目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/12/21 どっかのスレで、「お土産は必須」みたいなのを見て、焼き菓子を持っていった (19)
- 2011/12/20 「みんな食べてるのに吸うのー?」と言ったら「…じゃあ外で吸ってくる」とあからさまに不機嫌な態度で店をでてしまいました (147)
- 2011/12/19 目的地に着く直前に「やっぱあっちのお店がいい~」 (4)
- 2011/12/18 彼の地元に行っても迎えに来るの面倒くさがってこないか渋る (2)
- 2011/12/17 話してる途中から、眠いから家を出るのがめんどくさくなってるのが見え見えなんだよ! (9)
- 2011/12/16 夕飯作ったのに嫌いな物が入ってると「これ無理」とか言って残す (20)
- 2011/12/15 電車に乗ればお年寄りに席も譲らない (20)
- 2011/12/14 半仮面浪人な彼氏がウチの大学を正直見下してる (6)
- 2011/12/13 彼「付き合って初めての誕生日なんだから、祝いたい。遠慮せず、欲しいもの決めといて。かなり頑張るから。」 (6)
- 2011/12/12 約2週間後に籍入れる事になってるにも関わらず私の知らない女性と2人で北海道旅行 (17)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
647 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:10:12 ID:YeJhc7FHO
実家暮らしの彼氏の家に遊びに行ったとき。
どっかのスレで、「お土産は必須」みたいなのを見て、焼き菓子を持っていった。
車の中でそれを見せたら、「どんなの?」って包装破りだした。
あげくに、(゚д゚)ってしてるうちにほとんど食べちゃったorz
いや…いいんだけどさ……。
648 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:55 ID:R7eY5pqV0
>>647
それは・・・
彼氏、その後ちゃんとご家族には説明して渡したんだろうね?
あなたの評価にかかわるからそこはちゃんとしとかないと!
649 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:55 ID:zS9NSSb60
>>647
そこは死守しろよw
650 :647:2008/03/11(火) 21:43:42 ID:YeJhc7FHO
>>648
彼氏が残骸を持って行ったので、ご両親には気づいてもらえました。
ついでに笑っていただけましたorz
>>649
いや、あんまり美味しそうに食べてたからついw
651 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 22:01:07 ID:HI4bfAhXO
>>650
“つい”って…。
そんな彼氏で、本当に大丈夫なのか…?
652 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:14 ID:fniKYE+30
>>650
彼は多分いけないことって分かってないだけだろうと思うからちゃんと教えてあげなー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
647 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:10:12 ID:YeJhc7FHO
実家暮らしの彼氏の家に遊びに行ったとき。
どっかのスレで、「お土産は必須」みたいなのを見て、焼き菓子を持っていった。
車の中でそれを見せたら、「どんなの?」って包装破りだした。
あげくに、(゚д゚)ってしてるうちにほとんど食べちゃったorz
いや…いいんだけどさ……。
648 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:55 ID:R7eY5pqV0
>>647
それは・・・
彼氏、その後ちゃんとご家族には説明して渡したんだろうね?
あなたの評価にかかわるからそこはちゃんとしとかないと!
649 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:55 ID:zS9NSSb60
>>647
そこは死守しろよw
650 :647:2008/03/11(火) 21:43:42 ID:YeJhc7FHO
>>648
彼氏が残骸を持って行ったので、ご両親には気づいてもらえました。
ついでに笑っていただけましたorz
>>649
いや、あんまり美味しそうに食べてたからついw
651 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 22:01:07 ID:HI4bfAhXO
>>650
“つい”って…。
そんな彼氏で、本当に大丈夫なのか…?
652 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 22:05:14 ID:fniKYE+30
>>650
彼は多分いけないことって分かってないだけだろうと思うからちゃんと教えてあげなー
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
612 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:17:58 ID:726Rif9FO
このあいだ狭いラーメン屋に彼と行ってほぼ満員で、周りのお客さんはみんなラーメンを食べてたんだけど
席に座った瞬間、彼がタバコを取り出したのでちょっとふざけ気味に「みんな食べてるのに吸うのー?」と言ったら
「…じゃあ外で吸ってくる」とあからさまに不機嫌な態度で店をでてしまいました。
俺も食事中に煙が来るのは確かに少し嫌だけど、その店には灰皿が置いてあったから喫煙しても別によかったのにお前が周りに聞こえるように言ったから吸いづらくなったんだ、というのが彼の言い分。
だけど私は人が食べてる横で彼にタバコを吸ってほしくなかったんです。
というかそれくらい我慢してほしいし喫煙者の最低限のマナーだと思うんですが…
その後は溜め息つかれたり口数減ったり視線合わせなかったりとイライラ全開の彼で、なんというかもう、お前はガキかと。
まぁいつものことなので特に謝るでもなくスルーしてお別れしましたが…これは私が悪いんですかね。非喫煙者なのでよくわからないのです。
613 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:33:16 ID:EiALidffO
>>612
喫煙者の俺だが、彼が悪いに一票。
広い店だったり自分達がボックス席だったりして近くに客がいないならまだしも。
ラーメン食ってる時に隣でタバコ吸うとか引く。
614 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:44:37 ID:r4h1NH+y0
>>612
彼が悪いと思いますよ
いい年して回りに気遣えないというのはちょっと引く
615 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:59:41 ID:jBE3VsKL0
>>612
周りには喫煙者も多くて慣れてるけど
その彼はさすがに酷いね。
(いい歳して人から指摘されて恥ずかしくなったとかなら分かるけど。)
しかも、その後の態度も人としてどうかと・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
612 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:17:58 ID:726Rif9FO
このあいだ狭いラーメン屋に彼と行ってほぼ満員で、周りのお客さんはみんなラーメンを食べてたんだけど
席に座った瞬間、彼がタバコを取り出したのでちょっとふざけ気味に「みんな食べてるのに吸うのー?」と言ったら
「…じゃあ外で吸ってくる」とあからさまに不機嫌な態度で店をでてしまいました。
俺も食事中に煙が来るのは確かに少し嫌だけど、その店には灰皿が置いてあったから喫煙しても別によかったのにお前が周りに聞こえるように言ったから吸いづらくなったんだ、というのが彼の言い分。
だけど私は人が食べてる横で彼にタバコを吸ってほしくなかったんです。
というかそれくらい我慢してほしいし喫煙者の最低限のマナーだと思うんですが…
その後は溜め息つかれたり口数減ったり視線合わせなかったりとイライラ全開の彼で、なんというかもう、お前はガキかと。
まぁいつものことなので特に謝るでもなくスルーしてお別れしましたが…これは私が悪いんですかね。非喫煙者なのでよくわからないのです。
613 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:33:16 ID:EiALidffO
>>612
喫煙者の俺だが、彼が悪いに一票。
広い店だったり自分達がボックス席だったりして近くに客がいないならまだしも。
ラーメン食ってる時に隣でタバコ吸うとか引く。
614 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:44:37 ID:r4h1NH+y0
>>612
彼が悪いと思いますよ
いい年して回りに気遣えないというのはちょっと引く
615 :恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 13:59:41 ID:jBE3VsKL0
>>612
周りには喫煙者も多くて慣れてるけど
その彼はさすがに酷いね。
(いい歳して人から指摘されて恥ずかしくなったとかなら分かるけど。)
しかも、その後の態度も人としてどうかと・・・
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
561 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:17:29 ID:rNF7I7750
あるデートの日
ショッピングに行きたいと言い出したんで
車で出発して30分
目的地に着く直前に「やっぱあっちのお店がいい~」
・・・明後日の方向に1時間かかるんですけど(´・ω・`)
~それから約2時間後~
目的変更した店を出た瞬間に
「やっぱり最初のお店も行きたい~」
・・・またかよ!('A`)
~それからまた約2時間後~
店出たら
「今日は疲れたし帰ろうか」
店たった2つしか行ってないじゃん
つーかオマイ車の中で9割方爆睡してたやんけ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
どう見ても彼女のせいです
本当にありがとうございました
562 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:20:12 ID:20SpZ09m0
>>561
良いアッシー君でつね
563 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:25:59 ID:ghuSdQJU0
>>561
うちと真逆だww
外でご飯食べよ→あっちの店がいいな→さっきの店がいいな→やっぱりどこでもいいな
→おなじみの店で食べる
食べよう、といいだしてから1時間半はかかる。私が選ぶと高いとか別のがいいという。
じゃあ速く決めろよw
>>561は1回彼女にはっきり思っていることを伝えてみたらどうだろう。
運転してるのもかなり疲れる、とか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
561 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:17:29 ID:rNF7I7750
あるデートの日
ショッピングに行きたいと言い出したんで
車で出発して30分
目的地に着く直前に「やっぱあっちのお店がいい~」
・・・明後日の方向に1時間かかるんですけど(´・ω・`)
~それから約2時間後~
目的変更した店を出た瞬間に
「やっぱり最初のお店も行きたい~」
・・・またかよ!('A`)
~それからまた約2時間後~
店出たら
「今日は疲れたし帰ろうか」
店たった2つしか行ってないじゃん
つーかオマイ車の中で9割方爆睡してたやんけ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
どう見ても彼女のせいです
本当にありがとうございました
562 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:20:12 ID:20SpZ09m0
>>561
良いアッシー君でつね
563 :恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:25:59 ID:ghuSdQJU0
>>561
うちと真逆だww
外でご飯食べよ→あっちの店がいいな→さっきの店がいいな→やっぱりどこでもいいな
→おなじみの店で食べる
食べよう、といいだしてから1時間半はかかる。私が選ぶと高いとか別のがいいという。
じゃあ速く決めろよw
>>561は1回彼女にはっきり思っていることを伝えてみたらどうだろう。
運転してるのもかなり疲れる、とか
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
540 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:11:24 ID:EwLNujphO
プチ遠距離なんだが(電車片道約2時間)
私が、彼の地元に行っても迎えに来るの面倒くさがってこないか渋る(駅から自宅まで徒歩20分くらい)
彼の地元まで行ってお昼食べ終わった後
お金ないから出してと当たり前のように言う
ぬぁぁぁあ
何故先に言わない!
というか電車賃高いから食事割り勘にしてくれ
と思う私はケチなのか?
しかも、ありがとうくらい言ってほしいなぁ(*´Д`)=з
プチ遠距離なのに週1で会うからお金がなくなるなくなーるw
541 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:39 ID:01iwVP7bO
プチつけるならはじめから中距離って言えばいいのに。
きてくれるしご飯代も出してくれる都合がいい女だね。
542 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:25 ID:+RGRaioo0
何回も大好きな彼女にこっちまで来させて、飯代出させるとかありえん
遊ばれてるんじゃ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
540 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:11:24 ID:EwLNujphO
プチ遠距離なんだが(電車片道約2時間)
私が、彼の地元に行っても迎えに来るの面倒くさがってこないか渋る(駅から自宅まで徒歩20分くらい)
彼の地元まで行ってお昼食べ終わった後
お金ないから出してと当たり前のように言う
ぬぁぁぁあ
何故先に言わない!
というか電車賃高いから食事割り勘にしてくれ
と思う私はケチなのか?
しかも、ありがとうくらい言ってほしいなぁ(*´Д`)=з
プチ遠距離なのに週1で会うからお金がなくなるなくなーるw
541 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:39 ID:01iwVP7bO
プチつけるならはじめから中距離って言えばいいのに。
きてくれるしご飯代も出してくれる都合がいい女だね。
542 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:25 ID:+RGRaioo0
何回も大好きな彼女にこっちまで来させて、飯代出させるとかありえん
遊ばれてるんじゃ?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
535 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 21:51:22 ID:2QsnfVmFO
私が仕事で彼が休みだった日。
メールで「今日早くあがれる?」と聞いてきたので、てっきり食事にでも
一緒にいくつもりなのかと思い、仕事を早く片付け「終わったよ」と電話したら
「ごめん寝てた~(しばし雑談)う~ん、、やっぱ今日はやめとこっか~。
ほら、○○(私)も仕事で疲れてるでしょ?」
っておまえ!!
話してる途中から、眠いから家を出るのがめんどくさくなってるのが見え見えなんだよ!
私のせいにしようとするな!
自分からふっかけておいて、「やっぱ~・・・」とか言い出す自分勝手さに引いた。
ワクワクしながら、早く仕事終わらせてきた私がバカみたい。。
536 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:04:42 ID:FWDdCyon0
>>535
どこに怒りどころが?
「食事に行く」と約束しておいて「眠いから辞める」のなら起こるけど、
別に約束したわけでないんでしょ?
537 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:47 ID:nlahhnvn0
>>536
まぁ、好きな相手から「今日早くあがれる?」って聞かれたら勘違いもしてしまうかと。
とはいえ、「食事でも一緒にする?」くらいのレスは送って確認するべきだったとは思う。
538 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:22 ID:2QsnfVmFO
535です。
あぁ、皆さんの意見聞いて怒りがちょっと収まりました。
私が「早くあがれる?」=「早くあがって食事に行ける?」だと
勝手に脳内変換してたからこうなったのですね。
いつも仕事おわりに食事に行くのがデフォだったからつい。。
次回からはちゃんと確認します!
539 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:24:27 ID:O5/d06Zn0
>>538
そだねー
彼も何時に上がるとかわからんと準備できんだろ
今度からは確認するよーに
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
535 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 21:51:22 ID:2QsnfVmFO
私が仕事で彼が休みだった日。
メールで「今日早くあがれる?」と聞いてきたので、てっきり食事にでも
一緒にいくつもりなのかと思い、仕事を早く片付け「終わったよ」と電話したら
「ごめん寝てた~(しばし雑談)う~ん、、やっぱ今日はやめとこっか~。
ほら、○○(私)も仕事で疲れてるでしょ?」
っておまえ!!
話してる途中から、眠いから家を出るのがめんどくさくなってるのが見え見えなんだよ!
私のせいにしようとするな!
自分からふっかけておいて、「やっぱ~・・・」とか言い出す自分勝手さに引いた。
ワクワクしながら、早く仕事終わらせてきた私がバカみたい。。
536 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:04:42 ID:FWDdCyon0
>>535
どこに怒りどころが?
「食事に行く」と約束しておいて「眠いから辞める」のなら起こるけど、
別に約束したわけでないんでしょ?
537 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:47 ID:nlahhnvn0
>>536
まぁ、好きな相手から「今日早くあがれる?」って聞かれたら勘違いもしてしまうかと。
とはいえ、「食事でも一緒にする?」くらいのレスは送って確認するべきだったとは思う。
538 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:22 ID:2QsnfVmFO
535です。
あぁ、皆さんの意見聞いて怒りがちょっと収まりました。
私が「早くあがれる?」=「早くあがって食事に行ける?」だと
勝手に脳内変換してたからこうなったのですね。
いつも仕事おわりに食事に行くのがデフォだったからつい。。
次回からはちゃんと確認します!
539 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 22:24:27 ID:O5/d06Zn0
>>538
そだねー
彼も何時に上がるとかわからんと準備できんだろ
今度からは確認するよーに
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
507 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 08:45:33 ID:Rdy5qvI4O
食べ物の好き嫌いが多い。
夕飯作ったのに嫌いな物が入ってると
「これ無理」とか言って残す。
食べないの?って言うと「何で嫌いな物食べなくちゃいけないの?」だってさ…
511 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:54 ID:l+cBanroO
>>507
あーそれひくね。
さらにたいていの料理に入ってるような定番のモノが嫌いで食べられないと、
外食行っても楽しくない。
512 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:58 ID:oBcbv7Cm0
>>507
そういう奴には、
「何で嫌いな人と一緒にいなくちゃいけないの?」
とでも言って別れたくなるな。
それはともかく、食の相性って大事だ。
513 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 13:55:01 ID:X8GSm4Bj0
外食かと思ったら作ってあげたのか。。。
それはちょっとがっかりだな
514 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:05:44 ID:Rdy5qvI4O
>>511
肉類全般・チーズ類全般・キノコ類・人参・辛いもの・匂いが特徴的なもの
食べない…
あとは食べ物の組み合わせによっては食べないし、見た目が綺麗じゃないと残したりする
それでも男かと言いたい。
>>512
ほんとに…
食べようという気はない?と聞くと「全くない」とw
516 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:13:17 ID:1qM2Zjym0
好き嫌いが多いと後々面倒だな
料理作るときに嫌いなもの外していくと作れない料理が多々出てくるし。
最終的に結婚とかしても子供にも何も言えないよなー。
つか、見た目がきれいじゃないと残すとか、自分で作ってから言えって感じだな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
507 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 08:45:33 ID:Rdy5qvI4O
食べ物の好き嫌いが多い。
夕飯作ったのに嫌いな物が入ってると
「これ無理」とか言って残す。
食べないの?って言うと「何で嫌いな物食べなくちゃいけないの?」だってさ…
511 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:54 ID:l+cBanroO
>>507
あーそれひくね。
さらにたいていの料理に入ってるような定番のモノが嫌いで食べられないと、
外食行っても楽しくない。
512 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 13:37:58 ID:oBcbv7Cm0
>>507
そういう奴には、
「何で嫌いな人と一緒にいなくちゃいけないの?」
とでも言って別れたくなるな。
それはともかく、食の相性って大事だ。
513 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 13:55:01 ID:X8GSm4Bj0
外食かと思ったら作ってあげたのか。。。
それはちょっとがっかりだな
514 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:05:44 ID:Rdy5qvI4O
>>511
肉類全般・チーズ類全般・キノコ類・人参・辛いもの・匂いが特徴的なもの
食べない…
あとは食べ物の組み合わせによっては食べないし、見た目が綺麗じゃないと残したりする
それでも男かと言いたい。
>>512
ほんとに…
食べようという気はない?と聞くと「全くない」とw
516 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:13:17 ID:1qM2Zjym0
好き嫌いが多いと後々面倒だな
料理作るときに嫌いなもの外していくと作れない料理が多々出てくるし。
最終的に結婚とかしても子供にも何も言えないよなー。
つか、見た目がきれいじゃないと残すとか、自分で作ってから言えって感じだな
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
508 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:41 ID:qF3+I320O
就活中は散々、人のためになる仕事がしたい、
人を助ける仕事がしたいので御社を志望しました
なんて言ってたのに、電車に乗ればお年寄りに席も譲らない。
私が譲ると「お年寄りがいるの気付かなかった」と。
目の前にいましたけどね。
本当に気付かなかったんなら人を助ける能力が欠落してるし
見て見ぬフリしてたんならただのアホ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
508 :恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:41 ID:qF3+I320O
就活中は散々、人のためになる仕事がしたい、
人を助ける仕事がしたいので御社を志望しました
なんて言ってたのに、電車に乗ればお年寄りに席も譲らない。
私が譲ると「お年寄りがいるの気付かなかった」と。
目の前にいましたけどね。
本当に気付かなかったんなら人を助ける能力が欠落してるし
見て見ぬフリしてたんならただのアホ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
475 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 15:07:54 ID:7ON5KAq30
半仮面浪人な彼氏がウチの大学を正直見下してるとこ。
確かに特にウチの学科には期待はずれな部分が多いけどさー・・・・ここじゃ就職できないとか言わないでよ
こないだサークル活動で志望校の人と合同で活動することになってすげー喜んでたし
まぁ仮面でもここに入学してくれなきゃ出会えなかった訳だけど、じゃあ浪人すれば良かったのに。しょっちゅう志望校の話聞かされて嫌になる。
もし編入試験に受かったら即行捨てられそうで怖い。彼にとって私は低学歴なんだし、志望校の人じゃなきゃ知的レベルが合わないと感じるかも・・・
あと受かったら同棲しようとか言われたのも引いた。
受かったら当分学生なくせに・・・私は先に就職なのに(彼年下)・・・・・私だけ働くのか
まあ同棲しようって言ってくれるのは嬉しいけど。
476 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 15:24:18 ID:1xSdpFnv0
編入できてから偉そうな事言えよって言ってやれ
知的レベル云々いったって、結局今の大学にしか入れなかったんじゃん
そういう輩は就職しても「こんな会社だとは思わなかった」とか
「俺のしたい仕事はこんなんじゃない」とかグチグチいいそう
479 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 16:33:32 ID:F7M4vKfV0
475に似てるけど。
私の彼氏もかなり学歴気にする。そして自分を棚に上げて周りを見下すのにすごく引く。
会話中に私の幼馴染が現役で旧帝大に受かった話をすれば、
「でも農学部じゃん」「農学部って他の学部よりレベル低いイメージw」
また別の会話で友人が某マーチ大学から企業に就職した話をすれば、
「○○大とかレベル低いし」「○○(企業名)とか大したことない」
そんな彼氏は現在二浪中…ちなみに上の某マーチ大に一浪して落ちている……。
480 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 17:29:07 ID:L+k3GmVgO
>>479
うぜぇw
どんだけお子様な彼氏なんだ('A`)
かなりストレス溜まりそうだけど頑張ってね…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
475 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 15:07:54 ID:7ON5KAq30
半仮面浪人な彼氏がウチの大学を正直見下してるとこ。
確かに特にウチの学科には期待はずれな部分が多いけどさー・・・・ここじゃ就職できないとか言わないでよ
こないだサークル活動で志望校の人と合同で活動することになってすげー喜んでたし
まぁ仮面でもここに入学してくれなきゃ出会えなかった訳だけど、じゃあ浪人すれば良かったのに。しょっちゅう志望校の話聞かされて嫌になる。
もし編入試験に受かったら即行捨てられそうで怖い。彼にとって私は低学歴なんだし、志望校の人じゃなきゃ知的レベルが合わないと感じるかも・・・
あと受かったら同棲しようとか言われたのも引いた。
受かったら当分学生なくせに・・・私は先に就職なのに(彼年下)・・・・・私だけ働くのか
まあ同棲しようって言ってくれるのは嬉しいけど。
476 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 15:24:18 ID:1xSdpFnv0
編入できてから偉そうな事言えよって言ってやれ
知的レベル云々いったって、結局今の大学にしか入れなかったんじゃん
そういう輩は就職しても「こんな会社だとは思わなかった」とか
「俺のしたい仕事はこんなんじゃない」とかグチグチいいそう
479 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 16:33:32 ID:F7M4vKfV0
475に似てるけど。
私の彼氏もかなり学歴気にする。そして自分を棚に上げて周りを見下すのにすごく引く。
会話中に私の幼馴染が現役で旧帝大に受かった話をすれば、
「でも農学部じゃん」「農学部って他の学部よりレベル低いイメージw」
また別の会話で友人が某マーチ大学から企業に就職した話をすれば、
「○○大とかレベル低いし」「○○(企業名)とか大したことない」
そんな彼氏は現在二浪中…ちなみに上の某マーチ大に一浪して落ちている……。
480 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 17:29:07 ID:L+k3GmVgO
>>479
うぜぇw
どんだけお子様な彼氏なんだ('A`)
かなりストレス溜まりそうだけど頑張ってね…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
445 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:28:25 ID:+LqKBcX5O
先月、自分の誕生日だったんだけど、誕生日前に
彼「誕生日プレゼント何がいい?」
私「いつもデート代多めに出してもらってるし、プレゼントなんていいよ」
彼「付き合って初めての誕生日なんだから、祝いたい。遠慮せず、欲しいもの決めといて。かなり頑張るから。」
という会話をしたけど、結局忘れられてる。
プレゼント貰えないこともガクッと来たけど、
何より、期待させるようなことを言っといて忘れてるのが悲しい。
今まで、有言不実行なとこは多々あったけど、今回は誕生日ってこともあって結構ダメージが来たw
449 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:48:28 ID:oTZu8d+m0
>>445
これは…私も嫌だな。期待させといてそれは酷いね
454 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:11:08 ID:0C+NcwLZ0
>>445
欲しいもんちゃんと伝えた?
俺その男側だけど、そこまで言ってもいいよいいよって言われたから
あ、こいつほんとに欲しくないのか、じゃあいいやって思って普通に祝うだけにしたことあるよ。
455 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:13:15 ID:XeR4PiqAO
>>445
未だにリクエストを待ってるんだったりして
457 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:51:20 ID:9+3VxeM6O
>>445
決めといてって言われたんなら自分から何欲しいか言わなきゃ・・・
何も言われなかったら、いらないんだって思われてるよ
一度あなた断ってるんだし
458 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:36 ID:XeR4PiqAO
うん。
何がほしいか聞くのは、何をあげたらいいのかわからないからだよ。
まあそれも、彼氏も自分で考えろって気もするけど、
あなたも貰うことを期待しているのなら、質問に何も答えないのは不親切だよ。
464 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 08:59:29 ID:+LqKBcX5O
>>445です。
欲しいもの決めてって言われたので、ネックレスとか、いつも身につけられるものが欲しいって伝えてます。
で、それなら地元は田舎なので、臨県まで行って良いのを買おう。
って言われてそのまま忘れられてる。
最初に断った時、彼氏から「自分は誕生日に時計貰ってるから、自分もあげたい。断らないで」
と言われたんで、それなら…と思って希望を言ったんだけどなぁ。
自分から「誕生日プレゼントは?」とは聞きにくいし。
465 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:09:36 ID:WE9G8yEV0
えー聞けばいいのに>>445
誕生日「プレゼント」は?が聞きにくいなら
「今日は何の日 フッフー♪」とか聞けばいいじゃんw
466 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:14:48 ID:5YsgmbRJ0
フッフー♪
469 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:35:21 ID:+LqKBcX5O
>>465
アドバイスありがとう。
でも、誕生日は3週間くらい前だったから、そんなノリじゃ聞けない…。
自分の誕生日の前後1週間くらいは、地元が雪降ってて、臨県行くにも峠越えが出来ない&
雪がかなり降ったら相手は職場に行って対応しなきゃならない
って状況だったんで、じゃあ誕生日後に…って話だったんだけど、何も言ってこなくなった。
この際プレゼントは諦めても、これから先、期待させられては忘れられ…が続くかと思うと、未来が見えないw
言ったことを忘れてることは結構あって、前に「軽い気持ちで約束されると、後でがっくりするからやめて」って言ったのになぁ。
「結婚しよう」とかよく言われるけど、全然信用できんわw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
445 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:28:25 ID:+LqKBcX5O
先月、自分の誕生日だったんだけど、誕生日前に
彼「誕生日プレゼント何がいい?」
私「いつもデート代多めに出してもらってるし、プレゼントなんていいよ」
彼「付き合って初めての誕生日なんだから、祝いたい。遠慮せず、欲しいもの決めといて。かなり頑張るから。」
という会話をしたけど、結局忘れられてる。
プレゼント貰えないこともガクッと来たけど、
何より、期待させるようなことを言っといて忘れてるのが悲しい。
今まで、有言不実行なとこは多々あったけど、今回は誕生日ってこともあって結構ダメージが来たw
449 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:48:28 ID:oTZu8d+m0
>>445
これは…私も嫌だな。期待させといてそれは酷いね
454 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:11:08 ID:0C+NcwLZ0
>>445
欲しいもんちゃんと伝えた?
俺その男側だけど、そこまで言ってもいいよいいよって言われたから
あ、こいつほんとに欲しくないのか、じゃあいいやって思って普通に祝うだけにしたことあるよ。
455 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:13:15 ID:XeR4PiqAO
>>445
未だにリクエストを待ってるんだったりして
457 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 01:51:20 ID:9+3VxeM6O
>>445
決めといてって言われたんなら自分から何欲しいか言わなきゃ・・・
何も言われなかったら、いらないんだって思われてるよ
一度あなた断ってるんだし
458 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:36 ID:XeR4PiqAO
うん。
何がほしいか聞くのは、何をあげたらいいのかわからないからだよ。
まあそれも、彼氏も自分で考えろって気もするけど、
あなたも貰うことを期待しているのなら、質問に何も答えないのは不親切だよ。
464 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 08:59:29 ID:+LqKBcX5O
>>445です。
欲しいもの決めてって言われたので、ネックレスとか、いつも身につけられるものが欲しいって伝えてます。
で、それなら地元は田舎なので、臨県まで行って良いのを買おう。
って言われてそのまま忘れられてる。
最初に断った時、彼氏から「自分は誕生日に時計貰ってるから、自分もあげたい。断らないで」
と言われたんで、それなら…と思って希望を言ったんだけどなぁ。
自分から「誕生日プレゼントは?」とは聞きにくいし。
465 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:09:36 ID:WE9G8yEV0
えー聞けばいいのに>>445
誕生日「プレゼント」は?が聞きにくいなら
「今日は何の日 フッフー♪」とか聞けばいいじゃんw
466 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:14:48 ID:5YsgmbRJ0
フッフー♪
469 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 09:35:21 ID:+LqKBcX5O
>>465
アドバイスありがとう。
でも、誕生日は3週間くらい前だったから、そんなノリじゃ聞けない…。
自分の誕生日の前後1週間くらいは、地元が雪降ってて、臨県行くにも峠越えが出来ない&
雪がかなり降ったら相手は職場に行って対応しなきゃならない
って状況だったんで、じゃあ誕生日後に…って話だったんだけど、何も言ってこなくなった。
この際プレゼントは諦めても、これから先、期待させられては忘れられ…が続くかと思うと、未来が見えないw
言ったことを忘れてることは結構あって、前に「軽い気持ちで約束されると、後でがっくりするからやめて」って言ったのになぁ。
「結婚しよう」とかよく言われるけど、全然信用できんわw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
426 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:13 ID:CVnlK5dlO
約2週間後に籍入れる事になってるにも関わらず私の知らない女性と2人で北海道旅行…しかも気付いたのが私が電話で「明日8時待ち合わせで良い?」って用件の電話したら女が出たから気付いた…
転職したとこで不安だったのに…
427 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:07 ID:63f+ZyDN0
>>426
ちょっと引くどころの話じゃないような…
428 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:36:37 ID:CVnlK5dlO
ゴメンちょっとパニクって変な文章だったね…
しかも10以上年上なのに給料私より10万以上下なんだよな…なんで結婚したいか解んないな笑
429 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:54 ID:5q+uxB+yO
>>428
籍入れる前で良かったじゃない……全力でやめることをおすすめする…
430 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:45:49 ID:YmPCr2qQ0
>>428
結婚するの?
まだ間に合うのでは?
431 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:55:10 ID:JYSuFqpO0
>>428
親に報告して、婚約破棄、慰謝料請求した方が良い
432 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:04 ID:B/7yPBZ90
籍入れる前に発覚して良かったと思う
別れるべしっていう天の声だよ、それ
433 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:38 ID:Sil/ENlY0
>>428
ビックリしてスレタイ見直しちまったw
100%無理スレ行きの案件です(´∀`)
442 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:01:06 ID:CVnlK5dlO
皆さん有難う…そしてスレチでゴメン…男の人ってそういうもんだと勝手に思い込んでた…だからここに書き込んだ時皆から我慢しろと言われる覚悟だったんだが…
別れて慰謝料ふんだくってやる…笑
443 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:20 ID:7YBcw8Bf0
>>442
乙。籍入れる前で良かったじゃん(´∀`)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204177634/
426 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:13 ID:CVnlK5dlO
約2週間後に籍入れる事になってるにも関わらず私の知らない女性と2人で北海道旅行…しかも気付いたのが私が電話で「明日8時待ち合わせで良い?」って用件の電話したら女が出たから気付いた…
転職したとこで不安だったのに…
427 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:07 ID:63f+ZyDN0
>>426
ちょっと引くどころの話じゃないような…
428 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:36:37 ID:CVnlK5dlO
ゴメンちょっとパニクって変な文章だったね…
しかも10以上年上なのに給料私より10万以上下なんだよな…なんで結婚したいか解んないな笑
429 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:54 ID:5q+uxB+yO
>>428
籍入れる前で良かったじゃない……全力でやめることをおすすめする…
430 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:45:49 ID:YmPCr2qQ0
>>428
結婚するの?
まだ間に合うのでは?
431 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 22:55:10 ID:JYSuFqpO0
>>428
親に報告して、婚約破棄、慰謝料請求した方が良い
432 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:04 ID:B/7yPBZ90
籍入れる前に発覚して良かったと思う
別れるべしっていう天の声だよ、それ
433 :恋人は名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:38 ID:Sil/ENlY0
>>428
ビックリしてスレタイ見直しちまったw
100%無理スレ行きの案件です(´∀`)
442 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:01:06 ID:CVnlK5dlO
皆さん有難う…そしてスレチでゴメン…男の人ってそういうもんだと勝手に思い込んでた…だからここに書き込んだ時皆から我慢しろと言われる覚悟だったんだが…
別れて慰謝料ふんだくってやる…笑
443 :恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:20 ID:7YBcw8Bf0
>>442
乙。籍入れる前で良かったじゃん(´∀`)
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん