目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/06/25 彼がナチュラルに鼻ほじる。ほじったら指でクリクリ固めてる。 (8)
- 2010/06/25 何でもない日に彼女にプレゼントした (23)
- 2010/06/24 過去俺がそんな感じで浮気されたの知ってて言ってんの? (7)
- 2010/06/24 いいなぁ。女はこういうとき得だよな・・ (8)
- 2010/06/23 彼氏がしつこくて嫌だ (26)
- 2010/06/23 重度の「オレオレ症候群」 (7)
- 2010/06/22 あたしのこと呼び捨てにするのも照れてたやつが、その時はお前呼ばわり (17)
- 2010/06/22 チューのときの音がすごい (7)
- 2010/06/21 彼氏は割と見た目も性格もおとなしめな系なほのぼのした感じだった (10)
- 2010/06/21 友達がいない。1人でカラオケ行くこともあるらしい (12)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
728 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 00:35:25
彼がナチュラルに鼻ほじる。ほじったら指でクリクリ固めてる。
一連の動作は無意識に、職場、人前、お店などでも行われる。
歯並び悪くて、よく目立つところに歯垢や食べかすがついてる。
水虫。車に乗せると靴を脱いではだしになって、
無意識に足の皮むいては車内に捨ててる。
あと、ホテルでゴムとティッシュをごみ箱に入れないで
トイレに流そうとして便器に投げ入れたところで
私が怒って止めて割り箸使って取り出したら
「こえ~。すげ~こえ~」と言われ続けた。
なんか…もう、ギリギリ。
729 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 00:52:39
その人かっこいいの?w
730 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 01:08:31
普通かちょい下くらい。
ただ、私にはイライラするほど優しい。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
728 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 00:35:25
彼がナチュラルに鼻ほじる。ほじったら指でクリクリ固めてる。
一連の動作は無意識に、職場、人前、お店などでも行われる。
歯並び悪くて、よく目立つところに歯垢や食べかすがついてる。
水虫。車に乗せると靴を脱いではだしになって、
無意識に足の皮むいては車内に捨ててる。
あと、ホテルでゴムとティッシュをごみ箱に入れないで
トイレに流そうとして便器に投げ入れたところで
私が怒って止めて割り箸使って取り出したら
「こえ~。すげ~こえ~」と言われ続けた。
なんか…もう、ギリギリ。
729 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 00:52:39
その人かっこいいの?w
730 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 01:08:31
普通かちょい下くらい。
ただ、私にはイライラするほど優しい。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
701 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:42
何でもない日に彼女にプレゼントした。高くはないけど、カジュアル風なネックレスに花を添えて渡した。でも「急にどうしたの?」、「そういうの記念日でいいよ」って言われた。
疲れてたり落ち込んでたりしてたから、自分なりに考えたんだけどね。急に貰ったら困るかなとも思ったけど。
本屋行って、周りに女の人いっぱいいる女性誌コーナーで品定めして、一冊買ったのに。なんか、こっちから会いたいって言えなくなった。
702 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 21:45:35
>>701
お金使わせちゃって申し訳ないって思ったんだよ
704 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:25:27
>>701
どんな口調で言ったか判らんけど
照れ隠しなんじゃないかい?
嬉しくても本音を出すのが苦手な人とか居るでしょ?
ツンデレとかツンデレとかツンデレとか
705 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:25:32
疲れてたり落ち込んでたりしたらネックレスも花もいらないよ
一緒にいるとか話を聞くだけで十分。むしろプレゼントなんかもらったら
深読みしたりお返しかんがえたりで余計疲れさせる。そういう気遣いくらい自然に出来て欲しい
706 :701:2006/12/13(水) 22:37:17
ネックレスとか好きで集めてるんだよ。花が好きかどうかは解らなかったんですが。
でも、花嫌いな女の人いないだろうと思ったし、見たら元気になるかなと思ったから。声かけて話し聞いてやったりもしたけど。
707 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:16
私短気だから凹んでる時に花束なんかもらったら
「私が凹んでるのはお前にとって嬉しい事なんか!お祝い事か!」ってケンカになるなw
気使ってくれる良い彼女さんじゃん。引くなんて言わず大事にしなね!
708 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:48:35
>>707
お前まさか自分が普通だと思ってんじゃねーだろうな?
相手が気ぃ使ってんのにそのキレ方?アホか?
お前自分が気ぃ使ったのに相手がキレたらお前どういう気持ちになるよ?
とりあえず氏ね!!
と
釣られてみるクマー
709 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:57
誕生日にしろ、クリスマスにしろ、イベントはお互いにプレゼントするから
貸し借りなしって感じだけど、何でも無いときにプレゼント貰うと
完全なる「貸し」になるからな、気持ちの問題として。
そういうのを嫌がる人も多いだろうさ。
励ますためのプレゼントってのもな、
「物貰えば元気になるほど自分は現金じゃねー」みたいな。
せめて、その金で何か旨いもの食べに行くとか
気分転換になりそうな所へ遊びに行くとか、その程度にしとくべきだったな。
711 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:05
私だったらすごく嬉しいけどな
男の人がアクセサリー選ぶのってすごく難しいと思うし…
私のためにいっぱい考えてくれたんだな~って思う
みんなそうじゃない?
712 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:58:46
それより>>701がいちいち恩着せがましいのが気になる
>本屋行って、周りに女の人いっぱいいる女性誌コーナーで品定めして、一冊買ったのに とか
>声かけて話し聞いてやったりもしたけど
とかさ。彼女はそんな事頼んだわけじゃないんでしょ?私は>>709のタイプで貸し借り作りたくないから
心遣いは嬉しいんだけどちょっとなぁって思っちゃう
713 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 23:00:31
花は素直にうれしい。
ネックレスも集めているのだったらうれしかったと思う。
でも彼女はきっと「悪いな~」と思う気持ちのほうが大きかったのでは?
いつか「あの時本当はうれしかったんだけど申し訳なくて。お返しできないし」
って言ってくれるといいね。
「いやまじで嫌だったんだけど」と言われないことをお祈りしています。
716 :701:2006/12/13(水) 23:10:37
うわ、たくさんレスがある。皆さんありがとうございます。でも、貸し借り作りたくないって、友達じゃないんだし。
もうどうせなら、逆にアバウトな感じが一番いいんですかね。色々聞いてみると、ケーキとかそういうのでOKだったかも。「これ食べて元気だしな」とか。
勉強になりました。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
701 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:42
何でもない日に彼女にプレゼントした。高くはないけど、カジュアル風なネックレスに花を添えて渡した。でも「急にどうしたの?」、「そういうの記念日でいいよ」って言われた。
疲れてたり落ち込んでたりしてたから、自分なりに考えたんだけどね。急に貰ったら困るかなとも思ったけど。
本屋行って、周りに女の人いっぱいいる女性誌コーナーで品定めして、一冊買ったのに。なんか、こっちから会いたいって言えなくなった。
702 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 21:45:35
>>701
お金使わせちゃって申し訳ないって思ったんだよ
704 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:25:27
>>701
どんな口調で言ったか判らんけど
照れ隠しなんじゃないかい?
嬉しくても本音を出すのが苦手な人とか居るでしょ?
ツンデレとかツンデレとかツンデレとか
705 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:25:32
疲れてたり落ち込んでたりしたらネックレスも花もいらないよ
一緒にいるとか話を聞くだけで十分。むしろプレゼントなんかもらったら
深読みしたりお返しかんがえたりで余計疲れさせる。そういう気遣いくらい自然に出来て欲しい
706 :701:2006/12/13(水) 22:37:17
ネックレスとか好きで集めてるんだよ。花が好きかどうかは解らなかったんですが。
でも、花嫌いな女の人いないだろうと思ったし、見たら元気になるかなと思ったから。声かけて話し聞いてやったりもしたけど。
707 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:44:16
私短気だから凹んでる時に花束なんかもらったら
「私が凹んでるのはお前にとって嬉しい事なんか!お祝い事か!」ってケンカになるなw
気使ってくれる良い彼女さんじゃん。引くなんて言わず大事にしなね!
708 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:48:35
>>707
お前まさか自分が普通だと思ってんじゃねーだろうな?
相手が気ぃ使ってんのにそのキレ方?アホか?
お前自分が気ぃ使ったのに相手がキレたらお前どういう気持ちになるよ?
とりあえず氏ね!!
と
釣られてみるクマー
709 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:50:57
誕生日にしろ、クリスマスにしろ、イベントはお互いにプレゼントするから
貸し借りなしって感じだけど、何でも無いときにプレゼント貰うと
完全なる「貸し」になるからな、気持ちの問題として。
そういうのを嫌がる人も多いだろうさ。
励ますためのプレゼントってのもな、
「物貰えば元気になるほど自分は現金じゃねー」みたいな。
せめて、その金で何か旨いもの食べに行くとか
気分転換になりそうな所へ遊びに行くとか、その程度にしとくべきだったな。
711 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:05
私だったらすごく嬉しいけどな
男の人がアクセサリー選ぶのってすごく難しいと思うし…
私のためにいっぱい考えてくれたんだな~って思う
みんなそうじゃない?
712 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 22:58:46
それより>>701がいちいち恩着せがましいのが気になる
>本屋行って、周りに女の人いっぱいいる女性誌コーナーで品定めして、一冊買ったのに とか
>声かけて話し聞いてやったりもしたけど
とかさ。彼女はそんな事頼んだわけじゃないんでしょ?私は>>709のタイプで貸し借り作りたくないから
心遣いは嬉しいんだけどちょっとなぁって思っちゃう
713 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 23:00:31
花は素直にうれしい。
ネックレスも集めているのだったらうれしかったと思う。
でも彼女はきっと「悪いな~」と思う気持ちのほうが大きかったのでは?
いつか「あの時本当はうれしかったんだけど申し訳なくて。お返しできないし」
って言ってくれるといいね。
「いやまじで嫌だったんだけど」と言われないことをお祈りしています。
716 :701:2006/12/13(水) 23:10:37
うわ、たくさんレスがある。皆さんありがとうございます。でも、貸し借り作りたくないって、友達じゃないんだし。
もうどうせなら、逆にアバウトな感じが一番いいんですかね。色々聞いてみると、ケーキとかそういうのでOKだったかも。「これ食べて元気だしな」とか。
勉強になりました。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
674 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 01:25:07
テレビに槇原典之が出てて何気なく「この人のSPYって曲好きなんだけど
しってる?」って言ったら妙に食いついてきて「どんな内容の歌詞なの?」
って聞いてきたから話たら「何でそんな歌詞の曲好きなのか理解できない」
「過去俺がそんな感じで浮気されたの知ってて言ってんの?」
とか訳わかんないキレかたされた。内容聞かれたから言っただけなのに…
675 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 01:30:09
>>674
偶然とは恐ろしい
彼氏もアナタも運が悪かったね
てっきり薬物の話しになるのかとオモタ
676 :674:2006/12/13(水) 01:47:41
>675
677 :674:2006/12/13(水) 01:56:32
書き込む前にポチっちゃったごめん。
彼が元彼女とそういう修羅場があったのは聞いてたけどそこまで
想い張り巡らして会話してる訳じゃないからそんなに逆鱗に触れる
と思ってなかったんだよね。
681 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 08:54:10
>>674
音楽の歌詞と自分をやたらと結びつけたがる奴はウザイな。
カラオケで失恋系の歌うたうだけでいじけたりとか。
逆にすごい熱愛系を歌うと「それ私へのメッセージ?(はぁと」みたいな・・・
そりゃまぁ、浮気された経験は辛かったんだろうけど
創作物と現実を割り切るくらいできんもんかね。
一生浮気が関わる歌とかドラマとか見るたびに凹む気かよ、と。
682 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 09:36:42
>>681あたしそれっぽい…
彼氏が失恋の曲歌ったらちょっと悲しい…。元カノの事想像しちゃう。
でも黙ってるし態度にださないからいいよね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
674 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 01:25:07
テレビに槇原典之が出てて何気なく「この人のSPYって曲好きなんだけど
しってる?」って言ったら妙に食いついてきて「どんな内容の歌詞なの?」
って聞いてきたから話たら「何でそんな歌詞の曲好きなのか理解できない」
「過去俺がそんな感じで浮気されたの知ってて言ってんの?」
とか訳わかんないキレかたされた。内容聞かれたから言っただけなのに…
675 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 01:30:09
>>674
偶然とは恐ろしい
彼氏もアナタも運が悪かったね
てっきり薬物の話しになるのかとオモタ
676 :674:2006/12/13(水) 01:47:41
>675
677 :674:2006/12/13(水) 01:56:32
書き込む前にポチっちゃったごめん。
彼が元彼女とそういう修羅場があったのは聞いてたけどそこまで
想い張り巡らして会話してる訳じゃないからそんなに逆鱗に触れる
と思ってなかったんだよね。
681 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 08:54:10
>>674
音楽の歌詞と自分をやたらと結びつけたがる奴はウザイな。
カラオケで失恋系の歌うたうだけでいじけたりとか。
逆にすごい熱愛系を歌うと「それ私へのメッセージ?(はぁと」みたいな・・・
そりゃまぁ、浮気された経験は辛かったんだろうけど
創作物と現実を割り切るくらいできんもんかね。
一生浮気が関わる歌とかドラマとか見るたびに凹む気かよ、と。
682 :恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 09:36:42
>>681あたしそれっぽい…
彼氏が失恋の曲歌ったらちょっと悲しい…。元カノの事想像しちゃう。
でも黙ってるし態度にださないからいいよね。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
667 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 13:13:23
彼がどうしても行きたいお店があるっていうから着いていって、結局彼も迷いに迷ってたどり着けなかった。
私は足が痛くて痛くてしょうがないので「これ以上無理。行くなら一人でいって」といってやっとあきらめてくれた。
その後、彼がお詫びにって喫茶店でコーヒーとサンドイッチおごってくれた。
家に帰る途中晩御飯食べたけど、それは前の日に私がお昼ご飯代出したから俺が出したらチャラだからって彼が払ってくれた。
家に帰ってまったりしてると彼が「今日ってもしかしてお前ぜんぜん金つかって無くない?
いいなぁ。女はこういうとき得だよな・・」とか言い出した。
意味不明。
なんか知らんけどめちゃくちゃムカついた。
お前なんかに二度とおごってもらうか、と決心した。
669 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 14:56:20
>>667
うわぁ…とんでもない馬鹿男だな。
読んでてムカついたw
670 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:09:46
「前日に私も払ってるだろ馬鹿。」ってちゃんと言った方が良い。余りに馬鹿。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
667 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 13:13:23
彼がどうしても行きたいお店があるっていうから着いていって、結局彼も迷いに迷ってたどり着けなかった。
私は足が痛くて痛くてしょうがないので「これ以上無理。行くなら一人でいって」といってやっとあきらめてくれた。
その後、彼がお詫びにって喫茶店でコーヒーとサンドイッチおごってくれた。
家に帰る途中晩御飯食べたけど、それは前の日に私がお昼ご飯代出したから俺が出したらチャラだからって彼が払ってくれた。
家に帰ってまったりしてると彼が「今日ってもしかしてお前ぜんぜん金つかって無くない?
いいなぁ。女はこういうとき得だよな・・」とか言い出した。
意味不明。
なんか知らんけどめちゃくちゃムカついた。
お前なんかに二度とおごってもらうか、と決心した。
669 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 14:56:20
>>667
うわぁ…とんでもない馬鹿男だな。
読んでてムカついたw
670 :恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:09:46
「前日に私も払ってるだろ馬鹿。」ってちゃんと言った方が良い。余りに馬鹿。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
652 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:43
彼氏がしつこくて嫌だ。
二人でチャットしていて、いきなりウィルスバスターが反応したので
「ウィルス反応してる。どうしよ」とレスを書いてしまった。
すると「何が?何に反応してどうなってるか状況がわからない」といわれたので
状況を説明して、事なきを得た。
さぁ。その後が長い。
彼「いきなりあんなこと言われてもこっちは何もわからない」
私「ごめんね。いきなりだったもんで焦っちゃったの」
彼「内容ちゃんと伝えてくれないと」
私「うん。ごめんなさい。次から焦らずちゃんと伝えるから」
彼「こっちは何がおこったのかとびっくりする」
私「驚かせてごめんね」
彼「そっちが感染したらメールやいろんなものを通してこっちも危険だから」
私「うん。だからごめんね」
彼「まずはちゃんと状況を説明して」
私「うん。」
彼「そしたら次俺からも指示だせるから」
私「うん。わかった。次からそうする」
彼「この前のチャットの時も・・(前に説教された話が延々と始まる)」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
652 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 23:03:43
彼氏がしつこくて嫌だ。
二人でチャットしていて、いきなりウィルスバスターが反応したので
「ウィルス反応してる。どうしよ」とレスを書いてしまった。
すると「何が?何に反応してどうなってるか状況がわからない」といわれたので
状況を説明して、事なきを得た。
さぁ。その後が長い。
彼「いきなりあんなこと言われてもこっちは何もわからない」
私「ごめんね。いきなりだったもんで焦っちゃったの」
彼「内容ちゃんと伝えてくれないと」
私「うん。ごめんなさい。次から焦らずちゃんと伝えるから」
彼「こっちは何がおこったのかとびっくりする」
私「驚かせてごめんね」
彼「そっちが感染したらメールやいろんなものを通してこっちも危険だから」
私「うん。だからごめんね」
彼「まずはちゃんと状況を説明して」
私「うん。」
彼「そしたら次俺からも指示だせるから」
私「うん。わかった。次からそうする」
彼「この前のチャットの時も・・(前に説教された話が延々と始まる)」
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
572 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 06:14:24
最近付き合い始めた彼女が
重度の「オレオレ症候群」だったと分かった時。
http://zokugo-dict.com/05o/oreoresyoukougun.htm
気が付くと、全ての話題が彼女の自分語りor家族の自慢になって、
その話が止まらなくなってる事に正直引いた。
どちらかというと、自分が普段、聞き役に回る方なので、
彼女の癖が余計に加速してるような気もします。
で、何とか強引に話を変えると、今度はその事に関して
「私の場合は~」とか、また自分語りが始まります。
裕福な家の人だし、今まで常に自分中心で生きてこれたのかもなあ・・・。
良い対応策がイマイチ思い浮かばなくて困ってるんだけど、
面と向かって「普通に会話できないの?」ともいえないし、悩んでます。
誰か助けt
573 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 06:35:51
>>572
彼女、空気読めてないね。
1「・・・あのさ、俺といる時はいいけど、友達といる時もそんなに自分のことしか話さないの?
そういうのって自分勝手だって思われて嫌われることもあるから、気をつけな」
2「たまには俺にも話させてくれよ~!
そりゃ、君の話を聞くのは楽しいけど・・・」
とかどうだろう?
574 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 07:53:11
私の彼もオレオレだ~ 疲れる
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
572 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 06:14:24
最近付き合い始めた彼女が
重度の「オレオレ症候群」だったと分かった時。
http://zokugo-dict.com/05o/oreoresyoukougun.htm
気が付くと、全ての話題が彼女の自分語りor家族の自慢になって、
その話が止まらなくなってる事に正直引いた。
どちらかというと、自分が普段、聞き役に回る方なので、
彼女の癖が余計に加速してるような気もします。
で、何とか強引に話を変えると、今度はその事に関して
「私の場合は~」とか、また自分語りが始まります。
裕福な家の人だし、今まで常に自分中心で生きてこれたのかもなあ・・・。
良い対応策がイマイチ思い浮かばなくて困ってるんだけど、
面と向かって「普通に会話できないの?」ともいえないし、悩んでます。
誰か助けt
573 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 06:35:51
>>572
彼女、空気読めてないね。
1「・・・あのさ、俺といる時はいいけど、友達といる時もそんなに自分のことしか話さないの?
そういうのって自分勝手だって思われて嫌われることもあるから、気をつけな」
2「たまには俺にも話させてくれよ~!
そりゃ、君の話を聞くのは楽しいけど・・・」
とかどうだろう?
574 :恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 07:53:11
私の彼もオレオレだ~ 疲れる
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
522 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:32:25
普段は誰にでもむっちゃ腰が低くて、
あたしに対してもすぐ何かにつけて『ゴメン↓怒った?嫌いになった?(ノω・、)』と
ご機嫌をうかがってばかり。
情けない。
それがこの前、初めて酔った彼の姿を見た。
まず態度がでかくなって、何かと周りの人に絡もうとする。
ちょっと隣りがうるさいと、ちょっと文句言ってくるわとかゆう。
あたしのこと呼び捨てにするのも照れてたやつが、その時はお前呼ばわり。
店の外に出て彼が地面に座りこんだけど、無視した。
あまりにもぶっきらぼうな態度にあたしも頭きたから。
したら『ちょっと相手しろや!』と巻き舌で。
それでもまだ無視し続けるあたしに、少しいつもの彼に戻って
『ごめん、うっとーしいよね。もう嫌いになった?』と聞いてきたので、
『なんてゆーか、今のあんたは嫌い。』
と言ったら、
『はぁ!?嫌い!?何が嫌いじゃボケェ!もーえーわ!』
つってどっかそのへんの小屋の扉を思い切り殴りつけてた。。。
昔、すごいやんちゃだった話は聞いてたけど、もう更正してるんだと思ってたのに…
何かその昔の彼が垣間見えて、この先のことすごい不安になった。。。
523 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:34:40
>>522
将来DV男になりそう。そんな糞とは別れな
524 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:42:24
>>523
ですよねorz
過去に彼女に浮気されて彼女を本気で殴ったって、その酔ってる時に聞かされました。
あたしのことちょっとでも殴ったら絶対別れるからって言ったら、
『殴るわけない。お前は今までの彼女と違う。』
とかなんとか。
まぁ酔わなきゃ本当いい子だし、とりあえず殴られるまで様子みますw
殴られたら絶対別れます。
525 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:46:12
>>524
多分、その彼酒乱。
526 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:10:54
>>525
酒乱中の酒乱ですよね・・・
これは彼の友達から聞いた話ですが、
昔は酔って友達をパンチングマシーンのごとく殴りつけたとか;;;
とりあえずお酒を飲むこと自体をやめさせるしか方法はないですよねー。
527 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:13:47
酒乱の家系に生まれたからあえて言うけど、
酒乱だけは絶対に直らないよ。
どの程度・種類の酒乱かによるけど、本当に酷い暴れ方するのもいるから
もし彼がそうだったら、諦めて別れた方がいいです。
これ、マジレスだから。
528 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:14:12
>>526
いや、別れた方がいいと思う。
そういうタイプはイヤなことがあった時には
間違いなく酒に逃げる。
将来結婚して子供が出来てから後悔しても遅いよ。
543 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:34:50
>>527さん、>>528さん、マジレスありがとうございます!
はい、確かにこのまま付き合っていって、
もし結婚(彼は結婚するつもりらしい)ってことになってから
本格的なDVになってしまってからでは遅いですよね。
って言っても、まだ付き合って1ヵ月なんで、あたしは彼と結婚なんてまだ考えてないです。
あたしも第三者なら絶対そんな男やめておけと言うと思います。
が、なんとゆーか…
まだ付き合って間もないだけに、彼のことむちゃくちゃ好きです。
実はその酔った彼を見たのは昨日の話なんです。。。
だから今の時点で、『実は彼は酒乱でした、ではさよーなら』って風に今すぐ切り替えることはできませんorz
昨日はまだあたしが『やめなさい』って言えばすぐやめる程度のものだったので、
まだ酒乱がどんなに危険なのか自分でも実感が湧いてないのかも知れないです。
せっかく心配して下さったのに、すっぱり決断できなくてすみません。
もう少し様子を見てみるとしか、今は言えません。
とゆーか、『別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間』スレなのに、
それどころじゃない話になっちゃって皆さん申し訳ないorz
長文失礼しました。
633 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:18:26
酒乱の彼の話をした者です。
みなさん、いろんな心配やアドバイスして下さってありがとうございます!!
その彼がまた昨日職場の忘年会でお酒を飲んだらしく、
二次会のカラオケに呼ばれて行ったのですが、
本当にお酒飲んだの?ってぐらいまともでした。
(頭痛いとは言ってましたが)
聞いてもあきらかにあたしと飲んだ時より量は多いのに。
なんか、あたしと飲んだ時、2年ぶりにお酒を飲んだらしいです。
それプラスあたしがいることで悪酔いしてしまった、とのこと。
そしてもう勢いで、あんた結婚したらDVになりそーで怖いって
まぁ冗談ぽく言ってみたんですが、
彼の父親がそれはもうあたしにも話せないぐらい、
酒乱ではないけどキレると本当にやばいらしく、
そうゆう えげつないのを間近で見てきたから、将来、自分が家族に同じことは絶対にしない、と言ってました。
そしてもうあたしがいる時はお酒は飲まないことと、あたしがいない時でも極力飲まないことを約束してくれました。
だからまだ様子を見ながらですけど、これからも彼と付き合っていこうと思います。
長文失礼しました。
話を聞いてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
635 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:36:31
本当に懲りてるなら、まず酒を飲まないと思う。
634 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:32:29
親がそうだと子供もそうなる確立高いよ。
636 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:41:04
>>634
確かに・・・
しかも彼には何回も暴れた前科がある。
酒乱じゃないっていうのと、
油断すると酒乱になるけど抑えてるっていうのは
天と地ほどの差があるんだよ。
彼が自分から一生お酒飲まないって誓って実行しない限り、
いつ爆発するかわからない状態が続くだろうね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
522 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:32:25
普段は誰にでもむっちゃ腰が低くて、
あたしに対してもすぐ何かにつけて『ゴメン↓怒った?嫌いになった?(ノω・、)』と
ご機嫌をうかがってばかり。
情けない。
それがこの前、初めて酔った彼の姿を見た。
まず態度がでかくなって、何かと周りの人に絡もうとする。
ちょっと隣りがうるさいと、ちょっと文句言ってくるわとかゆう。
あたしのこと呼び捨てにするのも照れてたやつが、その時はお前呼ばわり。
店の外に出て彼が地面に座りこんだけど、無視した。
あまりにもぶっきらぼうな態度にあたしも頭きたから。
したら『ちょっと相手しろや!』と巻き舌で。
それでもまだ無視し続けるあたしに、少しいつもの彼に戻って
『ごめん、うっとーしいよね。もう嫌いになった?』と聞いてきたので、
『なんてゆーか、今のあんたは嫌い。』
と言ったら、
『はぁ!?嫌い!?何が嫌いじゃボケェ!もーえーわ!』
つってどっかそのへんの小屋の扉を思い切り殴りつけてた。。。
昔、すごいやんちゃだった話は聞いてたけど、もう更正してるんだと思ってたのに…
何かその昔の彼が垣間見えて、この先のことすごい不安になった。。。
523 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:34:40
>>522
将来DV男になりそう。そんな糞とは別れな
524 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:42:24
>>523
ですよねorz
過去に彼女に浮気されて彼女を本気で殴ったって、その酔ってる時に聞かされました。
あたしのことちょっとでも殴ったら絶対別れるからって言ったら、
『殴るわけない。お前は今までの彼女と違う。』
とかなんとか。
まぁ酔わなきゃ本当いい子だし、とりあえず殴られるまで様子みますw
殴られたら絶対別れます。
525 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:46:12
>>524
多分、その彼酒乱。
526 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:10:54
>>525
酒乱中の酒乱ですよね・・・
これは彼の友達から聞いた話ですが、
昔は酔って友達をパンチングマシーンのごとく殴りつけたとか;;;
とりあえずお酒を飲むこと自体をやめさせるしか方法はないですよねー。
527 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:13:47
酒乱の家系に生まれたからあえて言うけど、
酒乱だけは絶対に直らないよ。
どの程度・種類の酒乱かによるけど、本当に酷い暴れ方するのもいるから
もし彼がそうだったら、諦めて別れた方がいいです。
これ、マジレスだから。
528 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 15:14:12
>>526
いや、別れた方がいいと思う。
そういうタイプはイヤなことがあった時には
間違いなく酒に逃げる。
将来結婚して子供が出来てから後悔しても遅いよ。
543 :恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:34:50
>>527さん、>>528さん、マジレスありがとうございます!
はい、確かにこのまま付き合っていって、
もし結婚(彼は結婚するつもりらしい)ってことになってから
本格的なDVになってしまってからでは遅いですよね。
って言っても、まだ付き合って1ヵ月なんで、あたしは彼と結婚なんてまだ考えてないです。
あたしも第三者なら絶対そんな男やめておけと言うと思います。
が、なんとゆーか…
まだ付き合って間もないだけに、彼のことむちゃくちゃ好きです。
実はその酔った彼を見たのは昨日の話なんです。。。
だから今の時点で、『実は彼は酒乱でした、ではさよーなら』って風に今すぐ切り替えることはできませんorz
昨日はまだあたしが『やめなさい』って言えばすぐやめる程度のものだったので、
まだ酒乱がどんなに危険なのか自分でも実感が湧いてないのかも知れないです。
せっかく心配して下さったのに、すっぱり決断できなくてすみません。
もう少し様子を見てみるとしか、今は言えません。
とゆーか、『別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間』スレなのに、
それどころじゃない話になっちゃって皆さん申し訳ないorz
長文失礼しました。
633 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:18:26
酒乱の彼の話をした者です。
みなさん、いろんな心配やアドバイスして下さってありがとうございます!!
その彼がまた昨日職場の忘年会でお酒を飲んだらしく、
二次会のカラオケに呼ばれて行ったのですが、
本当にお酒飲んだの?ってぐらいまともでした。
(頭痛いとは言ってましたが)
聞いてもあきらかにあたしと飲んだ時より量は多いのに。
なんか、あたしと飲んだ時、2年ぶりにお酒を飲んだらしいです。
それプラスあたしがいることで悪酔いしてしまった、とのこと。
そしてもう勢いで、あんた結婚したらDVになりそーで怖いって
まぁ冗談ぽく言ってみたんですが、
彼の父親がそれはもうあたしにも話せないぐらい、
酒乱ではないけどキレると本当にやばいらしく、
そうゆう えげつないのを間近で見てきたから、将来、自分が家族に同じことは絶対にしない、と言ってました。
そしてもうあたしがいる時はお酒は飲まないことと、あたしがいない時でも極力飲まないことを約束してくれました。
だからまだ様子を見ながらですけど、これからも彼と付き合っていこうと思います。
長文失礼しました。
話を聞いてくれた皆さん、本当にありがとうございました!
635 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:36:31
本当に懲りてるなら、まず酒を飲まないと思う。
634 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:32:29
親がそうだと子供もそうなる確立高いよ。
636 :恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 12:41:04
>>634
確かに・・・
しかも彼には何回も暴れた前科がある。
酒乱じゃないっていうのと、
油断すると酒乱になるけど抑えてるっていうのは
天と地ほどの差があるんだよ。
彼が自分から一生お酒飲まないって誓って実行しない限り、
いつ爆発するかわからない状態が続くだろうね。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
494 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:38
チューのときの音がすごい。
初めて今の彼としたとき正直びびった。
チュッじゃなくて、ブッッチュー
ほっぺにされると離れる瞬間スッポンって感じ。
495 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:01:46
ホッペにキスするのはいいけど
チュバッって唾液付けるのヤメテほしいわ
496 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:13:55
あのブッチュー スポンッって音はどうしたら出るの?
>>495
ほっぺにしたらついちゃいません?
497 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:29:04
付かないように軽くチュッでいいじゃん。
クチビル内の粘膜付かないようにw
500 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:33:08
( ̄◎ ̄) ブチュ
501 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:50:35
ドルァァッ( ゚Д゚)┌┛Σ( ̄◎ ̄) ブチュ
502 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:55:33
チューのときの音がすごい。
初めて今の彼としたとき正直びびった。
チュッじゃなくて、ズキュゥゥゥゥン!
503 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:12:37
>>502
DIO様かよ!w
504 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:30:15
>>502
噴いたwww
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
494 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:38
チューのときの音がすごい。
初めて今の彼としたとき正直びびった。
チュッじゃなくて、ブッッチュー
ほっぺにされると離れる瞬間スッポンって感じ。
495 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:01:46
ホッペにキスするのはいいけど
チュバッって唾液付けるのヤメテほしいわ
496 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:13:55
あのブッチュー スポンッって音はどうしたら出るの?
>>495
ほっぺにしたらついちゃいません?
497 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:29:04
付かないように軽くチュッでいいじゃん。
クチビル内の粘膜付かないようにw
500 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 15:33:08
( ̄◎ ̄) ブチュ
501 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:50:35
ドルァァッ( ゚Д゚)┌┛Σ( ̄◎ ̄) ブチュ
502 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 17:55:33
チューのときの音がすごい。
初めて今の彼としたとき正直びびった。
チュッじゃなくて、ズキュゥゥゥゥン!
503 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:12:37
>>502
DIO様かよ!w
504 :恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 19:30:15
>>502
噴いたwww
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
485 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:53:40
彼氏は割と見た目も性格もおとなしめな系なほのぼのした感じだった
髪色はそのまま黒だったんだけど…この前髪を染めてくれない?と頼まれたもんだから染めてあげた。自分的には黒のが似合うと思うしあまり茶にはしてほしくなかった
けど本人が染めたいってゆってることだしなるべく尊重したいから反対はしなかった
そして2日が経った今日、てゆーかさっき電話がきた
「今日ヒマぁ?」
「うん、ヒマ。」
いつもと同じ会話をする。しかしいつもと同じ会話だが何か違和感が…もはやこれは違和感をとおりこして不快感になっている
語尾が異様に~ヒマァ?~じゃなぁいぃ?
とやけに伸びて若干ギャル男のような雰囲気が出ている
あたしの聞き間違いか…
そうであってほしい。いや聞き間違いだ。そうだ、間違いない
しかし動揺は態度にあらわれるもので…彼は言う
「どうしたの?」…いや、 それはあなたでしょ?こっちが聞きたいのよ?
外見がかわって内面がかわるのはわかるが何だか少し寂しかった。少しひいてしまった
そんなあなたをこの先どうやって受け入れていけばいいんだどうしたらいい?わからない。
あなたのあのほのぼのキャラが大好きだったのに…何処へ行ったの…
486 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:28
ウンコ漏れそうまで読んだ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
485 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:53:40
彼氏は割と見た目も性格もおとなしめな系なほのぼのした感じだった
髪色はそのまま黒だったんだけど…この前髪を染めてくれない?と頼まれたもんだから染めてあげた。自分的には黒のが似合うと思うしあまり茶にはしてほしくなかった
けど本人が染めたいってゆってることだしなるべく尊重したいから反対はしなかった
そして2日が経った今日、てゆーかさっき電話がきた
「今日ヒマぁ?」
「うん、ヒマ。」
いつもと同じ会話をする。しかしいつもと同じ会話だが何か違和感が…もはやこれは違和感をとおりこして不快感になっている
語尾が異様に~ヒマァ?~じゃなぁいぃ?
とやけに伸びて若干ギャル男のような雰囲気が出ている
あたしの聞き間違いか…
そうであってほしい。いや聞き間違いだ。そうだ、間違いない
しかし動揺は態度にあらわれるもので…彼は言う
「どうしたの?」…いや、 それはあなたでしょ?こっちが聞きたいのよ?
外見がかわって内面がかわるのはわかるが何だか少し寂しかった。少しひいてしまった
そんなあなたをこの先どうやって受け入れていけばいいんだどうしたらいい?わからない。
あなたのあのほのぼのキャラが大好きだったのに…何処へ行ったの…
486 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:28
ウンコ漏れそうまで読んだ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
465 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:25
友達がいない
1人でカラオケ行くこともあるらしい
最初はどん引きしたけど
本人も気にしてるし引くってか心配になってきた
彼と気の合いそうな私の男友達をさりげなく紹介しようかとか考えてしまう
そんなことしたら引くよな・・・・・・・
466 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:04:21
何の目的もなく一人カラオケは引くかもな。
友達いないってのは・・・おれもそうだから・・・。
467 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:16:12
どっか行くまでの暇つぶしにならアリだけどね>1人カラオケ
結構楽しい。
469 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:14:50
>>465
っていうか、別れろよ
同性の友達すら少ないのは人間的に欠陥抱えた奴が多いぞ
自己愛性人格障害とか
良い奴の周りには自然と人が集まるもんだ
よく人気者は浮気が心配だから交友関係狭い人が良い
なんて事言う馬鹿が居るが
要するにそういうタイプは不動産で言う
何らかのトラブルがある欠陥住宅又は怪しい物件だよ
人気の有る物件には人気がある理由がある
人から好かれない様な奴好きになると碌な事無いぞ
471 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:50
環境や性格にもよるから一概には言えないよ。
473 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:20
>>469
お前何そんなに必死なんだ?
472 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:18
>>469
まま、半分同意だけど言葉キツ杉w
確かに交友関係広いやつは常識あるというか義理人情に熱いというか
人の気持ちを考えられるやつが多いけど
社会人になれば煩わしい人間関係を持たず一人の時間を大事にする人もいるんでは?
470 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:44
でも一人カラオケって結構やってる人多いよ。
一人の方が歌いやすいって理由で、まぁそれと
友達がいないのは話が別だけど
474 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:20:24
>>470
まぁ確かにそうだな。
誰にも見られない様に秘密特訓かも知れない。
でも、やっぱ友達居ない奴は一寸オカシイ奴多いのも確かだな。
475 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:26:27
変わった子は多いかもしれないけど、オカシイは言いすぎ。
友達とか恋人と接する時に友達の多さとか気にした事ないよ。
ぶっちゃけどうでもいいw
477 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:34:04
さっきから超こだわってる人って、もしかして昔友達少なかったとか
トラウマかなんかある人?
友達の多さとか、携帯の電話帳の件数とかを気にする人?
もうちょっとおおらかに考えても大丈夫だとおもうよー(´・ω・`)
478 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:37:24
>>477
昔、俺の妹が別れた男にストーカー被害にあった。
それから友達の少ない奴(特に同性)は気を付ける様にしてる。
実際、ちょっと目つきが怪しかったり、おかしな奴多い。
479 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:02
妹萌えの妄想か・・・
480 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:43
うーん、でも友達少ないから別れろとかは暴論過ぎるよ。
友達多くてもカモフラージュしてストーキングする人はいるよ。
というか昔私にしてきた人は、どちらかといえば人気者だったよ。
もちろん友達が少ない人にもそういう人はいるだろうけどね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
465 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:25
友達がいない
1人でカラオケ行くこともあるらしい
最初はどん引きしたけど
本人も気にしてるし引くってか心配になってきた
彼と気の合いそうな私の男友達をさりげなく紹介しようかとか考えてしまう
そんなことしたら引くよな・・・・・・・
466 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:04:21
何の目的もなく一人カラオケは引くかもな。
友達いないってのは・・・おれもそうだから・・・。
467 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:16:12
どっか行くまでの暇つぶしにならアリだけどね>1人カラオケ
結構楽しい。
469 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:14:50
>>465
っていうか、別れろよ
同性の友達すら少ないのは人間的に欠陥抱えた奴が多いぞ
自己愛性人格障害とか
良い奴の周りには自然と人が集まるもんだ
よく人気者は浮気が心配だから交友関係狭い人が良い
なんて事言う馬鹿が居るが
要するにそういうタイプは不動産で言う
何らかのトラブルがある欠陥住宅又は怪しい物件だよ
人気の有る物件には人気がある理由がある
人から好かれない様な奴好きになると碌な事無いぞ
471 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:50
環境や性格にもよるから一概には言えないよ。
473 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:20
>>469
お前何そんなに必死なんだ?
472 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:18
>>469
まま、半分同意だけど言葉キツ杉w
確かに交友関係広いやつは常識あるというか義理人情に熱いというか
人の気持ちを考えられるやつが多いけど
社会人になれば煩わしい人間関係を持たず一人の時間を大事にする人もいるんでは?
470 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:44
でも一人カラオケって結構やってる人多いよ。
一人の方が歌いやすいって理由で、まぁそれと
友達がいないのは話が別だけど
474 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:20:24
>>470
まぁ確かにそうだな。
誰にも見られない様に秘密特訓かも知れない。
でも、やっぱ友達居ない奴は一寸オカシイ奴多いのも確かだな。
475 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:26:27
変わった子は多いかもしれないけど、オカシイは言いすぎ。
友達とか恋人と接する時に友達の多さとか気にした事ないよ。
ぶっちゃけどうでもいいw
477 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:34:04
さっきから超こだわってる人って、もしかして昔友達少なかったとか
トラウマかなんかある人?
友達の多さとか、携帯の電話帳の件数とかを気にする人?
もうちょっとおおらかに考えても大丈夫だとおもうよー(´・ω・`)
478 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:37:24
>>477
昔、俺の妹が別れた男にストーカー被害にあった。
それから友達の少ない奴(特に同性)は気を付ける様にしてる。
実際、ちょっと目つきが怪しかったり、おかしな奴多い。
479 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:02
妹萌えの妄想か・・・
480 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:43
うーん、でも友達少ないから別れろとかは暴論過ぎるよ。
友達多くてもカモフラージュしてストーキングする人はいるよ。
というか昔私にしてきた人は、どちらかといえば人気者だったよ。
もちろん友達が少ない人にもそういう人はいるだろうけどね。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん