|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

286 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 17:45:11
彼氏の常識がおかしい
会社で20位年上の人を平気で馬鹿にする
しかもタメ語
上司からの指示メールには
「仰せの通りに致します」だの「御意」だの

会社でおばさんがおやつにおにぎりとカップヤキソバ作ってくれたら
「私のようなものの為にこのような素晴らしいものを~」とか
イヤミでなく、マジだから寒さ倍増

別れたいと思ってるから
スレ違いかも…



【関連エントリー】
- お前みたいな常識ない奴が先に卒業なんてふざけるな!
- マナーモードにもしない彼女
- いきなりプロレス技かけられた
- 平積みされている本の上に自分の荷物を置いて立ち読み
- 価値観の違いは認め合わなくちゃ
関連記事
2009/09/13(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

274 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:14:02
今はずいぶん慣れてしまったが、彼女が食べ物に対して「一口ババァ」の
類だったこと。

また食べに来れば良いじゃん……当時はかなり引いたよ

275 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:16:13
一口ババァってなに・・・?

276 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:29:55
私もわからない。
一口ババァって何なの?
>>274の地方でのみ通用する言葉?

279 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:52:55
要するにあれか
ちょっとちょっとそれ一口食べさせて!って感じで、一緒に行った人から一口ずつ
貰うことか?

280 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:54:44
でも俺、結構よくするなぁ・・・
彼女の食べてるもの一口味見させてもらう。
それって引くほどかなりみっともないことなのか?しらなんだ・・・

281 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 16:59:59
私は彼氏に食べられても別になんとも☆
一方的に彼氏〔彼女〕の食べるんじゃなくてたべあいっこが円満でない?

282 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 17:04:37
一口なら別に気にならないな。
全部食べられたら引くかもしれないけどw

283 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 17:15:07
「一口ちょうだい」より

女:「これ食べてみて、おいしいから」
俺:「あ、お腹いっぱいだからいらね」
女:モグモグ「おいしいのに」

のがむかつく  しかもほぼ毎回

284 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 17:31:58
>>283
それのどのへんがムカつくのかわかりません



【関連エントリー】
- 口の中に入りきらなかったスパゲティを歯で噛み切った
- ちょっと、それ白ワインじゃん!
- ちょっともらってもいい?
- 二人で別々なもの頼むべきだろ?
- お互いの食事をつつき合うのが常識じゃない?
関連記事
2009/09/12(土) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

264 :sage: 2005/10/22(土) 02:14:14
彼女が「難しい できない ていうかめんどくさい やってよー」
ってダダこねられてやったHP作成
それを「私が作りましたー私ってスゴイでしょ?」て
あちこちに自慢してた
俺も道具の一部だったのね



【関連エントリー】
- ドレッシングをシャカシャカして混ぜてかけてくれる女はいい女
- 結婚時の条件
- 興味がないから一人で行ってね。お留守番しといてあげるから
- 自分の代わりにレンタルビデオを返しに行ってほしい
- 偶然電車の中で彼氏を見つけたんだけど
関連記事
2009/09/12(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

263 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 02:04:21
付き合った記念日(?)ごとに手紙を書く

朗読する

照れる


(;´Д`)キョモッ



【関連エントリー】
- 傷付きやすい僕はガラスのハート
- 脳む
- やっぱりあっちにすればよかった
- 車に乗ると...
- もう一度チャンスをくれ。これで最後だから
関連記事
2009/09/11(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

259 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 01:37:29
私が初めてボーナスをもらった時、嬉しくて
「ごはんおごるよー」と言ったんだが、そう言った直後、彼氏が
高い酒を注文しまくった。orz
(私は日本酒を全然飲まないから、注文した酒がそれぞれ
そんなに高いとは思ってなかった。)

・・会計時にびっくり。そして泣。
結局、ボーナスの半分がその酒代で吹っ飛びました。orz
「おごる」って言っても限度があるだろう・・。

彼氏は勤続6年なんだけど、私は1年目の超薄給だったのに。
・・・「おごる」と言った手前、責任はとったけど。
今の彼氏って、裏表がないのはいいんだけど、人の都合は全然
考えないし、何か問題があっても全部「お前が悪い」と断定して
それ以上口を挟ませない一直線だから、すごく不安。

260 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 01:40:40
>>259その男ひでーー

265 :恋人は名無しさん: 2005/10/22(土) 02:33:29
1年目の薄給ボーナスっていうと、5万とかそんなもん?
普段、どれだけ男が奢ってるかにもよるかもしれないけど、
女の給料大体分かってたら、普通、気にして奢られるよな。
なんていうか、人間性が出てるよ。別れたほーがよさそ。



【関連エントリー】
- 女ってやっぱり割り勘は嫌とか言うんだな
- 男の人が出すのが普通だと思う・・・
- いいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて
- 体中から『貧乏』が染み出てる男
- これまでの食事代を割り勘にしろ!1万円払え!
関連記事
2009/09/11(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

130 :恋人は名無しさん: 2005/10/18(火) 12:06:11
中身ソッチ系じゃないんだけど…
彼氏の行動がKABA.ちゃん風…。
常にピョコピョコ、座る時も膝はキュッとつけて
肩をすくめる感じ。
顔はけしてかわいい系ではない。マッチョだ。
アンティークショップに行って「うわぁ~これ、○○ちゃんのお部屋に似合う~」
と、無理矢理買ってくれる。おかげでシンプルな私の部屋がメルヘンになった。
先日、彼の同僚にその場面を目撃されたらしいが
「あぁ、あれ?彼女の趣味でさ~なんて言うの?ファンシー?」
と彼氏は言ってたしい!嘘だ~!
「お部屋」とか「お家」とか「お」を付ける癖に友達や知り合いの前だとワイルド口調!





【関連エントリー】
- オカマっぽかった
- 女装して女言葉をつかい潜入捜査した男性
- すべてにつけて逆ギレする
- えーと、最初の質問なんだっけ?
- これっていちいち報告しなきゃならない事なんすかね?
関連記事
2009/09/10(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

97 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 14:05:58
元気だった祖父が緊急入院した。お見舞いに行ったけどいつ急変するか
わからなかった。
携帯枕元に置いて不安な夜を過ごして、彼に「数日後会う約束してたけど
そういう訳でまだわからない。いつ携帯が鳴るか不安で眠れない」とメールした。
返事は「仕方ないよ。そっちの用向きの方が大事なんだから。会えるかどうかは
前日くらいに連絡くれ」
こっちの不安もスルーですかそうですか。
直後に訃報が入ったけど、「身内が瀕死だって時に仕方ないですかそうですか」
と思うと怒りが止まらなくなった。


98 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 14:21:00
「具合の悪い祖父を仕方ない用向きで片付けられるとは思わなかった。
貴方が同じ事言われたらどう思う?貴方はわかってくれると思ってたのに」
とメール出した。
あっちは意外そうで「仕方ないってのは身内を優先するのは当然だから
会えないのは仕方ないって意味で送った」という返事。
「落ち着くまで時間かかるだろうけど落ち着いたら連絡欲しい」というのと
「誕生日プレゼント渡したい。せめて慰めになればいいんだけど」
と立て続けに来たけど、正直怒りが持続中でメールはスルー中。

あっちは恋人との死別が元で鬱病を患ってた。
立ち直ってからは他の人が死別で苦しむ感覚がわかってないのか?
去年も別な身内が事故死した時も「盲目的に賛同したり同情したりはできない。
優しい言葉は立ち直るのを遅らせるだけだった」
…だからって、弟同様の従弟を亡くしたばかりの私に説教するなよと
その時も激怒したんだよね…。
根本的に、死生観が違い過ぎなんだよね。
でも、「大変だったね」とかそういう言葉の一言も無いのは人間として
どうなのよ?


99 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 16:03:59
>>97
ごめん、私もなんでそこまで怒るのかわかんない。
彼氏も、あなたが祖父の危篤がショックだろうってわかってるから
下手に慰めると思い出させたりして逆に不愉快かもしれないから
って思って触れないでいるんだろうに
そういうのが彼氏の気遣いだってわからない?
私も前に身内が不幸にあった人に「大変だったね」って送ったら
人の気持ちも知らないくせに軽々しく大変なんていうな!って…
彼氏が言ってることも何一つ間違ってないと思うけど?

きっと今も感情が不安定になってるんだろうから、もうちょっと落ち着けば
彼の気持ちも分かると思うよ


100 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 16:11:26
>>97
慰めの言葉が欲しかったって気持ちはわかるけど、
彼のメールに非はないと思うな。
無理に同情の言葉を投げかけられるよりよっぽどいい。
彼はあなたのことを心配してくれてると思うよ。

101 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 16:31:51
彼は下手な慰めがどれだけ相手を傷つけるか知ってるね。
それは彼自身が大切な人を失ったことがあるから。
それでも何か一言欲しかった、ってのは無理だよ。
あなたと彼は同じ人間じゃないから。

>「落ち着くまで時間かかるだろうけど落ち着いたら連絡欲しい」というのと
>「誕生日プレゼント渡したい。せめて慰めになればいいんだけど」

この言葉に彼の優しさが表れてると思う。

102 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 16:50:03
>>99
レスありがとう。少し冷静になって、彼への返事を書いてました。
八つ当たりしてしまった。以前の彼は愚痴多い人だったけど
今では私のこと聞こうとして、逆に自分のことはあまり話さなかった。
食い違っていても、お互いに違うと差異を認めたら楽になれる。

あんまり愚痴とか言わない彼に、私も言わなくなりました。
でも、あっちが私に引いただろうなあ。
ごめんなさいと謝るメールを出しました。


103 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 16:57:28
99だけどなんか煽るみたいな書き方してごめんよ。
彼氏さんも分かってくれたと思う。


104 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 17:10:54
>>103
いえいえ。私も感情的になってました。
頭では理屈はわかる、でも感情がついていかない状況だったので。

動揺してる時に下手な慰めして、こう勘違いしてキレられたら
たまりませんよね。
きっと彼も過去に見当違いの事言われたんだろうなあ。
そうしたら、逆に何も言えなくなりますよね。


107 :恋人は名無しさん: 2005/10/16(日) 20:41:49
>>104
もう怒りは解けたみたいだけど、気になったので一応レス。
そういう場合は「なんで連絡くれないんだ!」って怒るのだけ一発レッドで
相手の都合を考えて自分との約束を気にするなと言うなら
十分感謝していい対応だと思う。

しかも、その後の八つ当たりに逆ギレもせずに、
あなたが動揺してることを思いやってくれてる。
優しい、いい彼だと思うよ。大事にしてあげてね。
重ねて、おじいさまのご冥福をお祈りします。



【関連エントリー】
- あー!ごめん!無理!
- 年の差15歳のカップル
- おじいちゃんが死にそうなのに、浮かれてばっかで!
- 「死ね」とか軽々しく口にするな
- 不謹慎だけどスーツの写メ下さい
関連記事
2009/09/10(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

52 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 00:42:32
彼の家で飲んでて、夜1時過ぎ帰った。
(私は車持ってないからチャリ)
「帰れた?」てメールが来てたけど、かなり酔ってて返信も出来ずバタンキュー。
翌朝「帰れたよ」って送ったら「良かった」とのメールが来た。
帰ってるはずの時間になっても返信がない時点で電話くらいしてほしかった…
いつも彼宅で飲んで、どんなに酔っても夜中にチャリで帰るんだけど、多少気にして欲しかった。
私のワガママかもしれないけど引いた


53 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 00:46:22
>>52
あなた可哀相だね。彼にちゃんといいなさいよ

54 :恋人は名無しさん : 2005/10/15(土) 00:47:53
>>52
自分勝手。

58 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 01:01:21
>>52
なぜ引くの?お前自己中

60 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 01:12:20
>>52
こういう人間って、実在するから怖いよな。
もうね、本当に馬鹿としか言いようがない。

57 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 00:59:54
飲みすぎがどうこう以前に
そんな時間に自転車で帰るのはどうなんだ?

61 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 01:18:27
>>52
自分の彼女なら泥酔してたら帰さない。
それもチャリとかありえん。
大切にされてないんジャマイカ。

62 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 01:20:58
>>52
泊まればよかったのに。もしかして>>52は実家住まい?
それなら彼氏は電話=家族に迷惑 と考えたのかも。

63 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 01:31:11
>>62実家住まいですが、携帯なのでそれは気にしてないと思います。
親がうるさいのでたまにしか泊まれなくて。
親の勤務の関係で、夜に帰っていればバレないから帰るって感じです。
そのことだけで引いたというよりは積もり積もったものがあって引いたのかもしれないorz
勤務帰りに車に後をつけられて、それを話した時も「おっかねー」
とかそういう反応だったし…。


64 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 06:00:45
>>63
俺なら送ってく。
自分が徒歩でも絶対。

68 :恋人は名無しさん: 2005/10/15(土) 11:17:28
俺の友達が正に>>52の彼氏のような奴だ。
本人は全く悪気はなくやっているらしい。



【関連エントリー】
- 酒が入ると豹変
- 「ごめんね」と言われても、悪いのは私だから余計泣く
- お椀に盛ったご飯とお箸の稚拙なイラスト
- ボクっ娘
- 来たとたんポカリがぶ飲み
関連記事
2009/09/09(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1128671183/

16 :恋人は名無しさん: 2005/10/09(日) 04:35:46
彼女は昔、ホストにはまっていて仲良かったホストが辞めたらしく
知っている番号からは出ないみたいだから、おれの携帯からかけさせてと言ってきた。
ひいたわ

18 :恋人は名無しさん: 2005/10/09(日) 05:13:32
>>16
うわあ…かけさせるなよ。
逆の立場で想像したらあり得ないことだろ。
→キャバ嬢に彼女の携帯から電話

19 :16: 2005/10/09(日) 05:19:44
>>18
もちろんかけさせなかったよ
少しキレたらふて寝しやがった
別れようとは思わないがだいぶひいたなぁ

20 :恋人は名無しさん: 2005/10/09(日) 05:28:52
>>16
別れたほうが…。浮気しそう

21 :恋人は名無しさん: 2005/10/09(日) 10:28:35
>>20
いやもう浮気しているだろう



【関連エントリー】
- 元ホストのカレ
- 私は大事に大事に使っているのに!
- ...今日は寒いな。(最高気温は5℃らしい...)
- 月曜に一緒に婚姻届をだそうと約束していた彼がいた
- 受け口だった
関連記事
2009/09/09(水) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/

982 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:19:01
彼女の言葉に腹を立て、手が出てしまった時あたかも簡単によけられ、逆に腹にパンチと回し蹴り連発!!
死にたいの??って聞かれて実は彼女が空手弐段だった時。

983 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:19:55
>>982
彼女カコイイ



【関連エントリー】
- 彼女は強すぎた...
- 3枚集まったらラッキーなことがあるんだって
- いきなりプロレス技かけられた
- 今まで出会った人の中で、誰よりも家庭的で、ぶっちゃけ趣味が女性的だった ...
- ばよえんばよえんばよえんばよえんばよえ(ry
関連記事
2009/09/08(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン