|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

466 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 16:28:19 ID:NJraTGPD0
新入社員で研修うけてる彼が一人でご飯食べてるて聞いたとき
引いたし悲しい (´;ω;`)ウッ

467 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 16:39:43 ID:+b5moq/s0
引いてやるなよ…その方がかわいそうだ。
集団じゃないと飯も食えない人間の方がいやじゃないか…
和に入りたいのに入れない人もいやだけど…

468 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 16:42:02 ID:WHqgXBnA0
>>466
そこは引くところじゃないだろwwwwwww
彼氏の気持ち考えろ。

469 :466:2007/04/21(土) 17:07:18 ID:NJraTGPD0
彼は元々人間関係が苦手で友達も少ないです。
このまま社会生活うまくやっていけるのかなと不安になったときに
そういうことを言われて… 
本人はあまり気にしてないようですが男として頼りない感じがしました。
結婚も考えてるのに正直不安です。

470 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 17:17:30 ID:mk3zMTWcO
本人が気にしてないならいいんじゃね?
気にしてうじうじしてる女々しいやつよりマシ

472 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 17:55:43 ID:bewb0MZR0
>>469
引いてやるなよ…人間色々あるもんだろ…
なんで頼れないと思うのかも分からん
気にせず一人でバクバク食ってる方がよっぽど強い

473 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 18:09:36 ID:5AFo/qFL0
>>472
でも人間関係苦手ってこれから先会社で折り合い良くやってけるのか不安だし、私的な部分でも人生って人との関わり合い大事だしさ、
頼りなく思っちゃうのもしかたないんじゃ?
気にせず一人でバクバク食ってる方が人間的にはそりゃ強いだろうけど、社会的には…

474 :恋人は名無しさん:2007/04/21(土) 18:12:46 ID:5AFo/qFL0
連投スマソ>>473は、別に会社の人間と慣れ合えってわけじゃなくて、
上辺だけでも円滑な人間関係築くのって、社会人としてけっこう大事なスキルではないかな、という考えで書きました。
なので、昼を一人で食べてるってくらいならまだ別に大した問題じゃないと思う。
>>469さん、引かずに見守ってあげてください。。。



【関連エントリー】
- "友達"と遊びに行く
- 彼が友達2人と街中で飲みに行くとメールがあった
- 彼氏の友達がドキュンすぎる
- 俺の中学からの友達。妹属性なんだ
- ごめん!友達へのメール間違えて送信しちゃった。気にしないで
関連記事
2010/09/10(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(23)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

441 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 18:28:53 ID:NfrwgSiPO
彼氏に呼び出され、部屋に行ったら友達とゲームしてた。
入る隙も喋る隙も無し。
邪魔みたいなので部屋から出て私は一人で1時間くらい
外でぼーっとしていた。
彼氏とその友達が外に出て来て何か話しかけてくれるかな
とか思ってたら私はお構いなしで友達と喋ってた。
もうバイトの時間が迫ってたから帰ろうとすると
彼氏「○○バイト?」
私「うん。」
彼氏「お疲れ。」

その後特に彼氏には何も言ってないけど
人としてどうなの?って思った。

442 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 18:34:58 ID:Kc0QX8K80
>>441
それ彼氏言わない

443 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 18:46:37 ID:NfrwgSiPO
>>442
普段は普通のカポーなんだけどね。
先週始めてそんなことがあった。
ゲームやり出すと周り見えなくなる人だと解ってたけど
ここまでとは…。

445 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 18:55:52 ID:jw9+JXTjO
わざわざ呼び出しておいて放置とか意味わかんないけどね
最初から呼ぶなよ!とか思わなかったの?

448 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 19:43:56 ID:NfrwgSiPO
>>445
思いました。
バイトに向かう電車でも行かなきゃ良かったと思ってました。
彼氏は何も言わないのでそのままです。




【関連エントリー】
- 即「ごめん・・・気をつける・・・」と反省し、落ち込む
- ちょっとしたことからタクシーの運転手相手に彼氏がブチ切れ路上で口論 ...
- 俺からメールしなかったら、どれくらい彼女からもメールが来ないのか ...
- 歩くのが速い。何度言っても早い
- 蟻もだめ 小さい蛾もだめ蚊も殺せない
関連記事
2010/09/10(金) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

436 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 15:46:38 ID:Qcqz3QvZ0
学生の時、夏休み明けに彼氏から「はい!手紙」って渡されたのが1冊の大学ノート。
中身を見たら、「○月○日 ○○ちゃんに今日も会いたい!!」「○月○日 今日は○○ちゃんの夢を見た!!」
と言った感じの日記みたいのが、ノート一冊にびっしりと休みの日にち分書いてあった。

その時はちょっと引いた位だったけど、結局その後彼は立派なストーカーへと変貌して行った・・・OTZ

437 :恋人は名無しさん:2007/04/20(金) 15:48:52 ID:RqYl7FDB0
>>436
俺だったら確実に別れる
むしろストーカー化してる時点で犯罪だろ



【関連エントリー】
- 夜中の2時頃に1つの絵文字だけが数十行に渡ってびっしり打ち込まれたメール ...
- じゃあお前って蛇口以下じゃん
- 何にでも海苔をかけてたべる
- なんで?俺客じゃん?
- 私の写真とかメール、メモ書きまで全部保管している
関連記事
2010/09/09(木) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(0)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

373 :恋人は名無しさん:2007/04/19(木) 21:52:58 ID:5h87u5/I0
私の彼氏、ちょっとおかしいのかもしれない。
普段は普通なんだけど、私が彼氏の事を叱ったり、何かあってすごく落ち込んだりすると自分の顔を殴る殴る。そして壁に頭をごんごんぶつける。
最初にやられた時にものっすごく引いて、そういう行動はしないでねと言うと一応は治った。

だけど今日、車を運転している時に眠くなったらしく
「眠い。眠い。」と連呼しながら自分の顔を殴る。シートの背もたれに頭をがんがんぶつける。
またものすごく引いて、無言になっていたら「俺何かした?」と聞いてくる。
「そういう事しないでねって言ったはずだけど」と言うと、「なんで?眠いからしただけじゃん。何が悪いの?」と。
根本的にその行動の何が悪いのかわかっていなかったようだ。
どうしよう。別れようってほど決定的じゃないけど気持ち悪くてもうだめ。

374 :恋人は名無しさん:2007/04/19(木) 22:01:41 ID:3+UUaejc0
>>373
それは怖すぎるよ…

375 :恋人は名無しさん:2007/04/19(木) 22:12:54 ID:94gQnN9V0
>>373
私の彼氏も、昔ケンカして別れ話切り出したら、頭ゴンゴンしながら「ごめんなさいごめんなさい」って…。
カナリ引いた…。ずっとゴンゴンしてるから、結局別れないことになったけど、
ゴンゴンカナリ怖い。




【関連エントリー】
- ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!
- ふと鏡を見ると眉毛が全て剃り落とされていた
- 典型的な『俺はいいけどお前はダメ』的思考
- 猫が別の猫の上に乗っかって
- 物に当たる人は見苦しい
関連記事
2010/09/09(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

337 :恋人は名無しさん:2007/04/18(水) 02:55:47 ID:0T3gwwmx0
本を読むのが好きな私に
「やっぱり小説の話とかできる彼氏がいいよね…」って言うから
「じゃあ何かお勧めの本貸すよ」って言うと「時間ない」とか言って読もうとしない。
(しかもたいして忙しいわけではなく、ゴロゴロしている)
あっそうじゃあ、と思って放置してると「やっぱり小説の話とかd(ry」

確かに話してて若干物足りなさを感じる時はあるけど、それならそれで別にいいのに
いちいちそういうこと言われると、じゃあ読めよ、と腹が立つ。
それで私の周りの文学好きに嫉妬とかされた日にはほとほと嫌になる。
読まないのが嫌なんじゃなくて、口先ばっかで向上心とか
自分の見識や領分を広げようっていう気がないのが嫌。

338 :恋人は名無しさん:2007/04/18(水) 09:52:18 ID:Iq9Y++FE0
>>337
「そんなことないよ。本読まなくても大好きだよ」って言ってほしいだけなんじゃない?
「痩せてる子の方がいいよね」って言いながらダイエットしない女みたいなもん。
ただのかまってちゃん。
本当に本読む気はまったくない。

活字よまないやつってほんとに読まないからね。
美容院なんかで待ち時間に文庫本持っていって読んでると
「うわっ、字ばっかりじゃないですか。すごいですね」って言われた事がある。
タイトルも聞かないくせに、何がすごいのかさっぱりわからなくて、返答に困った。




【関連エントリー】
- タイムマシンあったら、5年後の『NATURE』いっぱい買ってくる ...
- わざわざ買って損した
- 当日まで残ってるかわかんね~ぞ
- 俺の荷物を勝手に分類してまとめてた
- しわパンパンして!
関連記事
2010/09/08(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

265 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 19:57:57 ID:cHRgcbH90
G.Wはサービス業は地獄だから終わるまで会うの我慢しろともう
何回言ったか忘れてしまった。

なんとしても会いたいらしく朝に差し入れしたいとか言い始めた。
普段ならすごく嬉しい一言なんだろうが、正直かまっている暇がない。

準備に追われ完全に置物扱い→傷ついて帰る→
激務後の疲れた体で謝罪TEL→睡眠不足→致命的ミス

って流れが目に見えているから我慢しろと何回も言ってるんだが、
どうしてわかってくれないのか…。

266 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 20:07:05 ID:i5CZKbBoO
>>265
彼女、喜んでもらえるんだろうなと期待してる気がして読んでて苦しい。
私の彼も忙しい人。迷惑かけたくなくて彼女みたいに行動できないけど…。
彼女のこと大事にしてるんだなぁ…うちの彼は絶対謝らない人だもん。

彼女にまんま伝えてみたら?来てもかまえないしお前が落ち込むの目にみえてるからって。お前の落ち込む姿は見たくないし、GW終わったらめいっぱい愛してやるよって。

267 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 20:09:58 ID:qAAPmHdk0
仕事の支えどころか障害になる恋人なんてねぇ・・・
相手に依存するような付き合い方しちゃいかんね。



【関連エントリー】
- 楽な仕事がしたい
- 「旦那が仕事一筋でかまってくれなかったら、浮気する?」
- 俺は一生歯が治せない
- 仕事に行く前に彼女が「今日は手作りカレーだよ」と言った
- あたしが仕事行く前になると必ず微妙に機嫌悪くなったり、ブルーになったり ...
関連記事
2010/09/08(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

263 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 19:28:25 ID:CCcpHC8dO
彼は携帯2台のアラーム機能を目覚まし時計代わりに使うんですが
これがもう、ちょっとやそっとじゃ起きないんです。

アラーム設定を5分おきに10回位鳴るように設定してあって、10回目位にやっと起きる感じ。
2台続けて鳴るし、あまりに煩いので私も目が覚めるし、最初の方は私が止める事もあります。
止めた後に彼に声をかけてとりあえず起こすんだけど、返事するだけで起きません。
それを数回繰り返し、1時間ほどかかってやっと起きて、今日彼はバイトに遅刻寸前でした。

「お前が止めるから起きれないんだよ!勝手に止めんな!」
と、ものすごい怒られましたorz

え…私が悪いの?
寝る前に「いつも寝起きでこうゆう事でモメるからちゃんと自分で止めてくれ」
と言うんですけど…。
あれだけデカい音で鳴っててなぜ起きれないのか不思議です。
なんかもー疲れましたー

長文スマソ



【関連エントリー】
- こんな趣味悪いもんつけれねーよww
- 寝ぼけてる時の判断能力
- 誕生日に目覚まし時計もらった
- 世界で二つだけだからな
- 昼なら大丈夫!勝手に上がって来いよ!
関連記事
2010/09/07(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

237 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:40 ID:xrLpEADv0
細い道を走っているとき、前方の対向車が止まって待ってくれているとき
普通だったらクラクション、もしくは手を挙げて感謝ポーズ?をするのがマナーなのに
彼は知らん顔で過ぎていく。
普段は優しいけど、そういうところを見てしまうとなんだかなぁ・・と思う。

238 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 11:59:50 ID:Mw0/B0h40
運転が下手で余裕が無かったんじゃね?

240 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 12:06:35 ID:xrLpEADv0
>>238
免許取って10年以上経ってます…毎日車で通勤もしていますし。

242 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 12:09:04 ID:/aM74a1R0
>>237
そういうマナーを全然知らないとかでは?
親とあまり車で出かけなかったor親もそういうのしてなかった場合、
教習所の教官は教えてくれる人とくれない人がいるし

243 :恋人は名無しさん:2007/04/16(月) 12:12:08 ID:xrLpEADv0
>>242
なるほど・・・
私も車を運転しますし、親に教えてもらわなかったのですが
運転していれば自然に身につくものだと思っていました。
今度、彼にやんわりと言ってみます。




【関連エントリー】
- 他の人の前に立ちふさがり私を一番にいれてくれた
- 映画を見るときのマナーが悪い
- くちゅん
- 犬食いと出世
- ちょっとしたことからタクシーの運転手相手に彼氏がブチ切れ路上で口論 ...
関連記事
2010/09/07(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

171 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 21:21:29 ID:VEOC35TFO
木曜日から熱が38℃あった自分。
リンパ腺もはれて頭痛。 今日また病院に行ったけど原因が分からなかった。

すると心配してくれた彼女からメールが…
『原因分からないの…?

『もしかしたら治らないかもしれないじゃん。』
『凄い悪いかも知れないじゃん。』

自分の方が死ぬんじゃないか。とか不安になってるのに言われたら…orz

明るく振る舞ってる自分って何…orz
心配してくれるのは嬉しいけど不安です(´・ω・)

174 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:44 ID:mratsUsjO
>>171
病気を心配してくれない恋人の話はよくみかけるけど、こういうのも困っちゃうね…。
心配しすぎはよくないよ、お大事にねm(__)m



【関連エントリー】
- よくなったに決まってるじゃん 当たり前の事でしょ
- 何かあった?心配だよ!!
- きっとそんなことしてたらオレ病院行ってその医者ボコボコにするわw
- 携帯の電話帳で女登録が100件以上
- 「大事な話がある」
関連記事
2010/09/06(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間37
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1176217826/

164 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:13 ID:jWTKnTK9O

私は、バイバイするのが悲しくて、ムスッとした顔してた。
彼氏に寂しいと伝えた。彼氏は「俺も寂しい」と言ってくれた。

そこまでは嬉しかったケド最後に、
「元気出して!」と言われた時は、引いた。言葉の選択を誤ってるだろ!


彼、もう21。
親が帰ってくる前に帰らなきゃいけないからって、8時にバイバイ。
夕食は自宅で食べるみたいだから、いつも二人で食べることはない。
あっても軽く、マックくらい。しかもお互いお金が無いから、カーセ○クスが多い。


私の方が年下なのに、「ガキかよ」と思えてしまう。

165 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 20:13:11 ID:tqkqf+HY0
>>164
自己中だな
彼氏の方じゃないよ

166 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 20:28:51 ID:NjBFh8p10
>>164
そんな風にしか思ってないお前の方がガキだよ

167 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 20:47:13 ID:PsEHAQst0
>>「元気出して!」と言われた時は、引いた。言葉の選択を誤ってるだろ!

別に引くことじゃなくね?
>>164の望む答えじゃないだけでしょ。

170 :恋人は名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:34 ID:JFcBZRlYO
>>164の人気に嫉妬



【関連エントリー】
- そんなにか細い神経だっけ?笑
- ハロー!!
- 俺もひいてる、苦しい
- 何でもない日に彼女にプレゼントした
- 『夫婦の問題なんだから放っておけば良いじゃん、金の無駄だよ』
関連記事
2010/09/06(月) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン