目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/10/21 本気度を見せたかっただけなのに (6)
- 2010/10/20 誕生日プレゼントがショボすぎ (30)
- 2010/10/19 快諾した彼氏が「あ、忘れ物取ってきて良いかな?」と急に彼宅に引き返しはじめた (20)
- 2010/10/18 彼が道に唾吐きつけた (21)
- 2010/10/17 馴れ合いスレをお互いに潰し合わせてVIPを変えてやると言い出した (9)
- 2010/10/16 日本人なのに日本語が下手。 (8)
- 2010/10/15 昨日、なんだか寂しくなって彼に「寂しい」とメールをしました (21)
- 2010/10/14 泊まりにきた彼女が自分の朝ごはんだけ買ってくる (13)
- 2010/10/13 付き合ってすぐぐらいから飲み会を禁止された (29)
- 2010/10/12 彼氏が元カノと遊ぶ。しかも2人きりで (10)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
586 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:49 ID:s/0ESK7OO
○○のためになら死んでもいいって包丁持ち出したら引かれた…。
本気度を見せたかっただけなのに。
まだ普通に付き合ってるけどいつか捨てられそう(´・ω・`)
588 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 22:30:04 ID:2dVjgH/h0
>>586
きもい、きもすぎる
早く別れてあげて
589 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 23:14:44 ID:vQY4bkGY0
>>586
( д) ...。。
590 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 23:31:21 ID:s/0ESK7OO
>>588
あとで冷静に考えたら自分のしたことは尋常じゃないよなって恥ずかしくなって、別れた方が相手の為になるっていうのは重々承知してます。
でも一緒に住んでるから引っ越さなきゃいけないんです。実家もないし。
とにかくお金貯めなくちゃ。
この話リアルで誰にも相談出来なくてつらい。みんなにこんな事言ったら絶対引かれるし、感情的な面は見せないし。一人でモンモンと考えてます。
長々とごめんなさい。誰かに聞いてもらいたかった。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
586 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:49 ID:s/0ESK7OO
○○のためになら死んでもいいって包丁持ち出したら引かれた…。
本気度を見せたかっただけなのに。
まだ普通に付き合ってるけどいつか捨てられそう(´・ω・`)
588 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 22:30:04 ID:2dVjgH/h0
>>586
きもい、きもすぎる
早く別れてあげて
589 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 23:14:44 ID:vQY4bkGY0
>>586
( д) ...。。
590 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 23:31:21 ID:s/0ESK7OO
>>588
あとで冷静に考えたら自分のしたことは尋常じゃないよなって恥ずかしくなって、別れた方が相手の為になるっていうのは重々承知してます。
でも一緒に住んでるから引っ越さなきゃいけないんです。実家もないし。
とにかくお金貯めなくちゃ。
この話リアルで誰にも相談出来なくてつらい。みんなにこんな事言ったら絶対引かれるし、感情的な面は見せないし。一人でモンモンと考えてます。
長々とごめんなさい。誰かに聞いてもらいたかった。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
563 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:16:04 ID:OobHBsNZO
誕生日プレゼントがショボすぎ。
27歳の誕生日に恋人からWii貰うと悲しくなるんですね。
食事は居酒屋でした。学生じゃないんだから…
ちなみに彼の年収は一千万超えています。
ケチな人ではないんだけど、わかってないって感じです。
翌日、よく考えたら腹が立ってきて、
でもせっかくの用意してくれたWiiがイヤだったとは言えず、ひたすら無言に。
彼からしたら突然意味もなくキレられ無視され、わけがわからないと思う。
564 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:17:48 ID:/uW4Z4pr0
>>563
563が死ねばいいと思うお(´・∀・`)
565 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:20:12 ID:PlqEpZHh0
>>563
おいおい・・・
566 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:21:41 ID:mXtZDgm+0
>>563
クマー
567 :563:2007/06/29(金) 11:30:08 ID:OobHBsNZO
プレゼントを用意してくれたこと、平日の夜に会いにきてくれたことは嬉しいし感謝しています。
だけど…正直もう少しお金をかけてほしかった。
同じ日、同僚は(誕生日でも何でもなく)彼とデートだとオシャレしていました。
方や私は居酒屋…
友達に言いたくない。
568 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:41:04 ID:mXtZDgm+0
>>567
なんという思考回路・・・
書き込みを見ただけでワクワクしてしまった
こいつは間違いなくカネゴン
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
563 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:16:04 ID:OobHBsNZO
誕生日プレゼントがショボすぎ。
27歳の誕生日に恋人からWii貰うと悲しくなるんですね。
食事は居酒屋でした。学生じゃないんだから…
ちなみに彼の年収は一千万超えています。
ケチな人ではないんだけど、わかってないって感じです。
翌日、よく考えたら腹が立ってきて、
でもせっかくの用意してくれたWiiがイヤだったとは言えず、ひたすら無言に。
彼からしたら突然意味もなくキレられ無視され、わけがわからないと思う。
564 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:17:48 ID:/uW4Z4pr0
>>563
563が死ねばいいと思うお(´・∀・`)
565 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:20:12 ID:PlqEpZHh0
>>563
おいおい・・・
566 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:21:41 ID:mXtZDgm+0
>>563
クマー
567 :563:2007/06/29(金) 11:30:08 ID:OobHBsNZO
プレゼントを用意してくれたこと、平日の夜に会いにきてくれたことは嬉しいし感謝しています。
だけど…正直もう少しお金をかけてほしかった。
同じ日、同僚は(誕生日でも何でもなく)彼とデートだとオシャレしていました。
方や私は居酒屋…
友達に言いたくない。
568 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 11:41:04 ID:mXtZDgm+0
>>567
なんという思考回路・・・
書き込みを見ただけでワクワクしてしまった
こいつは間違いなくカネゴン
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
560 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:57:42 ID:MZ1A0vUE0
雨でテーマパークが没になったので、車移動しながらデート先を相談中、
ボーリング場やカラオケがくっついたアミューズメントスペースを通りかかったので
何気に「ボーリングしない?」と誘ったんだけど、
快諾した彼氏が「あ、忘れ物取ってきて良いかな?」と急に彼宅に引き返しはじめた。
何時もなら小物程度は出先で買うのに大事なものかな?と車に乗ったまま彼宅の前で待っていると、
満面の笑みを浮かべたままスポーツバッグを抱えてきた彼氏....
中身を聞いても「良いから良いから」とだけ言うし、嫌な予感はしてたんだけど
マイボール、マイシューズ、変な手袋持ってきやがりました。
隣のレーンのカップルはドン引き、高いスコアに足を止めるカップル多数
...7ゲーム付き合う私も私だけどね...or2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
560 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:57:42 ID:MZ1A0vUE0
雨でテーマパークが没になったので、車移動しながらデート先を相談中、
ボーリング場やカラオケがくっついたアミューズメントスペースを通りかかったので
何気に「ボーリングしない?」と誘ったんだけど、
快諾した彼氏が「あ、忘れ物取ってきて良いかな?」と急に彼宅に引き返しはじめた。
何時もなら小物程度は出先で買うのに大事なものかな?と車に乗ったまま彼宅の前で待っていると、
満面の笑みを浮かべたままスポーツバッグを抱えてきた彼氏....
中身を聞いても「良いから良いから」とだけ言うし、嫌な予感はしてたんだけど
マイボール、マイシューズ、変な手袋持ってきやがりました。
隣のレーンのカップルはドン引き、高いスコアに足を止めるカップル多数
...7ゲーム付き合う私も私だけどね...or2
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
554 :恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 17:28:44 ID:gyU66MJi0
彼が道に唾吐きつけた。
何かすごい腹がたって自分でも驚くくらい
強い力でお尻たたいて「やめろぼけが!」って
すごんだら、やらなくなった。教育も大事ね。
556 :恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 19:11:47 ID:8KQGUG9u0
>>554
テラカッコヨスwww
557 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 01:18:06 ID:n9iHAgX6O
>>554
俺も教育してくれ!
559 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:32:36 ID:eFVILrDk0
>>554
よくやった!w
私の元彼は、噛んだガムを、公共の場のゴミ箱に「ペッ」と
捨てる人だった。「それ嫌いだからやめてほしいんだけど…」
って言ってもずっとやめてくれなかった。
紙に包んで捨てるのが当たり前のマナーだと思ってたから
ちょっと悲しかった。「ゴミ箱だからいいだろ」っていわれました。
スーっと引いた自分がいた。つば吐くよりはマシなのかもしれないけど
見た目、結構しつけ悪いし行儀悪い。。。清掃員の人とかの事を考えると
心が痛んだ。もし、ゴミ袋以外のところにくっついちゃってたら
その人が一生懸命取らなきゃいけないじゃん、って言っても
聞いてくれなかった。
でも>>554は偉いね!私も、その位すればよかったな。
勢いが大事って事もあるんだな!
561 :554:2007/06/29(金) 09:58:00 ID:udGX+lUd0
>>559
そういう癖みたいなもんってなかなか言っても直らないよね。
私ついこの前その彼と結婚したんだけど(ここに書き込みするの間違ってるけどごめん)
今再教育の真っ最中。
最近は勢いで怒っても聞かないから、子供に接するように諭してる。
こんな自分が上から目線で嫌だけど、子供できたときのことを考えて、鬼になってる。
これだけじゃなんなので。
付き合ってる時に旦那が家のハムスターに、にぎりっ屁してる時はちょっと引いたな。
怒る気も起きなかったし。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
554 :恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 17:28:44 ID:gyU66MJi0
彼が道に唾吐きつけた。
何かすごい腹がたって自分でも驚くくらい
強い力でお尻たたいて「やめろぼけが!」って
すごんだら、やらなくなった。教育も大事ね。
556 :恋人は名無しさん:2007/06/28(木) 19:11:47 ID:8KQGUG9u0
>>554
テラカッコヨスwww
557 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 01:18:06 ID:n9iHAgX6O
>>554
俺も教育してくれ!
559 :恋人は名無しさん:2007/06/29(金) 09:32:36 ID:eFVILrDk0
>>554
よくやった!w
私の元彼は、噛んだガムを、公共の場のゴミ箱に「ペッ」と
捨てる人だった。「それ嫌いだからやめてほしいんだけど…」
って言ってもずっとやめてくれなかった。
紙に包んで捨てるのが当たり前のマナーだと思ってたから
ちょっと悲しかった。「ゴミ箱だからいいだろ」っていわれました。
スーっと引いた自分がいた。つば吐くよりはマシなのかもしれないけど
見た目、結構しつけ悪いし行儀悪い。。。清掃員の人とかの事を考えると
心が痛んだ。もし、ゴミ袋以外のところにくっついちゃってたら
その人が一生懸命取らなきゃいけないじゃん、って言っても
聞いてくれなかった。
でも>>554は偉いね!私も、その位すればよかったな。
勢いが大事って事もあるんだな!
561 :554:2007/06/29(金) 09:58:00 ID:udGX+lUd0
>>559
そういう癖みたいなもんってなかなか言っても直らないよね。
私ついこの前その彼と結婚したんだけど(ここに書き込みするの間違ってるけどごめん)
今再教育の真っ最中。
最近は勢いで怒っても聞かないから、子供に接するように諭してる。
こんな自分が上から目線で嫌だけど、子供できたときのことを考えて、鬼になってる。
これだけじゃなんなので。
付き合ってる時に旦那が家のハムスターに、にぎりっ屁してる時はちょっと引いたな。
怒る気も起きなかったし。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
520 :恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:54 ID:si7kuEwk0
彼氏、VIPの古参厨。
馴れ合いスレをお互いに潰し合わせてVIPを変えてやると言い出した。
言ってるだけかと思ったら、実際に作戦考えてやり始めた。しかもコピペ宣伝荒らし。
それだけでも厨っぽくて引いたのに、さらに私にまで協力を求めてきた。
右翼っぽい人だってのを再認識した。怖い。
521 :恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 00:02:41 ID:ipbPPDah0
>>520
それリアルにやめとけ。
522 :恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 00:05:01 ID:+71voSpO0
>>520
そういう人って普段どんな感じなの?
意外と人当たりがよかったりするのかね
>>521に同意だな
本当に怖いよ…
524 :520:2007/06/26(火) 00:15:16 ID:eohhPo0d0
>>522
普段はお笑いキャラで、友達も多いほうです。
前々から、人間一人の力で変えられるはずがないものに文句をつけて、「~~すれば変えられる!~~するべき!」と言う人でした。
言ってるだけならちょっと中二病かな?と思う程度で済んでたんですが、
今回のことで実行できることは実行する人なんだと気づいてドン引きしました。
一応たしなめたら「本気で変えられるなんて思ってない、けどどうせなら最後に噛み付いておきたかっただけ」と言われましたが、
どう見ても途中までは本気でした…(思ったほど効果がなかったから諦めたようです)
…無理スレに行ってこようかなorz
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
520 :恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:54 ID:si7kuEwk0
彼氏、VIPの古参厨。
馴れ合いスレをお互いに潰し合わせてVIPを変えてやると言い出した。
言ってるだけかと思ったら、実際に作戦考えてやり始めた。しかもコピペ宣伝荒らし。
それだけでも厨っぽくて引いたのに、さらに私にまで協力を求めてきた。
右翼っぽい人だってのを再認識した。怖い。
521 :恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 00:02:41 ID:ipbPPDah0
>>520
それリアルにやめとけ。
522 :恋人は名無しさん:2007/06/26(火) 00:05:01 ID:+71voSpO0
>>520
そういう人って普段どんな感じなの?
意外と人当たりがよかったりするのかね
>>521に同意だな
本当に怖いよ…
524 :520:2007/06/26(火) 00:15:16 ID:eohhPo0d0
>>522
普段はお笑いキャラで、友達も多いほうです。
前々から、人間一人の力で変えられるはずがないものに文句をつけて、「~~すれば変えられる!~~するべき!」と言う人でした。
言ってるだけならちょっと中二病かな?と思う程度で済んでたんですが、
今回のことで実行できることは実行する人なんだと気づいてドン引きしました。
一応たしなめたら「本気で変えられるなんて思ってない、けどどうせなら最後に噛み付いておきたかっただけ」と言われましたが、
どう見ても途中までは本気でした…(思ったほど効果がなかったから諦めたようです)
…無理スレに行ってこようかなorz
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
509 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:20 ID:/ZdGVnEeO
日本人なのに日本語が下手。
メールで平仮名が多い。
変換がめんどくさいだけかもしれないが。
平仮名だけの文章にハートの絵文字を付けられたときは吐気がした。
漢字の読み仮名も間違ってることが多い。
「把握」を自信満々に「ほあく」と言ってた。
510 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:24:26 ID:7cWYRhJV0
彼氏って小学生だよな?な?
512 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:16 ID:/ZdGVnEeO
>>510
20代ですorz
見た目は大人、頭脳は子ども、まさに逆コナンorz
100歩譲って私の前では良いとして、
もしかしたら仕事場でも「ほあく」と言ってるかもしれない(((゚д゚;)))
513 :恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 00:34:34 ID:dSf6BcycO
逆コナンwww
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
509 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:20 ID:/ZdGVnEeO
日本人なのに日本語が下手。
メールで平仮名が多い。
変換がめんどくさいだけかもしれないが。
平仮名だけの文章にハートの絵文字を付けられたときは吐気がした。
漢字の読み仮名も間違ってることが多い。
「把握」を自信満々に「ほあく」と言ってた。
510 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:24:26 ID:7cWYRhJV0
彼氏って小学生だよな?な?
512 :恋人は名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:16 ID:/ZdGVnEeO
>>510
20代ですorz
見た目は大人、頭脳は子ども、まさに逆コナンorz
100歩譲って私の前では良いとして、
もしかしたら仕事場でも「ほあく」と言ってるかもしれない(((゚д゚;)))
513 :恋人は名無しさん:2007/06/25(月) 00:34:34 ID:dSf6BcycO
逆コナンwww
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
425 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:25:13 ID:2Iqwkis20
はじめまして。
私には5ヵ月付き合っている彼氏がいます。
昨日、なんだか寂しくなって彼に「寂しい」とメールをしました。
こんなメールを送ったのは初めてです。
すると彼が電話をかけてきてくれたのですが、私は気分がのらず暗い返事ばかりしてしまいました。
せっかく、電話をくれたのに・・・と、更に落ち込んでいたら
彼から「落ち込んでるのはわかるけど、あの対応はオレまで落ち込む」とメールがきました。
なので「ごめん。もうこういう気分の時は連絡しないね。」
と送ったら
「ごめん。感情的になってしまった。」
「寂しい時は連絡をくれた方が、可愛いよ。」
と返信がきました。
可愛いと、私の落ちる気分は関係ないですよね。
なんだか、引きました。
426 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:33:35 ID:nmlvN82OO
釣り?とりあえずリアル馬鹿は消えろ
427 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:35:19 ID:UQ1AjnAW0
テラ理不尽w
428 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:39:37 ID:2Iqwkis20
リアル馬鹿?
429 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:43:57 ID:MGlYvg+OO
うわーないわー
430 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:45:32 ID:2Iqwkis20
わたしがですか?
431 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:48:21 ID:xujsdAlc0
これは本気か?釣りなのか?ボダなのか?
432 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:49:45 ID:2Iqwkis20
本気です!
433 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:52:23 ID:244gxAEf0
自分勝手が過ぎる。
不自然に「可愛い」を使う彼氏の言葉もそれなりにアレだけど、
そもそも彼氏がそういう言葉を使ってでもフォローしようとした
状況を作り出した元凶が誰にあるのか考えてみなさい。
434 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:42 ID:bqSG04M1O
落ち込んでるのを和ますために言ったのかと、実際甘えてくれて可愛いと思った彼の言動は普通。
435 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:55:24 ID:2Iqwkis20
そうなんですか・・・。
437 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:33 ID:2Iqwkis20
リアル馬鹿な私に教えてくれてありがとうございました。
でも、落ち込んでいるのに可愛いって言うのは正直むかつきました。
439 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:34 ID:LMOs2lwE0
>>437
じゃ、素直に「ウザい」と言えば良かったのかい?
どんな言葉をかけても文句垂れるんだよ、リアル馬鹿は。
440 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:02:12 ID:iGjaoFQ30
>>437
出たよお得意の「デモデモダッテ~」
お前自分が悪いなんてひとつもおもってないだろ
もういっかい自分の行動みなおして反省しろこの糞ボケ
441 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:13 ID:br9QulzbO
>>437
こんな馬鹿な女すげー面倒くさいわ。ウザすぎる…
それでも可愛いといってくれた彼氏はすごいね。普通呆れて電話切るよ
438 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:57 ID:LMOs2lwE0
>>425
自分:寂しいと泣きつく・暗い返事ばかりする・フテくされる・曲解して引く
相手:電話してくれる・慰めてくれる・悪くないのに謝らされる・フォローしてくれる
自分のした事と、相手がしてくれた事を並べてみてもどっちが有り得ないか分かるだろ
442 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:08:32 ID:2Iqwkis20
>>438
わかりやすくありがとうございます。
ようやく、自分が相手に引く立場ではないと気づきました。
みなさん、気づかせてくれてありがとう。
彼氏に申し訳なさ過ぎてどうしようもありません。
443 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:08:35 ID:VYSSH+sy0
>>437
落ち込んでるのがかわいいんじゃなくて
頼ってくれる、甘えてくれる子がかわいいんだよ
読解力なさすぎ。彼氏が本気でかわいそう。
444 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:10:12 ID:2Iqwkis20
>>443
そうだったんですね。
かわいそうですね。こんな自分に気遣う彼氏は
445 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:31:56 ID:PQH1/8ys0
>>425にマジレスなんだが
>ごめん。もうこういう気分の時は連絡しないね。
これが問題
あなたが寂しがっているという事だけでも彼氏からすれば心配になるし
そのうえ「知らせない」宣言するのはそんな彼の心配を煽っているだけですよ。
彼からすれば、できればあなたがそんな気分になることさえなければ良いのにと思っているんじゃないかな。
けどそれが無理ならまだ自分に吐きだしてくれるほうがマシって事だよきっと。
自分の知らないところでものすごいブルーになってる彼女のこととかちょっと想像するとへこむだろうし。
つまり「寂しい時は連絡をくれた方が、まだマシ」の意じゃないかと。
露骨に言うとアレかと思って言葉選びを間違えた感じだと思うけどなあ。
相手のちょっとした言葉は確かに気になることはあるけど、
私の場合は、「向こうだってかなり我慢して黙ってスルーしてるんじゃないか?」と思うと
軽くへこむ。自分がすぐ言うほうだから無意識に相手を傷つけているのではないか、と。
ま5年も付き合ってるんだからそこらへんの言葉選びセンスは理解しあってんだろうね。
長文スマソ
446 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:34:49 ID:RkkSOlwj0
>>445
× 5年
○ 5ヶ月
447 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:28 ID:PQH1/8ys0
>>446
指摘サンクス これは大変失礼しました
あんま書くと恥の上塗りぽいのでもうフォローしない
448 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:34 ID:lAYDjj3nO
<<445
マジスレアリガトウ。そして携帯からスマソ
彼氏に対して我が侭言って愛情確かめてたのかも…メンヘラでめんどくさい女だよね。
何だか、チラ裏でスレチだね。
真剣に答えてくれた方ありがとう。
彼氏に恩返しできるように頑張ります。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
425 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:25:13 ID:2Iqwkis20
はじめまして。
私には5ヵ月付き合っている彼氏がいます。
昨日、なんだか寂しくなって彼に「寂しい」とメールをしました。
こんなメールを送ったのは初めてです。
すると彼が電話をかけてきてくれたのですが、私は気分がのらず暗い返事ばかりしてしまいました。
せっかく、電話をくれたのに・・・と、更に落ち込んでいたら
彼から「落ち込んでるのはわかるけど、あの対応はオレまで落ち込む」とメールがきました。
なので「ごめん。もうこういう気分の時は連絡しないね。」
と送ったら
「ごめん。感情的になってしまった。」
「寂しい時は連絡をくれた方が、可愛いよ。」
と返信がきました。
可愛いと、私の落ちる気分は関係ないですよね。
なんだか、引きました。
426 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:33:35 ID:nmlvN82OO
釣り?とりあえずリアル馬鹿は消えろ
427 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:35:19 ID:UQ1AjnAW0
テラ理不尽w
428 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:39:37 ID:2Iqwkis20
リアル馬鹿?
429 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:43:57 ID:MGlYvg+OO
うわーないわー
430 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:45:32 ID:2Iqwkis20
わたしがですか?
431 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:48:21 ID:xujsdAlc0
これは本気か?釣りなのか?ボダなのか?
432 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:49:45 ID:2Iqwkis20
本気です!
433 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:52:23 ID:244gxAEf0
自分勝手が過ぎる。
不自然に「可愛い」を使う彼氏の言葉もそれなりにアレだけど、
そもそも彼氏がそういう言葉を使ってでもフォローしようとした
状況を作り出した元凶が誰にあるのか考えてみなさい。
434 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:42 ID:bqSG04M1O
落ち込んでるのを和ますために言ったのかと、実際甘えてくれて可愛いと思った彼の言動は普通。
435 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:55:24 ID:2Iqwkis20
そうなんですか・・・。
437 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:33 ID:2Iqwkis20
リアル馬鹿な私に教えてくれてありがとうございました。
でも、落ち込んでいるのに可愛いって言うのは正直むかつきました。
439 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:34 ID:LMOs2lwE0
>>437
じゃ、素直に「ウザい」と言えば良かったのかい?
どんな言葉をかけても文句垂れるんだよ、リアル馬鹿は。
440 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:02:12 ID:iGjaoFQ30
>>437
出たよお得意の「デモデモダッテ~」
お前自分が悪いなんてひとつもおもってないだろ
もういっかい自分の行動みなおして反省しろこの糞ボケ
441 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:13 ID:br9QulzbO
>>437
こんな馬鹿な女すげー面倒くさいわ。ウザすぎる…
それでも可愛いといってくれた彼氏はすごいね。普通呆れて電話切るよ
438 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:57 ID:LMOs2lwE0
>>425
自分:寂しいと泣きつく・暗い返事ばかりする・フテくされる・曲解して引く
相手:電話してくれる・慰めてくれる・悪くないのに謝らされる・フォローしてくれる
自分のした事と、相手がしてくれた事を並べてみてもどっちが有り得ないか分かるだろ
442 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:08:32 ID:2Iqwkis20
>>438
わかりやすくありがとうございます。
ようやく、自分が相手に引く立場ではないと気づきました。
みなさん、気づかせてくれてありがとう。
彼氏に申し訳なさ過ぎてどうしようもありません。
443 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:08:35 ID:VYSSH+sy0
>>437
落ち込んでるのがかわいいんじゃなくて
頼ってくれる、甘えてくれる子がかわいいんだよ
読解力なさすぎ。彼氏が本気でかわいそう。
444 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:10:12 ID:2Iqwkis20
>>443
そうだったんですね。
かわいそうですね。こんな自分に気遣う彼氏は
445 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:31:56 ID:PQH1/8ys0
>>425にマジレスなんだが
>ごめん。もうこういう気分の時は連絡しないね。
これが問題
あなたが寂しがっているという事だけでも彼氏からすれば心配になるし
そのうえ「知らせない」宣言するのはそんな彼の心配を煽っているだけですよ。
彼からすれば、できればあなたがそんな気分になることさえなければ良いのにと思っているんじゃないかな。
けどそれが無理ならまだ自分に吐きだしてくれるほうがマシって事だよきっと。
自分の知らないところでものすごいブルーになってる彼女のこととかちょっと想像するとへこむだろうし。
つまり「寂しい時は連絡をくれた方が、まだマシ」の意じゃないかと。
露骨に言うとアレかと思って言葉選びを間違えた感じだと思うけどなあ。
相手のちょっとした言葉は確かに気になることはあるけど、
私の場合は、「向こうだってかなり我慢して黙ってスルーしてるんじゃないか?」と思うと
軽くへこむ。自分がすぐ言うほうだから無意識に相手を傷つけているのではないか、と。
ま5年も付き合ってるんだからそこらへんの言葉選びセンスは理解しあってんだろうね。
長文スマソ
446 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:34:49 ID:RkkSOlwj0
>>445
× 5年
○ 5ヶ月
447 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:28 ID:PQH1/8ys0
>>446
指摘サンクス これは大変失礼しました
あんま書くと恥の上塗りぽいのでもうフォローしない
448 :恋人は名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:34 ID:lAYDjj3nO
<<445
マジスレアリガトウ。そして携帯からスマソ
彼氏に対して我が侭言って愛情確かめてたのかも…メンヘラでめんどくさい女だよね。
何だか、チラ裏でスレチだね。
真剣に答えてくれた方ありがとう。
彼氏に恩返しできるように頑張ります。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
399 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 11:23:46 ID:A7R4uEZP0
泊まりにきた彼女が自分の朝ごはんだけ買ってくること。
自分は泊まりにくるとわかっていたら、いつも彼女の朝ごはんを
買っているのに。。。なんでだろう???
400 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 11:50:51 ID:v9hisSa2O
うちの彼氏もそうだよー泣
んで人んちきたら遠慮もなしで自分の家のように使ってた
言ったら直ってきたけど…
404 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 12:32:04 ID:A7R4uEZP0
>>400
自分の彼女は思いやりがあるようでない。なんか自分勝手な
部分もあるし。
自分も彼女の朝ごはんを買ってきて当然のように食べているのに、
彼女は彼女のだけ買ってくるココロの無さが最近がっかりしている。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
399 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 11:23:46 ID:A7R4uEZP0
泊まりにきた彼女が自分の朝ごはんだけ買ってくること。
自分は泊まりにくるとわかっていたら、いつも彼女の朝ごはんを
買っているのに。。。なんでだろう???
400 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 11:50:51 ID:v9hisSa2O
うちの彼氏もそうだよー泣
んで人んちきたら遠慮もなしで自分の家のように使ってた
言ったら直ってきたけど…
404 :恋人は名無しさん:2007/06/21(木) 12:32:04 ID:A7R4uEZP0
>>400
自分の彼女は思いやりがあるようでない。なんか自分勝手な
部分もあるし。
自分も彼女の朝ごはんを買ってきて当然のように食べているのに、
彼女は彼女のだけ買ってくるココロの無さが最近がっかりしている。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
313 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:30:43 ID:Ywm8XhhpO
私女だけど付き合ってすぐぐらいから飲み会を禁止されたとき
そりゃー飲み会には知らない男の人いるけど絶対変なことにはならないしする気もない
ただ私は友達が欲しかっただけなのに…
そんなに私のこと信じてくれないのか…
314 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:55:47 ID:HiRCj9+3O
>>313
彼氏が信用してないのはあなたじゃなくて周りの男の方かもよ。
お酒の席なんていくらその気がなくても何があるかわからないし、
313すら知らない人間が来るなら尚更心配するのも仕方ないと思う。
まぁ付き合ってるからって何かを禁止するような権利は無いとも思うけどね。
「~だから良く思えない」と伝えた上でどうするかは相手に任せるのが基本じゃないかなあ。
316 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 03:16:18 ID:3PBV9M6Y0
>>313
あなたの気持ちもわかるけど、彼氏の気持ちもわかるなぁ
いくら信用してたって、知らない異性がいる飲み会は不安になると思う
女だけの飲み会なら行ってもいい、
飲み会に行っても○時までには絶対帰る、など
2人でちゃんと話し合って妥協点見つけていったらどう?
319 :313:2007/06/18(月) 04:02:32 ID:Ywm8XhhpO
彼氏は
女の子同士なら全然ok
男がいる時点でもう駄目
同窓会とかなら本当は嫌だけど行きなよって送ってくれます
飲んでる最中でもたまに連絡は返してねって言うぐらい
彼は私のことは信用してるけど
周りがそうじゃないかも知れないから行ってほしくないと言います
そんなに魅力的じゃないから大丈夫って言ってるんですけど…ね
320 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:08 ID:PzMlLSKx0
ちなみに。
知らない男の子が来る飲み会って何?
合コン?
321 :314:2007/06/18(月) 04:21:39 ID:HiRCj9+3O
>>313=319
全然禁止されてないじゃん。彼氏に引く所は見当たらないけど…。出来た人だと思う。
むしろ彼氏を不安にさせてまで男友達が必要な理由が聞きたい。
魅力があるかどうかは向こうが決める事だし、引っ掛かりそうならいいかなって輩も
中にはいるから「魅力ないから大丈夫!」ってのは彼氏を安心させる材料にはならないよ。
彼氏が同じ事したら多少なりとも心配しない?
329 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 09:52:24 ID:Ywm8XhhpO
>>320
合コン…みたいなものかなぁ
ただ私は楽しくお酒飲めればいいと思ってるんですけど
それが男いるだけで駄目だなんてひどくないですか?
>>321
彼だってたまにはそういうことしたいんだろうなと思うから
私は浮気さえしなければいいと思ってるんですけど…
これ以上はスレ違いになりそうなので自重します
ありがとうございました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
313 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:30:43 ID:Ywm8XhhpO
私女だけど付き合ってすぐぐらいから飲み会を禁止されたとき
そりゃー飲み会には知らない男の人いるけど絶対変なことにはならないしする気もない
ただ私は友達が欲しかっただけなのに…
そんなに私のこと信じてくれないのか…
314 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:55:47 ID:HiRCj9+3O
>>313
彼氏が信用してないのはあなたじゃなくて周りの男の方かもよ。
お酒の席なんていくらその気がなくても何があるかわからないし、
313すら知らない人間が来るなら尚更心配するのも仕方ないと思う。
まぁ付き合ってるからって何かを禁止するような権利は無いとも思うけどね。
「~だから良く思えない」と伝えた上でどうするかは相手に任せるのが基本じゃないかなあ。
316 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 03:16:18 ID:3PBV9M6Y0
>>313
あなたの気持ちもわかるけど、彼氏の気持ちもわかるなぁ
いくら信用してたって、知らない異性がいる飲み会は不安になると思う
女だけの飲み会なら行ってもいい、
飲み会に行っても○時までには絶対帰る、など
2人でちゃんと話し合って妥協点見つけていったらどう?
319 :313:2007/06/18(月) 04:02:32 ID:Ywm8XhhpO
彼氏は
女の子同士なら全然ok
男がいる時点でもう駄目
同窓会とかなら本当は嫌だけど行きなよって送ってくれます
飲んでる最中でもたまに連絡は返してねって言うぐらい
彼は私のことは信用してるけど
周りがそうじゃないかも知れないから行ってほしくないと言います
そんなに魅力的じゃないから大丈夫って言ってるんですけど…ね
320 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 04:04:08 ID:PzMlLSKx0
ちなみに。
知らない男の子が来る飲み会って何?
合コン?
321 :314:2007/06/18(月) 04:21:39 ID:HiRCj9+3O
>>313=319
全然禁止されてないじゃん。彼氏に引く所は見当たらないけど…。出来た人だと思う。
むしろ彼氏を不安にさせてまで男友達が必要な理由が聞きたい。
魅力があるかどうかは向こうが決める事だし、引っ掛かりそうならいいかなって輩も
中にはいるから「魅力ないから大丈夫!」ってのは彼氏を安心させる材料にはならないよ。
彼氏が同じ事したら多少なりとも心配しない?
329 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 09:52:24 ID:Ywm8XhhpO
>>320
合コン…みたいなものかなぁ
ただ私は楽しくお酒飲めればいいと思ってるんですけど
それが男いるだけで駄目だなんてひどくないですか?
>>321
彼だってたまにはそういうことしたいんだろうなと思うから
私は浮気さえしなければいいと思ってるんですけど…
これ以上はスレ違いになりそうなので自重します
ありがとうございました
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
302 :恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 22:57:22 ID:omggSDSEO
彼氏が元カノと遊ぶ
しかも2人きりで。
元カノはまだ彼が好きらしく、それを知ってて遊ぶ
遊ぶだけはセーフ、手を繋ぐ以上は浮気という意見は一致したんだが、
自分から手を繋いだりはしないけど、相手から繋いできたら拒まないと。
私の心が狭いのか?
305 :恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 23:12:30 ID:reaUFOlt0
狭くない…
何のために元カノと遊ぶの?
遊ぶの自体NG!
手を繋ぐとか意味わからない。
310 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:15:40 ID:dcWxCz4SO
>>302
そういうことを平気で言う奴は、手を繋ぐ以上のことをしても自分からは誘ってないとか言いそうだな。
好かれてる自分が好きなんだよ。
311 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:23:17 ID:IJnNK45O0
>>302
線引きもなにも
そんなバカ男とよく付き合っていられるね。
そもそも、あなたがいるのに元カノと会う義理ないじゃん。
「友達」って響きはキレイだし双方にとって居心地良いんだろうけどさ。
本当に友達だっていうんなら、元カノと3人で会えるかどうか聞いてみ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
302 :恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 22:57:22 ID:omggSDSEO
彼氏が元カノと遊ぶ
しかも2人きりで。
元カノはまだ彼が好きらしく、それを知ってて遊ぶ
遊ぶだけはセーフ、手を繋ぐ以上は浮気という意見は一致したんだが、
自分から手を繋いだりはしないけど、相手から繋いできたら拒まないと。
私の心が狭いのか?
305 :恋人は名無しさん:2007/06/17(日) 23:12:30 ID:reaUFOlt0
狭くない…
何のために元カノと遊ぶの?
遊ぶの自体NG!
手を繋ぐとか意味わからない。
310 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:15:40 ID:dcWxCz4SO
>>302
そういうことを平気で言う奴は、手を繋ぐ以上のことをしても自分からは誘ってないとか言いそうだな。
好かれてる自分が好きなんだよ。
311 :恋人は名無しさん:2007/06/18(月) 02:23:17 ID:IJnNK45O0
>>302
線引きもなにも
そんなバカ男とよく付き合っていられるね。
そもそも、あなたがいるのに元カノと会う義理ないじゃん。
「友達」って響きはキレイだし双方にとって居心地良いんだろうけどさ。
本当に友達だっていうんなら、元カノと3人で会えるかどうか聞いてみ?
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん