目次  ※( )内はコメント数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

440 :恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:15:30
「○○ちゃん(後輩)って多分俺のこと好きだよ」とか
「○○さん(同僚)って~(以下同文)」って
ちくいち自慢げに言ってくる彼氏に引く・・・
私にどうさせたいわけ?

441 :恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:33:50
>>440
きっと、440に嫉妬してもらいたいんだろうね。
子供っぽいよね・・。
私だったら「そんなにしょっちゅう気になるんだったら、
いっそ○○ちゃんと付き合えば?若い方がいいんでしょ?」
などと言って、釘を刺す。

442 :440:2005/08/09(火) 16:44:20
>>441
実際言いました。
そしたら「別に俺は付き合いたくないもん」「は?なんでそうなるの(切)?」
って返ってきた。

443 :恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 16:46:02
嫉妬してもらいたいかどうかは分からんが、
>>441の台詞は結構良いな。
俺だったら自慢しづらくなる

444 :恋人は名無しさん:2005/08/09(火) 17:03:49
俺だったら喜んで若い子に鞍替えする



【関連エントリー】
- 正直理解出来なかった
- ぎゅーっって抱きしめたくなるような子
- 駐車の誘導してくれてる彼
- 密かに情報収集
- 元カノのプリクラ発見
関連記事
2009/08/06(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

427 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:11:12
実家なのに洗濯物は毎日自分でしてる。
干すのを手伝おうとしたら『しわパンパンして!』って…
そんなの言われなくてもするけど
私の出る幕がない程几帳面で引くと言うより切ない…

428 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:14:21
>>427
>洗濯物パンパンして!

「セキララ結婚生活」(マンガ)の世界にあこがれてるんじゃない?(違うか・・)
この本、うちの彼の部屋にも転がってました・・・愛読書だったらしい。

429 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 20:45:20
428
そのマンガどんなヤツですか?
読んだ事ないです。

430 :428:2005/08/08(月) 21:05:46
>>429
「セキララ結婚生活 パンパン」で検索したらいくつか出てたよ。
私はずいぶん昔に読んだけど、”慣れない新婚生活、一緒に暮らすのは
大変な事も多いけど、やっぱり夫婦っていいかも・・”
というほのぼのな内容だったと思う。
(同じ作者が、違うタイトルで夫婦モノを何冊か発行している。)

作品中に、洗濯に慣れてない夫に対して、妻が
「ほら、ちゃんとパンパンして!」と指示するシーンあり。

431 :427:2005/08/08(月) 21:26:43
彼氏マンガ全然読まない人だから多分違うと思うけど
マンガは面白そうなので今度読んでみますw






【関連エントリー】
- 何で私が洗濯しなきゃいけないんだよ
- 洗濯は2週間に1回、シーツや枕カバーは3年洗わずに使い続けたあと捨てる ...
- 半袖を着てるのを見たときに始めて見た腕が細すぎた
- 自分や子供の服とか下着とかをチマチマと丁寧に
- ぬこと俺どっちが大事なんだよw
関連記事
2009/08/06(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

425 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:50
蟻もだめ 小さい蛾もだめ蚊も殺せない
小さいゴキも殺せない
蝿もダメ

毎回毎回『〇〇ちゃん、虫、虫、早く来て…早く、うわっうわっ
助けてうわぁ気持ち悪い…〇〇ちゃん、〇〇ちゃん』だからねー。
そりゃ田舎育ちの私は逞しいですよ。
でもねー、レストランでも店員さん呼べないってのはどーよ?

しっかりしてくださいよ。



【関連エントリー】
- 料理に卵の殻
- 気持ち悪いから嫌なのだが、慣れてきた
- ファミレスで店員を呼ぶとき
- うわーお前マジ引く
- 散歩中に見つけたモノを飼うことにした
関連記事
2009/08/05(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

420 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 18:32:52
彼氏は、自分の趣味は高尚なものだと信じている反面、
私が好きな物事は馬鹿にしてくるから疲れる。

この前も、必要以上に私の趣味を馬鹿にしてきたので、
いい加減キレそうになり、
「私達って、食べ物の好みも趣味も、何もかもが合わないよね」
と一気に言ったら、さすがに気づいたのか黙り込んでました。

421 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 18:53:10
>>420
おいおいそれは私の彼氏の事かい?

422 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 19:04:53
>>420 なるほど!うちの彼氏にもそう言ってやろう。なんで人の趣味を否定するんかな~。男友達に対しては否定しないんだろうなと思うと、あたしの事を単にバカにしてんだろうな。

423 :恋人は名無しさん:2005/08/08(月) 19:10:17
>>422
いや、多分リアクション楽しんでるんじゃないの。
2chでいうなら
叩く→釣れる→ワロス→怒る→ワロス→・・・
みたいな。
カップルだから2chまでエグくないにしろ、不愉快の線引きが
できないのは痛いね。



【関連エントリー】
- 高学歴理系
- 音楽ガンガン
- 嗜むぐらいして欲しい。大人として
- これは女子供がやる趣味じゃないから
- 彼女がジャニオタだった...
関連記事
2009/08/05(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(12)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

330 :恋人は名無しさん:2005/08/03(水) 11:47:29
私より身支度に時間がかかる。
鏡ばっかみて、何度も髪型チェックしてる。
私は香水とかつけないのに、彼はばっちりだし。
コンビ二行くにもすべてを完璧にしていくとこ。



【関連エントリー】
- 女の子の素顔だねえ
- コブ付きで遊ぶのは勘弁
- 女が尽くすのは当たり前だ
- もっと小綺麗にしてほしい
- 彼女がアイプチだった
関連記事
2009/08/04(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

273 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 13:07:53
お昼何食べた?という話題で、5日連続
「(社員食堂の)カレーライス」と言われたとき。

274 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 14:44:22
>>273
別れろ。

275 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 14:54:44
それくらいで引いたとかいっちゃうの?
こわいなー

276 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 14:59:10
>>273
羽より軽い愛情だな。

277 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 15:39:25
引きはするだろ
別れるほどじゃない程度だし

278 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 15:43:05
いや>>273はまったくもって笑うポイント
引く意味がわからん

279 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 15:47:58
カレーメニューが充実してるんだな、とは思うかも。
美味しいとか

280 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 15:50:41
>>273
おまいと逢うために、彼は安いカレーで我慢してるんだよ
わかってやれよ

281 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 15:50:51
ていうか>>273のレス自体が笑うポイントじゃないの?

283 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:27:54
>>281
ただの阿呆だと思う

284 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:44:23
いやまてお前ら、それは友達ではなく彼氏なんだぞ?
俺はそんな恋人嫌だ

285 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:46:40
カレーが好きなら、それでいいじゃん。

286 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:47:48
インド人だったら故郷を否定された気持ちになるであろう

287 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:49:12
友達だろうが恋人だろうが
カレーを5日間食べるなんておもしろすぎ
大好き

288 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 16:52:48
カレーを5日も続けて食べるなんて、人間性を疑う。

289 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 17:00:01
じゃぁ、毎朝納豆は?

290 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 17:02:13
それはメインじゃないから、許す。
口臭そうだけど健康的でよい

291 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 17:37:16
いいじゃん
彼氏と一緒に毎日カレー食べたいよ

292 :273:2005/08/02(火) 18:36:42
わーいこんなにレスが。

最初は「カレー食いすぎ!笑」
くらいにしか思ってなかったんだけど、
5日連続とかを何度もやられるうちに
「カレー食いすぎ・・・」と思ってちょっと引けた。

でも別に別れたくはないよ。好きですから。



【関連エントリー】
- 浮き世離れした味覚の持ち主
- ようするに「今度やってくれ」って事でしょ?
- レトルトカレーとインスタントの焼そば
- 物凄く料理出来ない娘?
- カレーの食べ方
関連記事
2009/08/04(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

264 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 00:36:38
駅のホームのごみ箱あさってジャンプとか新聞をほりだして
読むこと。いまはしないけど。

ありえんだろorz
ほんとやめてって激怒したらさすがにやめたけど・・。

ホームレスかお前は、と。orz

265 :恋人は名無しさん:2005/08/02(火) 01:24:08
>>264
私なら引くどころか別れるレベルでイヤだな。



【関連エントリー】
- 10円を節約するために手間を惜しまない奴
- お前は泥棒するのか!
- つり銭泥棒
- その分、金くれればよかったのに
- 1円単位でもワリカンにする人
関連記事
2009/08/03(月) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

251 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:53:11
去年のクリスマスにお揃いの指輪を買ったのですが
彼氏はその時に初めて自分の指のサイズを知ったらしく
家に帰ってから自分の薬指を見ながら
「妹は7号位かぁ…」
ってつぶやいた時は正直引きました
私があまりにも引いた顔をしたらしく
「ごめん、やだった?」って聞いてきたから
「大丈夫」ってだけ言っといた
今でもあの時の事を思い出すと、言い様のない気持ちに。
なんでそこで妹が出てくるんだろう…(-_-)

252 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 22:59:03
>>251
つ妹萌え

257 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:07:32
>>251
妹カワイイヨ、妹!

259 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 23:12:46
>>251
うちの兄貴の部屋には「い も う と」ってタイトルのマンガ(?)がありますたよ。
ちょっと身の危険を感じた。






【関連エントリー】
- 携帯の着信履歴はほぼ妹
- 彼女の妹がものすごく美人だった
- 妹さんにえらく横柄で乱暴な態度をとっているのを見て別れました
- 私の誕生日を書く欄に妹の誕生日を書きやがった
- お兄ちゃんに似合わない!
関連記事
2009/08/03(月) | Permalink  |  家族関係  |  コメント(12)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

185 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:42:19
二人で旅行に行った時、電車とかも全然調べてくれないしずっと私の後を
ついてきた感じで、引くっていうか情けなかった。
迷った時に人とか駅員さんに道聞いたりするのも「恥ずかしい」とか言って
全く頼れなかった。男の人って実はそういうもの??
表向きってか友人内では「ついてこい!」タイプの人だったから旅行中になんか
素が見えた気がする。もっと頼りたいよ・・

189 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:48:53
>>185
あーーー。
ヒトに道聞くの、元彼も嫌がってたw
思いつきで、「ドライブ行こーーー!」ってことで出発したことがあったのね。
で、ホントに思いつきだからやっぱり道に迷うじゃん?ww
別に誰に聞いたって構わないのに(ってか、私一人で聞きまわってて)
彼は始終不機嫌。
ハアァァァ!?
「 不  機  嫌  で  す  か  !????」
もうね、意味ワカラナス

190 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 18:50:41
>>185
人に聞くって、自分の無知をさらけ出すみたいなもんだから、負けを認めてるみたいでイヤなんだと思う。
引っ張っていくタイプの人なら特にね。
女性のほうがコミュニケーションは得意なことが多いんだから、そういう時はさりげなく聞いてほしいかも。
オレなんて、お店で店員さんに話しかけるのが苦手で、電気製品買うときとかウロウロしてなかなか買えないorz



【関連エントリー】
- ついウトウトしてしまいました
- ん?着いたのぉ?
- とにかく硬派な雰囲気を醸していた彼
- ぐいぐい引っ張るお姉さんタイプって感じを期待してた
- 全く生活感が無く、自分のこともあまり語らないが話題が豊富
関連記事
2009/08/02(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122504362/

169 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 16:35:13
すごいママ好きだった彼。

私がママみたいになってやったらべったりな子供に
なっちまったー

お子様め。

170 :恋人は名無しさん:2005/08/01(月) 16:45:48
でもそぉいぅのって、女性として母性本能くすぐられたりするんじゃないですか?



【関連エントリー】
- 母親に弁当作ってもらう
- うん、いまんとこ母さんと同じ手順だな、よし
- 朝は母親に起こしてもらわないと起きられない彼氏
- この味なら俺出せるわ
- 20後半で母親と2人で寝るってありえない
関連記事
2009/08/02(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン