|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120905901/

48 :恋人は名無しさん: 2005/07/10(日) 16:21:16
私の彼は私よりかわいらしい仕草をする。(枕で顔をかくしながら上目づかいで見つめてきたり・・・)
萌えっとくる男心がわかった瞬間の自分にドン引き。

そう思わせた彼にも引いた。

関連記事
2009/07/16(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120905901/

44 :恋人は名無しさん: 2005/07/10(日) 15:36:30
メールで
「るの下に点が四つ付いてる漢字ってなんて読むの?」

・・それって旧字の「ゑ」のことを言ってるのかorz
高校二年にもなってどうしてそんなことがわからないんだ・・

46 :恋人は名無しさん: 2005/07/10(日) 16:09:14
>>44
ゑゑゑゑゑ(´д`)ゑゑゑゑゑ

って返してやればよかったものを…

関連記事
2009/07/16(木) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120905901/

33 :恋人は名無しさん: 2005/07/10(日) 04:27:51
引いたというより驚いた事なんだけど・・・
彼氏と向かい合って寝ていて、夜中にふと目が覚めた時、
彼氏が薄目でこっちを見ていた。
私を起さないように気を使ってそうしてたのかもしれないけど、
目が照明に反射してギラギランと光ってて怖かった。
Σ(゜д゜)「起きてたの・・・?」と聞いたら
(顔文字自粛)「寝顔を見ていたよ・・・」だって。


関連記事
2009/07/15(水) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

931 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 22:55:06
こっちが本気で怒っているのに、
「ごめんちゅー」とか「ごめんね(><)」ってメールしてくる彼氏。
別れようって程ではないけど、
もう少し誠意を見せて欲しい。

932 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 22:59:25
>>931
彼なりに気を使って和ませようとしてるんだと思う。怒ってるから「なんだこいつ」って
思っちゃうかもしれないけど、一緒にキレちゃわない彼は優しいと思うよ。

933 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 23:23:11
>>932
なるほど。和ませようとしてるのか。

自分は謝る時は、できるだけ誠意が伝わるように堅めの言葉を使うから
よくわからんかったよ。
気づかせてくれてありがとね。

934 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 23:34:15
あ、俺もそんな感じだ。
でもこれをメールでやると失敗することが多い。
だから会えれば一番だけど、電話で、そういったテンションで話すことにしてru.

935 :恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 02:37:46
でも本気で怒ってるなら和み系謝罪よりも誠意ある謝罪がほしいな。私だったらね。
こっちの気持ちをわかってくれてたら、ごめんちゅーなんて言わないんじゃ。

936 :恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 02:40:31
>>931
ごめんって言ってくれるだけましだよ。


うちの彼、ごめんもなくて「チュー」だよ。


たまに泣ける。

937 :恋人は名無しさん:2005/07/09(土) 02:41:52
緊張感なさすぎだよごめんちゅーは…
ちゃんとあやまらなきゃだめだとおもうょ


関連記事
2009/07/15(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

803 恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 11:22:27
東北の観光地でフランス料理店に入った時に、彼にドン引きした出来事があり。

その店ではゆっくりコース料理を楽しんでいたんだけれど、
メインの料理を食べ終わった頃、お皿を下げにきた給仕が彼に余計な一言を言い、ぶち壊しに。
給仕はお皿を下げつつ苦笑いしながら
「こうやってフォークとナイフを揃えていただかないと、
お皿を下げられないです。いつまでも次の料理がだせませんよ~」のようなことを言った。
給仕が去ると、彼は「なんで教えてくれないんだよ。恥かいちゃったじゃないか」
といらついた顔で私に怒ってきた。
貴方は私より年上なのに、そりゃないよと言いたかった。
心の狭さとマナーを知らないことに、ドン引き。
何よりかっこわるかった。

その後、数ヶ月は今まで通り付き合ったけれど、
結局彼の勝手な事情で別れたよ。

804 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 11:32:28
>>803
その給仕も心狭いな。

相手がマナー知らないって事ぐらいわかるだろうに。
俺が給仕なら、彼女に一緒にいる男に恥じ欠かせるような事はしないで、
「こちらお下げしてよろしいですか!?」って聞くけどね。

でも、まあ、そんな気も使えないから、給仕ごときをしてるのだろう。。

805 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 11:48:17
>803
これ実際にやられたらムカつくな。同じ場面なら、黙って皿下げてほしいな。
気持ちよくご飯を食べてもらうのが給仕の仕事なのにね
何か彼氏が不憫にみえる。

806 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:04:53
まーそんなレベルの店だったんだろ

808 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:10:41
>803
給仕のレベルが低すぎる、その場面限定で彼氏気の毒
ま、他にも色々あったようなので803お疲れ

809 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:21:12
同じく彼に同情。
803はこの件が原因で別れたわけじゃないんでしょ?

810 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:36:29
給仕に引いた瞬間 9

811 :803:2005/07/08(金) 12:36:42
>>806
その店は下調べをして彼が選んだ店でした。
コース料理のみの有名店だったらしい。
今考えてみると、給仕に若い人をバカにする雰囲気があったなあと思う。

転勤になった途端、転勤先でもっとおおっぴらに遊びたいと彼が言い出して別れた。
きちんと説明しろと理由を問いただすと怒るし。
とりあえず他にも色々あったんで、器の小さい男という彼の評価は未だに不変です。

812 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 12:48:48
>811
お疲れー良い彼タンが見つかるといいねえ。



関連記事
2009/07/14(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

796 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 10:16:34
彼氏はもう33歳なのに、高校生みたいな可愛いデザインの
服を着てデートに来たりする。
「俺は"おじさん"と言われた事が一度もない」のが自慢だそうだけど、
私も女子高生じゃないんだし、一緒に歩くのはオジサンでもいいから
もっと大人の自覚を持ってほしい・・・。
子供みたいな服を着て笑いかけられても、正直不気味だと思えてしまう。

職場では制服だったし、初期のデートには背広着てたから、
服装のセンスには最近まで気付かなかった。
性格は特に問題ないけど、「子供服はやめたほうがいいよ」と
言っても差し支えないかなあ。傷つけたら嫌だな・・・。

797 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 10:26:24
こっちの方が似合うとか、
プラス向きに伝えた方がいいのでは?

798 :恋人は名無しさん:2005/07/08(金) 10:26:53
>>796
恋人の服がダサいだかなんだかってスレ見てみれば?



関連記事
2009/07/14(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

758 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:06:58
風呂で彼女がアヒルのオモチャで遊んでたの見たときはひいた。
アヒル2匹で「こんにちわガアガア」ってやってた。
一緒に入ってたんだが、
「「ねえ、こっちのアンドリューの方持って、一緒にやって?」って言われ、しっかり
「グアグア」言った俺もバカだが・・・

759 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:09:12
>>758
その彼女かわいいな

760 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:11:43
むしろ>>758が可愛い
あ、俺は男だが他意はないぞ

761 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:13:51
>>759
だけどね、普段は凛としてる彼女がいきなりグアグアってのはびっくりだったよ。

762 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 21:14:38
ますますイイね~




関連記事
2009/07/13(月) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

729 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:46:29
幼馴染の子と久しぶりに町で会ったとき、彼女も横にいて、「あ、こちらは彼女だよ」って
紹介したときの事。
いきなり彼女がムスっとして幼馴染の子と一言も喋らんかった。
少し話して、「じゃあまたな」って感じで別れ、普通に歩き出したら急に
「なにあれ?きもい女・・・てか馴れ馴れしいんだよって感じ」って言った。
焼きモチからの言葉だとしても、人の友人に暴言吐くなよって思った。
それ以来少し距離置いてる。

732 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:54:46
友人とか大切な人をけなす奴とは付き合えない。

733 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:56:15
>>732
その通り

735 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 17:59:26
俺が以前付き合ってた彼女は俺が「おはよう」って大学で他の子に挨拶しただけで
その日怒って帰ったぞ。
意味解らん。

736 :恋人は名無しさん:2005/07/07(木) 18:00:41
女の独占欲は醜い。



関連記事
2009/07/13(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

689 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 19:31:39
自転車に乗ってたら、目の前を走ってた車が急停車し、
同時にドアが開いたため、ドアに突っ込んでしまった。
私は激突して道路に倒れ、自転車も壊れた。
それを彼氏に話したら「それはお前が悪い!」の一点張りで、
"大丈夫か?"の一言もなかった。

690 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 20:00:14
>>689
愛されてますね

691 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:34:50
ドアに突っ込んだ?
車大丈夫か?

692 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 21:38:25
>>691
ひどすwわろすw


関連記事
2009/07/12(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1119886936/

665 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:00:30
知り合いの子が万引きで捕まった。
会社にバレて、自主退職になった。
そのこと知ってるのは私たちだけで、まわりは家庭の事情でやめたと思ってる。
だから、送別の品を送ろう、みたいな話になった。
そのとき、彼氏がいきなり、
「つけまつげとかどう?」って。

周囲は「?」私はどん引き。

…その子が万引きしたの、ってつけまつげなんだよね…

666 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:02:52
冗談なんだろうが・・・きっついなぁ

667 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 01:03:19
でも彼氏の気持ちもわかるけどな。
万引きも重大な犯罪。犯罪はいかなる理由でも許せない。

668 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 02:13:03
>>665
私は、その彼引くわ…。
既に社会的制裁を受けた人間にそれ以上の制裁を加えなくても。
笑えない冗談だし、誰も気分よくならない発言なら黙ってた方が
100倍ましだと思う。

669 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 03:03:02
>>665
確かに事情を知ってる人間が少ないんじゃ内輪ネタで面白くないけど、
ブラックジョークの範疇だと思うけどな
犯罪者を庇う668は類友って奴ですか?

670 :恋人は名無しさん:2005/07/06(水) 03:09:46
>>669
そこでみんな大爆笑だったらその子はすげー嫌われてた子だったんだろうけど。
彼氏の発言は、その時は言うべき時ではなく、大人として空気読めてなかった発言だったんだろうな
社会人になって万引きもドン引きだけども



関連記事
2009/07/12(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(35)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン