目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2012/11/21 いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか (6)
- 2012/11/16 彼女のご飯の量が半端ない (9)
- 2012/10/14 ちょっと病的な片付け癖のある彼氏 (13)
- 2012/10/03 人が食べようとしているものをヒュッと奪って何も言わずパクッと一口食べる (10)
- 2012/09/24 彼氏が食事をとるのが下手なんです (9)
- 2012/09/12 油はたくさん入れて揚げた方が中の肉のうまみが~ (25)
- 2012/08/29 食べ物しかプレゼントしてくれない (20)
- 2012/08/09 お互い少し食べたところで、彼が『やっぱ豚が良い。交換して』 (8)
- 2012/08/04 自分の好物だと「半分こ」を意識せず全部食べてしまうのがちょっと嫌だ (9)
- 2012/06/20 私は食べるのが遅くて、彼氏はむちゃくちゃ早い (18)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
391 :長文:2008/10/03(金) 15:15:30 ID:rFpXTQNq0
今年の正月に、彼氏の家でお雑煮を作ろうとした
材料そろえて出汁をとるまではよかったんだけど、
考えてみたら彼の家にはトースターももち網もないので、お餅が焼けない
おつゆに入れて煮るという手もあるけど、澄まし汁だったので焼いたお餅がよかった
それで、試しに餅をフライパンで焼いてみたんだ
そうしたら見事にこげた
それでも真っ黒になったそれのこげた部分を沿ぎ落として、
取りあえずおつゆに入れて彼氏と一緒に食べてみたんだ
うん・・・香ばしい。というか強烈なこげた匂いがおつゆに充満しているし
取りきれなかった焦げのかすがお椀の底に溜まっている
まあ、一言で言えば失敗作だね
わかってる。それはわかってるんだ
だけど、いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか
その前にもその後も料理を作ったりお弁当を持って行ったりして、
いつも美味しいと言ってくれているのに
料理の話になると、共通の知り合いの前でもやたらと
正月のお雑煮の話を持ち出すのはやめてくれ
あのお正月の一件で、彼の中ですっかり私は料理が下手という認識になってしまったようだ
394 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:50:21 ID:1ocd75g/O
>>391
そんなやつに何で手料理振る舞うの?わからん
人様に言い広めるくらいの料理下手だからあなたには食べさせられない
とでも言って作るのやめりゃいいのに
ちゃんと話し合った?
395 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:31 ID:LL0VpWOm0
>>391
悪気はないんだろうねえ
私も彼氏の失敗話はネタにする方だけど
「この話はしないで」って言われたことは持ち出さないよ
>>394の言う通り(ちょっと394は過激だけどw)
「もう言わないで。悲しくなるから」ってちゃんと伝えてはみたの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
391 :長文:2008/10/03(金) 15:15:30 ID:rFpXTQNq0
今年の正月に、彼氏の家でお雑煮を作ろうとした
材料そろえて出汁をとるまではよかったんだけど、
考えてみたら彼の家にはトースターももち網もないので、お餅が焼けない
おつゆに入れて煮るという手もあるけど、澄まし汁だったので焼いたお餅がよかった
それで、試しに餅をフライパンで焼いてみたんだ
そうしたら見事にこげた
それでも真っ黒になったそれのこげた部分を沿ぎ落として、
取りあえずおつゆに入れて彼氏と一緒に食べてみたんだ
うん・・・香ばしい。というか強烈なこげた匂いがおつゆに充満しているし
取りきれなかった焦げのかすがお椀の底に溜まっている
まあ、一言で言えば失敗作だね
わかってる。それはわかってるんだ
だけど、いつまでもその話を定期的に持ち出さなくてもいいじゃないか
その前にもその後も料理を作ったりお弁当を持って行ったりして、
いつも美味しいと言ってくれているのに
料理の話になると、共通の知り合いの前でもやたらと
正月のお雑煮の話を持ち出すのはやめてくれ
あのお正月の一件で、彼の中ですっかり私は料理が下手という認識になってしまったようだ
394 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:50:21 ID:1ocd75g/O
>>391
そんなやつに何で手料理振る舞うの?わからん
人様に言い広めるくらいの料理下手だからあなたには食べさせられない
とでも言って作るのやめりゃいいのに
ちゃんと話し合った?
395 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:31 ID:LL0VpWOm0
>>391
悪気はないんだろうねえ
私も彼氏の失敗話はネタにする方だけど
「この話はしないで」って言われたことは持ち出さないよ
>>394の言う通り(ちょっと394は過激だけどw)
「もう言わないで。悲しくなるから」ってちゃんと伝えてはみたの?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
147 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:14 ID:jXJHb/huO
彼女のご飯の量が半端ない事
一回の食事量は普通なんだけど
回数が半端ない
昼から夕方までデートの時
昼食べて、2時頃スタバでコーヒーとサンドイッチ食べて
3時頃またラーメン食べて
4時頃にたこ焼き食べて
まだ足りないからラーメン食べていいかと聞いてきた
更に帰りにまたラーメン食べたいと言い出した
これを全部俺も一緒に食べてと俺の分まで注文する
彼女はかなり人受け良いしナンパも良くされて心配になるほどかわいいんだか…
過去の彼氏がすぐ別れたやつばかりなのは食事責めのせいだったんだなと確信した
最近は彼女だけ注文して俺が一口くらい分けて貰う程度に負けて貰ったorz
胃腸薬手放せない
148 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 00:57:54 ID:vX46lKe00
>>147
すぐテレ東に電話するんだ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1222349428/
147 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:14 ID:jXJHb/huO
彼女のご飯の量が半端ない事
一回の食事量は普通なんだけど
回数が半端ない
昼から夕方までデートの時
昼食べて、2時頃スタバでコーヒーとサンドイッチ食べて
3時頃またラーメン食べて
4時頃にたこ焼き食べて
まだ足りないからラーメン食べていいかと聞いてきた
更に帰りにまたラーメン食べたいと言い出した
これを全部俺も一緒に食べてと俺の分まで注文する
彼女はかなり人受け良いしナンパも良くされて心配になるほどかわいいんだか…
過去の彼氏がすぐ別れたやつばかりなのは食事責めのせいだったんだなと確信した
最近は彼女だけ注文して俺が一口くらい分けて貰う程度に負けて貰ったorz
胃腸薬手放せない
148 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 00:57:54 ID:vX46lKe00
>>147
すぐテレ東に電話するんだ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
527 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 12:40:02 ID:l1D+Ghio0
ちょっと病的な片付け癖のある彼氏。
ある日、『おそうめんって美味しいよね、夏って感じ』って感じの話になった時、
彼氏が「ウチそうめんあったけどこないだ全部すてたよw」
って言った。ん?賞味期限きれてたの?って聞いたら、
「いやどうせ食べないし」って…
一人暮らしなので実家から送られてきたものだと思うが、食べ物を捨てるって考えられない。
しかもあんまり好きじゃなかったら貰わなきゃいいのに。
お正月に帰省した時に持って帰ればいいのに。
それか私に一言言ってくれればいいのに!
無理すれかも。今考えてももったいないし、おそうめんがかわいそう。
食べ物はなぁ作った人とか材料とかに感謝しなきゃいけないんだよ!
人としておかしいと思う。
528 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 12:46:31 ID:mMwURUNwO
その気持ち分かる。
食べ物大切にしない人は引くよね
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
527 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 12:40:02 ID:l1D+Ghio0
ちょっと病的な片付け癖のある彼氏。
ある日、『おそうめんって美味しいよね、夏って感じ』って感じの話になった時、
彼氏が「ウチそうめんあったけどこないだ全部すてたよw」
って言った。ん?賞味期限きれてたの?って聞いたら、
「いやどうせ食べないし」って…
一人暮らしなので実家から送られてきたものだと思うが、食べ物を捨てるって考えられない。
しかもあんまり好きじゃなかったら貰わなきゃいいのに。
お正月に帰省した時に持って帰ればいいのに。
それか私に一言言ってくれればいいのに!
無理すれかも。今考えてももったいないし、おそうめんがかわいそう。
食べ物はなぁ作った人とか材料とかに感謝しなきゃいけないんだよ!
人としておかしいと思う。
528 :恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 12:46:31 ID:mMwURUNwO
その気持ち分かる。
食べ物大切にしない人は引くよね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
106 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:29 ID:CwzbkYWn0
人が食べようとしているものをヒュッと奪って
何も言わずパクッと一口食べる所かな
それがお菓子でも、パンでも、外で出てきたご飯でも…。
この前いただきまーすとオムライスを食べようとした瞬間スプーンが伸びてきて食べられたし
朝ご飯にしようとしていたパンも食べようとしたときに食べられたし
どうして一言もなく手から奪うのだろうか…言ってくれたらあげるのにさ。
107 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:13 ID:O1XViTcx0
>>106
やられるたび、注意してる?
108 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:02 ID:D0lVzdu5O
>>106
うちの彼氏も同じ。なんかイライラしてくる。
私が食べるのをジーッと見てきて一口あげるのを待ってるのも嫌だ。
109 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:06 ID:QZwIsmfYO
>>106
イラつくのはもちろんだが、すげー行儀悪いな
111 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:48 ID:omAqPTBu0
>>106
一度二度ならともかく、毎回しつこくやられたら自分なら無理スレ逝きだわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
106 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:29 ID:CwzbkYWn0
人が食べようとしているものをヒュッと奪って
何も言わずパクッと一口食べる所かな
それがお菓子でも、パンでも、外で出てきたご飯でも…。
この前いただきまーすとオムライスを食べようとした瞬間スプーンが伸びてきて食べられたし
朝ご飯にしようとしていたパンも食べようとしたときに食べられたし
どうして一言もなく手から奪うのだろうか…言ってくれたらあげるのにさ。
107 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:13 ID:O1XViTcx0
>>106
やられるたび、注意してる?
108 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:02 ID:D0lVzdu5O
>>106
うちの彼氏も同じ。なんかイライラしてくる。
私が食べるのをジーッと見てきて一口あげるのを待ってるのも嫌だ。
109 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:06 ID:QZwIsmfYO
>>106
イラつくのはもちろんだが、すげー行儀悪いな
111 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:48 ID:omAqPTBu0
>>106
一度二度ならともかく、毎回しつこくやられたら自分なら無理スレ逝きだわ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
909 :恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 22:01:18 ID:3j1KDfUJO
些細なことですが、彼氏が食事をとるのが下手なんです。
まず時間がかかる。口に運ぶまでがとにかく長い。
テレビなんかついてたら完全にフリーズします。
口が不器用?な感じでよくこぼすし、一番イヤなのは咀嚼の最中にフリーズすること。
回転寿司では皿をいっぱい取りすぎて「ウェ…」とか言いながら無理やり食べてるし
食事の最中に炭酸のジュースを飲むし…
私の母と3人で食事をしばしばしているのですが、
母も「本当になんでもまずそうに食べる人だね」何て言ってます…。
910 :恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 22:08:11 ID:QtOoHoFMO
>回転寿司では皿をいっぱい取りすぎて「ウェ…」とか言いながら無理やり食べてるし
うわぁ...私なら絶対無理だ。
他人として隣に座られても引くわ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
909 :恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 22:01:18 ID:3j1KDfUJO
些細なことですが、彼氏が食事をとるのが下手なんです。
まず時間がかかる。口に運ぶまでがとにかく長い。
テレビなんかついてたら完全にフリーズします。
口が不器用?な感じでよくこぼすし、一番イヤなのは咀嚼の最中にフリーズすること。
回転寿司では皿をいっぱい取りすぎて「ウェ…」とか言いながら無理やり食べてるし
食事の最中に炭酸のジュースを飲むし…
私の母と3人で食事をしばしばしているのですが、
母も「本当になんでもまずそうに食べる人だね」何て言ってます…。
910 :恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 22:08:11 ID:QtOoHoFMO
>回転寿司では皿をいっぱい取りすぎて「ウェ…」とか言いながら無理やり食べてるし
うわぁ...私なら絶対無理だ。
他人として隣に座られても引くわ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
544 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 15:46:03 ID:btri5somO
昨日の夜手料理が食べたいというので揚げ物を作った
油の処理にも困るし掃除が大変だから揚げ焼きにしようと思って油少なめで作ってたら
「油はたくさん入れて揚げた方が中の肉のうまみが~」とかなんとか言い出して彼が調理を始めた
たしかにそうかもしれないけど家庭料理なんだし後始末やコストを考えず味だけにこだわるなら外食すればいいのに
しかも食べるときソースとマヨネーズをたっぷり付けて食べてた
そんなの調味料の味しかしないのに何揚げ方にこだわってるんだか
今まだ家のキッチンは油でべとべとで揚げ油がいっぱいに入ったフライパンが放置してある
なにもする気になれない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
544 :恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 15:46:03 ID:btri5somO
昨日の夜手料理が食べたいというので揚げ物を作った
油の処理にも困るし掃除が大変だから揚げ焼きにしようと思って油少なめで作ってたら
「油はたくさん入れて揚げた方が中の肉のうまみが~」とかなんとか言い出して彼が調理を始めた
たしかにそうかもしれないけど家庭料理なんだし後始末やコストを考えず味だけにこだわるなら外食すればいいのに
しかも食べるときソースとマヨネーズをたっぷり付けて食べてた
そんなの調味料の味しかしないのに何揚げ方にこだわってるんだか
今まだ家のキッチンは油でべとべとで揚げ油がいっぱいに入ったフライパンが放置してある
なにもする気になれない
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間62
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
219 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 00:32:58 ID:ZcX3tUyd0
食べ物しかプレゼントしてくれない。
レストランで奢ってくれる、ならともかく、箱に入った
菓子詰めみたいなやつ。食べきれないのもザラ。
一人暮らしの女に何でそれorz
一度だけブレスくれて、これはいつもつけてるし、
ことあるごとにお気に入りって言ってる。
食べ物に関してはお礼だけ、感想もほとんど
返さないのに、何で食べ物ばかりくれるんだろう。
それなりの値段のものくれるから、ケチじゃないんだ。
贈り物のセンスが悪すぎるだけなんだ。
さすがに好意でくれるプレゼントにケチつけられないし、
ねだるのも嫌だし、もらうたびガッカリして申し訳ない…。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1216211701/
219 :恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 00:32:58 ID:ZcX3tUyd0
食べ物しかプレゼントしてくれない。
レストランで奢ってくれる、ならともかく、箱に入った
菓子詰めみたいなやつ。食べきれないのもザラ。
一人暮らしの女に何でそれorz
一度だけブレスくれて、これはいつもつけてるし、
ことあるごとにお気に入りって言ってる。
食べ物に関してはお礼だけ、感想もほとんど
返さないのに、何で食べ物ばかりくれるんだろう。
それなりの値段のものくれるから、ケチじゃないんだ。
贈り物のセンスが悪すぎるだけなんだ。
さすがに好意でくれるプレゼントにケチつけられないし、
ねだるのも嫌だし、もらうたびガッカリして申し訳ない…。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
981 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:24:08 ID:kxXfjBqR0
付き合って2ヶ月になる、年上の彼氏と焼肉弁当を買って一緒に食べた。
薄切りの肉が何枚か入っているもので、私が豚肉で650円、彼が牛肉で700円を
それぞれの財布からお金を出して買った。
お互い少し食べたところで、彼が『やっぱ豚が良い。交換して』
と言うので弁当丸々交換することに。
すると、『俺50円高く出してるから、肉2枚もらうよ』と言って
私の弁当からひょいひょいっとかっさらっていった。
引きつつも笑って「細かいなあw」というと『等価交換だよ』・・・。
普段から割り勘で、それに関しては何の異論も無いけど
そこまでいくとケチケチしすぎというか、
この人についていきたい!っていう気になれなくなる。
何より肉が減ったのが許せない。
982 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:34:32 ID:3KJ10cU/O
>>981
ドン引き
983 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:47:11 ID:LtJBgc4s0
なんか、ジャイアン理論を思い出した。
のび太、50円と100円のアイスを買う。
ジャイアン、50円のアイスをのび太から50円で譲り受ける。
やっぱ100円のがいいと、交換してもらう。
のび太、「残50円返してくれ」
ジャイアン、「最初、50円払ったろ? 今、50円のアイスを返したろ? 合わせていくらだ?」
のび太、「100円だ!」
984 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:31:18 ID:P78gn+jbO
>>981
ちょっとハラハラして読んだけど最後の一行に笑った
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
981 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:24:08 ID:kxXfjBqR0
付き合って2ヶ月になる、年上の彼氏と焼肉弁当を買って一緒に食べた。
薄切りの肉が何枚か入っているもので、私が豚肉で650円、彼が牛肉で700円を
それぞれの財布からお金を出して買った。
お互い少し食べたところで、彼が『やっぱ豚が良い。交換して』
と言うので弁当丸々交換することに。
すると、『俺50円高く出してるから、肉2枚もらうよ』と言って
私の弁当からひょいひょいっとかっさらっていった。
引きつつも笑って「細かいなあw」というと『等価交換だよ』・・・。
普段から割り勘で、それに関しては何の異論も無いけど
そこまでいくとケチケチしすぎというか、
この人についていきたい!っていう気になれなくなる。
何より肉が減ったのが許せない。
982 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:34:32 ID:3KJ10cU/O
>>981
ドン引き
983 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 10:47:11 ID:LtJBgc4s0
なんか、ジャイアン理論を思い出した。
のび太、50円と100円のアイスを買う。
ジャイアン、50円のアイスをのび太から50円で譲り受ける。
やっぱ100円のがいいと、交換してもらう。
のび太、「残50円返してくれ」
ジャイアン、「最初、50円払ったろ? 今、50円のアイスを返したろ? 合わせていくらだ?」
のび太、「100円だ!」
984 :恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 11:31:18 ID:P78gn+jbO
>>981
ちょっとハラハラして読んだけど最後の一行に笑った
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間60
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
635 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:22:38 ID:Ws2WUdkb0
このスレでありがちな話だろうけど
私が作った食事のとき、出てきたおかずが自分の好物だと
「半分こ」を意識せず全部食べてしまうのがちょっと嫌だ。
逆にあまり好きじゃない味付けだとちょっとしか食べないのも嫌だ。
2皿に分けて盛らないずぼらで小心者な私も悪いので言えないけど。
なので本気で自分も食べたい料理のときはきっちり2皿に分けている。
あえて彼の好物を半分に分けて、食事の途中で
「コレ好きでしょ、私のも少しあげるね♪」と恩を着せる技も身に付けた。
636 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:26:41 ID:WZbASrsR0
カワユスw
638 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:53:30 ID:Ik/7a8/mO
>>635
彼氏一人っ子かな?
子どものとき兄弟いてそんなことすると血を見る争いになる。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1213195030/
635 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:22:38 ID:Ws2WUdkb0
このスレでありがちな話だろうけど
私が作った食事のとき、出てきたおかずが自分の好物だと
「半分こ」を意識せず全部食べてしまうのがちょっと嫌だ。
逆にあまり好きじゃない味付けだとちょっとしか食べないのも嫌だ。
2皿に分けて盛らないずぼらで小心者な私も悪いので言えないけど。
なので本気で自分も食べたい料理のときはきっちり2皿に分けている。
あえて彼の好物を半分に分けて、食事の途中で
「コレ好きでしょ、私のも少しあげるね♪」と恩を着せる技も身に付けた。
636 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:26:41 ID:WZbASrsR0
カワユスw
638 :恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 20:53:30 ID:Ik/7a8/mO
>>635
彼氏一人っ子かな?
子どものとき兄弟いてそんなことすると血を見る争いになる。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211549825/
84 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 02:00:05 ID:s5v/IXZp0
私は食べるのが遅くて、彼氏はむちゃくちゃ早い。
彼氏が食べ終わる頃に、私は半分も食べていない。
私は食べながら会話をするのが凄く苦手で、
彼氏が食べ終わると話しかけてくるため、それに答える私の手も
必然的に止まってしまう。
それを「もういらないの?もらっていい?」と奪い取りにくる彼氏。
初彼で嫌われたくなかった私は、大食らいと思われたらどうしよう…と思い
「お腹いっぱいだからいいよー」などと言って渡していた。
それなのに、会計は常に割り勘。私は全体の四分の一も食べて無くても割り勘。
急いで頑張って全部食べようと断ったら
「あとで絶対、もういらないって言うよね、賭けてもいいよ」と言われ
食事する気も萎えてしまった。
おかげで体重は3キロ減ったけど…おいしいモノお腹いっぱい食べたい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1211549825/
84 :恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 02:00:05 ID:s5v/IXZp0
私は食べるのが遅くて、彼氏はむちゃくちゃ早い。
彼氏が食べ終わる頃に、私は半分も食べていない。
私は食べながら会話をするのが凄く苦手で、
彼氏が食べ終わると話しかけてくるため、それに答える私の手も
必然的に止まってしまう。
それを「もういらないの?もらっていい?」と奪い取りにくる彼氏。
初彼で嫌われたくなかった私は、大食らいと思われたらどうしよう…と思い
「お腹いっぱいだからいいよー」などと言って渡していた。
それなのに、会計は常に割り勘。私は全体の四分の一も食べて無くても割り勘。
急いで頑張って全部食べようと断ったら
「あとで絶対、もういらないって言うよね、賭けてもいいよ」と言われ
食事する気も萎えてしまった。
おかげで体重は3キロ減ったけど…おいしいモノお腹いっぱい食べたい。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん