目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/02/18 一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て! (18)
- 2013/02/17 彼の一人暮らししてる家で、パソコンをあまり触らせてくれません (12)
- 2013/02/16 私の部屋に住む形で同棲している彼氏。家賃や家事等は全て私 (3)
- 2013/02/15 まだ社会人でもないから母親に全額出してもらい2人っきりで旅行とは… (10)
- 2013/02/14 突然、今の仕事を辞め、地方の小さな美術館に転職すると言い出した (27)
- 2013/02/13 詐欺罪で逮捕された某大物ミュージシャンが大好きなことは付き合う前から知っていた (9)
- 2013/02/12 取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ (6)
- 2013/02/11 付き合って間も無い彼氏にアポなしで家まで来られて困った (7)
- 2013/02/10 200円くらい俺が無駄使いしたら、機嫌が悪くなった (6)
- 2013/02/09 「プレゼントは金額じゃなくて気持ち」っていうけど (12)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
817 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:50:41 ID:/AojuYeaO
彼氏とご飯を食べに行って、彼氏の食べているものも食べたくなって、
『私のもあげるから一口だけ食べさせて』と言ったら、『自分が食いたいものは自分で頼め!一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て!そういう事を俺は一番もした事ねーぞ!』とキレられました。彼の友達に聞いたら、昔からそうらしい。
819 :817:2008/11/27(木) 15:01:53 ID:/AojuYeaO
追記。
一口でいいんだけど食べたい物があったら?と聞いたら、『全部頼んで残す。』そうです・・・・・。
私の実家では家族全員でなるべく注文するメニューが同じにならないようにして食べるのに残念・・・・。
818 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:53 ID:/Xtx6KTHO
確かに一口ちょうだいを嫌がる人は多い。
前に生活板かなんかにそんなスレあったな。
820 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:03:08 ID:TDXfFa1SO
一口ちょうだいっていうの私も苦手だな
露骨に言ったりはしないけど、内心ちょっと面倒。
822 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:17:43 ID:IQWvtzpR0
>>817
彼氏の言い分もわかる。
俺の家では、人の皿から物をもらうことは行儀が悪いと注意された。
本当のマナーはどうかわからないけどね。
大皿で取り分けた場合でも、一度自分の皿に盛ったものは交換しない。
自分で注文したものは責任もって食べるってのも同意。
恋人だったら、分けたりしたいだろうけどさw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
817 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:50:41 ID:/AojuYeaO
彼氏とご飯を食べに行って、彼氏の食べているものも食べたくなって、
『私のもあげるから一口だけ食べさせて』と言ったら、『自分が食いたいものは自分で頼め!一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て!そういう事を俺は一番もした事ねーぞ!』とキレられました。彼の友達に聞いたら、昔からそうらしい。
819 :817:2008/11/27(木) 15:01:53 ID:/AojuYeaO
追記。
一口でいいんだけど食べたい物があったら?と聞いたら、『全部頼んで残す。』そうです・・・・・。
私の実家では家族全員でなるべく注文するメニューが同じにならないようにして食べるのに残念・・・・。
818 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:53 ID:/Xtx6KTHO
確かに一口ちょうだいを嫌がる人は多い。
前に生活板かなんかにそんなスレあったな。
820 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:03:08 ID:TDXfFa1SO
一口ちょうだいっていうの私も苦手だな
露骨に言ったりはしないけど、内心ちょっと面倒。
822 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:17:43 ID:IQWvtzpR0
>>817
彼氏の言い分もわかる。
俺の家では、人の皿から物をもらうことは行儀が悪いと注意された。
本当のマナーはどうかわからないけどね。
大皿で取り分けた場合でも、一度自分の皿に盛ったものは交換しない。
自分で注文したものは責任もって食べるってのも同意。
恋人だったら、分けたりしたいだろうけどさw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
810 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:25:51 ID:ZQHVy1XVO
彼の一人暮らししてる家で、パソコンをあまり触らせてくれません。
なんで?と聞くと、
エロ動画があるから、
とか言われますが、これって黒なんですかね…
これだけじゃ分からないと思いますが、なんか、私は壁を感じて寂しいです。
たしかに、変なサイトをお気に入りに入れたりしてたら恥ずかしいけど。
まだ付き合いが浅いからかなぁ。
811 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:40:51 ID:cwkmQTJC0
そもそも何でパソコン触りたいの?浮気の心配があるから?ネットしたいから?
「動画は見ないよ。○○(彼)と一緒にネットするだけなら全然問題ないでしょ?」とでも聞けば?
本当にエロ動画があったとしても、普通にネットするくらいなら関係ないし
それでもダメだって言われたら何かやましい事でもあるんじゃないの
812 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:47:53 ID:J9op85gh0
私はパソコンにエロ動画なんかないし浮気もしてないけど
触られるの嫌だよ。
やましいことがなくても携帯見られたら嫌なのと同じ。
緊急の用事でもないのに人のパソコンいじろうとするなんて気持ち悪い
家のパソコンも仕事で使うし大事にしてるから覗かれるのも嫌
813 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:10:50 ID:ZQHVy1XVO
うーん、私は単にネットがしたかっただけ、
というかyou tubeを開いてたので動画をみようとしたら、キーボードすら触らせてくれず。
彼氏が自ら打ち込んでくれました。
しかも1つ見たらすぐPCの電源落としたんで、モロ、触らせたくないっていうのが伝わってきたので、寂しかったです。
しかも実際浮気疑惑もあるんで、携帯だけじゃなくてパソコンでもメールしてるのかなと悲しくなったんです。
814 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:18:13 ID:h0fzJ7620
>>813
最初から
浮気疑惑のある彼の家に遊びに行った時、PCを触らせてくれなかった
なんで?と聞いたらエロ動画があるから、って言ったけど怪しい
付き合いが浅いからかとも思ったけど、黒の気配がより一層増して引いた
と書けば問題なしなのに回りくどいね
815 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:20:37 ID:IQWvtzpR0
>>813
PCには個人情報が満載だからね。
IEの履歴や、2chの書き込み内容、性癖、調べようと思ったら色々わかる。
言い換えれば、日記のようなもの。
あなたにも、彼氏に知られたくないこととかあるでしょ?
日記を見せてもらえなかったからといって、寂しがるのもどうかと思う。
図書館のPCなら勝手に使えばいいけど、個人所有のPCは勝手に使っちゃ駄目。
彼氏が浮気をしているかどうかについては、なんとも言い切れない。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
810 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:25:51 ID:ZQHVy1XVO
彼の一人暮らししてる家で、パソコンをあまり触らせてくれません。
なんで?と聞くと、
エロ動画があるから、
とか言われますが、これって黒なんですかね…
これだけじゃ分からないと思いますが、なんか、私は壁を感じて寂しいです。
たしかに、変なサイトをお気に入りに入れたりしてたら恥ずかしいけど。
まだ付き合いが浅いからかなぁ。
811 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:40:51 ID:cwkmQTJC0
そもそも何でパソコン触りたいの?浮気の心配があるから?ネットしたいから?
「動画は見ないよ。○○(彼)と一緒にネットするだけなら全然問題ないでしょ?」とでも聞けば?
本当にエロ動画があったとしても、普通にネットするくらいなら関係ないし
それでもダメだって言われたら何かやましい事でもあるんじゃないの
812 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 13:47:53 ID:J9op85gh0
私はパソコンにエロ動画なんかないし浮気もしてないけど
触られるの嫌だよ。
やましいことがなくても携帯見られたら嫌なのと同じ。
緊急の用事でもないのに人のパソコンいじろうとするなんて気持ち悪い
家のパソコンも仕事で使うし大事にしてるから覗かれるのも嫌
813 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:10:50 ID:ZQHVy1XVO
うーん、私は単にネットがしたかっただけ、
というかyou tubeを開いてたので動画をみようとしたら、キーボードすら触らせてくれず。
彼氏が自ら打ち込んでくれました。
しかも1つ見たらすぐPCの電源落としたんで、モロ、触らせたくないっていうのが伝わってきたので、寂しかったです。
しかも実際浮気疑惑もあるんで、携帯だけじゃなくてパソコンでもメールしてるのかなと悲しくなったんです。
814 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:18:13 ID:h0fzJ7620
>>813
最初から
浮気疑惑のある彼の家に遊びに行った時、PCを触らせてくれなかった
なんで?と聞いたらエロ動画があるから、って言ったけど怪しい
付き合いが浅いからかとも思ったけど、黒の気配がより一層増して引いた
と書けば問題なしなのに回りくどいね
815 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:20:37 ID:IQWvtzpR0
>>813
PCには個人情報が満載だからね。
IEの履歴や、2chの書き込み内容、性癖、調べようと思ったら色々わかる。
言い換えれば、日記のようなもの。
あなたにも、彼氏に知られたくないこととかあるでしょ?
日記を見せてもらえなかったからといって、寂しがるのもどうかと思う。
図書館のPCなら勝手に使えばいいけど、個人所有のPCは勝手に使っちゃ駄目。
彼氏が浮気をしているかどうかについては、なんとも言い切れない。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
804 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 11:46:45 ID:N2wNi0UXO
私の部屋に住む形で同棲している彼氏。家賃や家事等は全て私。
毎月光熱費(半分以下の5千円)を払ってはいてくれる。
昨日ベッドでいちゃついてたら風呂を沸かせと言われ私が沸かし
蛇口からお湯を出したままお湯がたまるまでベッドへ。
お互い寝てしまい起きてあわててお湯を止めに行ったら
彼氏も起きて来て「俺は悪くない、お前が沸かしたんだからお前悪い」
「沸かしたのは知ってたが俺は最初から寝るつもりだった、起こしてくれると思った」
と別に怒っても責めても無いのに不機嫌そうに言われた…。
前も私が借りた物を彼氏が勝手に触って壊してしまった時もすぐに
「俺は悪くない」って…。
元恋人とも似たような事で喧嘩した話聞いたし、子供過ぎるよorz
806 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 12:16:44 ID:7PO2TyoY0
子供すぎるよで済んじゃうのが凄い。ヒモ男に寄生されるとか絶対無理だ
807 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 12:38:15 ID:FBdhzBYyO
>>804
子供過ぎるとかの問題以上。
惚れてるせいかは知らんけど、付き合う程自分の価値を落としてるって自覚した方がいい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
804 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 11:46:45 ID:N2wNi0UXO
私の部屋に住む形で同棲している彼氏。家賃や家事等は全て私。
毎月光熱費(半分以下の5千円)を払ってはいてくれる。
昨日ベッドでいちゃついてたら風呂を沸かせと言われ私が沸かし
蛇口からお湯を出したままお湯がたまるまでベッドへ。
お互い寝てしまい起きてあわててお湯を止めに行ったら
彼氏も起きて来て「俺は悪くない、お前が沸かしたんだからお前悪い」
「沸かしたのは知ってたが俺は最初から寝るつもりだった、起こしてくれると思った」
と別に怒っても責めても無いのに不機嫌そうに言われた…。
前も私が借りた物を彼氏が勝手に触って壊してしまった時もすぐに
「俺は悪くない」って…。
元恋人とも似たような事で喧嘩した話聞いたし、子供過ぎるよorz
806 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 12:16:44 ID:7PO2TyoY0
子供すぎるよで済んじゃうのが凄い。ヒモ男に寄生されるとか絶対無理だ
807 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 12:38:15 ID:FBdhzBYyO
>>804
子供過ぎるとかの問題以上。
惚れてるせいかは知らんけど、付き合う程自分の価値を落としてるって自覚した方がいい。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
719 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 10:46:08 ID:y7qx5z8tO
お願いします
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
私の友達の彼(20歳)は、母親と2人っきりで旅行に行きました
友達はマザコンだの気持ち悪いだの引いてました…正直私も友達と同じ考えで…
ある程度年齢いった男性が苦労かけたと自分のお金で母親を旅行に連れて行くなら、まだ好感持てますが、まだ社会人でもないから母親に全額出してもらい2人っきりで旅行とは…なんか私は嫌
ちなみに私の彼(学生23歳)も母親と2人っきりで旅行できると…ダブルで引きました。
私や友達の考えは、視野が狭いのでしょうか…
親孝行とマザコンで悩みます。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
719 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 10:46:08 ID:y7qx5z8tO
お願いします
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
私の友達の彼(20歳)は、母親と2人っきりで旅行に行きました
友達はマザコンだの気持ち悪いだの引いてました…正直私も友達と同じ考えで…
ある程度年齢いった男性が苦労かけたと自分のお金で母親を旅行に連れて行くなら、まだ好感持てますが、まだ社会人でもないから母親に全額出してもらい2人っきりで旅行とは…なんか私は嫌
ちなみに私の彼(学生23歳)も母親と2人っきりで旅行できると…ダブルで引きました。
私や友達の考えは、視野が狭いのでしょうか…
親孝行とマザコンで悩みます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
683 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:33:08 ID:+ktQm5miO
付き合って二年経つ彼女。
全盛期の成海璃子似で控え目で素直で努力家で仕事熱心で家事も万能。
結婚観も近く、まさに理想の女性だと思い、そろそろ結婚と考えていたんだが…。
突然、今の仕事を辞め、地方の小さな美術館に転職すると言い出した。
学芸員の資格を生かしたいと言うが、甘いんじゃないかと思う。
説得しているが、全く聞く耳を持たない。
遠距離なんて無理だし、俺と結婚して今の仕事を続ける方が絶対にいいのに。
こんなに我が強い女だと思ってなかったからかなりショック。
このまま別れるには惜しい女だから、まだ別れてはいないけど正直冷めてる。
685 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:33 ID:rCIW2N8y0
>>683
辞める前に面接するだろうから、その結果待てば?
686 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:16 ID:w71jPNUg0
>>683
>俺と結婚して今の仕事を続ける方が絶対にいいのに。
何この根拠無き自信。
彼女の人生は彼女のものだし、多分貴方と離れたいんでしょw
687 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:03 ID:MiB8DX2bO
きっとスルー検定なんだよ
試されてるんだよ
688 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:51:49 ID:hITT4f3+0
つーか学芸員なんてそうそう空きなんて無いわけだが
689 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:09 ID:+ktQm5miO
>>685
もう受かってる。
留学経験や現在の仕事の実績を買われたらしい。
コネもあったみたいだけど。
>>688
おっしゃるとおり。どこからそんな仕事を見つけてきたのかと思ったら
彼女の祖父のツテがあったみたいだ。
転職を考えている事も、実際に動いている事も、俺には何の相談のなかった。
プロポーズはまだだったけど、お互いに結婚を意識して付き合っていたのに。
華やかな世界でバリバリ働いている彼女が冴えない田舎暮らしに満足出来るとは思えない。
収入も今の1/3ほどになるみたいだし。
狭すぎる狭き門を突破出来て嬉しいのはわかるが、見通しが甘いと思う。
もっと現実を見られる女だと思ってたのに見損なったって部分もあるな。
691 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 19:06:29 ID:rCIW2N8y0
>>689
受かってるなら甘くなくね?
学芸員ってかなり倍率高いよ。
698 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:35 ID:IH/9IDRdO
689 何その上から目線。
相談なくきめられた寂しさはわかるけど、
彼女は貴方との将来は考えられなかったんだと思う。別れてあげて。
付加価値でしか相手見れない貴方には、彼女はもったいない。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
683 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:33:08 ID:+ktQm5miO
付き合って二年経つ彼女。
全盛期の成海璃子似で控え目で素直で努力家で仕事熱心で家事も万能。
結婚観も近く、まさに理想の女性だと思い、そろそろ結婚と考えていたんだが…。
突然、今の仕事を辞め、地方の小さな美術館に転職すると言い出した。
学芸員の資格を生かしたいと言うが、甘いんじゃないかと思う。
説得しているが、全く聞く耳を持たない。
遠距離なんて無理だし、俺と結婚して今の仕事を続ける方が絶対にいいのに。
こんなに我が強い女だと思ってなかったからかなりショック。
このまま別れるには惜しい女だから、まだ別れてはいないけど正直冷めてる。
685 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:33 ID:rCIW2N8y0
>>683
辞める前に面接するだろうから、その結果待てば?
686 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:16 ID:w71jPNUg0
>>683
>俺と結婚して今の仕事を続ける方が絶対にいいのに。
何この根拠無き自信。
彼女の人生は彼女のものだし、多分貴方と離れたいんでしょw
687 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:03 ID:MiB8DX2bO
きっとスルー検定なんだよ
試されてるんだよ
688 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 18:51:49 ID:hITT4f3+0
つーか学芸員なんてそうそう空きなんて無いわけだが
689 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:09 ID:+ktQm5miO
>>685
もう受かってる。
留学経験や現在の仕事の実績を買われたらしい。
コネもあったみたいだけど。
>>688
おっしゃるとおり。どこからそんな仕事を見つけてきたのかと思ったら
彼女の祖父のツテがあったみたいだ。
転職を考えている事も、実際に動いている事も、俺には何の相談のなかった。
プロポーズはまだだったけど、お互いに結婚を意識して付き合っていたのに。
華やかな世界でバリバリ働いている彼女が冴えない田舎暮らしに満足出来るとは思えない。
収入も今の1/3ほどになるみたいだし。
狭すぎる狭き門を突破出来て嬉しいのはわかるが、見通しが甘いと思う。
もっと現実を見られる女だと思ってたのに見損なったって部分もあるな。
691 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 19:06:29 ID:rCIW2N8y0
>>689
受かってるなら甘くなくね?
学芸員ってかなり倍率高いよ。
698 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:35 ID:IH/9IDRdO
689 何その上から目線。
相談なくきめられた寂しさはわかるけど、
彼女は貴方との将来は考えられなかったんだと思う。別れてあげて。
付加価値でしか相手見れない貴方には、彼女はもったいない。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
632 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 22:59:54 ID:BfPdtaHJ0
詐欺罪で逮捕された某大物ミュージシャンが大好きなことは付き合う前から知っていた。
そのときも若干引いたけれど、彼のことが好きだから別にいいやと思った。
付き合い始めてからドライブ中に延々そのグループの曲をかけていても、彼の車だし別にいいやと思った。
しかし、逮捕については「○○さんはきっと悪くないんだよ、レコード会社に騙されたんだよ」と熱弁していてちょっと引いた。
事実だとしても興味ないんだ。ごめんよ。
そしてさらに、ファン同士で逮捕について語り合うオフ会とやらにいそいそと出かけていったことにやっぱり若干引いたけれど、
私相手に語り続けるよりは断然良いと思うので楽しんできてくれるといいな。
きっと相手も私のメタラーぶりに若干引いているだろうからおあいこだ。
633 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:17:20 ID:EujO63zJO
メタラーってなんです?
634 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:27:35 ID:Y/SfWsXc0
>>633
オタク
635 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:33:46 ID:EujO63zJO
いやもちょっと詳しく(゜∀゜;)
なんの略とか主にどんな物・事に対するオタクなのかとか…
636 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:34:16 ID:GdRJgAmK0
メタルじゃね
音楽のジャンル
637 :632:2008/11/22(土) 23:38:49 ID:BfPdtaHJ0
すいません、>>636 であってます…
周りのメタル興味ない人も「メタラー」と言っていたので通じると思い込んでいました。失礼しました。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
632 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 22:59:54 ID:BfPdtaHJ0
詐欺罪で逮捕された某大物ミュージシャンが大好きなことは付き合う前から知っていた。
そのときも若干引いたけれど、彼のことが好きだから別にいいやと思った。
付き合い始めてからドライブ中に延々そのグループの曲をかけていても、彼の車だし別にいいやと思った。
しかし、逮捕については「○○さんはきっと悪くないんだよ、レコード会社に騙されたんだよ」と熱弁していてちょっと引いた。
事実だとしても興味ないんだ。ごめんよ。
そしてさらに、ファン同士で逮捕について語り合うオフ会とやらにいそいそと出かけていったことにやっぱり若干引いたけれど、
私相手に語り続けるよりは断然良いと思うので楽しんできてくれるといいな。
きっと相手も私のメタラーぶりに若干引いているだろうからおあいこだ。
633 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:17:20 ID:EujO63zJO
メタラーってなんです?
634 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:27:35 ID:Y/SfWsXc0
>>633
オタク
635 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:33:46 ID:EujO63zJO
いやもちょっと詳しく(゜∀゜;)
なんの略とか主にどんな物・事に対するオタクなのかとか…
636 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 23:34:16 ID:GdRJgAmK0
メタルじゃね
音楽のジャンル
637 :632:2008/11/22(土) 23:38:49 ID:BfPdtaHJ0
すいません、>>636 であってます…
周りのメタル興味ない人も「メタラー」と言っていたので通じると思い込んでいました。失礼しました。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
577 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 05:53:33 ID:bz/5Tt8ZO
一緒にご飯食べる時に、私がまだ準備してるのを待ってくれずに先に食べちゃうところ。
しかも「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。
取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ。
あと食べきれない時は結構平気で残す。
食べたら放置でベッドにゴロン、シンクには一切持って行かない。
いくらなんでも食べ物に失礼だろう!!そして一緒に食べる私にも失礼なんじゃないのか…?
美味しそうに食べてくれるのはすごく嬉しいけど食事の度にちょっとイライラしてしまう。
578 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 07:59:21 ID:KclcX2Dx0
>>577
いただきますはこのスレでは結構上がる話だけど、地味に腹立つね。
あと、みんなが着席するまで食事が待てないってのは嫌だな。
もちろん状況によるので、テーブルに食事の用意ができて、自分が着席するまでに
片付けやらで数分かかりそうなら 先に食べてと言うけど。
配膳後、放置しておくと落とすのに時間かかりそうな汚れ方したフライパンとか
それ一つだけ洗い終わってテーブル付いた時、何も言わんまま既に箸を付けてたら相当怒るわw
食べ切れなかったのはお互い様なので、作り手の人が上手く調整して食べられる分だけ作るよろし。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
577 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 05:53:33 ID:bz/5Tt8ZO
一緒にご飯食べる時に、私がまだ準備してるのを待ってくれずに先に食べちゃうところ。
しかも「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。
取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ。
あと食べきれない時は結構平気で残す。
食べたら放置でベッドにゴロン、シンクには一切持って行かない。
いくらなんでも食べ物に失礼だろう!!そして一緒に食べる私にも失礼なんじゃないのか…?
美味しそうに食べてくれるのはすごく嬉しいけど食事の度にちょっとイライラしてしまう。
578 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 07:59:21 ID:KclcX2Dx0
>>577
いただきますはこのスレでは結構上がる話だけど、地味に腹立つね。
あと、みんなが着席するまで食事が待てないってのは嫌だな。
もちろん状況によるので、テーブルに食事の用意ができて、自分が着席するまでに
片付けやらで数分かかりそうなら 先に食べてと言うけど。
配膳後、放置しておくと落とすのに時間かかりそうな汚れ方したフライパンとか
それ一つだけ洗い終わってテーブル付いた時、何も言わんまま既に箸を付けてたら相当怒るわw
食べ切れなかったのはお互い様なので、作り手の人が上手く調整して食べられる分だけ作るよろし。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
538 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:21 ID:bEQwq5Oa0
付き合って間も無い彼氏にアポなしで家まで来られて困った。
メールで『昼寝する(私)』→→→『起きた?(彼)』→『今のメールで起きた(私)』
の流れで『じゃあ家の前にいるからすぐ出てきて(彼)』となってビックリした。
今のメールで起きたって言ってるのにすぐ出られるわけないじゃん。
そもそも起こしておいてすぐ出て来いとか、ちょっとカチンときたくらい。
「○○ちゃんなら可愛いからすっぴんでも全然オッケーだよ」って言うけど
それは普段は1時間かけて化粧でごまかしてるのであって、すっぴんはヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!!
ちょっとだけ出てきてくれたらいいから、って言われても
ちょっとだろうとたくさんだろうと身支度はほぼ同じなんだってば(´・ω・`)
539 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 20:47:36 ID:D+Y/yh7HO
>>538
あ~気持ち分かるー、けど、化粧してなくても男の人には違いがわからないから大丈夫。
まつ毛エクステいいよ…
!(;^ー°)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
538 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:21 ID:bEQwq5Oa0
付き合って間も無い彼氏にアポなしで家まで来られて困った。
メールで『昼寝する(私)』→→→『起きた?(彼)』→『今のメールで起きた(私)』
の流れで『じゃあ家の前にいるからすぐ出てきて(彼)』となってビックリした。
今のメールで起きたって言ってるのにすぐ出られるわけないじゃん。
そもそも起こしておいてすぐ出て来いとか、ちょっとカチンときたくらい。
「○○ちゃんなら可愛いからすっぴんでも全然オッケーだよ」って言うけど
それは普段は1時間かけて化粧でごまかしてるのであって、すっぴんはヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!!!
ちょっとだけ出てきてくれたらいいから、って言われても
ちょっとだろうとたくさんだろうと身支度はほぼ同じなんだってば(´・ω・`)
539 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 20:47:36 ID:D+Y/yh7HO
>>538
あ~気持ち分かるー、けど、化粧してなくても男の人には違いがわからないから大丈夫。
まつ毛エクステいいよ…
!(;^ー°)
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
514 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:13:45 ID:kLcPmXgR0
200円くらい俺が無駄使いしたら、機嫌が悪くなった瞬間。
金に細かすぎる。
515 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:30:36 ID:LmGfL9WiO
その200円が何回も続くとイラっとするな
519 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:00:28 ID:kLcPmXgR0
>>515
俺にイラッてするってことだよね?
多分そうなんだろうけど、だとしたらこういうのって一緒にやっていくのには
あまりよくないよなぁ。
521 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:05:49 ID:KD5z0iBj0
その200円の無駄遣いって、例えばガチャガチャしたりとかそういうの?
自分は姪っ子甥っ子が居るから、喜びそうなガチャガチャ見付けたらお土産にやっちゃうんだけど
それもやっぱり無駄遣いになるのかなぁorz
522 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:14:23 ID:mDuyuzF40
>>514
無駄遣いの内容によると思うけどなぁ
しかも無駄遣いって別に自分のお金なんでしょ?
523 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:40:02 ID:kLcPmXgR0
簡単に言うと一緒にスーパーに行って200円くらい安く済ませる方法があったんだけど、
どうせ俺がお金払うつもりだったし、面倒だったからそのまま食材を買ったんだよね。
それを帰り道でぐちぐち言われた。「バカみたい」とか何度もね。
久しぶりに彼女の家に泊まりに行ってたから、険悪なムードになるのも
面倒なので俺はもう文句も言わなかったけど、やだなぁと思ってたよ。
あ、お金は実際に俺が払いました。
524 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:50:44 ID:IKuFZEpn0
20%引きシールやタイムセールを待つって感じか?
生活臭溢れるのがいいのか悪いのか…
付き合って長くて結婚も見えているなら評価される点だが
付き合って浅い状態だとケチなのか?と見えちゃうよな
買い物(節約)上手のいいお嫁さんにはなりそうだが
526 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:04:40 ID:bQQPhTLvO
>>523
彼女の気持ちが分からなくもない
というか、昔同じようなことをしてしまった。
彼と会う約束をしてるときに、
早めに私と会うためにわざわざ定期圏外の駅で降りてきた彼に
「勿体ない!どうしてそういうことするの」
てな感じできつく言いまくってしまった…。
私はこの後すぐ会えるのに
そこでお金使うのが理解できなかった(100円ちょっとだけどね…)んだけど、
あなたの書き込みをみて反省しました。
彼のお金なのに色々言われたらうざいよね…。
527 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:06:49 ID:kLcPmXgR0
>>524
ケチなのはいい面でもあるんだけど、そんなことでよく人を真剣に批難する
気になるなぁって俺は思っちゃうんだよね。
俺が負担する200円と、その場の空気が悪くなることのどっちを選択するかって
ときに、200円なんてどうでもいいじゃんって俺は思ってしまう。
チラ裏だな、すまん。
528 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:09:09 ID:kLcPmXgR0
>>526
それを軽く冗談っぽく言われるんなら雰囲気も盛り上がるし全然いいんだけど、
きつく言われると俺だったらちょっと引いちゃうな…。
ただ、当然だけど個人差があるから決めつけれないけど、
ささいなお金より、その場の空気を大事にしちゃうんだよなぁ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
514 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:13:45 ID:kLcPmXgR0
200円くらい俺が無駄使いしたら、機嫌が悪くなった瞬間。
金に細かすぎる。
515 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 17:30:36 ID:LmGfL9WiO
その200円が何回も続くとイラっとするな
519 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:00:28 ID:kLcPmXgR0
>>515
俺にイラッてするってことだよね?
多分そうなんだろうけど、だとしたらこういうのって一緒にやっていくのには
あまりよくないよなぁ。
521 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:05:49 ID:KD5z0iBj0
その200円の無駄遣いって、例えばガチャガチャしたりとかそういうの?
自分は姪っ子甥っ子が居るから、喜びそうなガチャガチャ見付けたらお土産にやっちゃうんだけど
それもやっぱり無駄遣いになるのかなぁorz
522 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:14:23 ID:mDuyuzF40
>>514
無駄遣いの内容によると思うけどなぁ
しかも無駄遣いって別に自分のお金なんでしょ?
523 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:40:02 ID:kLcPmXgR0
簡単に言うと一緒にスーパーに行って200円くらい安く済ませる方法があったんだけど、
どうせ俺がお金払うつもりだったし、面倒だったからそのまま食材を買ったんだよね。
それを帰り道でぐちぐち言われた。「バカみたい」とか何度もね。
久しぶりに彼女の家に泊まりに行ってたから、険悪なムードになるのも
面倒なので俺はもう文句も言わなかったけど、やだなぁと思ってたよ。
あ、お金は実際に俺が払いました。
524 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 18:50:44 ID:IKuFZEpn0
20%引きシールやタイムセールを待つって感じか?
生活臭溢れるのがいいのか悪いのか…
付き合って長くて結婚も見えているなら評価される点だが
付き合って浅い状態だとケチなのか?と見えちゃうよな
買い物(節約)上手のいいお嫁さんにはなりそうだが
526 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:04:40 ID:bQQPhTLvO
>>523
彼女の気持ちが分からなくもない
というか、昔同じようなことをしてしまった。
彼と会う約束をしてるときに、
早めに私と会うためにわざわざ定期圏外の駅で降りてきた彼に
「勿体ない!どうしてそういうことするの」
てな感じできつく言いまくってしまった…。
私はこの後すぐ会えるのに
そこでお金使うのが理解できなかった(100円ちょっとだけどね…)んだけど、
あなたの書き込みをみて反省しました。
彼のお金なのに色々言われたらうざいよね…。
527 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:06:49 ID:kLcPmXgR0
>>524
ケチなのはいい面でもあるんだけど、そんなことでよく人を真剣に批難する
気になるなぁって俺は思っちゃうんだよね。
俺が負担する200円と、その場の空気が悪くなることのどっちを選択するかって
ときに、200円なんてどうでもいいじゃんって俺は思ってしまう。
チラ裏だな、すまん。
528 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 19:09:09 ID:kLcPmXgR0
>>526
それを軽く冗談っぽく言われるんなら雰囲気も盛り上がるし全然いいんだけど、
きつく言われると俺だったらちょっと引いちゃうな…。
ただ、当然だけど個人差があるから決めつけれないけど、
ささいなお金より、その場の空気を大事にしちゃうんだよなぁ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
450 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:22:30 ID:g4qs3KnH0
お互い院生カップルで、相手は
・毎月バイトで10万近く稼いでる。
・実家暮らし。
・特に貯金・奨学金支払い等をしているわけではない。
のに、誕生日プレゼントが包装も何もない、二,三千円の電気スタンドだったとき。
「プレゼントは金額じゃなくて気持ち」っていうけど、
そんだけバイトする時間もお金もあるなら、もうちょっと考えたりしてほしい…と思ってしまう。
451 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:26:58 ID:5Dk04TAxO
>>450
せめて中身うんぬんよりもプレゼントするんだから包装ぐらいはしてほしいよね
455 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:09:59 ID:IaCpfj3BO
>>450
彼が必死で働いて作ったお金なんだし10万稼いでんだからプレゼント代もっと上げろってのはなんか違う気がする。
でもさすがに三千円となるとあなたの方がかわいそうだね。
456 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:34:11 ID:DaH8HXAy0
金額に比例するとは言わんが
そんだけ稼いでるやつの3千円の電気スタンドには
気持ちはこもってない気にはなるな
457 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:46:36 ID:/vDMXaDbO
包装で思い出した。
私へのプレゼントのラッピングが、私が彼にあげたプレゼントに使ったもの…つまり使い回し?だったことが数回ある。包んだ不織布やプレゼントを入れた袋など。
その数回以外は、お店ラッピングか捨てられずに取っておいたような色褪せた袋。
私はラッピングするのが好きで、大抵のものは自分でやる。使うのは百均商品がほとんどだけどw、それでも一応相手のことを考えてやってるので、初めて使い回しされたときには引いたなー。
で、ラッピングしてない又は使い回ししたものを私に渡すときに「忙しくて」「時間なくて」と言われると更にがっかりしてしまう…
458 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:52:20 ID:aTht2+L3O
時代はエコ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
450 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:22:30 ID:g4qs3KnH0
お互い院生カップルで、相手は
・毎月バイトで10万近く稼いでる。
・実家暮らし。
・特に貯金・奨学金支払い等をしているわけではない。
のに、誕生日プレゼントが包装も何もない、二,三千円の電気スタンドだったとき。
「プレゼントは金額じゃなくて気持ち」っていうけど、
そんだけバイトする時間もお金もあるなら、もうちょっと考えたりしてほしい…と思ってしまう。
451 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:26:58 ID:5Dk04TAxO
>>450
せめて中身うんぬんよりもプレゼントするんだから包装ぐらいはしてほしいよね
455 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:09:59 ID:IaCpfj3BO
>>450
彼が必死で働いて作ったお金なんだし10万稼いでんだからプレゼント代もっと上げろってのはなんか違う気がする。
でもさすがに三千円となるとあなたの方がかわいそうだね。
456 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:34:11 ID:DaH8HXAy0
金額に比例するとは言わんが
そんだけ稼いでるやつの3千円の電気スタンドには
気持ちはこもってない気にはなるな
457 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:46:36 ID:/vDMXaDbO
包装で思い出した。
私へのプレゼントのラッピングが、私が彼にあげたプレゼントに使ったもの…つまり使い回し?だったことが数回ある。包んだ不織布やプレゼントを入れた袋など。
その数回以外は、お店ラッピングか捨てられずに取っておいたような色褪せた袋。
私はラッピングするのが好きで、大抵のものは自分でやる。使うのは百均商品がほとんどだけどw、それでも一応相手のことを考えてやってるので、初めて使い回しされたときには引いたなー。
で、ラッピングしてない又は使い回ししたものを私に渡すときに「忙しくて」「時間なくて」と言われると更にがっかりしてしまう…
458 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 16:52:20 ID:aTht2+L3O
時代はエコ
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん