|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

661 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/25(月) 15:47:10
金属アレルギー持ちなので、アクセサリーの類は一切つけてません。
中にはかぶれない金属もあるのですが、
その日の体調や季節の変わり目などで今まで大丈夫だった金属でいきなりかぶれる事もしばしば。

その状態を知っていて、誕生日にピアスをプレゼントされた。
私はアレルギーの件があるのでピアスの穴すら開けてないのですが、なぜいきなりピアスを・・・。
しかもご丁寧にピアッサーまで。
「これは18金属だから絶対かぶれない!」と豪語され、
「でも前に18金のネックレスでかぶれた事があったよ」と言っても、
「それは安物だったからだろ?これは平気だ」と・・・。
「ごめん、気持ちは嬉しいんだけど、ホント無理なの」と話したら、
高い金だしてわざわざ買ったのに・・・とずーっと愚痴ってる。
確かにブランド物のピアスだったけど、高ければアレルギーが起きないって訳でもないし、
どうしてそこまでしてピアスをしろと言いたいのかが分からなかった。

金属アレルギーなんて死ぬもんじゃないだろ?って考えなのかな。
膿んで皮膚がすごい事になる上に、一度グチュグチュに膿んだら治るまで時間が掛かるし、すごい痒い・痛いなんて理解出来ないんだろうな。

662 :恋人は名無しさん[]2005/04/25(月) 16:10:36
>>661
私も金属アレルギーだから気持ちがよーっく分かる。
そして似たようなことをされた。
無理してピアス付けた。爛れた。ケロイド状になって今も
跡が残ってる。
そいつとは当然上手くいかなかった。
今、ピアスとかの話を出されたら、耳のケロイドを見せてる。
ものすごく効果的。
私が近くにいたら、その馬鹿男(ゴメソ)にこの耳のケロイドを
見せ付けてやるんだがw
一度、医学書とか、症例の写真を見せるといいかもね…想像力のない
人間って、実物を見ないと実感できないらしいから


関連記事
2009/05/16(土) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

628 :恋人は名無しさん[]2005/04/25(月) 00:42:23
先日サークルの行事のためショッピングセンターに買出しに行った時のこと(彼女は同じサークルにいる)
俺と彼女と他に4,5人仲間がいたのね
お肉とか、野菜とかバーベキュの材料かなり買い込んだので全部で15キロくらいはあった
そしてレジ終わって袋に詰めてるとき彼女が「カゴぱくっていこう」と言い出した
おいおいと思ってやめろよバカって言ったら「 別にいいじゃん、重いんだし」と言いだし
結局無理やり止めたんだけどその後みんなでその材料もって歩いてると
「○○(俺)がいい子ぶるから、重くて大変~」と後ろでサークル仲間と言ってるのが聞こえてきた
そりゃ俺だって完璧な行いで生きてるわけじゃないけどさ・・・  俺頭固いのかな?
かなり引きました。

629 :恋人は名無しさん[]2005/04/25(月) 00:43:52
>>628
くさったサークルだな。メンバーは万引きゲームでもしてる小学生か?

630 :恋人は名無しさん[]2005/04/25(月) 00:46:56
>>628
かたくない。
てか、その彼女でいいの?ぱくると言えば軽い感じだけど、
立派に窃盗ですからー。
盗みに罪悪感のない奴って一生直らないよ。
しかも逆切れって。
悪いが人間的に最悪だと思う。

631 :恋人は名無しさん[]2005/04/25(月) 00:47:02
>>628
それは引いていいよ。
そういう神経してるヤツが多くなってきてるんだねぇ。。


関連記事
2009/05/16(土) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

605 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/22(金) 18:37:29
何の偶然か、彼のブログを発見してしまった!
そこには私の知らない彼の顔が・・・
ネトゲーの話題やちょっとイタイ発言までてんこ盛り。
しかも彼を中心にえらい盛り上がり。
もーダメだ。最悪。
付き合って2年何も無かったのに、偶然検索して見つかったのは
何かの転機なんだろうか。

606 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/22(金) 18:56:29
>>605
それを受け入れ、乗り越えて、人は強くなるんだな。


関連記事
2009/05/15(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

566 :恋人は名無しさん[]2005/04/22(金) 13:11:16
お惣菜を買いに行ったときのこと。
彼氏が売っているおにぎりを指で触っていた。
買うの?と聞いたら、「買わない。美味しそうだから。」

他にも、飲食店でテーブルの上にある未使用割り箸いじったり、
調味料かき混ぜたり、ほんとやめて。


関連記事
2009/05/15(金) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

509 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/21(木) 21:46:58
カラオケでMISIAの「Evrything」を歌い終えた時
「Evrything」ってどういう意味?・・・
って聞かれ、ちょっと引いた。

512 :恋人は名無しさん[]2005/04/21(木) 21:47:51
>>509
小学生?

513 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/21(木) 21:47:57
「Evrything」ってどういう意味?

514 :恋人は名無しさん[]2005/04/21(木) 21:48:31
>>513
俺にもわかんねwww



関連記事
2009/05/15(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

466 :恋人は名無しさん []2005/04/21(木) 01:03:21
俺の付き合ってる子って凄く変です。
最近様子が変だと思ってたら、気になる男がいるって。
で、すぐにでも話がしたくて向こうにその気があったら
会ってスキーにでも行きたいと。
当然、こんな馬鹿にした話ないから俺別れるって言ったら
別れたくない、二股で付き合いたいと訳のわからんことぬかしました。
ちなみに彼女惚れやすく、これまで憧れた男は山ほどいます。
でも、言えずにもう26才。
おまけに、相手が二人でスキーなんていくはずがないから
大丈夫だって言いました。

みなさん、批評をどうぞ

467 :恋人は名無しさん[]2005/04/21(木) 01:05:02
そんなのとまだ付き合ってるあんたも変

472 :恋人は名無しさん[]2005/04/21(木) 01:08:31
三人でいけばいいじゃん



関連記事
2009/05/14(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

413 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/19(火) 22:27:35
ちょっと前に彼女さんらと花見に行った。
彼女さんは飲みすぎでゲロゲロ&他の男にベタベタする始末。
それで喧嘩してもう当分酒飲まないって約束した。
しかし数日後、男の先輩の家の飲み会行ってた事判明、
これどうよ…別れたほうがいいかな


414 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/19(火) 22:34:00
>>413
簡単に約束破るようなら別れを考えてもいいかも。

416 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 23:21:37
>>413
数日でそんな事するならダメすぎでしょ。
あなたが別れてもいいなら私は別れることをオススメする。

417 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 23:23:21
酒飲んでやらかす事は、普段抑圧してる事なんだと。
つまり、彼女さんは男にべたつきたくて仕方ないんだよ、心の奥では。
こういうタイプは酒の力を借りてあっさり浮気しますが
それでもよろしいか?

419 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/20(水) 16:42:50
やっぱ別れたほうがいいかぁ…酒飲むとやたら甘えるんだよなぁ
ハァ…





関連記事
2009/05/14(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

335 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 12:21:09
ご飯粒をボロボロ食べこぼし、食べ終わったあとの茶碗にもビッシリ。

実家が農家の私には泣きそうな位ショックな光景だった


336 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 12:23:04
まぁ、育ってきた環境の違いだからな。
しつけ、悪かったのかな。

338 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 12:25:31
>>335
食べこぼしもアレだけど茶碗にご飯粒残る人って全くもって理解出来ない。
昔職場で初めてそういう子(20代・♀)見た時はかなりビックリした。
どうしたら茶碗にご飯粒が残るように食べられるんだろうね?

339 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 12:25:59
>>336
種まきから脱穀まで
出来る限り帰省して手伝ってるんだけど、ホントに重労働で大変だし
家でも「ご飯粒は感謝して全部食べなさい」って小さい頃から躾けられてたから・・・。

環境の違いか・・・。
うちの実家の苦労をとくとくと言い聞かせてもハア?って言われるだけだろうから
「綺麗に食べなよ」とだけ言いましたが・・・。


344 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 12:30:37
>>339
「綺麗に食べなよ」
それでイイと思うよ。
育ったきた環境は絶対的に変わらないからね。
当たり前の価値観が食い違ってたりとか、全然ありえるし。

オレの前の彼女さ、やっぱり米粒とか残す子で。
「農家の人の苦労」とか「食べ物のありがたさ」なんてのを、
まぁ自分の範囲で説いてみたんだが、
「金払って買ってるんだから、残そうが残すまいが勝手じゃん。
じゃああんたもカップについてるスープ、全部舐めまわすの?」
とか言われてしまって。
まぁ返す言葉もなかったけどねw


関連記事
2009/05/14(木) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

297 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 04:02:19
「私のどこが好き?」と聞いたら、
「絶対に裏ぎらなさそうなとこ」

目がほんと真剣だったので、恐怖を感じた。
約束のドタキャン、遅刻、浮気、友達優先も奴にとって「裏切り行為」
だそうだ・・・。かなり気をつかう。

298 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/19(火) 08:50:30
>>297
疲れないか?
疲れる恋愛は良い恋愛じゃないと個人的に思うが。

300 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 09:06:51
>>297
裏切らないのは常識だと思うが、相手の裏切りの基準が厳しすぎるな。
友達優先すら駄目なのかよ。
で、遅刻が裏切りって笑うところですか。

305 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 10:02:43
>>300
いや、むしろうまいんじゃないか。
こうやって記憶に残る強烈なインパクトを彼女に与えたんだろ。
「引き」さえも操るのは難しい。

306 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 10:13:23
>>305
マイナスの印象を与えてどうすんだよ。

307 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 10:15:50
>>306
ったくお前のような一方向しか考えられない単純脳に説明するのも
面倒なんだが、簡単に言えば揺さぶりかけてんだろ。
どういう意味かは君のためにも自分で考えて下さい。
人は自分で考えないとバカになる一方です。

311 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 11:33:35
>>307
そういう考えをしてると失敗する。

316 :297[sage]2005/04/19(火) 11:43:48
レスありがとう。
どうやら、過去に子どもまで出来た女性や実の父親、会社の上司に
裏切られたらしく、裏切りに敏感みたい。(詳しく話さないので、
断片的にしかわからない。)
約束したことは守らないと、本当に怒る。

「社会にでたことがないから、お前は素直なんだ。」
「社会にでたら、人は変わってしまうんだ。」
「人間は裏切るのが性なんだ。どうせ俺の事、嫌いになるよ。」
いったい、この人、過去に何があったんだろうね?

流れぶった切ってスマソ。ちなみにうちの彼も高卒、現在ITの営業だが、
大卒フリーターやってる自分より、全然偉いと思う。
人としての格が上。

317 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 11:46:02
>>316
そんな男より格下のお前ってどんなヤツなんだw




関連記事
2009/05/13(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113327029/

287 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/19(火) 00:17:29
彼、めちゃくちゃ優しい心は持ってるけど
言ってることから頭はよろしくないなというのはわかってた。
でも、彼の一族全員がそうなのを知って引いた。
兄弟、従兄弟もみんな高卒。(ご両親は知らないけど)
高卒だけならまだ許せるけど
中退、編入っていう言葉がポンポン出てきて、
しかも当たり前のように平然と言うから正直ちょっと冷めた。(彼は普通に卒業したらしい)
私は学歴重視じゃないけど、これはさすがに結婚はできないなぁ…

長々とスマソ

291 :恋人は名無しさん[]2005/04/19(火) 00:52:54
>>287
十分学歴重視でしょ、それ。
まぁ確かに、学歴の違いで価値観が違ってくることもあるから、
合わないと思うなら別れればいいけど、「自分は学歴重視じゃない」って言うのは、
ちょっと無神経じゃない?

308 :恋人は名無しさん[sage]2005/04/19(火) 10:42:33
>>291
程度問題だろ。
流石に高校中退編入がポンポン出てくるのは引くぞ。

学歴ってのはことさらに重視するものではないけど、
全く考慮しないものではないでしょ。



関連記事
2009/05/13(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン