文系=馬鹿、私立文系=超馬鹿という考え方らしい。
あと学歴で人を判断する。誰にでもそういう傾向はあると思うが
彼女(と彼女の周りの人たち)の場合は極端すぎる。
その理由が彼女達が高学歴だからなのか、理系だからなのか、オタクだからなのかはわからない。
147 :恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 17:51:22
>>146
彼女の周りがそういう思想だから。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん