目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/02/18 私「妹ってどんな感じの方なの~?」 (20)
- 2011/02/17 自分一人の時はクーラー点けっ放しなのに、私一人が留守番の時にはクーラーきる (14)
- 2011/02/16 面接では長期でできるかみたいなことを聞かれて、まぁ1,2年働けるみたいに答えたらしい (11)
- 2011/02/15 『記念に残る物がいいかな』と行ったら、近所の洋菓子詰め合わせだった (14)
- 2011/02/14 いい大人が間接キスくらいでって思うけど、自分の彼女だったら話は違う (9)
- 2011/02/13 とにかく女性の扱いがイタリア人みたいに上手い人だった (65)
- 2011/02/12 天然と言うか不思議ちゃんというか謎な発言に内心引く (18)
- 2011/02/11 私はお金出してまでソフト欲しくはないんだよ (17)
- 2011/02/10 来てくれたのには感謝してるしありがたいけど、試験だってわかってるのにさ。。 (10)
- 2011/02/09 そのことを彼も知っているのに家にちゃんと着いたか心配してくれなかった (19)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
937 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 19:05:53 ID:zUUQcZ1SO
私「妹(彼の)ってどんな感じの方なの~?」
彼「すごい綺麗だよ(本気)」
なんかちょっと引いた
938 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:30 ID:WnAOhwVjO
悪くはない、悪くはないけど
それはちょっとひくね。
943 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 21:06:34 ID:3zkfeF0JO
>>937
あははーウチの彼氏と一緒だw彼氏は妹さんは勿論の事、ご両親の事も褒めまくるw最初ドン引きだったけどもう慣れたw「シスコン・ファミコン重症ですねぇ~w」って言ってやってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
937 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 19:05:53 ID:zUUQcZ1SO
私「妹(彼の)ってどんな感じの方なの~?」
彼「すごい綺麗だよ(本気)」
なんかちょっと引いた
938 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:30 ID:WnAOhwVjO
悪くはない、悪くはないけど
それはちょっとひくね。
943 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 21:06:34 ID:3zkfeF0JO
>>937
あははーウチの彼氏と一緒だw彼氏は妹さんは勿論の事、ご両親の事も褒めまくるw最初ドン引きだったけどもう慣れたw「シスコン・ファミコン重症ですねぇ~w」って言ってやってる
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
910 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 13:44:10 ID:sgnejOF8O
ぶった切ります。
クーラー消されてた。
自分一人の時はクーラー点けっ放しなのに、私一人が留守番の時にはクーラーきる。
今日も寝ててあまりの暑さに起きたら、
日当たり良好な部屋で窓も開けてないからサウナ状態。
窓開けるくらいしてほしい……。
914 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:04:09 ID:GoOuUNZfO
>>910
状況がわからないから勝手な事言ってみるが
彼の家に入り浸り状態なら、光熱費少しは負担しる!って意思表示かも。
915 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:11:23 ID:MKb0vAo/0
>>910 消されてても付けてみたら?
で 文句言われたらどうしてダメなのか聞いてみたら?
で その結果が何にしろ 「ケチくね?」って言ってみw
916 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:22:16 ID:sgnejOF8O
>>914
後出しすいません。
相手は学生で光熱費は親御さんが払っているので私は食費全額と家事を全て担当させて頂いてますが、
やっぱりまだ足りないんでしょうか。
相手の親御さんは同居の件は了承済みです。
917 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:28:44 ID:DnslYteB0
>>910
いつもそうなのかな?そうならけちだね~。
今回一度なら、たまたま「寝てたら風邪引くかな」とか考えてたのかも。
918 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:32:15 ID:DnslYteB0
>>916
連投スマソ。
ええー、光熱費は親もちで、家事と食費は彼女なの?
彼氏、殿様だね。
家賃は彼氏持ち?
920 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:37:59 ID:8AG2vj7zO
>>916
ちょw彼氏…。
学生で同棲するなら学費家賃生活費
全部稼げるようになってからにすればいいのに
殿様すぎてびっくり
921 :910:2007/09/21(金) 14:39:50 ID:sgnejOF8O
家賃も親御さんが払っています。
今まで親御さんが払って来た物を私が払うと言うと差し出がましいかと思い、彼が仕送りから捻出していた食費を負担させて頂いてます。
学生さんは課題なんかが大変そうなので家事も担当させて頂く事にしました。
風邪をひくかもと心配してなら嬉しいな。
でもクーラーがないと汗のかきすぎで倒れそうですがw
919 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:32:49 ID:+7dpXfh+0
家出るときに消すのはクセになってる場合もあるしな
たぶん彼何も考えてないぞ。
電気代が勿体無いとか彼女が寒いとか暑い別に何も考えないで無意識に消したと思われ
922 :910:2007/09/21(金) 14:43:34 ID:sgnejOF8O
何度もすいません
>>919
彼は二人で出かける時もクーラー点けっ放しです。
なので何故私が留守番の時だけ消すのか疑問です。
後、彼は学生で私は社会人です。
923 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:45:07 ID:DnslYteB0
>>922
ごめん、その彼氏蹴飛ばしたい。
924 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:51:07 ID:GoOuUNZfO
>>923
同意。何なんだ?その彼氏は。
925 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:52:15 ID:8AG2vj7zO
全部親に払ってもらってる身で同棲とはね~。
しかも彼女に食費払わせて自分の小遣いが増えるなんて。プチヒモ。
すごい彼氏…
彼氏は別にそんなこと考えちゃいないんだろうけど
甘ちゃんなんだろな。
926 :910:2007/09/21(金) 15:01:20 ID:sgnejOF8O
今まで電気の点けっ放しやクーラー点けっ放しの件について
電気代もったいないから使わない時は消さない?
と提案してみても
暑いし電気がついてないと寂しいとの事でした。
だから最近クーラーが消される点に引きました。
好意的に考えつつ、機嫌の良さそうな時にそれとなく理由を聞いてみます。
吐き出してすっきりしました、有り難う御座います。
927 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 15:08:39 ID:EV3PuI3V0
自分は学校行くのに寝てるのが気に障ったんじゃない?
自分勝手すぎる
928 :910:2007/09/21(金) 15:27:16 ID:sgnejOF8O
>>927
そうとも考えられるのですね。
私は朝に弱いのでいつも出勤時間まで起きられなくて………。
今度からは寝る前に朝ご飯を作っているのですが、
そのまま起きていて見送りまでしてみます!
935 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 18:30:57 ID:oBadP9Hp0
>>928
付き合ってるのに「~させていただいてます」っていう口調がもう…
機嫌がいいときにしか聞けないっていうことは彼氏はDV男?
それにあなたは共依存者ですか??
そんな気がしたのできになって聞いてみました
929 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 15:27:25 ID:4hCJW6PoO
てか、そんな彼と付き合えるのがすごい
恋愛って他人から見ると不思議だらけなんだね
930 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 17:15:10 ID:35F98Oq/O
彼の機嫌の良いときにしか聞けないの?
なんでそんなに奴隷のようになってんの?
931 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 17:27:11 ID:WnAOhwVjO
芸能人級にかっこいいとか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
910 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 13:44:10 ID:sgnejOF8O
ぶった切ります。
クーラー消されてた。
自分一人の時はクーラー点けっ放しなのに、私一人が留守番の時にはクーラーきる。
今日も寝ててあまりの暑さに起きたら、
日当たり良好な部屋で窓も開けてないからサウナ状態。
窓開けるくらいしてほしい……。
914 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:04:09 ID:GoOuUNZfO
>>910
状況がわからないから勝手な事言ってみるが
彼の家に入り浸り状態なら、光熱費少しは負担しる!って意思表示かも。
915 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:11:23 ID:MKb0vAo/0
>>910 消されてても付けてみたら?
で 文句言われたらどうしてダメなのか聞いてみたら?
で その結果が何にしろ 「ケチくね?」って言ってみw
916 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:22:16 ID:sgnejOF8O
>>914
後出しすいません。
相手は学生で光熱費は親御さんが払っているので私は食費全額と家事を全て担当させて頂いてますが、
やっぱりまだ足りないんでしょうか。
相手の親御さんは同居の件は了承済みです。
917 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:28:44 ID:DnslYteB0
>>910
いつもそうなのかな?そうならけちだね~。
今回一度なら、たまたま「寝てたら風邪引くかな」とか考えてたのかも。
918 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:32:15 ID:DnslYteB0
>>916
連投スマソ。
ええー、光熱費は親もちで、家事と食費は彼女なの?
彼氏、殿様だね。
家賃は彼氏持ち?
920 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:37:59 ID:8AG2vj7zO
>>916
ちょw彼氏…。
学生で同棲するなら学費家賃生活費
全部稼げるようになってからにすればいいのに
殿様すぎてびっくり
921 :910:2007/09/21(金) 14:39:50 ID:sgnejOF8O
家賃も親御さんが払っています。
今まで親御さんが払って来た物を私が払うと言うと差し出がましいかと思い、彼が仕送りから捻出していた食費を負担させて頂いてます。
学生さんは課題なんかが大変そうなので家事も担当させて頂く事にしました。
風邪をひくかもと心配してなら嬉しいな。
でもクーラーがないと汗のかきすぎで倒れそうですがw
919 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:32:49 ID:+7dpXfh+0
家出るときに消すのはクセになってる場合もあるしな
たぶん彼何も考えてないぞ。
電気代が勿体無いとか彼女が寒いとか暑い別に何も考えないで無意識に消したと思われ
922 :910:2007/09/21(金) 14:43:34 ID:sgnejOF8O
何度もすいません
>>919
彼は二人で出かける時もクーラー点けっ放しです。
なので何故私が留守番の時だけ消すのか疑問です。
後、彼は学生で私は社会人です。
923 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:45:07 ID:DnslYteB0
>>922
ごめん、その彼氏蹴飛ばしたい。
924 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:51:07 ID:GoOuUNZfO
>>923
同意。何なんだ?その彼氏は。
925 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 14:52:15 ID:8AG2vj7zO
全部親に払ってもらってる身で同棲とはね~。
しかも彼女に食費払わせて自分の小遣いが増えるなんて。プチヒモ。
すごい彼氏…
彼氏は別にそんなこと考えちゃいないんだろうけど
甘ちゃんなんだろな。
926 :910:2007/09/21(金) 15:01:20 ID:sgnejOF8O
今まで電気の点けっ放しやクーラー点けっ放しの件について
電気代もったいないから使わない時は消さない?
と提案してみても
暑いし電気がついてないと寂しいとの事でした。
だから最近クーラーが消される点に引きました。
好意的に考えつつ、機嫌の良さそうな時にそれとなく理由を聞いてみます。
吐き出してすっきりしました、有り難う御座います。
927 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 15:08:39 ID:EV3PuI3V0
自分は学校行くのに寝てるのが気に障ったんじゃない?
自分勝手すぎる
928 :910:2007/09/21(金) 15:27:16 ID:sgnejOF8O
>>927
そうとも考えられるのですね。
私は朝に弱いのでいつも出勤時間まで起きられなくて………。
今度からは寝る前に朝ご飯を作っているのですが、
そのまま起きていて見送りまでしてみます!
935 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 18:30:57 ID:oBadP9Hp0
>>928
付き合ってるのに「~させていただいてます」っていう口調がもう…
機嫌がいいときにしか聞けないっていうことは彼氏はDV男?
それにあなたは共依存者ですか??
そんな気がしたのできになって聞いてみました
929 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 15:27:25 ID:4hCJW6PoO
てか、そんな彼と付き合えるのがすごい
恋愛って他人から見ると不思議だらけなんだね
930 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 17:15:10 ID:35F98Oq/O
彼の機嫌の良いときにしか聞けないの?
なんでそんなに奴隷のようになってんの?
931 :恋人は名無しさん:2007/09/21(金) 17:27:11 ID:WnAOhwVjO
芸能人級にかっこいいとか?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
856 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:40 ID:bYhmAX/g0
彼女が6月あたりにスーパーでバイトを始めた。
面接では長期でできるかみたいなことを聞かれて、まぁ1,2年働けるみたいに答えたらしい。
そして採用され3ヶ月。「なんかストレスたまるんだよねー」という理由で辞めようとしている。
それも、バイト先に対して悪いと思ってるように感じられず、ただやめたいやめたいと言っていて、
今日主任に辞意を伝えたらしいが、もちろん辞めさせてくれなかった。それに対して彼女はイラついている様子。
自分で「働けます!」って言っておいて、ストレスたまるから辞めるは、さすがに自己中だろうと思った。
俺はバイトとかしたことないからわからないんだけど、人手不足だったみたいだから、スーパーが可哀想だと思う。
やっぱりこういうのって雇ってる側としては常識的に考えてものすごく迷惑だよね?
857 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:48:20 ID:evMIzESM0
>>856
でも、現実問題よくあることだし
雇ってるほうも「またか」と思ってるはず
858 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:50:06 ID:bYhmAX/g0
>>857
そんなものなのか。。
でも、自分の都合で辞めることに対して、少しは負い目を感じないのかな…って、
彼女の人格を疑ってしまうけど、これは俺の頭が堅いのかなぁ・・・
859 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:50:46 ID:NriVzfci0
バイトなんてそんな無責任な奴いっぱいいるけどな。
まぁ自分の彼女がそうだったら引くけどw
861 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:26 ID:bYhmAX/g0
>>859
やっぱり引くよね…。。
我侭過ぎない?ってメールしたら、拗ねてるのかシカトだし。
そろそろ疲れてきたな・・・潮時かね。
860 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:07 ID:evMIzESM0
>>858
辞め慣れてる人なら感じないかもね
まぁしょせんバイトだし、次の仕事すぐみつかるし~と思ってそう
たしかにすぐ見つかるけどね。。
862 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:44 ID:0NQXicoY0
そんな理由で辞めたい奴は、遅かれ早かれバイトに行かなくなるだろうよ。
遅刻しまくり仕事雑とか余裕だからな。
まぁ引く気持ちはわからなくもない。
やっぱ中途半端な奴ってのは見てて気持ちのいいもんじゃないからな。
864 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:58:32 ID:bYhmAX/g0
>>860
それが初めてのバイトだから困ったものです…。次のバイトも、こうなることは目に見えてます。
>>862
確かに結構遅刻してるみたい。
辞められないから親に電話してもらうとか言い出したので、結構引きました。(当方高校生です…。)
865 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 23:02:06 ID:0NQXicoY0
>>864
なんだ、高校生か。ならバイトなんかしないで勉強しろ・・・といいたいところだw
まぁバイトってのはバイト同士の人間関係も大きく関係してくる。
仕事が出来なくて疎まれてうざがれて・・・・とかあるとだるくもなる。本当に。
ちゃんと話聞いてやれ。そんで判断しろ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
856 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:40 ID:bYhmAX/g0
彼女が6月あたりにスーパーでバイトを始めた。
面接では長期でできるかみたいなことを聞かれて、まぁ1,2年働けるみたいに答えたらしい。
そして採用され3ヶ月。「なんかストレスたまるんだよねー」という理由で辞めようとしている。
それも、バイト先に対して悪いと思ってるように感じられず、ただやめたいやめたいと言っていて、
今日主任に辞意を伝えたらしいが、もちろん辞めさせてくれなかった。それに対して彼女はイラついている様子。
自分で「働けます!」って言っておいて、ストレスたまるから辞めるは、さすがに自己中だろうと思った。
俺はバイトとかしたことないからわからないんだけど、人手不足だったみたいだから、スーパーが可哀想だと思う。
やっぱりこういうのって雇ってる側としては常識的に考えてものすごく迷惑だよね?
857 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:48:20 ID:evMIzESM0
>>856
でも、現実問題よくあることだし
雇ってるほうも「またか」と思ってるはず
858 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:50:06 ID:bYhmAX/g0
>>857
そんなものなのか。。
でも、自分の都合で辞めることに対して、少しは負い目を感じないのかな…って、
彼女の人格を疑ってしまうけど、これは俺の頭が堅いのかなぁ・・・
859 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:50:46 ID:NriVzfci0
バイトなんてそんな無責任な奴いっぱいいるけどな。
まぁ自分の彼女がそうだったら引くけどw
861 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:26 ID:bYhmAX/g0
>>859
やっぱり引くよね…。。
我侭過ぎない?ってメールしたら、拗ねてるのかシカトだし。
そろそろ疲れてきたな・・・潮時かね。
860 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:07 ID:evMIzESM0
>>858
辞め慣れてる人なら感じないかもね
まぁしょせんバイトだし、次の仕事すぐみつかるし~と思ってそう
たしかにすぐ見つかるけどね。。
862 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:54:44 ID:0NQXicoY0
そんな理由で辞めたい奴は、遅かれ早かれバイトに行かなくなるだろうよ。
遅刻しまくり仕事雑とか余裕だからな。
まぁ引く気持ちはわからなくもない。
やっぱ中途半端な奴ってのは見てて気持ちのいいもんじゃないからな。
864 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 22:58:32 ID:bYhmAX/g0
>>860
それが初めてのバイトだから困ったものです…。次のバイトも、こうなることは目に見えてます。
>>862
確かに結構遅刻してるみたい。
辞められないから親に電話してもらうとか言い出したので、結構引きました。(当方高校生です…。)
865 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 23:02:06 ID:0NQXicoY0
>>864
なんだ、高校生か。ならバイトなんかしないで勉強しろ・・・といいたいところだw
まぁバイトってのはバイト同士の人間関係も大きく関係してくる。
仕事が出来なくて疎まれてうざがれて・・・・とかあるとだるくもなる。本当に。
ちゃんと話聞いてやれ。そんで判断しろ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
840 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 08:33:41 ID:ujNdq1EBO
誕生日のプレゼント何が良いか聞かれて
『記念に残る物がいいかな』と行ったら、近所の洋菓子詰め合わせだった事。嬉しいけど…嬉しいんだけど…
引くのは私だけ?
841 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 08:42:07 ID:FinbG7me0
>>840
本当はそんなに嬉しくないくせにw
確かにそれはショックだね。
次回はもっと具体的に言わないと分からないかも。
844 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 09:14:42 ID:jPrurdsr0
>>840
『記念に残る物がいいかな』と、広範囲で指定してるのに
見事にそれを破っってきたね。
自分が通っていた大学の唯一の校則「ゲタ禁止」を守らないやつが結構いたのを思い出した。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
840 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 08:33:41 ID:ujNdq1EBO
誕生日のプレゼント何が良いか聞かれて
『記念に残る物がいいかな』と行ったら、近所の洋菓子詰め合わせだった事。嬉しいけど…嬉しいんだけど…
引くのは私だけ?
841 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 08:42:07 ID:FinbG7me0
>>840
本当はそんなに嬉しくないくせにw
確かにそれはショックだね。
次回はもっと具体的に言わないと分からないかも。
844 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 09:14:42 ID:jPrurdsr0
>>840
『記念に残る物がいいかな』と、広範囲で指定してるのに
見事にそれを破っってきたね。
自分が通っていた大学の唯一の校則「ゲタ禁止」を守らないやつが結構いたのを思い出した。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
785 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 23:07:24 ID:QKTt4uoB0
俺の彼女含む女友達と男友達とかと自宅で酒買ってきて飲んだりしてる時に、彼女が俺の友達の酒(缶)を普通に口付けて飲んだ時。何度もしててみてて嫌になる。ペットボトルとかも普通に口付けて友達のやつ飲んでるし。ヒクわ。
786 :ポッキー:2007/09/19(水) 23:13:51 ID:wuM04fla0
>>785
マジレスするが、それで興奮するって発想はない?
787 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 23:31:03 ID:2MGw2zUa0
>>785
いい大人が間接キスくらいでって思うけど、
自分の彼女だったら話は違う。
男なんてエロイことばっかり考えてるの知ってるし、
彼女には他の男に、気を持たせるようなことは極力してほしくない。
ノリがいいのはいいけど、冗談でも「ドコドコ(いいお店)連れてってよー」とか他の男に言って欲しくない。
しかもその話を俺にする彼女。そんで俺が機嫌悪くすれば泣くし。
795 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 00:27:03 ID:QAqg3eFrO
会社の先輩♂が、よく当たり前のようにアイスクリームなんかを「一口食べる?」と言ってくれる。
はじめちょっとびっくりしたけど、そういうことあまり気にしないタイプなのかなと思って
断るのも悪いし普通に貰ってたけど、
エロかったのかな?
私にもその先輩にも恋人がいたし、私は会社ではお笑い芸人的存在だったので
自分がエロ対象になるとは思いつかなかった。
そしてそういうことがあったら彼氏に報告とかしてはいけないんだ。
勉強になるな。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
785 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 23:07:24 ID:QKTt4uoB0
俺の彼女含む女友達と男友達とかと自宅で酒買ってきて飲んだりしてる時に、彼女が俺の友達の酒(缶)を普通に口付けて飲んだ時。何度もしててみてて嫌になる。ペットボトルとかも普通に口付けて友達のやつ飲んでるし。ヒクわ。
786 :ポッキー:2007/09/19(水) 23:13:51 ID:wuM04fla0
>>785
マジレスするが、それで興奮するって発想はない?
787 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 23:31:03 ID:2MGw2zUa0
>>785
いい大人が間接キスくらいでって思うけど、
自分の彼女だったら話は違う。
男なんてエロイことばっかり考えてるの知ってるし、
彼女には他の男に、気を持たせるようなことは極力してほしくない。
ノリがいいのはいいけど、冗談でも「ドコドコ(いいお店)連れてってよー」とか他の男に言って欲しくない。
しかもその話を俺にする彼女。そんで俺が機嫌悪くすれば泣くし。
795 :恋人は名無しさん:2007/09/20(木) 00:27:03 ID:QAqg3eFrO
会社の先輩♂が、よく当たり前のようにアイスクリームなんかを「一口食べる?」と言ってくれる。
はじめちょっとびっくりしたけど、そういうことあまり気にしないタイプなのかなと思って
断るのも悪いし普通に貰ってたけど、
エロかったのかな?
私にもその先輩にも恋人がいたし、私は会社ではお笑い芸人的存在だったので
自分がエロ対象になるとは思いつかなかった。
そしてそういうことがあったら彼氏に報告とかしてはいけないんだ。
勉強になるな。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
781 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:24 ID:QuW8tSlY0
銀行の窓口をしてた私と、仕事でよく銀行にきてた彼
よく話すようになって、今度お茶でもって誘われた
お茶くらいならいいかな~と思って付き合って
それから仲良くなって時々遊ぶようになった
彼は立ち振る舞いが紳士でスマート、凄く優しいし気が利くし
考えも大人だし、本当に女心のわかる人っていうか
一緒にいると何故だかわからないけどドキドキする
とにかく女性の扱いがイタリア人みたいに上手い人だった
今時こんな素敵な男の人がいるんだ~って感激して付き合いだした
付き合って半年くらい経ったある日、彼の部屋(一人暮し)へ遊びに行った
彼は仕事で急用が入って、半日私が彼の部屋で留守番をする事に・・・
夕方くらいに気を利かせて洗濯物を取り込んでタンスにしまおうとした時
タンスの引出しの奥に大量の本が隠されているのを発見
Hな本かな~ 見ちゃえ! と思って出してみると
782 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:43:39 ID:QuW8tSlY0
出てきたのは大量のいわゆる「モテ本」
モテるための技術とかレディーファースト完全ガイド、女の口説き術とか10冊くらい
しかも全部相当読み込まれているみたいで、中にも書き込みやカラーペンでマークとかしてる
それと一緒に出てきたのが3冊のノート、タイトルはマジックペンで「MOTEノート」と書かれてる
中身はどうすれば女性にモテるか、女性はどういう事を喜んで、何を嫌がるのかとか
今日の反省点とか、次回の目標とか、飲み会や女友達と遊んだときに気が付いた事等が事細かに書かれてた
1冊目のノートの最初のほうを見ると、どうやら彼は昔は本当にモテなかったらしく
好きな人にも全く相手にされず悔しい思いをしたみたいで、これからモテる男になるために
あらゆる研究と努力を惜しまない! 的な決意が書かれてた。
ノートのあまりの描写の細かさと、執念にも似た熱心さに最初は引いたけど
そのモテノートは私と付き合いだしたあたりで「ようやく掴んだ幸せを大事にしていきたい」
的な事が書かれて終わってた。
私は何も見なかった事にして全てをタンスの中に戻した
彼は相変わらず一途で優しいから、もうその事は忘れる事にしてる。
長文スマソ、やっぱ素敵な彼は生まれつきそうであって欲しいよね、努力するのは
悪くはない、悪くないんだけど・・・
784 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:48 ID:9Nqy2Xzd0
>>781-782
ちょっとは文章をコンパクトにまとめる努力をしろよ。
お前のその文章から滲み出る知性のなさに比べたら、彼氏の努力は賞賛に値するよ。
かっこよさが生まれつきでないから引いた?馬鹿じゃねぇの。
がんばって努力してかっこよくなった努力家の彼氏と何もせずに文句だけ垂れてるお前は釣り合わない。
イタリアでもどこでも行ってこい、ビッチ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
781 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:42:24 ID:QuW8tSlY0
銀行の窓口をしてた私と、仕事でよく銀行にきてた彼
よく話すようになって、今度お茶でもって誘われた
お茶くらいならいいかな~と思って付き合って
それから仲良くなって時々遊ぶようになった
彼は立ち振る舞いが紳士でスマート、凄く優しいし気が利くし
考えも大人だし、本当に女心のわかる人っていうか
一緒にいると何故だかわからないけどドキドキする
とにかく女性の扱いがイタリア人みたいに上手い人だった
今時こんな素敵な男の人がいるんだ~って感激して付き合いだした
付き合って半年くらい経ったある日、彼の部屋(一人暮し)へ遊びに行った
彼は仕事で急用が入って、半日私が彼の部屋で留守番をする事に・・・
夕方くらいに気を利かせて洗濯物を取り込んでタンスにしまおうとした時
タンスの引出しの奥に大量の本が隠されているのを発見
Hな本かな~ 見ちゃえ! と思って出してみると
782 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:43:39 ID:QuW8tSlY0
出てきたのは大量のいわゆる「モテ本」
モテるための技術とかレディーファースト完全ガイド、女の口説き術とか10冊くらい
しかも全部相当読み込まれているみたいで、中にも書き込みやカラーペンでマークとかしてる
それと一緒に出てきたのが3冊のノート、タイトルはマジックペンで「MOTEノート」と書かれてる
中身はどうすれば女性にモテるか、女性はどういう事を喜んで、何を嫌がるのかとか
今日の反省点とか、次回の目標とか、飲み会や女友達と遊んだときに気が付いた事等が事細かに書かれてた
1冊目のノートの最初のほうを見ると、どうやら彼は昔は本当にモテなかったらしく
好きな人にも全く相手にされず悔しい思いをしたみたいで、これからモテる男になるために
あらゆる研究と努力を惜しまない! 的な決意が書かれてた。
ノートのあまりの描写の細かさと、執念にも似た熱心さに最初は引いたけど
そのモテノートは私と付き合いだしたあたりで「ようやく掴んだ幸せを大事にしていきたい」
的な事が書かれて終わってた。
私は何も見なかった事にして全てをタンスの中に戻した
彼は相変わらず一途で優しいから、もうその事は忘れる事にしてる。
長文スマソ、やっぱ素敵な彼は生まれつきそうであって欲しいよね、努力するのは
悪くはない、悪くないんだけど・・・
784 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:48 ID:9Nqy2Xzd0
>>781-782
ちょっとは文章をコンパクトにまとめる努力をしろよ。
お前のその文章から滲み出る知性のなさに比べたら、彼氏の努力は賞賛に値するよ。
かっこよさが生まれつきでないから引いた?馬鹿じゃねぇの。
がんばって努力してかっこよくなった努力家の彼氏と何もせずに文句だけ垂れてるお前は釣り合わない。
イタリアでもどこでも行ってこい、ビッチ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
752 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:19 ID:FXnSqf+d0
天然と言うか不思議ちゃんというか謎な発言に内心引く。
子どもに「何人~?」と聞かれ「ベネズエラ人。」
と答えたり土踏まずを知らない上に親不知と間違えたり
町で可愛い子を見ていきなり「あの子まぐろっぽいよね?」
と聞いてきたり。
普段何考えてるのかまったく読めない。
753 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 16:32:44 ID:vUl+PwFpO
>>752
ただ頭が悪いんだよ。
付き合い続けるなら、頑張って教育するしかない。
754 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 16:37:13 ID:3Qh1jxLc0
>子どもに「何人~?」と聞かれ「ベネズエラ人。」
これは面白いと思うw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
752 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:19 ID:FXnSqf+d0
天然と言うか不思議ちゃんというか謎な発言に内心引く。
子どもに「何人~?」と聞かれ「ベネズエラ人。」
と答えたり土踏まずを知らない上に親不知と間違えたり
町で可愛い子を見ていきなり「あの子まぐろっぽいよね?」
と聞いてきたり。
普段何考えてるのかまったく読めない。
753 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 16:32:44 ID:vUl+PwFpO
>>752
ただ頭が悪いんだよ。
付き合い続けるなら、頑張って教育するしかない。
754 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 16:37:13 ID:3Qh1jxLc0
>子どもに「何人~?」と聞かれ「ベネズエラ人。」
これは面白いと思うw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
724 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:00:14 ID:mz5PEjlFO
携帯からすいません、簡潔に書きます
20歳学生カップル
彼がゲーム好き
この前DSライトっていうの買った
私、半放置される→ゲームへの少しの嫌悪
私「久々の休み、何しよう?」(心の声 デート行きたいな)
「明日って水曜日だよね?
ゲームショップ行こう
レディースデーだから10%引きなんだ!」
私「うん…」
彼「オレ1500円引きのクーポン持ってるし、私ちゃんが好きなゲーム買っていいよ!←自慢気」
私「別にいらない、ゲームに自分でお金出そうとは思わない。」
そしたら彼がショボンと落ち込んでしまった。
私がバイトして稼いでるのに数千円のゲームソフト代を出さないことと、
DSやらせてあげる!って好意を無駄にされたと思ってるんじゃないかな。
でもゲームに興味ないのに「買ってもいいよ」と押し売りはちょっと…。
例えばさ、興味持たせるためにソフト彼女に買い与えるとかなら話はまだ分かるよ。
でも私はお金出してまでソフト欲しくはないんだよ。
学生が稼いだ少ないバイト代は、ソフトよりもデートや趣味に使いたい。
その前に、ゲーム好きな彼に最近寂しさを感じる。
彼に悪気はないんだよね
純粋に私が喜ぶと思って言ってくれたんだよね
私ひどい?間違ってるかな?
ゲーム嫌い悪化してきたよ…
727 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:21:07 ID:/HL7LcoNO
素直に
ゲームばっかじゃなくて構って
って言えば良かったのでは?
何でも言わずに察しろというのはちと酷なような
言ってもそれならそんな奴とは別れろ
728 :ポッキー:2007/09/19(水) 03:28:26 ID:wuM04fla0
>>724
最初から「今度の休みは○○行かない?」とお前が具体的に提案すればよい
どこに行きたいというビジョンすら持たないくせに、具体的に行き先を提示してくれている
彼氏に対し、沈んだ態度をとっていてはうまくいかないのは当然。
729 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:58:46 ID:5AjSxCon0
>>724
まさにこの心の声ってのが男にとっちゃ一番怖いわけで。
やりたいことあんなら最初からそれ言えよ。それで気持ちにすれ違いがある
だとかは絶対言わないで欲しい。彼かわいそうだよ。
ていうか、ゲームに負けないくらい自分が魅力的になるように頑張るべし!
頑張れ!
731 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 04:30:46 ID:jAFDKdb20
>>724
俺もゲーム好きだけど、彼女がいる時は一切しない。
彼女とバカ話したり、一緒に飲み行ったり・・・
そういうのに比べるとゲームは面白くない・・。
良く分かんないけど、彼は君にゲーム買わせて
自分が遊びたいだけじゃないのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
724 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:00:14 ID:mz5PEjlFO
携帯からすいません、簡潔に書きます
20歳学生カップル
彼がゲーム好き
この前DSライトっていうの買った
私、半放置される→ゲームへの少しの嫌悪
私「久々の休み、何しよう?」(心の声 デート行きたいな)
「明日って水曜日だよね?
ゲームショップ行こう
レディースデーだから10%引きなんだ!」
私「うん…」
彼「オレ1500円引きのクーポン持ってるし、私ちゃんが好きなゲーム買っていいよ!←自慢気」
私「別にいらない、ゲームに自分でお金出そうとは思わない。」
そしたら彼がショボンと落ち込んでしまった。
私がバイトして稼いでるのに数千円のゲームソフト代を出さないことと、
DSやらせてあげる!って好意を無駄にされたと思ってるんじゃないかな。
でもゲームに興味ないのに「買ってもいいよ」と押し売りはちょっと…。
例えばさ、興味持たせるためにソフト彼女に買い与えるとかなら話はまだ分かるよ。
でも私はお金出してまでソフト欲しくはないんだよ。
学生が稼いだ少ないバイト代は、ソフトよりもデートや趣味に使いたい。
その前に、ゲーム好きな彼に最近寂しさを感じる。
彼に悪気はないんだよね
純粋に私が喜ぶと思って言ってくれたんだよね
私ひどい?間違ってるかな?
ゲーム嫌い悪化してきたよ…
727 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:21:07 ID:/HL7LcoNO
素直に
ゲームばっかじゃなくて構って
って言えば良かったのでは?
何でも言わずに察しろというのはちと酷なような
言ってもそれならそんな奴とは別れろ
728 :ポッキー:2007/09/19(水) 03:28:26 ID:wuM04fla0
>>724
最初から「今度の休みは○○行かない?」とお前が具体的に提案すればよい
どこに行きたいというビジョンすら持たないくせに、具体的に行き先を提示してくれている
彼氏に対し、沈んだ態度をとっていてはうまくいかないのは当然。
729 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 03:58:46 ID:5AjSxCon0
>>724
まさにこの心の声ってのが男にとっちゃ一番怖いわけで。
やりたいことあんなら最初からそれ言えよ。それで気持ちにすれ違いがある
だとかは絶対言わないで欲しい。彼かわいそうだよ。
ていうか、ゲームに負けないくらい自分が魅力的になるように頑張るべし!
頑張れ!
731 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 04:30:46 ID:jAFDKdb20
>>724
俺もゲーム好きだけど、彼女がいる時は一切しない。
彼女とバカ話したり、一緒に飲み行ったり・・・
そういうのに比べるとゲームは面白くない・・。
良く分かんないけど、彼は君にゲーム買わせて
自分が遊びたいだけじゃないのか?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
713 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 20:14:23 ID:pUmC0GW60
私が翌日試験、という時に住んでるマンションの水のタンクが故障。
直してもらったがトイレだけ微妙だった。
彼に連絡だけしたら(丁度近くにいた)「すぐ行く、でも○○は試験だから帰るね」と言われ来てもらった。
でも、彼がレバーまわしたらあっさりトイレ復活。
「ありがとう、ごめんね」と言い、じゃあやっとテスト勉強に集中できる・・
と思ったら彼はそういうスイッチが入っちゃったらしく、かまってオーラ全快・・
しまいに触るはなんだで勉強に集中できず。
来てくれたのには感謝してるしありがたいけど、試験だってわかってるのにさ。。
私はもう就職とか卒業とか切羽つまってる時期なのにしまいには、
「あのさ、本当つまらんことやけど・・・(もじもじ)次いつエッチできる?」
と・・・いや、愛されてるんだと思うけど。でもさ今大事な時期。
ちょっと引いた・・。帰せなかった私にも落ち度はあるが。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
713 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 20:14:23 ID:pUmC0GW60
私が翌日試験、という時に住んでるマンションの水のタンクが故障。
直してもらったがトイレだけ微妙だった。
彼に連絡だけしたら(丁度近くにいた)「すぐ行く、でも○○は試験だから帰るね」と言われ来てもらった。
でも、彼がレバーまわしたらあっさりトイレ復活。
「ありがとう、ごめんね」と言い、じゃあやっとテスト勉強に集中できる・・
と思ったら彼はそういうスイッチが入っちゃったらしく、かまってオーラ全快・・
しまいに触るはなんだで勉強に集中できず。
来てくれたのには感謝してるしありがたいけど、試験だってわかってるのにさ。。
私はもう就職とか卒業とか切羽つまってる時期なのにしまいには、
「あのさ、本当つまらんことやけど・・・(もじもじ)次いつエッチできる?」
と・・・いや、愛されてるんだと思うけど。でもさ今大事な時期。
ちょっと引いた・・。帰せなかった私にも落ち度はあるが。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
694 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 11:57:29 ID:0IBRA4y50
小さいことなんだけどデートの帰り私が彼の家から電車で帰った。(片道2時間くらい掛かる)
終電ぎりぎりで帰って、私の家は最寄駅から家まで暗い道を10分くらい歩く。
そのことを彼も知っているのに家にちゃんと着いたか心配してくれなかった。(当日
メールももなし)
先に寝てたみたい。
前彼とかは私の家の最寄駅から家に着くまでメールしてくれたりちゃんと家に着いたら連絡しないと心配
で寝ない人だったから正直少し凹みました。
これって私が小さいのかな。
でも悲しい気持ちになった。
695 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:05:21 ID:LclzjURiO
>>694
その場合、先に寝る人の方が多いと思うよ。
696 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:22:36 ID:sPGHIqJLO
>>694
夜暗いのわかってたら何であなたはもっと早く帰らなかったのか疑問。
って論点違うか…。
698 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:30 ID:Y3uM8C1ZO
>>694
うわー細かい。
元彼もあなたも神経質だね。
702 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:48:49 ID:y/ayVyWqO
>>694
それ以前の問題
家まで送らない男となぜ付き合ってるの?
705 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:05:46 ID:15QXO1u7O
>694
あなたがそれで恐くないならいいかもしれませんが、実際問題電話に夢中になりすぎて危ないことのほうが多いと思いますよ。
まわりの音が聞こえずらくなるからね。
707 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:16:43 ID:wRktZ4/P0
>>694
うざwwww
こういうくだらんことで愛情をはかる女ってめんどくさそう
心配するような道のりなら明るいうちに家に帰っとけよ
708 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:34:28 ID:rP95f3WaO
>>694
あなためんどくさいね
709 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:55:19 ID:yV35t/XZ0
>>694
また元彼みたいな人と付き合えばいいと思うよ
710 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:57:43 ID:3PvKjjBH0
>>694
そう思ってしまう気持ちが分らなくはない。
でもきっと、
前の彼氏は女慣れしてて、今の彼は女慣れしてない(心配することが思いつかない)
ってだけだと思うよ。
実際には心配してくれたってそんなに離れてたら助けになるわけでもなし、
694はそれで彼氏の愛を測って少ないと悲しんでるのだと思うが、
それは違うよ。
それでもどうしてもそういう心配してほしいのなら、
駅着いたり自宅に帰りついたら自分から電話してみたら?
そのうち向こうからも掛けてくれるようになるかもしれない。
718 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 01:15:30 ID:AQc5S1LbO
>694
あたしはわかる。
心配はしてほしいよね
720 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 02:02:00 ID:Vi/AWis7O
私も>>694わかる。
むしろ批判的なレスが多いことにびっくりした。
私の彼氏はどんなに疲れてても絶対送ってくれるしそれが普通だと思ってる。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189142165/
694 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 11:57:29 ID:0IBRA4y50
小さいことなんだけどデートの帰り私が彼の家から電車で帰った。(片道2時間くらい掛かる)
終電ぎりぎりで帰って、私の家は最寄駅から家まで暗い道を10分くらい歩く。
そのことを彼も知っているのに家にちゃんと着いたか心配してくれなかった。(当日
メールももなし)
先に寝てたみたい。
前彼とかは私の家の最寄駅から家に着くまでメールしてくれたりちゃんと家に着いたら連絡しないと心配
で寝ない人だったから正直少し凹みました。
これって私が小さいのかな。
でも悲しい気持ちになった。
695 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:05:21 ID:LclzjURiO
>>694
その場合、先に寝る人の方が多いと思うよ。
696 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:22:36 ID:sPGHIqJLO
>>694
夜暗いのわかってたら何であなたはもっと早く帰らなかったのか疑問。
って論点違うか…。
698 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:30 ID:Y3uM8C1ZO
>>694
うわー細かい。
元彼もあなたも神経質だね。
702 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 12:48:49 ID:y/ayVyWqO
>>694
それ以前の問題
家まで送らない男となぜ付き合ってるの?
705 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:05:46 ID:15QXO1u7O
>694
あなたがそれで恐くないならいいかもしれませんが、実際問題電話に夢中になりすぎて危ないことのほうが多いと思いますよ。
まわりの音が聞こえずらくなるからね。
707 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:16:43 ID:wRktZ4/P0
>>694
うざwwww
こういうくだらんことで愛情をはかる女ってめんどくさそう
心配するような道のりなら明るいうちに家に帰っとけよ
708 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:34:28 ID:rP95f3WaO
>>694
あなためんどくさいね
709 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:55:19 ID:yV35t/XZ0
>>694
また元彼みたいな人と付き合えばいいと思うよ
710 :恋人は名無しさん:2007/09/18(火) 13:57:43 ID:3PvKjjBH0
>>694
そう思ってしまう気持ちが分らなくはない。
でもきっと、
前の彼氏は女慣れしてて、今の彼は女慣れしてない(心配することが思いつかない)
ってだけだと思うよ。
実際には心配してくれたってそんなに離れてたら助けになるわけでもなし、
694はそれで彼氏の愛を測って少ないと悲しんでるのだと思うが、
それは違うよ。
それでもどうしてもそういう心配してほしいのなら、
駅着いたり自宅に帰りついたら自分から電話してみたら?
そのうち向こうからも掛けてくれるようになるかもしれない。
718 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 01:15:30 ID:AQc5S1LbO
>694
あたしはわかる。
心配はしてほしいよね
720 :恋人は名無しさん:2007/09/19(水) 02:02:00 ID:Vi/AWis7O
私も>>694わかる。
むしろ批判的なレスが多いことにびっくりした。
私の彼氏はどんなに疲れてても絶対送ってくれるしそれが普通だと思ってる。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん