目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/01/16 彼氏が親にお金をあげすぎなんじゃないかと思う (8)
- 2012/09/22 年2、3回しか会わないいとこの女の子(幼児)のことが私と同じくらい好きとか言われた・・・ (20)
- 2012/09/13 姉「お土産にりんご飴よろしく」 (12)
- 2012/08/06 「お母さんに許可もらわないといけない…」 (14)
- 2012/07/26 ほぼ毎日家に泊まりにくるから冗談っぽく一緒に住む?って言ったら母親が寂しがると (15)
- 2012/07/15 彼母が何度も借金を繰り返し、ついにはヤミ金に手を出した救いようのないDQNだった (10)
- 2012/05/02 たまにかかってくるお母さんからの電話に対して、すごくそっけない態度をとる (18)
- 2012/04/27 そこ〇年前にお兄ちゃんと行ったよ~ (16)
- 2012/04/22 今まで五回位しか会った事が無い。を理由に多分行かないと言った彼氏 (17)
- 2012/03/24 デート中だろうがイチャイチャしてようが、母親からの電話には必ず出る (8)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224954014/
860 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 03:52:58 ID:oDU7KJIGO
彼氏が親にお金をあげすぎなんじゃないかと思う。
20歳でフリーターの彼氏から11万。
20万しか収入がないのに半分もあげるのか!?
確かに母子家庭だし、親を大事にするのは分かるが親だって働いてるし収入は充分ある。息子にそんなにお金ねだるもんかね('・ω・`)
当然のように毎月お金を請求する彼氏の親とホイホイ金を渡す彼氏になんか引いてしまう…
861 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:02:47 ID:ksjHBzDD0
>>860
実家暮らしなん?
それなら、家賃と光熱費+食費でそんな物かと
863 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:12:07 ID:oDU7KJIGO
実家じゃないです。
彼氏の親は看護婦さんで収入もあります。
5万くらいならわかりますが、10万を越えるとちょっとびっくりします…
もし いまの彼氏と結婚しても、こうして仕送り(というか遊び代?親さんはそのお金で旅行に行ったり)の額が大きいと生活していけませんよね…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224954014/
860 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 03:52:58 ID:oDU7KJIGO
彼氏が親にお金をあげすぎなんじゃないかと思う。
20歳でフリーターの彼氏から11万。
20万しか収入がないのに半分もあげるのか!?
確かに母子家庭だし、親を大事にするのは分かるが親だって働いてるし収入は充分ある。息子にそんなにお金ねだるもんかね('・ω・`)
当然のように毎月お金を請求する彼氏の親とホイホイ金を渡す彼氏になんか引いてしまう…
861 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:02:47 ID:ksjHBzDD0
>>860
実家暮らしなん?
それなら、家賃と光熱費+食費でそんな物かと
863 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 04:12:07 ID:oDU7KJIGO
実家じゃないです。
彼氏の親は看護婦さんで収入もあります。
5万くらいならわかりますが、10万を越えるとちょっとびっくりします…
もし いまの彼氏と結婚しても、こうして仕送り(というか遊び代?親さんはそのお金で旅行に行ったり)の額が大きいと生活していけませんよね…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
813 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 22:19:07 ID:GPt/sHXj0
年2、3回しか会わないいとこの女の子(幼児)のことが私と同じくらい好きとか言われた・・・
それも冗談じゃなくマジっぽく。むしろ私よりその子の方が好きなくらいないきおい。帰省のたびいとこの話ばっかり。
こどもって可愛いのは解るけど、彼女と同じくらい好きとかなんか正直気持ち悪い・・・・。
まだ自分に子供がいるわけでもないし、学生のうちは親類なんかよりもっと外に目が向かないかな普通・・・
それに逆に言えば私は年に2、3回しか会わない親類程度にしか好かれてないのか?
誰が誰を好きだろうが自由だし、彼が悪いことしてる訳じゃないって解ってるからここで吐き出すだけだけど、
私はこどもが嫌いとかじゃなくて親族に興味が持てないし、滅多に里帰りしないからなんか理解できない。
またいとこ?にこどもが生まれたらしいけど一度も会ってないしどうでもいい。なんか他人とあんまりかわんない。
歳の離れた兄弟とかいたらやっぱ可愛いのかなあ。
814 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 22:35:46 ID:LlTOfpKhO
>>813
滅多に実家へ寄り付かないけど、妹の娘は可愛いかな
でも、彼女と比べたりはしない
とはいえ、その辺りは人それぞれ価値観が違って当然かと
815 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 23:06:24 ID:FUc8zpZ50
>>813
それは引くわ。
彼氏当人が気づいてないだけでロリコン資質があるのかと疑う。
子供と彼女が同列なんてあきらかに変じゃない?
普通の人にとっては好きの種類がまったく違うと思う。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
813 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 22:19:07 ID:GPt/sHXj0
年2、3回しか会わないいとこの女の子(幼児)のことが私と同じくらい好きとか言われた・・・
それも冗談じゃなくマジっぽく。むしろ私よりその子の方が好きなくらいないきおい。帰省のたびいとこの話ばっかり。
こどもって可愛いのは解るけど、彼女と同じくらい好きとかなんか正直気持ち悪い・・・・。
まだ自分に子供がいるわけでもないし、学生のうちは親類なんかよりもっと外に目が向かないかな普通・・・
それに逆に言えば私は年に2、3回しか会わない親類程度にしか好かれてないのか?
誰が誰を好きだろうが自由だし、彼が悪いことしてる訳じゃないって解ってるからここで吐き出すだけだけど、
私はこどもが嫌いとかじゃなくて親族に興味が持てないし、滅多に里帰りしないからなんか理解できない。
またいとこ?にこどもが生まれたらしいけど一度も会ってないしどうでもいい。なんか他人とあんまりかわんない。
歳の離れた兄弟とかいたらやっぱ可愛いのかなあ。
814 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 22:35:46 ID:LlTOfpKhO
>>813
滅多に実家へ寄り付かないけど、妹の娘は可愛いかな
でも、彼女と比べたりはしない
とはいえ、その辺りは人それぞれ価値観が違って当然かと
815 :恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 23:06:24 ID:FUc8zpZ50
>>813
それは引くわ。
彼氏当人が気づいてないだけでロリコン資質があるのかと疑う。
子供と彼女が同列なんてあきらかに変じゃない?
普通の人にとっては好きの種類がまったく違うと思う。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
545 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 16:35:09 ID:h+/JIURY0
彼氏とお祭り帰り、彼に彼姉から電話。
姉「お土産にりんご飴よろしく」
彼「もう帰り際なんだけどな~」
私はこのとき自分のお土産用にりんご飴をもってて・・
彼はちらっと私の飴を見たあと
彼「あ~偶然にもお土産にしてたわ。じゃ。」
そのあとそれ頂戴と言ってきた(取られた)。リンゴあめ大好きだったのになぁ。
546 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 16:43:51 ID:6aREwZxbO
>>545
かわいいw
549 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 17:52:37 ID:InBbu9Um0
>>545
彼女さんのほうはかわいいが彼氏が残念だ
彼女<姉なのだろうか・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
545 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 16:35:09 ID:h+/JIURY0
彼氏とお祭り帰り、彼に彼姉から電話。
姉「お土産にりんご飴よろしく」
彼「もう帰り際なんだけどな~」
私はこのとき自分のお土産用にりんご飴をもってて・・
彼はちらっと私の飴を見たあと
彼「あ~偶然にもお土産にしてたわ。じゃ。」
そのあとそれ頂戴と言ってきた(取られた)。リンゴあめ大好きだったのになぁ。
546 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 16:43:51 ID:6aREwZxbO
>>545
かわいいw
549 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 17:52:37 ID:InBbu9Um0
>>545
彼女さんのほうはかわいいが彼氏が残念だ
彼女<姉なのだろうか・・・
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
665 :恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:45 ID:JY4Vc7THO
付き合って半年、未だにセックスなし。
私はいい加減しびれをきらしているが、彼は迫ってきやしない。
もしかして、童貞なのかな?と思ったが、どうやら童貞ではないらしい。経験人数も3人ほどと言う。
彼いわく、
「お母さんに許可もらわないといけない…」
らしい…
「どういうこと?」と聞くと、
付き合って今現在何ヶ月目かと彼女のプリクラや写真を見てお母様が許可を下すらしい。
「この娘は清純」→OK
「この娘は床上手」→OK
「この娘は遊んでる」→NG
など。
おそらく私はまだ許可がおりてないらしいな
666 :恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:08:19 ID:0OkyaqngO
>>665
お、おいその彼大丈夫か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
665 :恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:45 ID:JY4Vc7THO
付き合って半年、未だにセックスなし。
私はいい加減しびれをきらしているが、彼は迫ってきやしない。
もしかして、童貞なのかな?と思ったが、どうやら童貞ではないらしい。経験人数も3人ほどと言う。
彼いわく、
「お母さんに許可もらわないといけない…」
らしい…
「どういうこと?」と聞くと、
付き合って今現在何ヶ月目かと彼女のプリクラや写真を見てお母様が許可を下すらしい。
「この娘は清純」→OK
「この娘は床上手」→OK
「この娘は遊んでる」→NG
など。
おそらく私はまだ許可がおりてないらしいな
666 :恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:08:19 ID:0OkyaqngO
>>665
お、おいその彼大丈夫か?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
29 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 10:09:06 ID:8EfxoRXAO
彼氏(28)の感動した本が東京タワー。(前の彼女に言ったらマザコン扱いされたらしい)
これ凄い良い曲…と聴かせてくれたのがSEAMOのマザー。
ほぼ毎日家に泊まりにくるから冗談っぽく一緒に住む?って言ったら母親が寂しがると。
お正月も母親が独りになるからと年越しNG
兄弟は既に独立してるけど彼は一度も独り暮らししたこと無く母親と二人暮らし。
いや、母親思いはいい事だけどさ、こんな会話の中で母親母親言ってる人初めてだ。
聞く限りお母さんはチャキチャキで子離れしてないという感じは無いんだけどな~
32 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 10:54:26 ID:2KORPcaMO
>>29
彼、お母さんと二人暮らしってことは母子家庭?
私の家も母子家庭だけど、やっぱり母親への感謝の気持ちや、母親を守ってあげなくてはという気持ちは、普通の家庭より高いと思う。というより家族の結束力が強くなる。
まあ、私の場合は女ですがやはり兄弟が先に独立し親元を離れてしまってるので、私が母親の側にいてあげなくてはと思ってる。
あなたの彼も同じだと思う。それをマザコンと言ってしまえばそうなのかもしれないけどね。
34 :32:2008/06/14(土) 11:07:05 ID:2KORPcaMO
ちなみに私も年越しは家族と過ごすからと、彼氏の誘いを断ったよ。
彼氏には申し訳なかったけど、やっぱり母親が寂しく年越しをすると思うとね…。
33 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:02:07 ID:2IlhfS/Y0
内心はマザコンでもいいと思うけど
会話の中であまり母親、母親出されるとちょっと引くのは分かる。
35 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:14:07 ID:QVzlNXRU0
身内に一人で年越しさせられない…っていうのは普通の人情だと思う。
それを「引く」とか言う人の気が知れないな…。
早く二人で実家に行ってあげられるようになるといいね。
36 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:39:01 ID:fgZivIb50
でもこういう人と結婚したら間違いなく母親と同居で
なんかあっても母親と結束して味方になってくれなさそう・・・
37 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:54:40 ID:8EfxoRXAO
>>32
はい、彼が18の時離婚したそうです。
私の前彼も離婚家庭だし、私も父親が死別したので気持ちは本当にわかるのでマザコンとまでは思いませんが、
ちょっと焼きもち妬いちゃいますね
>>33
はい、そんな感じです。私より母親が大事なのはしょうがないけど…
>>32
母親は仕事の飲み会で年越しは家に居なかったらしいです^^;
でも家に帰って独りだとやっぱり一緒にいてあげたいですよね…
>>33
そうですね。私もそこで文句言う気は流石に無いです。
でも、付き合って一年経つのに実家には呼んでくれません。
遊びか信用されてないのかな…
>>36
間違いなく同居ですね。
愚痴にレスしてくれてありがとうございました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
29 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 10:09:06 ID:8EfxoRXAO
彼氏(28)の感動した本が東京タワー。(前の彼女に言ったらマザコン扱いされたらしい)
これ凄い良い曲…と聴かせてくれたのがSEAMOのマザー。
ほぼ毎日家に泊まりにくるから冗談っぽく一緒に住む?って言ったら母親が寂しがると。
お正月も母親が独りになるからと年越しNG
兄弟は既に独立してるけど彼は一度も独り暮らししたこと無く母親と二人暮らし。
いや、母親思いはいい事だけどさ、こんな会話の中で母親母親言ってる人初めてだ。
聞く限りお母さんはチャキチャキで子離れしてないという感じは無いんだけどな~
32 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 10:54:26 ID:2KORPcaMO
>>29
彼、お母さんと二人暮らしってことは母子家庭?
私の家も母子家庭だけど、やっぱり母親への感謝の気持ちや、母親を守ってあげなくてはという気持ちは、普通の家庭より高いと思う。というより家族の結束力が強くなる。
まあ、私の場合は女ですがやはり兄弟が先に独立し親元を離れてしまってるので、私が母親の側にいてあげなくてはと思ってる。
あなたの彼も同じだと思う。それをマザコンと言ってしまえばそうなのかもしれないけどね。
34 :32:2008/06/14(土) 11:07:05 ID:2KORPcaMO
ちなみに私も年越しは家族と過ごすからと、彼氏の誘いを断ったよ。
彼氏には申し訳なかったけど、やっぱり母親が寂しく年越しをすると思うとね…。
33 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:02:07 ID:2IlhfS/Y0
内心はマザコンでもいいと思うけど
会話の中であまり母親、母親出されるとちょっと引くのは分かる。
35 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:14:07 ID:QVzlNXRU0
身内に一人で年越しさせられない…っていうのは普通の人情だと思う。
それを「引く」とか言う人の気が知れないな…。
早く二人で実家に行ってあげられるようになるといいね。
36 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:39:01 ID:fgZivIb50
でもこういう人と結婚したら間違いなく母親と同居で
なんかあっても母親と結束して味方になってくれなさそう・・・
37 :恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 11:54:40 ID:8EfxoRXAO
>>32
はい、彼が18の時離婚したそうです。
私の前彼も離婚家庭だし、私も父親が死別したので気持ちは本当にわかるのでマザコンとまでは思いませんが、
ちょっと焼きもち妬いちゃいますね
>>33
はい、そんな感じです。私より母親が大事なのはしょうがないけど…
>>32
母親は仕事の飲み会で年越しは家に居なかったらしいです^^;
でも家に帰って独りだとやっぱり一緒にいてあげたいですよね…
>>33
そうですね。私もそこで文句言う気は流石に無いです。
でも、付き合って一年経つのに実家には呼んでくれません。
遊びか信用されてないのかな…
>>36
間違いなく同居ですね。
愚痴にレスしてくれてありがとうございました
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211549825/
731 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:58:23 ID:4Gy4+pd6O
結婚を前提に長年付き合ってる彼氏がいます
彼は容姿と性格がとても良く、いつも深い愛情を注いでくれるので
自分は相当な幸せ者だとぬるま湯に浸かっていたら
彼母が何度も借金を繰り返し、ついにはヤミ金に手を出した救いようのないDQNだったorz
しかもそれが原因で彼の両親は離婚
とりあえずすぐに返せる額だったので私達で(同棲しており、二人の財布をまとめている)お金を貸すことに
(ちなみに彼実家は彼母に金を使い込まれて貯金0)
今回は目をつぶったけど二回目はないとお伝えし、
もし次があってどうしても私と結婚したいなら母親と縁を切るように伝えた
彼自身は何も問題がなく、愛しているから無理スレまでいかないが、
ヤミ金パチンカスとはかかわり合いは持ちたくない
自分の家族に迷惑がかかったらと思うと、心底恐ろしい
携帯から長文失礼しました
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211549825/
731 :恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:58:23 ID:4Gy4+pd6O
結婚を前提に長年付き合ってる彼氏がいます
彼は容姿と性格がとても良く、いつも深い愛情を注いでくれるので
自分は相当な幸せ者だとぬるま湯に浸かっていたら
彼母が何度も借金を繰り返し、ついにはヤミ金に手を出した救いようのないDQNだったorz
しかもそれが原因で彼の両親は離婚
とりあえずすぐに返せる額だったので私達で(同棲しており、二人の財布をまとめている)お金を貸すことに
(ちなみに彼実家は彼母に金を使い込まれて貯金0)
今回は目をつぶったけど二回目はないとお伝えし、
もし次があってどうしても私と結婚したいなら母親と縁を切るように伝えた
彼自身は何も問題がなく、愛しているから無理スレまでいかないが、
ヤミ金パチンカスとはかかわり合いは持ちたくない
自分の家族に迷惑がかかったらと思うと、心底恐ろしい
携帯から長文失礼しました
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間58
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210311166/
40 :恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 10:25:11 ID:mPImVMI60
親を大切にしてないように思えて仕方ない。
大学に加え専門学校まで通わせてもらい、仕送りももらっていた彼氏。
なのに、たまにかかってくるお母さんからの電話に対して、すごくそっけない態度をとる。
鬱陶しそうな口調で「あぁ?あー…、別に…」しか言わない。
この春専門学校を卒業して、25歳でやっと就職したから、
「初給料で母の日にお花くらい送ってあげたら?」って言ってみたけど
微妙な返事で誤魔化したまま、結局何もしてない様子。
男の人ってこんなもんなのかな。
友達とかは大切にする人なのに。
照れ臭いのもあるとは思うけど、今やりたい仕事ができてるのは親のおかげでしょ!?って思ってしまう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210311166/
40 :恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 10:25:11 ID:mPImVMI60
親を大切にしてないように思えて仕方ない。
大学に加え専門学校まで通わせてもらい、仕送りももらっていた彼氏。
なのに、たまにかかってくるお母さんからの電話に対して、すごくそっけない態度をとる。
鬱陶しそうな口調で「あぁ?あー…、別に…」しか言わない。
この春専門学校を卒業して、25歳でやっと就職したから、
「初給料で母の日にお花くらい送ってあげたら?」って言ってみたけど
微妙な返事で誤魔化したまま、結局何もしてない様子。
男の人ってこんなもんなのかな。
友達とかは大切にする人なのに。
照れ臭いのもあるとは思うけど、今やりたい仕事ができてるのは親のおかげでしょ!?って思ってしまう。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間57
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
969 :恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 01:05:56 ID:pq59SAlpO
デートに行きたい場所を話し合っている時に
「そこ〇年前にお兄ちゃんと行ったよ~」
と言われることが時々。
俺が初彼らしいから仕方ないと言えば仕方ないんだろうが、もやっとする。
「こないだお兄ちゃんと買い物したの」
「帰りにお兄ちゃんに迎えに来て貰ったんだ(はぁと」
事あるごとに「お兄ちゃん」。しかも自慢気。
仲がいいのは良いことだが自重してくれ。かなり引く。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
969 :恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 01:05:56 ID:pq59SAlpO
デートに行きたい場所を話し合っている時に
「そこ〇年前にお兄ちゃんと行ったよ~」
と言われることが時々。
俺が初彼らしいから仕方ないと言えば仕方ないんだろうが、もやっとする。
「こないだお兄ちゃんと買い物したの」
「帰りにお兄ちゃんに迎えに来て貰ったんだ(はぁと」
事あるごとに「お兄ちゃん」。しかも自慢気。
仲がいいのは良いことだが自重してくれ。かなり引く。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間57
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
832 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 07:03:20 ID:D19SgsX6O
自分のおばあちゃんがもう危ない時に、
九州まで行くのにお金がかかる(彼は大阪)、今まで五回位しか会った事が無い。を理由に多分行かないと言った彼氏。
ばあちゃんあっての自分だろうに。
死に目に孫すら来てくれないばあちゃん可哀想だよ
833 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 09:51:14 ID:T0lWHPsBO
>>832
おばあちゃんと何かあったんじゃない?
私の彼氏はおばあちゃん痴呆症で、会っても「誰?」言われるのがつらくてもう会ってないよ
834 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 09:54:19 ID:EYPkKlpF0
>832
>今まで五回位しか会った事が無い
例えば彼氏が20歳だとして、それで20年のうち5回くらい会ったことが無いなら気持ちも解る。
835 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 10:22:10 ID:rvK9rWnwO
うちは姉が大阪に住んでておじいちゃんが死んじゃった時、(九州住み)
おばあちゃんの方から「お金もかかるし仕事の都合もあるし無理して来ないでよかよ」って言ってた
それぞれ家系の考えは違うぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
832 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 07:03:20 ID:D19SgsX6O
自分のおばあちゃんがもう危ない時に、
九州まで行くのにお金がかかる(彼は大阪)、今まで五回位しか会った事が無い。を理由に多分行かないと言った彼氏。
ばあちゃんあっての自分だろうに。
死に目に孫すら来てくれないばあちゃん可哀想だよ
833 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 09:51:14 ID:T0lWHPsBO
>>832
おばあちゃんと何かあったんじゃない?
私の彼氏はおばあちゃん痴呆症で、会っても「誰?」言われるのがつらくてもう会ってないよ
834 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 09:54:19 ID:EYPkKlpF0
>832
>今まで五回位しか会った事が無い
例えば彼氏が20歳だとして、それで20年のうち5回くらい会ったことが無いなら気持ちも解る。
835 :恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 10:22:10 ID:rvK9rWnwO
うちは姉が大阪に住んでておじいちゃんが死んじゃった時、(九州住み)
おばあちゃんの方から「お金もかかるし仕事の都合もあるし無理して来ないでよかよ」って言ってた
それぞれ家系の考えは違うぞ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間57
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
242 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:16 ID:yj/Yqf8gO
携帯から失礼します。
お母さんと大の仲良しの彼。
連休になれば必ず実家に帰るし、とりあえずデート中だろうがイチャイチャしてようが、母親からの電話には必ず出る。
さっきも帰省中の彼と電話をしていたら、電話中に彼の母親から電話が来た。(ケータイを私用と分けて2つ持っているので)
「あ、オカンから電話だ。ちょっと待ってて。」
「…(聞こえてくる話し声)何?どうしたの?淋しいの??分かった分かった。ゴメンね。」
(数分後…)
「なんかオカンがしゃべりたいみたいだから、もう切るわ。またねー。」
シチュエーション分かりにくくてすみません。
いつでも母親を優先する彼に、引くというか最近ちょっと不安になります。
実家にいるんだから、少しくらい私との電話を優先させてくれよ…。
243 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:42:22 ID:yJPY4OGz0
あーわかる。
親大事にするのは良いことだけどあまりひどいと将来考えて不安になる。
控えてほしいと彼に伝えても逆切れされるだけなんだよねー
244 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:40 ID:khRJ6lcJO
親離れ子離れできてない典型的なマザコン親子
245 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:04 ID:KzHz8uMJO
>>242 ???
実家にいるのに母親から電話?読解力なくてスマン
248 :恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:11:29 ID:JqH2FZMMO
>>245
説明足りなくてすみません。
帰省中なんですが、電話をくれた時は家の中ではなく、外にいたみたいです。
母親は、彼の帰りが遅くて心配で電話をかけてきたようでした。
マザコンなこと以外はなんの不満もなく、彼のことが大好きなので、こんな夜は無性に悲しくなります…。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208510476/
242 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:30:16 ID:yj/Yqf8gO
携帯から失礼します。
お母さんと大の仲良しの彼。
連休になれば必ず実家に帰るし、とりあえずデート中だろうがイチャイチャしてようが、母親からの電話には必ず出る。
さっきも帰省中の彼と電話をしていたら、電話中に彼の母親から電話が来た。(ケータイを私用と分けて2つ持っているので)
「あ、オカンから電話だ。ちょっと待ってて。」
「…(聞こえてくる話し声)何?どうしたの?淋しいの??分かった分かった。ゴメンね。」
(数分後…)
「なんかオカンがしゃべりたいみたいだから、もう切るわ。またねー。」
シチュエーション分かりにくくてすみません。
いつでも母親を優先する彼に、引くというか最近ちょっと不安になります。
実家にいるんだから、少しくらい私との電話を優先させてくれよ…。
243 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:42:22 ID:yJPY4OGz0
あーわかる。
親大事にするのは良いことだけどあまりひどいと将来考えて不安になる。
控えてほしいと彼に伝えても逆切れされるだけなんだよねー
244 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:40 ID:khRJ6lcJO
親離れ子離れできてない典型的なマザコン親子
245 :恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:04 ID:KzHz8uMJO
>>242 ???
実家にいるのに母親から電話?読解力なくてスマン
248 :恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:11:29 ID:JqH2FZMMO
>>245
説明足りなくてすみません。
帰省中なんですが、電話をくれた時は家の中ではなく、外にいたみたいです。
母親は、彼の帰りが遅くて心配で電話をかけてきたようでした。
マザコンなこと以外はなんの不満もなく、彼のことが大好きなので、こんな夜は無性に悲しくなります…。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん