目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/02/10 超長期の投資だね。年金より頼りになる (12)
- 2010/02/09 彼女がV6大ファンて引きますか? (10)
- 2010/02/08 「ありがとう」とか「大丈夫」みたいな気遣いの言葉をかけてくれない (8)
- 2010/02/07 彼はシスコンらしく常に妹の写メを見せびらかす (14)
- 2010/02/06 お前のためなら (2)
- 2010/02/05 自分でやったんじゃないの? (14)
- 2010/02/04 俺は公務員じゃない。時間通りにいかないこともある。 (10)
- 2010/02/03 自分の持っている勝手なイメージや、ちらっと見た場面だけで判断 (3)
- 2010/02/02 生まれもっての金持ちのボンボン (20)
- 2010/02/01 友達の誕生日プレゼント買いに行くからついてきて (4)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
308 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 15:46:24
奢りネタと関連するかも。
うちは彼氏がけっこう年上で私が学生なのもあって、今までほぼ全奢り。
そろそろ私も就職するから「私が稼げるようになったら払わせてね」と言ったら
「ありがとう。超長期の投資だね。年金より頼りになる」と…
将来はヒモですかw
309 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:50
やんわりとしたプロポーズでは?w
310 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 16:56:20
>309
うむ、そんな気がするw
それに気づかない308にちょっと萌え
311 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 17:03:00
>>308
この幸せ者め!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
308 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 15:46:24
奢りネタと関連するかも。
うちは彼氏がけっこう年上で私が学生なのもあって、今までほぼ全奢り。
そろそろ私も就職するから「私が稼げるようになったら払わせてね」と言ったら
「ありがとう。超長期の投資だね。年金より頼りになる」と…
将来はヒモですかw
309 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:50
やんわりとしたプロポーズでは?w
310 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 16:56:20
>309
うむ、そんな気がするw
それに気づかない308にちょっと萌え
311 :恋人は名無しさん:2006/07/28(金) 17:03:00
>>308
この幸せ者め!
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
214 :。:2006/07/26(水) 21:40:31
彼女がV6大ファンて引きますか?
一応今は彼氏には黙ってるんですけど。
216 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:40
>>214
彼氏がモー娘。ファンでも引きますか?
217 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:51
アタシの彼氏が昔モー娘。ファンだったらしい。
恐る恐る「誰が好きだった?」と聞いてみたら
「保田圭ちゃん♪」だと…orz
『モー娘。ファン』でドン引きして
『保田圭ちゃん』で少し尊敬してしまったアタシガイル‥
219 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 01:19:47
やっぱり黙ってた方がいいのかな。
私、おっかけはしないけど、V6が出てる番組は録画して保存してるし、コンサートも行くんです。
DVDやCDももちろん買うし。
部屋にそういうV6関連のもの多いんだけど、隠した方がいいか悩んでます。
220 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 09:22:40
俺の彼女はSMAP大好き。
アルバムやライブDVDは全部持ってるし、
一昨日出たアルバムも「買っちゃった♪」って嬉しそうに見せてくれた。
今度のライブも2日連続で行くらしい。
でも俺は全然引かないよ。
健全で、人に言えるような趣味なら無問題。
221 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 10:34:22
好きなものっていうより好きになり方が問題なんだと思う。
私はヴィジュアル系好きだけど、やっぱヴィジュアル系って好きじゃない人から見たら
ちょっととっつきにくい感じだから絶対に他の人に聞くこととか薦めないし
好きじゃない人の前ではほとんど話題にもださない。
かといってひた隠しにしてるわけでもない。
そのせいか理解がある人なだけか彼氏は理解してくれてる。
SMAPであれV6であれ好きなこと自体が問題なのではなくて
好きになり方が分かれ目なんだと思う。
まぁたまにヴィジュアル系好きってだけで拒否反応を示す人もいるけどw
そういう人は自分の許容範囲以外の人間を排除するちっちゃいやつだということでw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
214 :。:2006/07/26(水) 21:40:31
彼女がV6大ファンて引きますか?
一応今は彼氏には黙ってるんですけど。
216 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:40
>>214
彼氏がモー娘。ファンでも引きますか?
217 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:51
アタシの彼氏が昔モー娘。ファンだったらしい。
恐る恐る「誰が好きだった?」と聞いてみたら
「保田圭ちゃん♪」だと…orz
『モー娘。ファン』でドン引きして
『保田圭ちゃん』で少し尊敬してしまったアタシガイル‥
219 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 01:19:47
やっぱり黙ってた方がいいのかな。
私、おっかけはしないけど、V6が出てる番組は録画して保存してるし、コンサートも行くんです。
DVDやCDももちろん買うし。
部屋にそういうV6関連のもの多いんだけど、隠した方がいいか悩んでます。
220 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 09:22:40
俺の彼女はSMAP大好き。
アルバムやライブDVDは全部持ってるし、
一昨日出たアルバムも「買っちゃった♪」って嬉しそうに見せてくれた。
今度のライブも2日連続で行くらしい。
でも俺は全然引かないよ。
健全で、人に言えるような趣味なら無問題。
221 :恋人は名無しさん:2006/07/27(木) 10:34:22
好きなものっていうより好きになり方が問題なんだと思う。
私はヴィジュアル系好きだけど、やっぱヴィジュアル系って好きじゃない人から見たら
ちょっととっつきにくい感じだから絶対に他の人に聞くこととか薦めないし
好きじゃない人の前ではほとんど話題にもださない。
かといってひた隠しにしてるわけでもない。
そのせいか理解がある人なだけか彼氏は理解してくれてる。
SMAPであれV6であれ好きなこと自体が問題なのではなくて
好きになり方が分かれ目なんだと思う。
まぁたまにヴィジュアル系好きってだけで拒否反応を示す人もいるけどw
そういう人は自分の許容範囲以外の人間を排除するちっちゃいやつだということでw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
195 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:01:11
俺の彼女は「ありがとう」とか「大丈夫」みたいな気遣いの言葉をかけてくれない。
俺が病気した日の夜に電話で病気したと話したら、「昨日~~したからだよ」と冷静に指摘するだけ。
電話が終わるまで「大丈夫?」の一言がなかった。
付き合ってから今までずっとそれが続いてたので、
あるとき「大丈夫?とかありがとうとか言ってくれないよね・・」と指摘したら泣かれた。
・・俺が悪いのかな(・ω・`)
196 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:04:43
>>195
そういうのは教えてやんないといけないと思う
197 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:05:57
悪くはないと思う。けど、彼女さんも気にしてはいるのかもね。
私自身、とっさにお礼いえないし、謝れないって自分でわかってるから、時々自己嫌悪して凹む。
あぁいったことってタイミングだから、一度言えないともう言えないしさ。
だからこそ、日ごろ気をつけてて、いえそうなときは言えるよう努力してる「つもり」ではある。
その辺ちょっと話しあってみるのはどうかな。
198 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:33
>>195
悪くないよ。強いて言えば、
「言ってくれないから寂しいよ」みたく言えばよかったのかも。
で、それ以来言ってくれるようになった?
なってなきゃ、彼女は根本的に人に気を遣えない鈍感なタイプなのかも。
202 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:22:30
>>196
教えたつもりだったんですが・・。
なんか別れ話切り出してる気分でした。。
>>197
たしかにタイミングが計りづらいっていうのは俺も分かってるので
俺は常に意識してるのですが、そのときまでの彼女には「つもり」すらもなくて。
また頃合をみて話してみます。
>>198
あぁっ!その言い方のほうが良いですね・・!
次から機会があったらそんな言い方もしてみます。
話してからは「ありがとう」は言ってくれるようになりました。
ただ「大丈夫?」の一言はまだ・・。
大病したときくらいは言って欲しいなぁと思うので、
やっぱり機会を伺って話してみます。
ただどんな話し方をしても泣かれそうな気がするので億劫ではありますが・・(^^;
いろいろアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
195 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:01:11
俺の彼女は「ありがとう」とか「大丈夫」みたいな気遣いの言葉をかけてくれない。
俺が病気した日の夜に電話で病気したと話したら、「昨日~~したからだよ」と冷静に指摘するだけ。
電話が終わるまで「大丈夫?」の一言がなかった。
付き合ってから今までずっとそれが続いてたので、
あるとき「大丈夫?とかありがとうとか言ってくれないよね・・」と指摘したら泣かれた。
・・俺が悪いのかな(・ω・`)
196 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:04:43
>>195
そういうのは教えてやんないといけないと思う
197 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:05:57
悪くはないと思う。けど、彼女さんも気にしてはいるのかもね。
私自身、とっさにお礼いえないし、謝れないって自分でわかってるから、時々自己嫌悪して凹む。
あぁいったことってタイミングだから、一度言えないともう言えないしさ。
だからこそ、日ごろ気をつけてて、いえそうなときは言えるよう努力してる「つもり」ではある。
その辺ちょっと話しあってみるのはどうかな。
198 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:33
>>195
悪くないよ。強いて言えば、
「言ってくれないから寂しいよ」みたく言えばよかったのかも。
で、それ以来言ってくれるようになった?
なってなきゃ、彼女は根本的に人に気を遣えない鈍感なタイプなのかも。
202 :恋人は名無しさん:2006/07/26(水) 16:22:30
>>196
教えたつもりだったんですが・・。
なんか別れ話切り出してる気分でした。。
>>197
たしかにタイミングが計りづらいっていうのは俺も分かってるので
俺は常に意識してるのですが、そのときまでの彼女には「つもり」すらもなくて。
また頃合をみて話してみます。
>>198
あぁっ!その言い方のほうが良いですね・・!
次から機会があったらそんな言い方もしてみます。
話してからは「ありがとう」は言ってくれるようになりました。
ただ「大丈夫?」の一言はまだ・・。
大病したときくらいは言って欲しいなぁと思うので、
やっぱり機会を伺って話してみます。
ただどんな話し方をしても泣かれそうな気がするので億劫ではありますが・・(^^;
いろいろアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
148 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:31
彼はシスコンらしく常に妹の写メを見せびらかす前に妹のトイレシーンを見せられた…引いた…
149 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:20:38
>>148
それは引くよなw
150 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:23:47
感想を求められて…またまたドンビキ(-。-;)
151 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:26:21
そこまでやられても別れようって気にはならないんだwww
153 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:33:04
彼カッコいいし妹可愛いし私ブサイし…ワカレラレナイ…哀しい性
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
148 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:31
彼はシスコンらしく常に妹の写メを見せびらかす前に妹のトイレシーンを見せられた…引いた…
149 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:20:38
>>148
それは引くよなw
150 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:23:47
感想を求められて…またまたドンビキ(-。-;)
151 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:26:21
そこまでやられても別れようって気にはならないんだwww
153 :恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 01:33:04
彼カッコいいし妹可愛いし私ブサイし…ワカレラレナイ…哀しい性
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
130 :恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 22:44:07
「お前のためなら、人を殺せる。」
と言った時の彼の目が本気だった。怖くてひいた・・・
131 :恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 23:03:09
>>130
死ねる
だったらまだヨカタのにね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
130 :恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 22:44:07
「お前のためなら、人を殺せる。」
と言った時の彼の目が本気だった。怖くてひいた・・・
131 :恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 23:03:09
>>130
死ねる
だったらまだヨカタのにね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
79 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:31
今日の出来事。
仕事の休憩中に休憩室(職場のフロアとは別)で携帯を使って、それ以降携帯はずっとバッグに入れっぱなしだった。
仕事が終わって外に出て、さて携帯を見よう…と思ってバッグの中を探したけど見当たらない。
職場に戻って探してみたけど見つからないので、店長に私の携帯を鳴らしてもらった。
すると、燃えないゴミの中から着信音が…。
仕事中に携帯は触ってないし、今日は燃えないゴミを捨ててもないから、誰かに悪戯されたのは明白。
一応軽く店長に報告して、職場を出た後に彼氏にその事を話した。
すると…
『自分でやったんじゃないの?』という事を遠回しに言ってきた。
(゚Д゚)ハァ?
って、その時は一瞬ひいて、ムカついたから早めに電話を切ったんだけど…
今現在、とても悲しい(ノ_・。)
80 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:45
彼氏が捨てたのかとおもたww
81 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:10:11
どこをどう考えて「彼女が捨てた」と思ったんだろうか
82 :79:2006/07/22(土) 21:16:51
「バッグの中からゴミを捨てた際に間違えて捨てたとか…」
って言われました。
勝手にバッグを漁られてゴミの中にいれられただけでも辛いのに、
信じてもらえる筈と思ってた人の言葉で、なぜまた悲しくならなきゃいけないのかわからなくて、そんな自分が悔しいよ(つд`。)
83 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:26
イ㌔
84 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:33:45
彼氏もゴミ箱へ捨t(ry
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
79 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:31
今日の出来事。
仕事の休憩中に休憩室(職場のフロアとは別)で携帯を使って、それ以降携帯はずっとバッグに入れっぱなしだった。
仕事が終わって外に出て、さて携帯を見よう…と思ってバッグの中を探したけど見当たらない。
職場に戻って探してみたけど見つからないので、店長に私の携帯を鳴らしてもらった。
すると、燃えないゴミの中から着信音が…。
仕事中に携帯は触ってないし、今日は燃えないゴミを捨ててもないから、誰かに悪戯されたのは明白。
一応軽く店長に報告して、職場を出た後に彼氏にその事を話した。
すると…
『自分でやったんじゃないの?』という事を遠回しに言ってきた。
(゚Д゚)ハァ?
って、その時は一瞬ひいて、ムカついたから早めに電話を切ったんだけど…
今現在、とても悲しい(ノ_・。)
80 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:45
彼氏が捨てたのかとおもたww
81 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:10:11
どこをどう考えて「彼女が捨てた」と思ったんだろうか
82 :79:2006/07/22(土) 21:16:51
「バッグの中からゴミを捨てた際に間違えて捨てたとか…」
って言われました。
勝手にバッグを漁られてゴミの中にいれられただけでも辛いのに、
信じてもらえる筈と思ってた人の言葉で、なぜまた悲しくならなきゃいけないのかわからなくて、そんな自分が悔しいよ(つд`。)
83 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:32:26
イ㌔
84 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 21:33:45
彼氏もゴミ箱へ捨t(ry
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
68 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:58:41
彼が、デートに何の連絡もなく30分遅刻した。
私が1分でも遅刻したら、烈火のごとく怒るくせに、「ごめん」の一言もなく、仕事が押した、と言い訳のみ。
仕事が押したのは仕方がないにしても、なぜごめんの一言もないのか。
そう言うと、「怒りに任せた顔をする女は嫌いだ。俺は公務員じゃない。時間通りにいかないこともある。男の俺に謝まらせたら満足なのか。そういう女は嫌いだから帰れ。」と。
もちろん、帰りました。
69 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:02:51
>>68
それ、私だったら別れるな。
別れようってほどじゃないと思うのがすごいよ。
70 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:03:15
まったくだ
71 :68:2006/07/22(土) 17:11:45
ついさっきの出来事で、まだ腹が立ってますが、
なんか、遅刻で喧嘩して別れる、っていうのも変かな~、と思いまして。
73 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:17:04
>>71
俺様な人とはさっさと別れたら?
もっといい男はいるよ。
75 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:24:57
>>71
彼の横暴さは、きっと時間のことだけじゃないでしょう?
遅刻が原因って、くだらないことのようだけど
別れられて良かったと思うよ
76 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:25:15
>>71
その彼、完全にあなたのこと下に見てるじゃん。
発言全部が上からもの言ってるし。
そんな人と付き合ってて楽しいの?
77 :68:2006/07/22(土) 17:26:21
>>73
「俺様」!!
目が覚めました。
ありがとう。
78 :68=71:2006/07/22(土) 17:31:24
リロードしてなかった..orz
レスくれた人達の言う通りだね。
ありがとう。
それでは名無しに~ノシ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
68 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:58:41
彼が、デートに何の連絡もなく30分遅刻した。
私が1分でも遅刻したら、烈火のごとく怒るくせに、「ごめん」の一言もなく、仕事が押した、と言い訳のみ。
仕事が押したのは仕方がないにしても、なぜごめんの一言もないのか。
そう言うと、「怒りに任せた顔をする女は嫌いだ。俺は公務員じゃない。時間通りにいかないこともある。男の俺に謝まらせたら満足なのか。そういう女は嫌いだから帰れ。」と。
もちろん、帰りました。
69 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:02:51
>>68
それ、私だったら別れるな。
別れようってほどじゃないと思うのがすごいよ。
70 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:03:15
まったくだ
71 :68:2006/07/22(土) 17:11:45
ついさっきの出来事で、まだ腹が立ってますが、
なんか、遅刻で喧嘩して別れる、っていうのも変かな~、と思いまして。
73 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:17:04
>>71
俺様な人とはさっさと別れたら?
もっといい男はいるよ。
75 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:24:57
>>71
彼の横暴さは、きっと時間のことだけじゃないでしょう?
遅刻が原因って、くだらないことのようだけど
別れられて良かったと思うよ
76 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:25:15
>>71
その彼、完全にあなたのこと下に見てるじゃん。
発言全部が上からもの言ってるし。
そんな人と付き合ってて楽しいの?
77 :68:2006/07/22(土) 17:26:21
>>73
「俺様」!!
目が覚めました。
ありがとう。
78 :68=71:2006/07/22(土) 17:31:24
リロードしてなかった..orz
レスくれた人達の言う通りだね。
ありがとう。
それでは名無しに~ノシ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間24
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
59 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 05:56:05
1回や2回じゃ引くほどではないんだが、何回も続くと…
映画などを「見る?」と聞くと、自分の持っている勝手なイメージや、ちらっと見た場面だけで判断して
「俺は○○な映画には興味がない」というような回答をする。
たとえばチャーリーとチョコレート工場の初めの場面だけちらっとみて
「俺は貧乏人が延々と貧乏生活を続ける内容の映画は見ない」
全然内容違うし…ってかそんなの映画になるか?
それで会社で他の人に「おもしろかったよ!」とか聞くと
「チャーリーとチョコレート工場っていう映画がおもしろいらしいんだよ~知ってた?見たいんだけどおまえも見る?」
みたいな事いうの。
ほとんど毎回だといいかげん頭に来る。
頭に来る期間が過ぎるとそういう発言のたびに引いてしまう。
60 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 07:52:18
>>59
物事を偏見と固定観念で見る上に
自分で言ったことも覚えてないようなバカじゃ疲れるだろうな・・・
65 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:03:54
>>59
うわムカつくな~別れろ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153384841/
59 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 05:56:05
1回や2回じゃ引くほどではないんだが、何回も続くと…
映画などを「見る?」と聞くと、自分の持っている勝手なイメージや、ちらっと見た場面だけで判断して
「俺は○○な映画には興味がない」というような回答をする。
たとえばチャーリーとチョコレート工場の初めの場面だけちらっとみて
「俺は貧乏人が延々と貧乏生活を続ける内容の映画は見ない」
全然内容違うし…ってかそんなの映画になるか?
それで会社で他の人に「おもしろかったよ!」とか聞くと
「チャーリーとチョコレート工場っていう映画がおもしろいらしいんだよ~知ってた?見たいんだけどおまえも見る?」
みたいな事いうの。
ほとんど毎回だといいかげん頭に来る。
頭に来る期間が過ぎるとそういう発言のたびに引いてしまう。
60 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 07:52:18
>>59
物事を偏見と固定観念で見る上に
自分で言ったことも覚えてないようなバカじゃ疲れるだろうな・・・
65 :恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:03:54
>>59
うわムカつくな~別れろ!
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間23
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1150706601/
968 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:34:40
私が一人暮らしで安月給のうえ実家にも毎月お金を入れてるからお金があまり使えない
旅行に行くにしても安いツアーとかで海外なんてめったに行けない
ヨーロッパ辺りに旅行に行きたい彼氏はそんな私を「もっと働け」とか罵ってきた
そんな彼氏は医大生で親のスネかじりまくり
というか親の金だけで優雅な生活送ってる
そんな男に給料のこと言われたくないしそんな身分で旅行云々ほざいてんじゃねーよ、と思った
969 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:39:27
うまくやって嫁になれ
970 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 15:43:02
優雅な生活してても、旅行代を助けてくれないぐらいなら
結婚しても・・・なんだかねぇ
971 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:44:25
恋人同士なのに旅行代を出させるのもどうだかな
973 :968[sage]2006/07/20(木) 16:11:08
いや私の旅行代を彼に出させるのは嫌なんだ(だって親の金だし)
なんていうか、自分が努力して稼いだ金じゃないのにバンバン使って偉そうな態度に出たり
働くことの大変さすら知らないくせに安月給だからと私を罵ったりするところが…orz
生まれもっての金持ちのボンボンはこれだから嫌だなーってたまに冷める
975 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 16:50:08
>>973
別れた方がいいね。
価値観が違いすぎる。
彼は医者になったらなったで、今度は堂々と「自分で稼いだ金」になるから
もっと周囲に対して傲慢になるよ
978 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 17:32:31
ボンボンと2度程つき合った事有るけど
ボンはごう慢だよ。
で貨幣価値がやっぱり違う
そして意外に他人に対する金にはセコいのに
自分のものには異常に大金を費やしても平気
それを我慢して乗り切って医者の妻として
羽振りよい生活を望むのか
人間としての尊厳を大事にしてくれる
価値観の同じ人を選ぶのかは973次第だよね
985 :968=973[sage]2006/07/20(木) 19:27:23
みんな意見ありがとー
彼にもいいところと悪いところがあって
私にも同じようにそれはあると思うから
よく考えてみるよ
聞いてもらえてちょっとすっきりしたありがとう
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1150706601/
968 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:34:40
私が一人暮らしで安月給のうえ実家にも毎月お金を入れてるからお金があまり使えない
旅行に行くにしても安いツアーとかで海外なんてめったに行けない
ヨーロッパ辺りに旅行に行きたい彼氏はそんな私を「もっと働け」とか罵ってきた
そんな彼氏は医大生で親のスネかじりまくり
というか親の金だけで優雅な生活送ってる
そんな男に給料のこと言われたくないしそんな身分で旅行云々ほざいてんじゃねーよ、と思った
969 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:39:27
うまくやって嫁になれ
970 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 15:43:02
優雅な生活してても、旅行代を助けてくれないぐらいなら
結婚しても・・・なんだかねぇ
971 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 15:44:25
恋人同士なのに旅行代を出させるのもどうだかな
973 :968[sage]2006/07/20(木) 16:11:08
いや私の旅行代を彼に出させるのは嫌なんだ(だって親の金だし)
なんていうか、自分が努力して稼いだ金じゃないのにバンバン使って偉そうな態度に出たり
働くことの大変さすら知らないくせに安月給だからと私を罵ったりするところが…orz
生まれもっての金持ちのボンボンはこれだから嫌だなーってたまに冷める
975 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 16:50:08
>>973
別れた方がいいね。
価値観が違いすぎる。
彼は医者になったらなったで、今度は堂々と「自分で稼いだ金」になるから
もっと周囲に対して傲慢になるよ
978 :恋人は名無しさん[sage]2006/07/20(木) 17:32:31
ボンボンと2度程つき合った事有るけど
ボンはごう慢だよ。
で貨幣価値がやっぱり違う
そして意外に他人に対する金にはセコいのに
自分のものには異常に大金を費やしても平気
それを我慢して乗り切って医者の妻として
羽振りよい生活を望むのか
人間としての尊厳を大事にしてくれる
価値観の同じ人を選ぶのかは973次第だよね
985 :968=973[sage]2006/07/20(木) 19:27:23
みんな意見ありがとー
彼にもいいところと悪いところがあって
私にも同じようにそれはあると思うから
よく考えてみるよ
聞いてもらえてちょっとすっきりしたありがとう
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間23
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1150706601/
943 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 05:07:56
友達の誕生日プレゼント買いに行くからついてきてと言われる。
買い物開始して二時間…自分の服ばかり見てる。
俺「友達のプレゼントは?」
彼女「あ、忘れてた!ありがと!」
友達のプレゼント見出して30分…
彼女「いいの全然ないね~、疲れたぁ」
その後また自分の服を見出して二時間ちょっと…はしゃぎまくり
この日のお買い上げ、自分の服4万円分…友達のプレゼント…やっぱやめとく…
そういや付き合って1年半、俺も手作りのもの以外何ももらってないや
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1150706601/
943 :恋人は名無しさん[]2006/07/20(木) 05:07:56
友達の誕生日プレゼント買いに行くからついてきてと言われる。
買い物開始して二時間…自分の服ばかり見てる。
俺「友達のプレゼントは?」
彼女「あ、忘れてた!ありがと!」
友達のプレゼント見出して30分…
彼女「いいの全然ないね~、疲れたぁ」
その後また自分の服を見出して二時間ちょっと…はしゃぎまくり
この日のお買い上げ、自分の服4万円分…友達のプレゼント…やっぱやめとく…
そういや付き合って1年半、俺も手作りのもの以外何ももらってないや
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん