|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

677 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 09:18:07 ID:cMbkmcTQ0
大学生カップルですが、先日彼に
「女性は男性と違って、将来結婚して家庭に入るという道もあるから、
職業や進路選択の時に男性より気楽でいいなぁと思う」って言われた。
失礼だなぁと思いその場で言い返しました。
(↑所得、結婚、出産、育児、転勤、親の世話など、女性にも将来の不安はある。
私たちがそんな安易な気持ちで進路選択していると思わないでほしい、という主旨で)

友達は「『結婚したら俺が養ってやるよ』っていう意味じゃないのw」って
フォローしてくれましたが、正直言って気持ちのムヤムヤが取れない…
私の感覚がおかしいのでしょうか?

678 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 09:23:13 ID:ZVOOagKfO
>>677
ムヤムヤのせいでモヤモヤする

679 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 09:26:08 ID:GRxHg4pB0
>>677
「確かに女の方が選択肢は広いけど、
けっこう広いのってしんどいよ。
進路選択が限られているのは、ある意味、
自分をその道に一気に集中させやすいという側面もあるんだし。
それに、女は、その広い選択肢を全部選んでみせてこそ勝ち組、
みたいに自分の首を絞めてる風潮もあったりで、それなりに辛いんだよ~」

と、言ってみる。
そこで、そうか、なるほどなあ~、と言う彼氏なら合格。

680 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 09:26:43 ID:TwLIC3iNO
>>677
私はまさにその彼氏が思ってるような考えで就活してる
女性が強い今の時代で古い考えなんだろうけど
早く結婚して養われたい~働きたくない~なんて思ってます
まだ学生だからそう思うのかもしれないけど、でも働きたくてしょうがないって友達もいます

要はあなたがどう思ってるかで
女性を卑下されたような考えが嫌だったんですよね
そこで『あはは~そうだね』とかテキトーに流さず
自分の考えを示したのはよかったんじゃないでしょうか
それを聞いて彼はなんて?
今後彼の考え方が変わってくれるといいですね



2014/01/11(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

650 :恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 23:12:06 ID:+FySrBWt0
私のメールもスカイプオンラインも全部無視して
ネトゲに一生懸命なのをみたとき(普段ゲームはしてないけど、一応キャラは持ってるのでログインした)
必死で敵を叩いてるのをみて なんか泣けてきたw
絶対私から連絡しない。向こうから来ない限り。
もう別れようかなって思いがよぎる。寂しい思いしてるのが馬鹿らしくなってきた。

654 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 00:00:10 ID:crirHksfO
>>650
痛いほどわかる
私が彼の家に行ってもずーっとネトゲしてるし、たまに外に遊びに行っても
「早く帰ってネトゲしたい」
って言われる
お金無いって言うから私が奢ってあげたりしてたけど、この前一緒にコンビニに行ったらウェブマネー買ってた
近い内に別れようと思います



2014/01/09(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

515 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:56:57 ID:citdcgtf0
普通のサラリーマンの彼氏とサービス業の私。
私はもちろん、年末年始やGWなどは連休なし。
彼氏は普通に長期休暇ありで、今回も4月末からずっと休みだった。

さっき電話したとき
「あー連休終わるよー」って言ってたので
「連休あるだけいいよー」って返したら
「短すぎる、もっと長いほうがいい」って言われた。
休みは誰でも長いほうがいいし、気持ちはわかるけど、
連休なんて2日までしか取れない私に、労ったりすることは一切なく
毎回そんなこと言わなくても・・・と思った。
ていうか、毎回長期休暇のたびにこんな会話してる。
世間の連休のたびになんか憂鬱になる。

仕事柄長期の連休取れないって知ってるくせに
「○○(私)も連休取ればいいじゃん」って言ってくるし。
そのくせ私が「じゃあ普通にお休みがある仕事に転職しようかな」
って言うと超渋る。私の仕事に施設を安く利用できたりする利点があるからだと思う。

こんなことで軽くイラっとしている自分の心の狭さも嫌だ。
とりあえず明日働いたら休みなのでゆっくり休んで冷静になります。




2014/01/06(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

507
恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 22:58:28 ID:YpwzNMMc0

彼とは音楽の趣味が一緒で付き合ったんですが、この間尋常じゃないキレ方をされました。


私が好きなのは小田和正とかコブクロとかで、彼も同じように好きでそれが切欠。
この間何気なく「私KinKiKidsとかも好きだな」というようなことを言ったら、
いきなり顔真っ赤にして肩掴んで大声で怒鳴りだした。
「お前は顔だけ見てるのか?音楽を馬鹿にしてるのか?」
みたいなこと言われて、ジャニーズが好きな女なんて最低だみたいなこと言われた。
別にジャニーズが好きな訳でも、KinKiKidsさんの顔が好きな訳でも無いんだけどな・・・・。
「歌とか、歌い方とか声が好きなんだ」とか言ってとりあえず謝ったら、
何でか凄い勢いでビンタされて「顔しか見れないような女は嫌だ!!」って怒鳴られましたorz


・・・・過去の恋人で、ジャニーズ関連で嫌な思い出もしたのかなぁ・・・・。
でもただ好きだって言っただけで殴られるってorz

508 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:29 ID:0NPcdTQo0
>>507
無理スレまではいかないんだ

509 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:25 ID:YpwzNMMc0

>>508
何でか無理では無いんですよね。
あぁ、何か過去にあったのかもしれないなぁ・・・・みたいな。

ただ殴られたのはちょっと怖かったかなorz

510 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:49 ID:+AKgF+Gl0
>>507
音楽面で好きだといっているのにもかかわらず聞く耳持たずに凄い勢いでビンタ・・・
なんでDVされておいて引くだけなの?

511 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:02 ID:YpwzNMMc0

>>510
うーん・・・・彼、おかしいんですかね。
殴るのはどうかなぁって思ったんですけど、殴られたの一回切りだったので・・・・。
でもまた繰り返すのかな、そういう人って。

513 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:32:44 ID:+AKgF+Gl0
>>510
おかしいでしょうね
過去、傷ついたからって傷つけた本人でもない人を殴るなんて異常
仮に会社などでは趣味の異なる人でも殴らないというなら、
それこそあなたは彼にとって「殴っても大丈夫」なカテゴリに入っているという異常事態
あなた以外も殴るなら、過去の傷がどうあれ、他人の言葉一つで逆上して我を忘れる危険人物

それでいいの?






735 :507:2009/05/08(金) 18:09:59 ID:h/KFTE3L0
すみません、またここに書き込ませて頂きます。
結果から言うと別れました。

私自身、人を殴るって言うのは基本的にどんな理由があっても最低だと思うんです。
けれど何故か自分が彼に殴られても、あぁ仕方ないのかもしれないって思ってしまうんです。
音楽の趣味で、とこの間書かせて頂いたのですが、
今日具合が悪くて家にいたら彼が看病してくれたのですが、
私の家にあるCDの中で、自分が気に食わないものをゴミ箱に入れられましたorz
あまりに吃驚してしまって文句を言うのも忘れて「出てって」と言ったら、
嫌だとかどうだとか叫びだして怖かったので、なるべく優しく落ち着いて話して帰って貰いました。
その後はメールで別れようって送ったんですけど、まだ電話鳴り続けてるし怖いorz

レスくださった方ありがとうございました!

737 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 18:13:52 ID:YNAtZ+RW0
>>735
別れたのは良いけど後が怖いなぁ…気をつけなよ。

739 :恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 18:15:43 ID:GRxHg4pB0
>>735
怖すぎる。携帯ですぐに110番出来る様にしておきなよ
誰か、頼れる大人はいないの?

741 :507:2009/05/08(金) 18:19:00 ID:h/KFTE3L0

>>737
>>739
ありがとうございます。
一応近くに住んでいる友達とその子の彼氏に来て貰うことにしました。

携帯に来てるメールの内容はどれも長文で、
「お前は顔しか見ていない最低な女だ(中文略)俺のことを捨てていいと思ってるのか」
みたいなことが書いてありましたorz
ストーカーになったらどうしよう・・・・、もう笑うしかないですね・・・・・・。



2014/01/05(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

498 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 18:35:09 ID:KyRFytQXO
彼の友達(私は面識ナシ)の欠点とか恥ずかしい話をにこにこ話してきたときは引いた。
彼は友達の間では笑い話になってるからいいんだよーって言ってたけど
その友達と面識ない私に話すことではないような…。

欠点で笑いをとっていいのは自分の欠点だけ。
そんな他人のプライベートを高らかに暴露して笑いをとるような人にはなってほしくない。
そんなこと話されても笑えない。
この3つを真顔で言ったら
「今まで会社の人とか元カノとかいろんな人にこの話したけど、そう言われたのは初めて…」
と反省してた。
彼の周りには倫理観が低い人ばかりなんだなーって思った。
つまんねー奴と思われてもいいや。

503 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 18:58:55 ID:8vr0Un80P
>>498
でも、あなたはそんな彼の話をここにするんだねw

505 :恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 21:50:30 ID:RGBSKvnoO
>503
でも、ここってそういう場所だよねw



2014/01/04(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

449 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 02:13:04 ID:Vx10hu89O
私のどこが良くて付き合ってくれたの?
と聞いてみたら「顔!」と即答されたとき。
なんか引いてしまった。

450 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 02:42:34 ID:AeTXudNh0
>>449
でもこんな下らん質問されたら辟易しそう。
どれくらい好き? とかね。
まぁ、聞きたくなるのは分かるけど、好きな気持ちを言葉で表すのって難しいし。
私なら容姿を褒められたら凄く嬉しいわw

451 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 02:52:35 ID:R9+YgZXA0
容姿を褒められたっていうのとも少し違うような……
いつもいつも同じ質問繰り返されたり、いちいち深刻に言われたら辟易するけど
単に会話の流れとかノリで軽く聞いてみただけなんじゃないかな
誰もが気になることではあるよね

好意を持つとっかかりが『顔』っていうのは、割とよくあることだから、
言葉を選んで貰えれば良かったね
「まず最初に見た時に可愛いと思って~~」とかさ

即答で『顔!』だと「……中身は?」って思っちゃいそう

452 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 03:20:35 ID:mntZOJ31O
でもどうせ中身が好きって言っても
少なからず『顔は?』って思うんでしょ

453 :恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 03:44:52 ID:AeTXudNh0
>>452
同意w

普通は見た目が好みってだけでは付き合わないでしょ。
本当は>>449だって分かってるくせにw



2014/01/03(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

436 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 13:25:26 ID:DthuwqTNO
某遊園地に行った時の話。
最後に並んだ2時間半待ちのアトラクションが、並んでから1時間たった時に点検などになってしまい、待ち時間がおしてしまった。終電に間に合うか微妙な所。
私が「どうする?」って聞くと、「何処かホテルに泊まる?」て言い始めたが、GWなので空いてるはずがない。
そしたら、彼の大学の友達の家に泊めてもらおうかと言い始めた。私は全然知らない人だし、しかもその人の実家。
私が反対したら、揚げ句に野宿と言いはじめた…。(田舎なので周りにファミレスも漫喫もない為)
ふざけて言ってるんだったら、こんな時にふざけるなって感じだし、真面目に言ってるなら馬鹿過ぎる…。
私が「私もずっと並んでたんだからアトラクションに乗りたいよ、でも終電なくなっちゃうんだから…」と言ったが列から動かない。
「ぎりぎりまで並んで、駄目だったら諦めよう」と彼が言ったので、「もし、あと少しで乗れるのに、時間がきたからって諦める事を自分出来るの?」と聞いたら「うん」と言うので並び続ける事に。
私の言い方がキツかったからか、彼の口数が少なくなった…。私は切り替えて、頑張って明るく話したけど話しは続かず。
キツい言い方でゴメンと、野宿でもいいよって言ったけど…気まずい雰囲気が。
彼の言う通りに並んでるし、謝ってるのに…ガキだなぁと思った。
ずっと二人とも時間を気にしながら並んで、アトラクションが終わったら駅まで全力疾走。そしたら終電間に合いました。
余計な心配だったねとか、彼の言う通り間に合ったねって言ったけど…、ずーっと時間を気にしながら並んだり、気まずい思いしたりするくらいなら、私はそこまでして乗りたくなかった。

437 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 17:40:25 ID:0ev1OlMc0
>>436
彼氏が悪いとは思えない。

>私はそこまでして乗りたくなかった。
初めと言ってること違うし。

彼はあなたの質問に対して、できる限りで対応している感じがする。

438 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 17:50:55 ID:0rtQYQE60
>>437
>私もずっと並んでたんだからアトラクションに乗りたいよ
これのこと?これって譲歩というか、
「確かに乗れたら乗りたい(気持ちの同調)、でも…(こっちが本当の主張)」ということじゃない?
彼はガキだと思うしイラっとくる。
でも>>436もハッキリと今日はいいよ、待ってる間も話せたし楽しかったよ、
また今度きて乗ろうね!とか言っちゃえばよかったんじゃないかとは思う。



2014/01/01(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

431 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 12:21:50 ID:f6QCZbdhO
自分、院に進路決定済み4年、彼女は4年。彼女は資格試験を控えています。資格試験一本なので就活はしていません。が、最近「やっぱりこの仕事したくないかも」と言い出して勉強を放棄しています。
更には、派遣でもいいから事務系の仕事をしたいと言い出して親とは喧嘩しているみたいです。
一般就活したくないから資格試験を受けようと考えたらしい。今年になってから働きたくないとかぶつぶつ言っていてだるい。資格試験のための予備校代もすべて親が負担しています。
とっかかりがいつも早くて、なのにいざとなったらやっぱり嫌だっていうタイプなので、本当に彼女の軽率さとか甘さがうんざりです。

432 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 12:27:18 ID:O7wq1IkZO
>>431 子供な彼女で大変だね…。

433 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 12:47:41 ID:/SArFUjqO
>>431
ガツンと本人に言ってやりなよ。
それでもgdgd言うなら先が思いやられるね。




2013/12/31(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

427 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 09:59:45 ID:9WNKy/x40
俺が休日で彼女が出勤の日の朝。
時間がギリギリだったらしく、慌しく家を出る彼女。
すぐに戻ってきて玄関先から「テーブルの上に時計ない?」と聞いてきたので
散らかったテーブル(彼女が使った物とゴミが散乱)の上を探すも見当たらず。
「ないよー」と言うと部屋に上がってきてそのテーブルの隅にあった時計を持って
「あるじゃん」と軽く不機嫌そうに一言。またそそくさと家を出て行った。
ささいなことなんだけど、何か朝からスゲー気分悪くなった。文句を言おうにも既に目の前にいないし。
っていう愚痴と、部屋を片付けられない相手の性格をどうにかできないものかアドバイスが欲しいです。

428 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 10:14:53 ID:4+f8U5eSP
女を廃棄すればおk

429 :恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 10:30:57 ID:p9VpxKG9O
>>427
気持ち分かるなー
そう言う小さな出来事の積み重ねが、大きな不満へと変わって行くよね。
ひとまず我慢せず、嫌なとこはきちんと言った方が良い。
直す直さないより、それを言われた時の相手の態度が重要。



2013/12/30(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間79
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1240494645/

280 :恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 14:04:44 ID:Mki3H6pCO
彼の運転で彼宅に帰宅途中のこと
女子中学生が道に広がって歩いてて、
すぐそばをわざとスピード上げて走り去った…
彼「轢くぞー、ガキ」
私「ちょっと危ないよ」
彼「マナー守れないやつはムカつくし」

本当に轢いたらどうするんだとびっくりしたし引いた
そこは広い道で対向車も滅多に来ない
中学生のマナーがいいとは言えないけど、ちょっと避ければいい話だし、
歩行者のすぐそばでスピード出すなんて…

割り込みなんかにも舌打ちやクラクション
普段誰にでも優しい彼に裏があるみたいで怖いし
その程度でいちいち怒るなよ…と思うのは私がペーパーだからかな

281 :恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 14:21:47 ID:Th6LwSRkO
>>280
うちもまったく一緒だ。
私は免許持ってて運転よくするけど、あなたの考えが普通だと思うな。
自分が一番偉いと思ってるんだろうね。
歩行者とか弱者に対しての態度って本性なのかなって怖いよね。

284 :恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 14:26:03 ID:Ql3tSrRsO
>>280
前付き合ってた人もそういう所あった。
歩行者が道にはみ出してるとわざと車を左に寄せてスレスレで走ったり。
しかも当時30前半。
そういう行動に引いた。
底辺の中の底辺のDQN男だからさっさと別れて良かったけど。

291 :恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 16:52:57 ID:Mki3H6pCO
280です。レスくれた人ありがとう

普段は優しいし、人に冷たいこともない
高齢者の横断が遅くても普通に待ってるから
純粋にマナー違反が嫌いみたい

保身みたいで嫌だけど、怪我でもさせたら
どうすんだろと思ったんだ
何より日常的にある程度のことに(していいわけじゃないけど)
低レベルでやり返してるのに引いたんだ
しかも彼33歳

なんか…書いてるうちに
中学生にムキになるなよスルーしろうんこって気になったきたw



2013/12/26(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン