目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2013/04/28 彼氏が料理を出したら出しただけ殆ど一人でたいらげてしまう (6)
- 2013/04/24 カップうどんを食べて残った汁の中に、ご飯を入れて食べてたのはちょっと引いた (11)
- 2013/04/23 酒屋で唐揚げが10個入りだったのを私が6個取ったってぶちギレられた。。。 (26)
- 2013/03/30 彼がマクドナルドで間違ってポテトをたのんでしまい、Lサイズのを手をつけずにゴミ箱に捨ててしまった (2)
- 2013/03/10 結構手間暇かけて作ったものも、褒めてはくれるけどあっという間に呑むように食べてしまう (7)
- 2013/02/18 一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て! (18)
- 2013/02/12 取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ (6)
- 2013/01/03 席でまずメニューを開いて、「うわ、結構いい値段つけてくるねー。」 (9)
- 2012/12/04 デートの時毎回少食の彼女 (21)
- 2012/11/27 あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私 (18)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間71
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
402 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 10:34:28 ID:NKpFlO5N0
食べ物話に便乗
自宅デートが多いので、いつも私が材料揃えて料理作ってるんだけど
彼氏が料理を出したら出しただけ殆ど一人でたいらげてしまう。
私はゆっくりつまみながら呑みたい派で、彼氏は一気に食べきって
食後にお酒を呑む人なので、先にお皿に取り分けておかないと無くなっちゃう。
多めに盛っても気に入った味だとおかわりするので、翌日のおかずにしようと
よけておいた分も食べつくされる事がままあったり…
それで、食べ終わったら「あー食いすぎたぁ」ってゲップしまくってる。
気持ち良いぐらい食べてくれるのは嬉しいけど、翌日からっぽのお鍋と
冷蔵庫見るとため息出てしまう^^;
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
402 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 10:34:28 ID:NKpFlO5N0
食べ物話に便乗
自宅デートが多いので、いつも私が材料揃えて料理作ってるんだけど
彼氏が料理を出したら出しただけ殆ど一人でたいらげてしまう。
私はゆっくりつまみながら呑みたい派で、彼氏は一気に食べきって
食後にお酒を呑む人なので、先にお皿に取り分けておかないと無くなっちゃう。
多めに盛っても気に入った味だとおかわりするので、翌日のおかずにしようと
よけておいた分も食べつくされる事がままあったり…
それで、食べ終わったら「あー食いすぎたぁ」ってゲップしまくってる。
気持ち良いぐらい食べてくれるのは嬉しいけど、翌日からっぽのお鍋と
冷蔵庫見るとため息出てしまう^^;
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間71
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
296 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 16:58:27 ID:+I9YOzv4O
昔の彼氏がカップ麺とか、カップうどんを食べて残った汁の中に、ご飯を入れて食べてたのはちょっと引いた。
関係ないけど因みに彼はずぼらなO型だった。
298 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:04:08 ID:CGpK3u/70
>>296
その食べ方おいしいよね
300 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:12:25 ID:8A6G2mdRO
>>296
私の彼氏はA型だけどそれやって「ラーメン雑炊」って喜んでる
ちなみに私もやる(O型)
他人の前では絶対しないよう言い含めてある
305 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:19:32 ID:+I9YOzv4O
>>300
そうそう。
人前てか、私の前でやらないで欲しかった(笑)
ラーメン屋だったらメニューにもあるし、気にならないんだけどなぁ~
カップがいけないのかな(笑)
全然関係ないけど、そんな私はA型。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
296 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 16:58:27 ID:+I9YOzv4O
昔の彼氏がカップ麺とか、カップうどんを食べて残った汁の中に、ご飯を入れて食べてたのはちょっと引いた。
関係ないけど因みに彼はずぼらなO型だった。
298 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:04:08 ID:CGpK3u/70
>>296
その食べ方おいしいよね
300 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:12:25 ID:8A6G2mdRO
>>296
私の彼氏はA型だけどそれやって「ラーメン雑炊」って喜んでる
ちなみに私もやる(O型)
他人の前では絶対しないよう言い含めてある
305 :恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 17:19:32 ID:+I9YOzv4O
>>300
そうそう。
人前てか、私の前でやらないで欲しかった(笑)
ラーメン屋だったらメニューにもあるし、気にならないんだけどなぁ~
カップがいけないのかな(笑)
全然関係ないけど、そんな私はA型。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間71
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
32 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:27:18 ID:jbkDYrymO
最近付き合った彼がケチすぎる……(´;ω;`)
デート代が事細かに割り勘なのは兎も角、今日なんて新年明けて初めてのデートなのに、居酒屋で唐揚げが10個入りだったのを(←彼は数えていたらしい)私が6個取ったってぶちギレられた。。。
彼は唐揚げが大好物らしいのですが、それも知らなくて、普通に会話しながら唐揚げを食べてたら急に
「はぁ~…(ため息)俺唐揚げ好きなんだけど、なんで俺のほうが数少ないの?おかしくない?何勝手にパクパク食べてんの?」と言い出され、
600円の唐揚げだから、1個60円として、私が360円払えって言われて拗ねモードに(´;ω;`)
そんなに唐揚げ食べたかったなら先に言えよ…。クリスマスに付き合ってまだ2回しかデートしてないけど、くじけそうです。
34 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:33:00 ID:cZ/DHLqN0
>>32
私もから揚げ好きなの!!一緒だねー
気付かなくてゴメンネ☆ 次は2皿頼もうね!!
でおk
同じようなことがから揚げ以外で何度も起こるようなら切っちまえ
35 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:34:46 ID:UGGARBbtO
>>32
普通に考えて10個あったら5個ずつじゃない?
でもケチだなw
1個で計算とかw
唐揚げひとつでブチギレた女の話:引いた瞬間、冷めた瞬間
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1230951669/
32 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:27:18 ID:jbkDYrymO
最近付き合った彼がケチすぎる……(´;ω;`)
デート代が事細かに割り勘なのは兎も角、今日なんて新年明けて初めてのデートなのに、居酒屋で唐揚げが10個入りだったのを(←彼は数えていたらしい)私が6個取ったってぶちギレられた。。。
彼は唐揚げが大好物らしいのですが、それも知らなくて、普通に会話しながら唐揚げを食べてたら急に
「はぁ~…(ため息)俺唐揚げ好きなんだけど、なんで俺のほうが数少ないの?おかしくない?何勝手にパクパク食べてんの?」と言い出され、
600円の唐揚げだから、1個60円として、私が360円払えって言われて拗ねモードに(´;ω;`)
そんなに唐揚げ食べたかったなら先に言えよ…。クリスマスに付き合ってまだ2回しかデートしてないけど、くじけそうです。
34 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:33:00 ID:cZ/DHLqN0
>>32
私もから揚げ好きなの!!一緒だねー
気付かなくてゴメンネ☆ 次は2皿頼もうね!!
でおk
同じようなことがから揚げ以外で何度も起こるようなら切っちまえ
35 :恋人は名無しさん:2009/01/03(土) 22:34:46 ID:UGGARBbtO
>>32
普通に考えて10個あったら5個ずつじゃない?
でもケチだなw
1個で計算とかw
唐揚げひとつでブチギレた女の話:引いた瞬間、冷めた瞬間
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間70
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1229609830/
83 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 12:29:04 ID:i39l0U0hO
彼がマクドナルドでサラダを頼むつもりが
間違ってポテトをたのんでしまい
Lサイズのを手をつけずにゴミ箱に捨ててしまった。
後でなんで捨てたのか聞いたら
「食べると気持ち悪くなるんだ」と言われた
私は別にポテト平気だし、何も頼んでなかったから
言ってくれたら私が食べたのに…。
もったいなさすぎて引いたorz
85 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 12:58:56 ID:51uwdh7gO
ポテイトゥ
90 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:09:06 ID:kzpeRjb2O
まあマックのポテトはゴミだよね
92 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:24:45 ID:/+Lc1NBDO
>>83
私も似たような経験があるので、投下します。
彼氏ではなく知り合いですが…
待ち合わせ時間が10時過ぎという微妙な時間だったので、ファミレスに行く事になり、朝ご飯を食べてこなかった私は普通の定食を頼み、知り合いはトリプルハンバーグセットを頼みました。
すると、サラダとスープには全く手をつけず、紙ナプキンやらお絞りのビニールをスープの中に入れたり、殆ど手をつけずにお店を出ました。
94 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:29:33 ID:lZUTlwSL0
>>92
凄いなその知り合い
食べずに残すならまだ分かるけど
食べ物の中にゴミ入れるなんて、どんな育ち方してんだ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1229609830/
83 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 12:29:04 ID:i39l0U0hO
彼がマクドナルドでサラダを頼むつもりが
間違ってポテトをたのんでしまい
Lサイズのを手をつけずにゴミ箱に捨ててしまった。
後でなんで捨てたのか聞いたら
「食べると気持ち悪くなるんだ」と言われた
私は別にポテト平気だし、何も頼んでなかったから
言ってくれたら私が食べたのに…。
もったいなさすぎて引いたorz
85 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 12:58:56 ID:51uwdh7gO
ポテイトゥ
90 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:09:06 ID:kzpeRjb2O
まあマックのポテトはゴミだよね
92 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:24:45 ID:/+Lc1NBDO
>>83
私も似たような経験があるので、投下します。
彼氏ではなく知り合いですが…
待ち合わせ時間が10時過ぎという微妙な時間だったので、ファミレスに行く事になり、朝ご飯を食べてこなかった私は普通の定食を頼み、知り合いはトリプルハンバーグセットを頼みました。
すると、サラダとスープには全く手をつけず、紙ナプキンやらお絞りのビニールをスープの中に入れたり、殆ど手をつけずにお店を出ました。
94 :恋人は名無しさん:2008/12/20(土) 15:29:33 ID:lZUTlwSL0
>>92
凄いなその知り合い
食べずに残すならまだ分かるけど
食べ物の中にゴミ入れるなんて、どんな育ち方してんだ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間69
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228032548/
607 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:44:42 ID:665xWAbI0
自宅デートが主なので、デートの日は割と一生懸命料理を作る。
でも、何時間もかけて煮込んだものも、結構手間暇かけて
作ったものも、褒めてはくれるけどあっという間に呑むように食べてしまう。
私はゆっくりつまみつつ呑んでお話しもしたいのに、料理が無くなるまで
会話もほとんど無しで一気食い。
食べ方が汚い訳じゃないけど、なんだかなぁ…
608 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:47:41 ID:zEYS65s40
>>607
あなたの料理が美味しいからがっついてるんじゃない?
そのために毎回おなか空かせて来てそうw
611 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:52:17 ID:5EKI0AQV0
>>607
もの凄くわかる。
2時間近くかけて作ったものを10分以内に食べ終わったり
こっちはゆっくり食べたて呑みたいし食べるの遅いから
いつも取り残された感がw
612 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:55:51 ID:CE5H9mav0
いままで育った環境ってもんもあるからね。
一気に口に詰め込んで飲み込むように食べるのが、俺の幸せ。
食事中は食事に集中するのが、俺の家の食卓風景。
会話したい場合は、食後。
会話しながら呑みたいなら。
ホットプレートとかを使って、食べる間がある料理にするとかかなあ。
615 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 13:56:25 ID:a/zf30Ud0
>>612
お、うちもうちもw
食事中テレビ見るなんて言語道断だった。
さすがに今の時代では絶滅だろうが、その環境で育ってしまったからには
なかなか転換できない。
頭では理解してるから、賑やかな食卓には憧れすらある。
でも気づけば黙々と食べてる俺w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228032548/
607 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:44:42 ID:665xWAbI0
自宅デートが主なので、デートの日は割と一生懸命料理を作る。
でも、何時間もかけて煮込んだものも、結構手間暇かけて
作ったものも、褒めてはくれるけどあっという間に呑むように食べてしまう。
私はゆっくりつまみつつ呑んでお話しもしたいのに、料理が無くなるまで
会話もほとんど無しで一気食い。
食べ方が汚い訳じゃないけど、なんだかなぁ…
608 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:47:41 ID:zEYS65s40
>>607
あなたの料理が美味しいからがっついてるんじゃない?
そのために毎回おなか空かせて来てそうw
611 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:52:17 ID:5EKI0AQV0
>>607
もの凄くわかる。
2時間近くかけて作ったものを10分以内に食べ終わったり
こっちはゆっくり食べたて呑みたいし食べるの遅いから
いつも取り残された感がw
612 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 12:55:51 ID:CE5H9mav0
いままで育った環境ってもんもあるからね。
一気に口に詰め込んで飲み込むように食べるのが、俺の幸せ。
食事中は食事に集中するのが、俺の家の食卓風景。
会話したい場合は、食後。
会話しながら呑みたいなら。
ホットプレートとかを使って、食べる間がある料理にするとかかなあ。
615 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 13:56:25 ID:a/zf30Ud0
>>612
お、うちもうちもw
食事中テレビ見るなんて言語道断だった。
さすがに今の時代では絶滅だろうが、その環境で育ってしまったからには
なかなか転換できない。
頭では理解してるから、賑やかな食卓には憧れすらある。
でも気づけば黙々と食べてる俺w
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
817 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:50:41 ID:/AojuYeaO
彼氏とご飯を食べに行って、彼氏の食べているものも食べたくなって、
『私のもあげるから一口だけ食べさせて』と言ったら、『自分が食いたいものは自分で頼め!一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て!そういう事を俺は一番もした事ねーぞ!』とキレられました。彼の友達に聞いたら、昔からそうらしい。
819 :817:2008/11/27(木) 15:01:53 ID:/AojuYeaO
追記。
一口でいいんだけど食べたい物があったら?と聞いたら、『全部頼んで残す。』そうです・・・・・。
私の実家では家族全員でなるべく注文するメニューが同じにならないようにして食べるのに残念・・・・。
818 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:53 ID:/Xtx6KTHO
確かに一口ちょうだいを嫌がる人は多い。
前に生活板かなんかにそんなスレあったな。
820 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:03:08 ID:TDXfFa1SO
一口ちょうだいっていうの私も苦手だな
露骨に言ったりはしないけど、内心ちょっと面倒。
822 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:17:43 ID:IQWvtzpR0
>>817
彼氏の言い分もわかる。
俺の家では、人の皿から物をもらうことは行儀が悪いと注意された。
本当のマナーはどうかわからないけどね。
大皿で取り分けた場合でも、一度自分の皿に盛ったものは交換しない。
自分で注文したものは責任もって食べるってのも同意。
恋人だったら、分けたりしたいだろうけどさw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
817 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:50:41 ID:/AojuYeaO
彼氏とご飯を食べに行って、彼氏の食べているものも食べたくなって、
『私のもあげるから一口だけ食べさせて』と言ったら、『自分が食いたいものは自分で頼め!一口足りとも俺のはやらん。自分の注文したものに責任持て!そういう事を俺は一番もした事ねーぞ!』とキレられました。彼の友達に聞いたら、昔からそうらしい。
819 :817:2008/11/27(木) 15:01:53 ID:/AojuYeaO
追記。
一口でいいんだけど食べたい物があったら?と聞いたら、『全部頼んで残す。』そうです・・・・・。
私の実家では家族全員でなるべく注文するメニューが同じにならないようにして食べるのに残念・・・・。
818 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 14:54:53 ID:/Xtx6KTHO
確かに一口ちょうだいを嫌がる人は多い。
前に生活板かなんかにそんなスレあったな。
820 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:03:08 ID:TDXfFa1SO
一口ちょうだいっていうの私も苦手だな
露骨に言ったりはしないけど、内心ちょっと面倒。
822 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 15:17:43 ID:IQWvtzpR0
>>817
彼氏の言い分もわかる。
俺の家では、人の皿から物をもらうことは行儀が悪いと注意された。
本当のマナーはどうかわからないけどね。
大皿で取り分けた場合でも、一度自分の皿に盛ったものは交換しない。
自分で注文したものは責任もって食べるってのも同意。
恋人だったら、分けたりしたいだろうけどさw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間68
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
577 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 05:53:33 ID:bz/5Tt8ZO
一緒にご飯食べる時に、私がまだ準備してるのを待ってくれずに先に食べちゃうところ。
しかも「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。
取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ。
あと食べきれない時は結構平気で残す。
食べたら放置でベッドにゴロン、シンクには一切持って行かない。
いくらなんでも食べ物に失礼だろう!!そして一緒に食べる私にも失礼なんじゃないのか…?
美味しそうに食べてくれるのはすごく嬉しいけど食事の度にちょっとイライラしてしまう。
578 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 07:59:21 ID:KclcX2Dx0
>>577
いただきますはこのスレでは結構上がる話だけど、地味に腹立つね。
あと、みんなが着席するまで食事が待てないってのは嫌だな。
もちろん状況によるので、テーブルに食事の用意ができて、自分が着席するまでに
片付けやらで数分かかりそうなら 先に食べてと言うけど。
配膳後、放置しておくと落とすのに時間かかりそうな汚れ方したフライパンとか
それ一つだけ洗い終わってテーブル付いた時、何も言わんまま既に箸を付けてたら相当怒るわw
食べ切れなかったのはお互い様なので、作り手の人が上手く調整して食べられる分だけ作るよろし。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1226382716/
577 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 05:53:33 ID:bz/5Tt8ZO
一緒にご飯食べる時に、私がまだ準備してるのを待ってくれずに先に食べちゃうところ。
しかも「いただきます」「ごちそうさま」を言わない。
取り皿を使わずに食べる。しかも美味しい所ばかりつまむ。
あと食べきれない時は結構平気で残す。
食べたら放置でベッドにゴロン、シンクには一切持って行かない。
いくらなんでも食べ物に失礼だろう!!そして一緒に食べる私にも失礼なんじゃないのか…?
美味しそうに食べてくれるのはすごく嬉しいけど食事の度にちょっとイライラしてしまう。
578 :恋人は名無しさん:2008/11/21(金) 07:59:21 ID:KclcX2Dx0
>>577
いただきますはこのスレでは結構上がる話だけど、地味に腹立つね。
あと、みんなが着席するまで食事が待てないってのは嫌だな。
もちろん状況によるので、テーブルに食事の用意ができて、自分が着席するまでに
片付けやらで数分かかりそうなら 先に食べてと言うけど。
配膳後、放置しておくと落とすのに時間かかりそうな汚れ方したフライパンとか
それ一つだけ洗い終わってテーブル付いた時、何も言わんまま既に箸を付けてたら相当怒るわw
食べ切れなかったのはお互い様なので、作り手の人が上手く調整して食べられる分だけ作るよろし。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224954014/
470 :恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 23:09:24 ID:hmfmURAS0
外食をすると彼に引いてしまうことが多い。
席でまずメニューを開いて、「うわ、結構いい値段つけてくるねー。」
初めのお酒を頼むと、「ソフトドリンク+○円ならビールを頼むしかないね^^」
串焼きがでてくると、「これで200円!?お祭りで食べたのと比べると随分小さいなぁ」
煮物をみて、「肉が少ない。メニューに騙されたな。これスープ煮だよ。」等々
料理数品だけで早々にそのお店をあとにしてから、
(お会計後は、「覚悟してたより、安いじゃん!」)お腹が足りないとファミレスへ。
ちなみに、レストランフロアを2周した上で、そこのお店に決めたのは彼。
本人は文句をいっているつもりはないらしいが、しょっちゅうこれじゃあ引くよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224954014/
470 :恋人は名無しさん:2008/11/01(土) 23:09:24 ID:hmfmURAS0
外食をすると彼に引いてしまうことが多い。
席でまずメニューを開いて、「うわ、結構いい値段つけてくるねー。」
初めのお酒を頼むと、「ソフトドリンク+○円ならビールを頼むしかないね^^」
串焼きがでてくると、「これで200円!?お祭りで食べたのと比べると随分小さいなぁ」
煮物をみて、「肉が少ない。メニューに騙されたな。これスープ煮だよ。」等々
料理数品だけで早々にそのお店をあとにしてから、
(お会計後は、「覚悟してたより、安いじゃん!」)お腹が足りないとファミレスへ。
ちなみに、レストランフロアを2周した上で、そこのお店に決めたのは彼。
本人は文句をいっているつもりはないらしいが、しょっちゅうこれじゃあ引くよ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
850 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:25:27 ID:RpJ3++XcO
デートの時毎回少食の彼女
体質で昔からかなり少食と言っていて、確かにかなり小柄
俺は食べ物残す人は嫌いだって話たら
次のデートの時は全部食べきった
今日は何で全部食べれたのかと聞くと
今日のデートで完食できるように
2日前から断食して腹をすかせたんだと・・・
どん引きした
852 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:15 ID:lAGQOZ8FO
>>850にドン引きだな。
853 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:51:15 ID:whthmonhO
>>850
いじらしい彼女じゃないか
854 :850:2008/10/10(金) 20:59:42 ID:RpJ3++XcO
いや・・・実際に言われたら引くぞ
食べ物残すことにも普段から引いてたのに、
2日断食ってかなり引いた
855 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 21:04:38 ID:+t301DKy0
美味しい物を食べ歩いたり、料理好きだったりすると
そういう相手と居ると後にストレスになるよ。
そこに重点置くなら別れた方がいい。
857 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 21:06:10 ID:yRJL034yO
>>850
体質的に少ししか食べられないのは仕方ない事だと思うけど。
私が男だったら、2日前から断食して頑張って残さず食べた彼女に対して、愛しさを感じるよ。
引くっておかしくない?
てか、残すの嫌いなら、貴方が彼女の残した分も食べてあげればいいんじゃないの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
850 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:25:27 ID:RpJ3++XcO
デートの時毎回少食の彼女
体質で昔からかなり少食と言っていて、確かにかなり小柄
俺は食べ物残す人は嫌いだって話たら
次のデートの時は全部食べきった
今日は何で全部食べれたのかと聞くと
今日のデートで完食できるように
2日前から断食して腹をすかせたんだと・・・
どん引きした
852 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:15 ID:lAGQOZ8FO
>>850にドン引きだな。
853 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 20:51:15 ID:whthmonhO
>>850
いじらしい彼女じゃないか
854 :850:2008/10/10(金) 20:59:42 ID:RpJ3++XcO
いや・・・実際に言われたら引くぞ
食べ物残すことにも普段から引いてたのに、
2日断食ってかなり引いた
855 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 21:04:38 ID:+t301DKy0
美味しい物を食べ歩いたり、料理好きだったりすると
そういう相手と居ると後にストレスになるよ。
そこに重点置くなら別れた方がいい。
857 :恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 21:06:10 ID:yRJL034yO
>>850
体質的に少ししか食べられないのは仕方ない事だと思うけど。
私が男だったら、2日前から断食して頑張って残さず食べた彼女に対して、愛しさを感じるよ。
引くっておかしくない?
てか、残すの嫌いなら、貴方が彼女の残した分も食べてあげればいいんじゃないの?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
511 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:40 ID:kBO5i4ql0
今日はじめて彼と焼肉を食べに行った
あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私と焼き加減が違うので
気付いたら私はウインナーや野菜や豚トロ(彼があまり好きじゃない)しかたべていなかった
ちなみに食べ放題
どんだけ頼んでどんだけ網いっぱいにおいても、置いた先から彼がとっていく
「ちょっと手加減してほしいなぁ」と言うと
「あぁ。さっきからなんかやたらと網に置くなぁと思って必死に食ってたらもしかして全然食ってなかったの?
なんでそんなに置くんだよ、とそろそろ文句言おうかと思ってたんだ」といわれた
なんかさ、普通、鍋とか焼肉のときって、相手のこと気にしたりしないか?
私が置く→貴方が食べる→私が置く→貴方が食べる、っておかしくないか?
塩タン一皿4枚で、4枚とも自分で食って違和感感じなかったか?
そういや彼、うちの家でおでんたべたとき、4人で4個(1人一個計算)の卵がはいってるのに
一人で3つも卵食べて家族に苦笑いされてたよな…
なんか、軽く引いてしまった…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
511 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:40 ID:kBO5i4ql0
今日はじめて彼と焼肉を食べに行った
あまり焼かない派の彼と焦げる直前が好きな私と焼き加減が違うので
気付いたら私はウインナーや野菜や豚トロ(彼があまり好きじゃない)しかたべていなかった
ちなみに食べ放題
どんだけ頼んでどんだけ網いっぱいにおいても、置いた先から彼がとっていく
「ちょっと手加減してほしいなぁ」と言うと
「あぁ。さっきからなんかやたらと網に置くなぁと思って必死に食ってたらもしかして全然食ってなかったの?
なんでそんなに置くんだよ、とそろそろ文句言おうかと思ってたんだ」といわれた
なんかさ、普通、鍋とか焼肉のときって、相手のこと気にしたりしないか?
私が置く→貴方が食べる→私が置く→貴方が食べる、っておかしくないか?
塩タン一皿4枚で、4枚とも自分で食って違和感感じなかったか?
そういや彼、うちの家でおでんたべたとき、4人で4個(1人一個計算)の卵がはいってるのに
一人で3つも卵食べて家族に苦笑いされてたよな…
なんか、軽く引いてしまった…
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん