目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2009/09/08 オマエが誤れ! (12)
- 2009/09/07 居酒屋で彼女がペットボトルをバックから取出しそれを飲んだ (30)
- 2009/09/07 浮気しなかったことないわー (19)
- 2009/09/06 メガネかけてるとき、普段もりももっと可愛い (10)
- 2009/09/06 ほとぼりがさめたので (7)
- 2009/09/05 カードもいっぱいいっぱいで財布の中身は小銭だらけ (5)
- 2009/09/05 こっそり部屋に来る? (0)
- 2009/09/04 ここは俺が払っておくから (24)
- 2009/09/04 税金も年金も一度も払ったことないらしい (16)
- 2009/09/03 ダイエット中らしくメシを食べない (20)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
963 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:25:25
シュークリーム食べてて
「ごまみたいな黒いのはいってる!!」と騒ぎ出した
バニラビーンズしらんのか・・
まぁこんなの序の口。まだまだ口ポカーンな発言あったな。
なんというか常識だと思ってる知識が私ど同レベルかそれ以上相手にないと
会話が小学生並になるな・・説明うざいし。
968 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:48:34
俺も食い物は疎いなぁ。
なんか自己弁護じゃないけど、そういったモンは別に詳しくなくてもよくね?
シュークリームなんて普段、滅多に食わない奴って結構いると思うし。
それより時事問題とか社会情勢に完全に無知晒されると引くなぁ。
964 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:44:46
無知な人って本当に無知なんだよねえ‥。
メールとかでこう、漢字とか打ってたりすると
読めるかなぁとおもったり、深い話したくても
苦手かなぁなんておもって微妙なんだよねえ。
971 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:56:39
>>964
わかるー!私の彼氏なんてわかんない漢字メールで使うと
電話して聞いてくる。だから、もう小学生の教科書みたいな
メールになってる。
「株式会社」も書けない。
「株武会社」って書く。
972 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:01:10
>>971
あたしの彼なんて喧嘩した時、
「俺からは絶対、誤らないから!」って入れてくるから
「謝りたくないって言いたいの?」って返したら
「オマエが誤れ!」って入れたくる。
あたしが仕事の書類を書いてて
「OO御中」って書いてたら「御中ってなに?御社ってなに?」
って聞いてくるし・・・
973 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:02:47
あたまわる・・・
974 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:03:37
自分の彼氏のバカさを自慢しあうスレだからな
975 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:10:17
>>972
一瞬引きますよね。
私の彼も「御中、御社」わかんないと思う。
牛肉と豚肉の違いもわからないし、
ちんげんさいをほうれん草という。
仕事の面接行くとき、「シャツ、アイロンかけといて」
って言われたら、「はーい」ってやる。
でもさぁ、「明日面接だからジーパン洗って」って・・・
面接だよ?ジーパンで行くの?普通の企業だし。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
963 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:25:25
シュークリーム食べてて
「ごまみたいな黒いのはいってる!!」と騒ぎ出した
バニラビーンズしらんのか・・
まぁこんなの序の口。まだまだ口ポカーンな発言あったな。
なんというか常識だと思ってる知識が私ど同レベルかそれ以上相手にないと
会話が小学生並になるな・・説明うざいし。
968 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:48:34
俺も食い物は疎いなぁ。
なんか自己弁護じゃないけど、そういったモンは別に詳しくなくてもよくね?
シュークリームなんて普段、滅多に食わない奴って結構いると思うし。
それより時事問題とか社会情勢に完全に無知晒されると引くなぁ。
964 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:44:46
無知な人って本当に無知なんだよねえ‥。
メールとかでこう、漢字とか打ってたりすると
読めるかなぁとおもったり、深い話したくても
苦手かなぁなんておもって微妙なんだよねえ。
971 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 15:56:39
>>964
わかるー!私の彼氏なんてわかんない漢字メールで使うと
電話して聞いてくる。だから、もう小学生の教科書みたいな
メールになってる。
「株式会社」も書けない。
「株武会社」って書く。
972 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:01:10
>>971
あたしの彼なんて喧嘩した時、
「俺からは絶対、誤らないから!」って入れてくるから
「謝りたくないって言いたいの?」って返したら
「オマエが誤れ!」って入れたくる。
あたしが仕事の書類を書いてて
「OO御中」って書いてたら「御中ってなに?御社ってなに?」
って聞いてくるし・・・
973 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:02:47
あたまわる・・・
974 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:03:37
自分の彼氏のバカさを自慢しあうスレだからな
975 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 16:10:17
>>972
一瞬引きますよね。
私の彼も「御中、御社」わかんないと思う。
牛肉と豚肉の違いもわからないし、
ちんげんさいをほうれん草という。
仕事の面接行くとき、「シャツ、アイロンかけといて」
って言われたら、「はーい」ってやる。
でもさぁ、「明日面接だからジーパン洗って」って・・・
面接だよ?ジーパンで行くの?普通の企業だし。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
904 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:21:26
居酒屋で彼女がペットボトルをバックから取出しそれを飲んだとき、、注意しても何で飲んじゃいけないの?って顔してた。。漏れがずれてるんだろうか…
906 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:37:32
>>904
そんくらいいいじゃない★
909 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:47:33
>>904いいと思うよ
許そうよ
913 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 03:08:38
>>904
店側からしたら常識ない人だなって思ってしまう。
だって飲食店だし。注意して当然。
917 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 08:32:14
>>904
お前の感覚はずれちゃいないし、上で「それぐらいいいじゃん」って言ってる奴の気が知れない
常識足り無すぎ
918 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 08:40:16
俺はお寿司屋で働いてるが、勝手に持ち込みしてたら飲食代を上乗せする。ましてペットボトルなんて…飲食店は治外法権なんです。
920 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:03:24
>>917
注意はした方がいいけど、お前みたいな奴はむかつく。
「ありえなくない?」 みたいな感じで笑いながら軽く注意すればいいんじゃない?
常識、常識言ってるけど、そんな小さいことでガタガタ言われても嫌だろ。
厳しく育てられすぎ。
921 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:09:51
>>904
居酒屋でバイトしてるけど、おばちゃん達がよくそーゆうことしてるよ。さすがでしねと思います。
923 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:15:40
>>921
残念ながらそんな小さいことで「氏ね」思うお前に問題がある
相手がおばちゃんじゃなく、若くてルックスのいい人だったらどうせ寛容するんだろ?
世の中そんなやつばっか
924 :921です: 2005/10/07(金) 09:33:44
>>923
さすがでしねじゃなくて、さすがですねの間違いでした。すいませんねあほで。
927 :923: 2005/10/07(金) 09:43:46
>>924
一人で空回りしたわたしの方があほです w
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
904 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:21:26
居酒屋で彼女がペットボトルをバックから取出しそれを飲んだとき、、注意しても何で飲んじゃいけないの?って顔してた。。漏れがずれてるんだろうか…
906 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:37:32
>>904
そんくらいいいじゃない★
909 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 01:47:33
>>904いいと思うよ
許そうよ
913 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 03:08:38
>>904
店側からしたら常識ない人だなって思ってしまう。
だって飲食店だし。注意して当然。
917 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 08:32:14
>>904
お前の感覚はずれちゃいないし、上で「それぐらいいいじゃん」って言ってる奴の気が知れない
常識足り無すぎ
918 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 08:40:16
俺はお寿司屋で働いてるが、勝手に持ち込みしてたら飲食代を上乗せする。ましてペットボトルなんて…飲食店は治外法権なんです。
920 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:03:24
>>917
注意はした方がいいけど、お前みたいな奴はむかつく。
「ありえなくない?」 みたいな感じで笑いながら軽く注意すればいいんじゃない?
常識、常識言ってるけど、そんな小さいことでガタガタ言われても嫌だろ。
厳しく育てられすぎ。
921 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:09:51
>>904
居酒屋でバイトしてるけど、おばちゃん達がよくそーゆうことしてるよ。さすがでしねと思います。
923 :恋人は名無しさん: 2005/10/07(金) 09:15:40
>>921
残念ながらそんな小さいことで「氏ね」思うお前に問題がある
相手がおばちゃんじゃなく、若くてルックスのいい人だったらどうせ寛容するんだろ?
世の中そんなやつばっか
924 :921です: 2005/10/07(金) 09:33:44
>>923
さすがでしねじゃなくて、さすがですねの間違いでした。すいませんねあほで。
927 :923: 2005/10/07(金) 09:43:46
>>924
一人で空回りしたわたしの方があほです w
- 関連記事
-
- ようするに「今度やってくれ」って事でしょ?
- 私アルコールのニオイ駄目なんだよね
- デートの時毎回少食の彼女
- 居酒屋で彼女がペットボトルをバックから取出しそれを飲んだ
- アレって薄めないの?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
885 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:46:41
今までつきあってた中(4人ほど)で浮気しなかったことないわーって言われた。
前の彼氏と付き合ってた時に浮気したことあるってのは付き合う前から知ってたけど・・・これにはさすがに引いた。
もう社会人だし浮気なんてしないって信じてる。。。てた。。。信じてた気持ちはちょっとぐらつきました笑
でも好きな気持ちはぐらつかないんだよなー困った困った。
もっと純粋なコが好きだったハズなのに。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
885 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:46:41
今までつきあってた中(4人ほど)で浮気しなかったことないわーって言われた。
前の彼氏と付き合ってた時に浮気したことあるってのは付き合う前から知ってたけど・・・これにはさすがに引いた。
もう社会人だし浮気なんてしないって信じてる。。。てた。。。信じてた気持ちはちょっとぐらつきました笑
でも好きな気持ちはぐらつかないんだよなー困った困った。
もっと純粋なコが好きだったハズなのに。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
884 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:46:19
「メガネかけてるとき、普段もりももっと可愛い」って言ったのに翌日からコンタクト主流になったとき。
引いたとかよりもスゲェ落ち込んだorz
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
884 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:46:19
「メガネかけてるとき、普段もりももっと可愛い」って言ったのに翌日からコンタクト主流になったとき。
引いたとかよりもスゲェ落ち込んだorz
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
878 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 22:38:26
3時間前までは普通に「明日あおうね」とメールで言ってたくせに、
夜中に突然「別れよう。もうメールの返信はしない」と
いうメールを送ってきた彼。「別れたくない。明日会って話を聞きたい」という
メールを送るも無視。当然、翌日会う約束もすっぽかす。
しかし2日後、何事もなかったかのように「ほとぼりがさめたので」とメールしてくる。
そして、何事もなかったかのように振る舞い、私にもそれを要求する。
こんなのの繰り返し。
879 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 22:42:04
>>878
乖離性障害なんじゃないのか?どちらにしろ情緒不安定なのは間違いない
880 :878: 2005/10/06(木) 22:47:36
>>879
わけのわからないことで怒ったりする人なんですよね。
さすがに「別れよう」はキツかったです。
883 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:44:57
>>878
単なるドSな男
あなたが甘やかせすぎ
彼はあなたにどんなヒドイ事しても別れないとふんでるな
あなたから少しつきはなしてみれば?
887 :878: 2005/10/06(木) 23:52:52
>>883
そうなんですかね。
うーん、何かトラウマがあるんだと思うけど、付き合って半年くらい担った頃から2週間に
1回くらいの割合で不可解な怒りをぶつけられるの。
突き放してみようかな。次にあったら。
888 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:58:46
>>887
俺もその男みたいにするからわかる
889 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:59:53
>突き放してみようかな。
滅茶怒ってへそ曲げそうじゃない?
890 :878: 2005/10/07(金) 00:06:17
>>888
是非その心境を教えていただきたいです。
彼は、自分の身を守るために私のことなど見えていないんじゃないかと
思うときがありますよ。
>>889
平謝りとかしてきそうですが、後はあまり追えないタイプです。
891 :888: 2005/10/07(金) 00:08:33
>>878
彼氏になめられてるんだよ
892 :878: 2005/10/07(金) 00:09:39
>>889
そうかも。
私、彼が大好きだから。
893 :878: 2005/10/07(金) 00:10:31
アンカー間違えた。
>>892は>>891さんへのレス。
894 :888: 2005/10/07(金) 00:20:10
>>878
だから強気な態度とる。
どんなことしても、あなたが絶対に別れないから
1度、突き放してみて怒ってホントに別れたら俺とタイプが違うかも(すまん)
でも、あなたから突き放して、彼が怒って「ああ、わかった。別れるよ」となっても
彼からよりを戻そうとしたら似てるな。甘えてるだけだからな
895 :888: 2005/10/07(金) 00:24:13
>>878
軽々しくこんなこと言ってすまん!
あなたが彼を突き放して、ホントに別れても責任とれないし。
軽く聞き流す程度に聞いてくれ
897 :878: 2005/10/07(金) 00:39:16
>>888
今まで、わけのわからない態度をとり続けて歴代の彼女と別れてきたようです。>彼
プライドの高いひとだから、私が別れたいと言ったら別れるんじゃないかなあ。
898 :878: 2005/10/07(金) 00:40:14
でも、寄りを戻そうとはちょっとしてくるような気もする。
平謝りしてきたこともあるから。
899 :888: 2005/10/07(金) 00:46:04
>>878
別れてきたんじゃなくて振られてるんじゃね?
昔の彼女が彼のわがままに耐えられなくて。俺はそうだ
900 :878: 2005/10/07(金) 00:50:51
>>888
そうかも!
彼は、自然消滅という言い方をしてるけど。
突然「別れよう」とかいわれ続けたら、見切りをつけたくもなりますよね。
902 :888: 2005/10/07(金) 00:58:44
>>878
前の彼女らに見切りつけられた俺。
でも1年前に今の彼女に出会った。
彼女は俺がどんなことしても、どんなこと言っても別れない。
だから俺、調子にのるし、あなたの彼のように「別れよう」
と言ったりもする。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
878 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 22:38:26
3時間前までは普通に「明日あおうね」とメールで言ってたくせに、
夜中に突然「別れよう。もうメールの返信はしない」と
いうメールを送ってきた彼。「別れたくない。明日会って話を聞きたい」という
メールを送るも無視。当然、翌日会う約束もすっぽかす。
しかし2日後、何事もなかったかのように「ほとぼりがさめたので」とメールしてくる。
そして、何事もなかったかのように振る舞い、私にもそれを要求する。
こんなのの繰り返し。
879 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 22:42:04
>>878
乖離性障害なんじゃないのか?どちらにしろ情緒不安定なのは間違いない
880 :878: 2005/10/06(木) 22:47:36
>>879
わけのわからないことで怒ったりする人なんですよね。
さすがに「別れよう」はキツかったです。
883 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:44:57
>>878
単なるドSな男
あなたが甘やかせすぎ
彼はあなたにどんなヒドイ事しても別れないとふんでるな
あなたから少しつきはなしてみれば?
887 :878: 2005/10/06(木) 23:52:52
>>883
そうなんですかね。
うーん、何かトラウマがあるんだと思うけど、付き合って半年くらい担った頃から2週間に
1回くらいの割合で不可解な怒りをぶつけられるの。
突き放してみようかな。次にあったら。
888 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:58:46
>>887
俺もその男みたいにするからわかる
889 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 23:59:53
>突き放してみようかな。
滅茶怒ってへそ曲げそうじゃない?
890 :878: 2005/10/07(金) 00:06:17
>>888
是非その心境を教えていただきたいです。
彼は、自分の身を守るために私のことなど見えていないんじゃないかと
思うときがありますよ。
>>889
平謝りとかしてきそうですが、後はあまり追えないタイプです。
891 :888: 2005/10/07(金) 00:08:33
>>878
彼氏になめられてるんだよ
892 :878: 2005/10/07(金) 00:09:39
>>889
そうかも。
私、彼が大好きだから。
893 :878: 2005/10/07(金) 00:10:31
アンカー間違えた。
>>892は>>891さんへのレス。
894 :888: 2005/10/07(金) 00:20:10
>>878
だから強気な態度とる。
どんなことしても、あなたが絶対に別れないから
1度、突き放してみて怒ってホントに別れたら俺とタイプが違うかも(すまん)
でも、あなたから突き放して、彼が怒って「ああ、わかった。別れるよ」となっても
彼からよりを戻そうとしたら似てるな。甘えてるだけだからな
895 :888: 2005/10/07(金) 00:24:13
>>878
軽々しくこんなこと言ってすまん!
あなたが彼を突き放して、ホントに別れても責任とれないし。
軽く聞き流す程度に聞いてくれ
897 :878: 2005/10/07(金) 00:39:16
>>888
今まで、わけのわからない態度をとり続けて歴代の彼女と別れてきたようです。>彼
プライドの高いひとだから、私が別れたいと言ったら別れるんじゃないかなあ。
898 :878: 2005/10/07(金) 00:40:14
でも、寄りを戻そうとはちょっとしてくるような気もする。
平謝りしてきたこともあるから。
899 :888: 2005/10/07(金) 00:46:04
>>878
別れてきたんじゃなくて振られてるんじゃね?
昔の彼女が彼のわがままに耐えられなくて。俺はそうだ
900 :878: 2005/10/07(金) 00:50:51
>>888
そうかも!
彼は、自然消滅という言い方をしてるけど。
突然「別れよう」とかいわれ続けたら、見切りをつけたくもなりますよね。
902 :888: 2005/10/07(金) 00:58:44
>>878
前の彼女らに見切りつけられた俺。
でも1年前に今の彼女に出会った。
彼女は俺がどんなことしても、どんなこと言っても別れない。
だから俺、調子にのるし、あなたの彼のように「別れよう」
と言ったりもする。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
804 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:37:19
遊びに行く、ご飯代その他もろもろすべて俺が払う状態で
先週、衝動買いにつき合わされ指輪をプレゼントするはめになった。
カードもいっぱいいっぱいで財布の中身は小銭だらけ。昼飯は駄菓子状態。
もう給料日まで金ないからと伝えたが信じられない答えが…
「週末どこいく?」
俺の給料日が今週末でよかった。25日払いだけど。
なんか背中から羽が生えそうだ。
805 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:43:27
俺はそれで別れた。
分かっただろ。女はいくら金があっても満足しないんだよ。君はもっとまともな感覚の女を探しな。
806 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:48:49
どんな女だよ。給料日が今週末でよかったってお前また金払うのか?
どこで安心してんだよ。
807 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:53:01
>>804
それより
本当に付き合っているのか?
808 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 03:02:58
>>804
おれも>>807と同じこと思った。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
804 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:37:19
遊びに行く、ご飯代その他もろもろすべて俺が払う状態で
先週、衝動買いにつき合わされ指輪をプレゼントするはめになった。
カードもいっぱいいっぱいで財布の中身は小銭だらけ。昼飯は駄菓子状態。
もう給料日まで金ないからと伝えたが信じられない答えが…
「週末どこいく?」
俺の給料日が今週末でよかった。25日払いだけど。
なんか背中から羽が生えそうだ。
805 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:43:27
俺はそれで別れた。
分かっただろ。女はいくら金があっても満足しないんだよ。君はもっとまともな感覚の女を探しな。
806 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:48:49
どんな女だよ。給料日が今週末でよかったってお前また金払うのか?
どこで安心してんだよ。
807 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 02:53:01
>>804
それより
本当に付き合っているのか?
808 :恋人は名無しさん: 2005/10/06(木) 03:02:58
>>804
おれも>>807と同じこと思った。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
779 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 16:09:17
ささいなことかもしれないけど。
遠距離恋愛中。おととい彼氏が仕事でこっちにきた。
上司や同僚も一緒だし仕事の都合でビジネスホテルに泊まった。
彼氏『こっそり部屋に来る?』
という話になり一時は私もお泊りの準備していたが、その後連絡があり
彼氏『やっぱりマズイな。それに〇〇(私)が派手な格好とかしてくると
あっちのほう(ホテトル嬢かな?)とか疑われたりして。アハハハ...』
私『そうだよねー。アハハハ。』
と、調子を合わせて電話を切ったが、
今になってなんかモヤモヤする。
781 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 16:57:27
>>779
なんかすっごいわかるよ。そのモヤモヤ
782 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 17:25:16
>>779
ホテトルだろうがなんだろうがシングルの部屋に二人入っちゃダメだよ。
フロントで普通に止められる。
783 :779: 2005/10/05(水) 17:54:18
>>781
ありがとう。
私をホテトル嬢に例える言い方が嫌だったんだなと
今になって気がつきました。遅い...
>>782
おっしゃる通りです。いけないのはわかってたんですが
もう2ヵ月近く会えてなくて会いたくて。
。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
779 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 16:09:17
ささいなことかもしれないけど。
遠距離恋愛中。おととい彼氏が仕事でこっちにきた。
上司や同僚も一緒だし仕事の都合でビジネスホテルに泊まった。
彼氏『こっそり部屋に来る?』
という話になり一時は私もお泊りの準備していたが、その後連絡があり
彼氏『やっぱりマズイな。それに〇〇(私)が派手な格好とかしてくると
あっちのほう(ホテトル嬢かな?)とか疑われたりして。アハハハ...』
私『そうだよねー。アハハハ。』
と、調子を合わせて電話を切ったが、
今になってなんかモヤモヤする。
781 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 16:57:27
>>779
なんかすっごいわかるよ。そのモヤモヤ
782 :恋人は名無しさん: 2005/10/05(水) 17:25:16
>>779
ホテトルだろうがなんだろうがシングルの部屋に二人入っちゃダメだよ。
フロントで普通に止められる。
783 :779: 2005/10/05(水) 17:54:18
>>781
ありがとう。
私をホテトル嬢に例える言い方が嫌だったんだなと
今になって気がつきました。遅い...
>>782
おっしゃる通りです。いけないのはわかってたんですが
もう2ヵ月近く会えてなくて会いたくて。
。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
728 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 20:34:00
私と彼はどちらも学生で、普段食費やデート代などほぼ全て割り勘なんですが、
デートでおしゃれなお店に食事に行って支払いする時に、私が自分の分を出そうとすると、
「女にお金出させてるのがわかったら恥ずかしいだろ、ここは俺が払っておくから」と言って、
レジのところで「彼氏が彼女に奢ってる」という風に見せかけて代金を支払った後、
お店を出た後に「はいお金だして」と言ってくるんです。
もちろん私が自分の食べた分を出すのは当然だと思うんですが、
「後で払わせるくらいならそんな見栄はるなよ・・・。」とちょっとひいてしまいます。
729 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 20:41:01
>>728
彼女に見栄はらないであかの他人に見栄はるのってそうとうダサイよね…
733 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 21:04:32
>>728
私は彼を立ててあげたいから、人前ではお金出させて、ワリカン分をあとで出すよ。
女の私にはどうでもいいんだけど、男の人ってプライドが大事みたいだから・・・
周りに知人がいる場合は特に、たとえ表面上でも男が出すのが美徳だろうし。
ただ、あなたが彼に合わせるのがツライんだったら、話し合ったほうがいいと思うよ。
734 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 21:15:04
>>733
自分で彼女に要求してる時点で美徳が感じられないんだが…
743 :728: 2005/10/04(火) 22:28:52
レスありがとうございます。
確かに彼氏が奢るものだっていうプライドを男の人が持つのはわかるんですが、
彼女に出させるっていうことを恥じるくらいならそのプライドに見合うだけの
ことをしたらって思います。割り勘するのは恥ずかしいことじゃないんだから
堂々としてればいいのに・・・。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
728 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 20:34:00
私と彼はどちらも学生で、普段食費やデート代などほぼ全て割り勘なんですが、
デートでおしゃれなお店に食事に行って支払いする時に、私が自分の分を出そうとすると、
「女にお金出させてるのがわかったら恥ずかしいだろ、ここは俺が払っておくから」と言って、
レジのところで「彼氏が彼女に奢ってる」という風に見せかけて代金を支払った後、
お店を出た後に「はいお金だして」と言ってくるんです。
もちろん私が自分の食べた分を出すのは当然だと思うんですが、
「後で払わせるくらいならそんな見栄はるなよ・・・。」とちょっとひいてしまいます。
729 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 20:41:01
>>728
彼女に見栄はらないであかの他人に見栄はるのってそうとうダサイよね…
733 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 21:04:32
>>728
私は彼を立ててあげたいから、人前ではお金出させて、ワリカン分をあとで出すよ。
女の私にはどうでもいいんだけど、男の人ってプライドが大事みたいだから・・・
周りに知人がいる場合は特に、たとえ表面上でも男が出すのが美徳だろうし。
ただ、あなたが彼に合わせるのがツライんだったら、話し合ったほうがいいと思うよ。
734 :恋人は名無しさん: 2005/10/04(火) 21:15:04
>>733
自分で彼女に要求してる時点で美徳が感じられないんだが…
743 :728: 2005/10/04(火) 22:28:52
レスありがとうございます。
確かに彼氏が奢るものだっていうプライドを男の人が持つのはわかるんですが、
彼女に出させるっていうことを恥じるくらいならそのプライドに見合うだけの
ことをしたらって思います。割り勘するのは恥ずかしいことじゃないんだから
堂々としてればいいのに・・・。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
590 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:42:25
彼の家に遊びにいってるとき、ちょうど国勢調査の回収員がきた。しかし彼は完全無視。
「国勢調査の人だよ!早く渡しなよ」と言うとのそっと立ち上がり、玄関で扉も開けずに「なんすか!?」と
大声で怒鳴った。外で調査員がビビってるのがなんとなくわかった。結局そのまま調査員のひとを追い返してしまった。
「オレンジ色の封筒がポストに入ってたでしょ?あれ書いて渡すんだよ。5年に一度の国民の義務だよ」
と教えたが、「知らんよそんなもん」と冷たく言い放った。どうやら調査票も目も通さず捨てたっぽい。
はっきりと理由があって国勢調査に嫌悪感があるってわけでもない。ただダルイだけ。
34歳、一人暮らし歴15年にして国勢調査のことを何も知らない&驚くほど軽い扱いをしてたことに引いた。
税金も年金も一度も払ったことないらしいし。あの男には再教育が必要な気ガス・・
いい歳して社会的(?)なことに冷静に参加できない人って引く。
591 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:49:24
>>590
そういう男と付き合い続けるお前も、同レベル。
592 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:52:28
>>590
あのさ…
何で付き合ってんの?
593 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:55:07
税金払った事無いってなんだ。透明人間かなんかか
599 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 22:31:10
>>590
よく付き合ってられるね・・・私なら信用できない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
590 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:42:25
彼の家に遊びにいってるとき、ちょうど国勢調査の回収員がきた。しかし彼は完全無視。
「国勢調査の人だよ!早く渡しなよ」と言うとのそっと立ち上がり、玄関で扉も開けずに「なんすか!?」と
大声で怒鳴った。外で調査員がビビってるのがなんとなくわかった。結局そのまま調査員のひとを追い返してしまった。
「オレンジ色の封筒がポストに入ってたでしょ?あれ書いて渡すんだよ。5年に一度の国民の義務だよ」
と教えたが、「知らんよそんなもん」と冷たく言い放った。どうやら調査票も目も通さず捨てたっぽい。
はっきりと理由があって国勢調査に嫌悪感があるってわけでもない。ただダルイだけ。
34歳、一人暮らし歴15年にして国勢調査のことを何も知らない&驚くほど軽い扱いをしてたことに引いた。
税金も年金も一度も払ったことないらしいし。あの男には再教育が必要な気ガス・・
いい歳して社会的(?)なことに冷静に参加できない人って引く。
591 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:49:24
>>590
そういう男と付き合い続けるお前も、同レベル。
592 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:52:28
>>590
あのさ…
何で付き合ってんの?
593 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:55:07
税金払った事無いってなんだ。透明人間かなんかか
599 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 22:31:10
>>590
よく付き合ってられるね・・・私なら信用できない
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
582 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 20:49:03
彼女がダイエット中らしくメシを食べない。聞いたらやっぱり痩せるらしい。その日の夜トイレに入ろうとドアを開けたら…彼女がコンビニの弁当食ってた。「何トイレで食ってんだよ!」って言ったら超焦ってた。見栄やブリッコは疲れるよ。出来ないなら宣言するな!雌豚肉便器女!
584 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:04:07
>582
気持ちは分からんでもないけど、そんな言い方するなんてあんまり彼女のこと好きじゃないん?
585 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:10:18
そういう事があまりに多いんだよ。そのたびに注意してはや2年。もう好きじゃないかもね。
586 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:34:32
トイレで隠れてメシ食うのはさすがに引くよな…
589 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:37:17
>雌豚肉便器女!
これはもはや好きじゃないとかそういうレベルじゃないと思う。
トイレでご飯食べる彼女も気持ち悪いけど、>>582も人としておかしい。
595 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:58:19
食ってた弁当がカレー丼とサラダうどんだぜ。マジで。俺の彼女は太ってないくせに大食いなんだよ。隠れて食べるならばれないように無臭に近いもんくうだろ?カレー丼だぜ。それもトイレで…これじゃあ肉便器って言われても仕方なくねえか
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1127399171/
582 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 20:49:03
彼女がダイエット中らしくメシを食べない。聞いたらやっぱり痩せるらしい。その日の夜トイレに入ろうとドアを開けたら…彼女がコンビニの弁当食ってた。「何トイレで食ってんだよ!」って言ったら超焦ってた。見栄やブリッコは疲れるよ。出来ないなら宣言するな!雌豚肉便器女!
584 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:04:07
>582
気持ちは分からんでもないけど、そんな言い方するなんてあんまり彼女のこと好きじゃないん?
585 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:10:18
そういう事があまりに多いんだよ。そのたびに注意してはや2年。もう好きじゃないかもね。
586 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:34:32
トイレで隠れてメシ食うのはさすがに引くよな…
589 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:37:17
>雌豚肉便器女!
これはもはや好きじゃないとかそういうレベルじゃないと思う。
トイレでご飯食べる彼女も気持ち悪いけど、>>582も人としておかしい。
595 :恋人は名無しさん: 2005/10/03(月) 21:58:19
食ってた弁当がカレー丼とサラダうどんだぜ。マジで。俺の彼女は太ってないくせに大食いなんだよ。隠れて食べるならばれないように無臭に近いもんくうだろ?カレー丼だぜ。それもトイレで…これじゃあ肉便器って言われても仕方なくねえか
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん