別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間32
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/ex/1166506006/
850 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:40:46 ID:sgiOgeh+O
彼女と旅行したんですが、宿泊代と交通費を折半にしたら怒られました 皆さんはこういうものやデート代はどうしてますか 彼女は殆ど男が出すものだとイイ歳して思ってるみたいで困ってまつ
851 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:49:38 ID:AtD4TJYkO
>>850
宿泊費、交通費
852 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:55:42 ID:AtD4TJYkO
>>850
宿泊費、交通費の折半は当たり前だよ。彼女、バブル世代の嫁き遅れ?
私21で彼氏30の学生・社会人カプールだけど、旅行も普段のデートもほぼ割り勘だしそれが当たり前だと思ってるよ。
自分の分も自分で払えないやつに、旅行を楽しむ資格なし。
853 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:01:40 ID:FvspYUBFO
>>851
女だけど、宿泊費とか交通費は自分だすよ。自分だってその金額分楽しんでるんだし。
ご飯代ならわかるけどね。うちの彼も出したがるから。
楽しんだ代償を払うのは、当然のこと。彼女に一言言ったほうがいいんじゃない?
854 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:22:50 ID:bp11YQvc0
>850
あたしは行きたくなかったのに~
とか
850と付き合ってあげてる
な、感覚だったり。
855 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:28:49 ID:0iPe6idx0
>>852 >>853
こんな彼女がいいなあ…
最近は男が出すのが当たり前と思いすぎ!
デート代・プレゼント・etc.
これで振られた日にゃ~
時間と金は何やったんや?って思う
856 :850:2007/01/11(木) 10:35:29 ID:sgiOgeh+O
やっぱ折半の方がフツーですよね 彼女は男が出すのが当たり前で今までやってきたらしいです デート代位ならまだわかるけど旅行の交通費までというのはかなり常識的に考えてひきましたね ワガママというか人間できてない人はいやです
857 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 11:13:54 ID:iVBiJOs40
>>856
昔、その当時付き合ってた人にいつもいつもおごってもらってた
私は当たり前とは思ってなかったんだけど、喧嘩した時に
「お金出してもらうのを当たり前と思いすぎてる」みたいなことを言われて
そこで色々気付いたなあ。
それからは今では金銭的に余裕のある時は割り勘が殆どにしてる。
ちゃんと言えばわかってくれるんじゃないのかなあ
859 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:26:47 ID:1dMTPP6y0
ワリカンとか、その手の話は、荒れるもとだよ。。。
いつも同じ話がループされるだけ。
男性・女性関係なく、奢りたい人は全部出すし、ワリカンが居心地いい人は半分出してるし、
奢られなきゃ嫌って人はバブル云々関係なくいる。
常識も非常識も、その人の収入・価値観で大きく変わるのだから。
自分の彼女がお金出さないから、どうですか?
ってココで相談してる時点で、ダメンズ丸出し。
彼女の悪口に同調して欲しいだけっぽくて、女々しい。
860 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:29:40 ID:VS8BqtOh0
奢りたい人&ワリカンが居心地いい人と、
奢られなきゃ嫌って人はちょっと違うと思うなぁ。
それを価値観で括るのは・・・
861 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:39:23 ID:5aWU2dLlO
折半がフツーかというとそうでもない気がする。
私はワリカン派だけど、女の集団の中でそう発言すると
「男が金出さないなんて信じられない」
「ありえない、普通男が出すものだよ?」
と、いう子たちが必ずいる。
こっちを異星人を見るような目で見る女もいる。
場によっては、女が出すのは少数派だったり。
どっちが出すのが正しい感覚なのかは、人によりけり。
彼女と話合いをする時「どちらが出すのが普通だ」という
言い方したら平行線の予感。
彼女はいつも奢ってくれて、それを気にしないような経済的・心情的に
超余裕のある男が好きなタイプかもしれないよ。
金銭感覚の違いはあとあと苦しむので、旅行はワリカンにすべき、と言って
わかって貰えなかったらあきらめたら?
862 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:48:32 ID:1dMTPP6y0
>>861
そうなんだよね。
実際、リアルな女の会話では、殆どが男の人が出すがデフォ。
ココでいわれている事を真に受けて、ワリカンなぁ~ってやって相手に冷められる可能性高いよ。
相手をお金で計ったりしてるわけでもなく、金ズルなんても思っていない。
(一部、カネ目当てのゲスイ女もいるのは確かだけど・・・そういうのは別として)
ま、この手の話も、ループするだけだからね。。。
自分の周りの人間関係や、環境でも全然違ってくるから。奢る奢られは。
864 :856:2007/01/11(木) 13:03:58 ID:sgiOgeh+O
一般的にはどうなんだろ~?と思い質問してみました
結局気にいらなければ価値観が違うってことで
別れるようになるしかないですね
しかし今まで5人付き合ったけど
ここまでガメツイ女は初めてで衝撃的でした 長々スマソ
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/ex/1166506006/
850 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:40:46 ID:sgiOgeh+O
彼女と旅行したんですが、宿泊代と交通費を折半にしたら怒られました 皆さんはこういうものやデート代はどうしてますか 彼女は殆ど男が出すものだとイイ歳して思ってるみたいで困ってまつ
851 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:49:38 ID:AtD4TJYkO
>>850
宿泊費、交通費
852 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 09:55:42 ID:AtD4TJYkO
>>850
宿泊費、交通費の折半は当たり前だよ。彼女、バブル世代の嫁き遅れ?
私21で彼氏30の学生・社会人カプールだけど、旅行も普段のデートもほぼ割り勘だしそれが当たり前だと思ってるよ。
自分の分も自分で払えないやつに、旅行を楽しむ資格なし。
853 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:01:40 ID:FvspYUBFO
>>851
女だけど、宿泊費とか交通費は自分だすよ。自分だってその金額分楽しんでるんだし。
ご飯代ならわかるけどね。うちの彼も出したがるから。
楽しんだ代償を払うのは、当然のこと。彼女に一言言ったほうがいいんじゃない?
854 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:22:50 ID:bp11YQvc0
>850
あたしは行きたくなかったのに~
とか
850と付き合ってあげてる
な、感覚だったり。
855 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 10:28:49 ID:0iPe6idx0
>>852 >>853
こんな彼女がいいなあ…
最近は男が出すのが当たり前と思いすぎ!
デート代・プレゼント・etc.
これで振られた日にゃ~
時間と金は何やったんや?って思う
856 :850:2007/01/11(木) 10:35:29 ID:sgiOgeh+O
やっぱ折半の方がフツーですよね 彼女は男が出すのが当たり前で今までやってきたらしいです デート代位ならまだわかるけど旅行の交通費までというのはかなり常識的に考えてひきましたね ワガママというか人間できてない人はいやです
857 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 11:13:54 ID:iVBiJOs40
>>856
昔、その当時付き合ってた人にいつもいつもおごってもらってた
私は当たり前とは思ってなかったんだけど、喧嘩した時に
「お金出してもらうのを当たり前と思いすぎてる」みたいなことを言われて
そこで色々気付いたなあ。
それからは今では金銭的に余裕のある時は割り勘が殆どにしてる。
ちゃんと言えばわかってくれるんじゃないのかなあ
859 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:26:47 ID:1dMTPP6y0
ワリカンとか、その手の話は、荒れるもとだよ。。。
いつも同じ話がループされるだけ。
男性・女性関係なく、奢りたい人は全部出すし、ワリカンが居心地いい人は半分出してるし、
奢られなきゃ嫌って人はバブル云々関係なくいる。
常識も非常識も、その人の収入・価値観で大きく変わるのだから。
自分の彼女がお金出さないから、どうですか?
ってココで相談してる時点で、ダメンズ丸出し。
彼女の悪口に同調して欲しいだけっぽくて、女々しい。
860 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:29:40 ID:VS8BqtOh0
奢りたい人&ワリカンが居心地いい人と、
奢られなきゃ嫌って人はちょっと違うと思うなぁ。
それを価値観で括るのは・・・
861 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:39:23 ID:5aWU2dLlO
折半がフツーかというとそうでもない気がする。
私はワリカン派だけど、女の集団の中でそう発言すると
「男が金出さないなんて信じられない」
「ありえない、普通男が出すものだよ?」
と、いう子たちが必ずいる。
こっちを異星人を見るような目で見る女もいる。
場によっては、女が出すのは少数派だったり。
どっちが出すのが正しい感覚なのかは、人によりけり。
彼女と話合いをする時「どちらが出すのが普通だ」という
言い方したら平行線の予感。
彼女はいつも奢ってくれて、それを気にしないような経済的・心情的に
超余裕のある男が好きなタイプかもしれないよ。
金銭感覚の違いはあとあと苦しむので、旅行はワリカンにすべき、と言って
わかって貰えなかったらあきらめたら?
862 :恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 12:48:32 ID:1dMTPP6y0
>>861
そうなんだよね。
実際、リアルな女の会話では、殆どが男の人が出すがデフォ。
ココでいわれている事を真に受けて、ワリカンなぁ~ってやって相手に冷められる可能性高いよ。
相手をお金で計ったりしてるわけでもなく、金ズルなんても思っていない。
(一部、カネ目当てのゲスイ女もいるのは確かだけど・・・そういうのは別として)
ま、この手の話も、ループするだけだからね。。。
自分の周りの人間関係や、環境でも全然違ってくるから。奢る奢られは。
864 :856:2007/01/11(木) 13:03:58 ID:sgiOgeh+O
一般的にはどうなんだろ~?と思い質問してみました
結局気にいらなければ価値観が違うってことで
別れるようになるしかないですね
しかし今まで5人付き合ったけど
ここまでガメツイ女は初めてで衝撃的でした 長々スマソ
- 関連記事
カテゴリ「価値観」内の最新記事
カテゴリ別最新記事
Loading
-
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 10:35:23 ID:- [編集]
なぜ2007年のネタを今まで熟成させてきたのか議論したい。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 11:32:29 ID:- [編集]
近頃は折半でも良いと言ってくれる女の子が増えたが、
それでも念のため計画の段階で
費用は折半でお願いしたい旨伝えたほうがいい。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 13:40:45 ID:aEmTB4nk [編集]
恋人の段階で男の人が食事や宿泊、交通費の費用を女性と折半が当然って考え方ということは
結婚してからも女に働いてもらって、生活費のすべてを折半するのが当たり前って考えなんだろうなと思う。
宿泊費交通費の折半が納得できる女性は、結婚してからも共働きが当たり前と思っているのだろうし、
男の人が払うのが当たり前と思っている女性は、結婚したら専業主婦になるつもりの人じゃないかと思う。
折半は納得できないけどしょうがないと思って払う女性は、相手の男の人に経済力がないんだな、と冷静に判断するだけ。
どっちが良くてどっちが悪いじゃなくて、価値観が違う人とは結婚しないほうがいいってことだよね。
恋人として付き合うっていうのは、そういう価値観を探り合う期間でもあるわけだからさ。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 15:31:15 ID:- [編集]
米1
お前はここ初めてか? -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 15:53:36 ID:- [編集]
859がキレイにまとめている -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 16:07:49 ID:- [編集]
そういう心遣いができない女性とは付き合わない。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 18:48:12 ID:- [編集]
でも「おごってくれなきゃ嫌!」で彼女がキレたとは書かないし理由がよくわからないところがなんともなあ
彼女の今までの付き合いと今回怒った理由は関係ないかもしれない(男勝手に結びつけて思いこんでるだけかもしれない)し
ハッキリ彼女の言い分を書かないところがうさんくさい
宿泊費っていっても別に注文するサービスとか食事も含むし男が無神経だった可能性もある
バカスカ食うワリカン男みたいな感じで -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 18:50:05 ID:- [編集]
旅行の予定をたてるときに話さないか?
金額によって旅行プランだって変わるものだし
そういう話をしてるだけでも恋愛期間中って楽しめるものじゃね -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 21:36:19 ID:- [編集]
※8
だな。計画段階でそういう話があって当然だ。
ツアーとかだったら、支払いの段階で自分の分を払うし、
個人で企画するなら、宿のランクとか決めるのに相談するしな。
まぁ、片方が日時以外の宿やら食事やらを勝手に決めて相手を旅行に連行するような(いわゆるサプライズ系)場合なら、企画した側が男女かかわりなく基本的に払えとは思う。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/12(月) 23:41:48 ID:- [編集]
※4
なんか文句あんの? -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/13(火) 22:40:50 ID:N5gKSUic [編集]
交際中ということはいきなり旅行ってわけじゃないだろうし、
普段の食事時の支払いとかはどうしてたんだろうか?
普段からおごられ慣れている彼女なら、旅行の時には
事前に
「今回は一人◯万でどう?足りない分は俺が出すから」
とかって一言告げてから計画立てるべきだと思うな。
うちの夫とは交際中、ほぼ割り勘がメイン。だけど普段の
持ち出しは給料の安い私の方が断然多くて(主に食事の差し入れ系※)
こんな人と結婚して大丈夫だろうかと不安だったけど
いざ結婚してみたら、給料丸投げ夫だということがわかった。
お金関係は見極めが難しいよね。
女子もケチや渋ちんは結婚後しっかりがっちり嫁になるかもしれないし。
[※彼が当時パン屋さんやお弁当屋さんもないド僻地に赴任してたので] -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/14(水) 00:32:08 ID:- [編集]
価値観の違いとか言ってるけど、女って本当に※3みたいなのばっかりなの?
※11善意じゃなくて金勘定でしか差し入れ出来ないならしなきゃいいじゃん。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2010/07/14(水) 15:24:43 ID:N5gKSUic [編集]
※12
3年間つきあっていざ結婚となった時にふと振り返って
金勘定するくらい許して。
その都度思ってたわけでもないし。
今では『交際中は私があなたに”貢ぐちゃん”だったよね』
と笑い話になっています。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2012/04/06(金) 16:50:41 ID:- [編集]
>859 ID:1dMTPP6y0
>ってココで相談してる時点で、ダメンズ丸出し。
>彼女の悪口に同調して欲しいだけっぽくて、女々しい。
男女同権じゃなかったのか。
女の都合に合わせて、「男らしく」か。 -
名前:
引いてない名無しさん
:2012/06/05(火) 15:51:01 ID:- [編集]
良いところで食べる時や旅行など大きい金額の時は割り勘で
普段の吉野家やマックとかは全部彼氏が出してる
車は私が出してる
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
-
帰宅途中の彼氏と電話してたんだけど、自宅に入った途端ラブラブトーク→エロモードに
-
普段無口な方だけどラルクの話になると楽しそうに話してくれる彼
-
何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ない
-
最初は口争いだけだったんだけれど、次第に相手がにエスカレートしてきて俺の胸倉を掴んできた
-
彼氏と同棲してるんですが、元彼女と同棲してた時に使ってたベッド&布団だったと1年経ってから判明して引いた
-
同棲してみたら偏食すぎて引いた。
-
下の口に味覚などない
-
はじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・
-
「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変
-
東北住みの私の彼は関西出身だが、彼の過剰な「オレ関西人」アピールがうざい
-
やっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない
-
自分の仕事で毎日忙しいのに週に一度は会いたいからとこっちに予定を合わせるように言ってくる
-
彼の異様な記憶力に引き気味
-
「○○ちゃんも忙しいから、しょうがないねぇ」と何となしに言ったら「ひがむなwwww」って言われた
-
チャットとかやらないと出会いがない人なんだな・・・って思ってしまった
-
女性のパンティーライナーのCMなのに、また分かっていないで歌っているのが哀れだった
-
彼女がゴキブリを素手で捕まえた
-
なんとか慰めの言葉をかけてくれようとしたんだろうけど、ちょっと酷い内容にちょっぴり引いてしまった
-
付き合って半年経った今になって「実は前は好きだった」とカミウングアウト
-
何で起きないの?って聞いたら○○が優しく起こすから…とかいう意味分からない事言ってくる
-
自分は気持ちよく受け取って、人の鞄をゴミ箱がわり
-
彼は「うん、愚痴言ってたらダメだと思う」と即答
-
お腹痛い、頭痛い、生きてる心地がしない、息をするのも辛い、鬱病になる人の気持ちが分かる、と会う度言われる
-
内心嫌だったけどへばまたね?って言ったらすごい大笑いされた・・
-
俺「犬飼ってたけどついこの前死んじゃったんだ……」 彼女「また飼えばいいじゃん♪←あっさり」
-
「来週は少し暇が出来るんだよね?」ってメールしたんだけど、返事が「俺と遊びたいの?」だった。
-
いつも食べに行くと絶対割カン。ホテル代も割カン
-
アナル舐めてとおねだりされたので、お尻に顔を近づけた
-
そういう外見で傷つけるような事をわざわざ聞こえるように言い放つのに引いた
-
私が神経質なだけでしょうか?
人気記事
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん