目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/04/25 弱い立場の人を助ける人だと思ってたのにショックだった...orz (26)
- 2010/04/25 婚約した彼氏が興信所に私の身辺調査を依頼していた (43)
- 2010/04/24 彼に友達が一人もいないと言われ、ドン引きしました (12)
- 2010/04/24 男の人は彼女の行動が男っぽかったら引きますか? (10)
- 2010/04/23 彼を褒めておだてるつもりで割り勘男はケチ臭いって言ったら (13)
- 2010/04/23 「相手の身体が心配じゃないのか?」「人としてどうよ?」と疑問ばかりが残った・・・ (5)
- 2010/04/22 喫茶店から出た直後に後ろからおもいっきり頭をパーでぶたれた (9)
- 2010/04/22 『夫婦の問題なんだから放っておけば良いじゃん、金の無駄だよ』 (10)
- 2010/04/21 自分の髪型を異常なほど気にする (9)
- 2010/04/21 彼女が風呂から上がってきてバスタオルを捲いたままソファーに寝転んだ (18)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
273 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:26:27
私がボランティア活動してると言った時の彼の反応。
「うっわw ダッセ・・・w」
ちなみに彼の職業=弁護士。
弱い立場の人を助ける人だと思ってたのにショックだった...orz
274 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:29:33
乙彼様。
と云うかそれで別れないあなたが凄い。
余程好きなのか寛大なのか…
いや寛大とは少し違うか…
278 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:41:34
>>273
仮に彼氏じゃなくても、職業が弁護士じゃなくても、引くわな。
277 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:38:39
>>273
何でダサイか聞いた?
279 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:42:58
>>277
ボランティアそのものの活動がダサイというか、
活動の為の打ち合わせとか、企画書とか、会議とかの為に
時間とお金と労力を使ってるのがダサイみたいでしたわ・・・。
あと、恵まれてる人間のエゴだとも言われたけど。
282 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:30
「ボランティアを否定する事自体」が、なんか「人として有り得ない事」と思ってそうなあたり
「ボランティアは褒められてしかるべき行為」「卑下されるべきでない素晴らしい行為」
という前提が見え隠れしてますね。
実際には好きな音楽とか、「やりたいからやってる」趣味を否定されたのと大して変わらないのに。
そういう一面が、人によってはエゴに見えるんだろうと。
283 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:43
>実際には好きな音楽とか、「やりたいからやってる」趣味を否定されたのと大して変わらないのに。
そもそも趣味を否定する行為も思いやりが欠けてるとしか言い様がないわけだが。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
273 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:26:27
私がボランティア活動してると言った時の彼の反応。
「うっわw ダッセ・・・w」
ちなみに彼の職業=弁護士。
弱い立場の人を助ける人だと思ってたのにショックだった...orz
274 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:29:33
乙彼様。
と云うかそれで別れないあなたが凄い。
余程好きなのか寛大なのか…
いや寛大とは少し違うか…
278 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:41:34
>>273
仮に彼氏じゃなくても、職業が弁護士じゃなくても、引くわな。
277 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:38:39
>>273
何でダサイか聞いた?
279 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 23:42:58
>>277
ボランティアそのものの活動がダサイというか、
活動の為の打ち合わせとか、企画書とか、会議とかの為に
時間とお金と労力を使ってるのがダサイみたいでしたわ・・・。
あと、恵まれてる人間のエゴだとも言われたけど。
282 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:30
「ボランティアを否定する事自体」が、なんか「人として有り得ない事」と思ってそうなあたり
「ボランティアは褒められてしかるべき行為」「卑下されるべきでない素晴らしい行為」
という前提が見え隠れしてますね。
実際には好きな音楽とか、「やりたいからやってる」趣味を否定されたのと大して変わらないのに。
そういう一面が、人によってはエゴに見えるんだろうと。
283 :恋人は名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:43
>実際には好きな音楽とか、「やりたいからやってる」趣味を否定されたのと大して変わらないのに。
そもそも趣味を否定する行為も思いやりが欠けてるとしか言い様がないわけだが。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
263 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:31:28
婚約した彼氏が興信所に私の身辺調査を依頼していたことが分かったとき。
264 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:38:35
そりゃ引くわ・・・・
結婚やめた方が・・・・
265 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:42:32
>>263
よくある話
270 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 22:18:00
>>263 婚約してから調べるってバカだな
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
263 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:31:28
婚約した彼氏が興信所に私の身辺調査を依頼していたことが分かったとき。
264 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:38:35
そりゃ引くわ・・・・
結婚やめた方が・・・・
265 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 21:42:32
>>263
よくある話
270 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 22:18:00
>>263 婚約してから調べるってバカだな
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
244 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:37:47
彼に友達が一人もいないと言われ、ドン引きしました。
地元も大学も会社での友達もいないそうです。
休日はいつもベッタリ2人だし、友達の話も聞いた事ないから不思議に
思ってた。
バンドをやってるので、メンバーやスタッフの人達と打合せ以外でも
遊びに行ったら?と言うと
「オレ、音楽の話以外うまくできない」
「人といるのが結構苦痛」
「誰も誘ってくれないし」
との事。
メンバーに会った時に感じたのは、彼にだけみんな何だか余所余所しい。
彼は職場での信頼も厚く、年上の人間にとても可愛がられてます。
口下手ではあるけど、器用で頭も良く善人で、なぜ周りから距離を置かれる
のか分かりません。
もしかして、私の知らない(言葉悪いけど)大きな欠陥のある人間なのか?と
不安になりました。
245 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:42:08
>>244
漏れの彼氏もV系のバンドマンなのですが、
友達は音源ヲタ友くらいで、友達と遊びにいくって聞いたのは1年前…
1人が好きなので大学でもずっと1人で楽で好きだったとの事。
だから私がいなくなったら全てを失うみたいに言われている・・
でも私も友達少ないから合ってるのか…?
最初はちょっと引いたけどね。
246 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:50:21
>>244
彼は友達がいないんじゃなくて、要らないんじゃないの?
音楽以外興味ないとか。
たまにそういう人いるじゃん。
周りとの人間関係も問題なさそうだし別に気にするようなことじゃないと
思うけど・・・・。
248 :244:2006/10/07(土) 15:09:07
規制とけた~
昨日も、昔のバンドのメンバーから、ライブお誘いのメールが
あったらしくてメチャメチャ喜んでた。
で、相手に電話してみると「あれ、メールなんかしたっけ?」とか
言われたらしい。
彼は笑ってたけど、大分ショックを受けてた。
私はメール相手にも怒りを覚えたけど、何だか不甲斐ない彼にも
イライラしてしまい、冷たい態度をとってしまったよ。
ああ、、、すごい自己嫌悪です。
でも、私がいればそれでイイじゃん♪とも考えられない。。。
>>246
一人が楽だけど、輪に入れないのは寂しいって感じ。
友達いらないわけじゃないみたい。
拒絶される事が怖くて輪に入っていけないのかな。
仕事がらみの人間関係なら問題ないんですけどね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
244 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:37:47
彼に友達が一人もいないと言われ、ドン引きしました。
地元も大学も会社での友達もいないそうです。
休日はいつもベッタリ2人だし、友達の話も聞いた事ないから不思議に
思ってた。
バンドをやってるので、メンバーやスタッフの人達と打合せ以外でも
遊びに行ったら?と言うと
「オレ、音楽の話以外うまくできない」
「人といるのが結構苦痛」
「誰も誘ってくれないし」
との事。
メンバーに会った時に感じたのは、彼にだけみんな何だか余所余所しい。
彼は職場での信頼も厚く、年上の人間にとても可愛がられてます。
口下手ではあるけど、器用で頭も良く善人で、なぜ周りから距離を置かれる
のか分かりません。
もしかして、私の知らない(言葉悪いけど)大きな欠陥のある人間なのか?と
不安になりました。
245 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:42:08
>>244
漏れの彼氏もV系のバンドマンなのですが、
友達は音源ヲタ友くらいで、友達と遊びにいくって聞いたのは1年前…
1人が好きなので大学でもずっと1人で楽で好きだったとの事。
だから私がいなくなったら全てを失うみたいに言われている・・
でも私も友達少ないから合ってるのか…?
最初はちょっと引いたけどね。
246 :恋人は名無しさん:2006/10/07(土) 13:50:21
>>244
彼は友達がいないんじゃなくて、要らないんじゃないの?
音楽以外興味ないとか。
たまにそういう人いるじゃん。
周りとの人間関係も問題なさそうだし別に気にするようなことじゃないと
思うけど・・・・。
248 :244:2006/10/07(土) 15:09:07
規制とけた~
昨日も、昔のバンドのメンバーから、ライブお誘いのメールが
あったらしくてメチャメチャ喜んでた。
で、相手に電話してみると「あれ、メールなんかしたっけ?」とか
言われたらしい。
彼は笑ってたけど、大分ショックを受けてた。
私はメール相手にも怒りを覚えたけど、何だか不甲斐ない彼にも
イライラしてしまい、冷たい態度をとってしまったよ。
ああ、、、すごい自己嫌悪です。
でも、私がいればそれでイイじゃん♪とも考えられない。。。
>>246
一人が楽だけど、輪に入れないのは寂しいって感じ。
友達いらないわけじゃないみたい。
拒絶される事が怖くて輪に入っていけないのかな。
仕事がらみの人間関係なら問題ないんですけどね。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
183 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:12:59
男の人は彼女の行動が男っぽかったら引きますか?
たとえば、言葉遣いが今日すげーあちい!!とか、いてーっ打っちまった!とか。
他にも食べ方が速かったりとか、行動が乱暴だったりとか。
(必死に隠しているのではなく、たまにぽろっと出てしまう感じで)
やっぱ引きますよね・・?^^:
185 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:39:03
>>183
品が無い。特にいい年してると余計にひく。
186 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:46:46
>>183
それが普段からいつもそうなら、あまり引かないと思う。
ただ、「必死に隠しているのではなく、たまにぽろっと…」と書いているあたり、
>>183は自分でも「こんな自分嫌」と思って、普段
(言い方は悪いが)多少ぶりっこしちゃってるのでは?
だとしたら、引く。
188 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 20:02:39
>>183
若いならいいけどさ・・・
社会に出ていたり、自分が結婚を考えるような年齢だと困る。
会社では友達としても、プライベートでなら彼女としても、親とか友達や知り合いに紹介できないしさ。
というか、男に置き換えてみればいいじゃん。
粗暴で言葉遣いも悪い男を、「私の彼氏です♪」とか言って、友達や親に紹介できるのかさ。
さらに女性に対するそういった評価は厳しいでしょ?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
183 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:12:59
男の人は彼女の行動が男っぽかったら引きますか?
たとえば、言葉遣いが今日すげーあちい!!とか、いてーっ打っちまった!とか。
他にも食べ方が速かったりとか、行動が乱暴だったりとか。
(必死に隠しているのではなく、たまにぽろっと出てしまう感じで)
やっぱ引きますよね・・?^^:
185 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:39:03
>>183
品が無い。特にいい年してると余計にひく。
186 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 19:46:46
>>183
それが普段からいつもそうなら、あまり引かないと思う。
ただ、「必死に隠しているのではなく、たまにぽろっと…」と書いているあたり、
>>183は自分でも「こんな自分嫌」と思って、普段
(言い方は悪いが)多少ぶりっこしちゃってるのでは?
だとしたら、引く。
188 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 20:02:39
>>183
若いならいいけどさ・・・
社会に出ていたり、自分が結婚を考えるような年齢だと困る。
会社では友達としても、プライベートでなら彼女としても、親とか友達や知り合いに紹介できないしさ。
というか、男に置き換えてみればいいじゃん。
粗暴で言葉遣いも悪い男を、「私の彼氏です♪」とか言って、友達や親に紹介できるのかさ。
さらに女性に対するそういった評価は厳しいでしょ?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
147 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:49:37
彼を褒めておだてるつもりで割り勘男はケチ臭いって言ったら
寄生虫って思われたくないならここの勘定全部払えって言って
先に店を出られた。器小さすぎ。。。
148 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:53:52
>>147
あなたが日本語下手すぎ。褒めてないし、おだててないし。
彼氏の反応は普通だと思うんだけど・・・釣り?
149 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:59:33
は?なんで釣りなの?
彼は普段ちゃんと奢ってくれる人だからケチな彼じゃなくて良かったって
褒めてあげただけなんですけど。
それを逆切れされたら彼にがっかりもするでしょ?
読解力なさ過ぎなの人のせいにしないで欲しいんですが。頭悪すぎ。
150 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:03:40
>>149
そりゃちょっと言い過ぎじゃないかなぁ。
152 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:05:40
俺は148ではないが
なぜそんなに喧嘩腰なんだ…
151 :148 ◆XlroR7w5/6 :2006/10/06(金) 13:04:10
割り勘男はケチ臭いって、
他人を貶して彼をおだてたつもりだったの?
・・・・やっぱり、あなたが日本語下手すぎ。
「割り勘にする人も多いけど、
いつも奢ってくれてありがとう。
嬉しいけど、無理しないでね」
って言っていたら彼の反応もちがったんじゃないの?
頭悪くてゴメンナサイ。
あなたの褒め方、私には解らないです。
153 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:47
ただ褒めるのと、「ケチ臭い」と他の人間を見下して彼を立てるのは違う。
>>147の言うとおり、日本語下手過ぎ。恋人がそんな周りをけなすような発言したら、普通幻滅するよ。
155 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:09:21
割り込みですが、
>「彼を褒めておだてるつもりで割り勘男はケチ臭い」。
まず「彼」を「いつもおごってくれる彼」にするべきだったと思います。
>それを逆切れされたら彼にがっかりもするでしょ?
たぶん、彼もあなたにがっかりしてるよ。
>読解力なさ過ぎなの人のせいにしないで欲しいんですが。頭悪すぎ。
とりあえずあなたの文章力もイマイチだというのは覚えておいたほうがいいです。
あと、2chとはいえ、人を侮蔑するようなものの言い方は良くない。
あなたの言葉をかりるなら「器小さすぎ。。。」
157 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:17:55
割り勘男はケチ臭い
=アナタがいつもおごってくれるのは男として当然
ってことになるんじゃないか?
感謝もしない女にそれ以上おごるなんてバカらしい。
158 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:18:32
なにこの流れ。。。人のあげあしとるようなレスばっか。
159 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:24:54
あげあしも何も、勝手に逆ギレしてる>>149の勘違いぶりに突っ込んだだけですよ
160 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:24:58
>>147 >>158
モマイがこの流れを作ったんだよ。
揚げ足でもなんでもない。
悔しかったら、モマイも揚げ足とってみな。
取 れ る な ら な w
161 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:51:26
みなさん釣られすぎです。
163 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 14:59:38
うーん、いくら自分が普段当たり前のようにしていることでも
どんな状況でも家事を一切手伝わない男に「掃除とか洗濯しない
女って最悪www」と言われたら「自分はやらないくせに何様だゴラァ」
という気分になるな。少なくとも自分が褒められたとは感じないよ。
しかも金払いの話は余計に人間的にいやらしいし。
164 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 15:18:21
これが「彼女からお金借りる男なんて最悪」だったら
彼も気を悪くしなかったと思うよ。
お金を借りないことは当たり前のことだけど
奢ってもらう事はあくまで彼の好意で
当たり前の事ではないから。
彼が怒ってさめるの当たり前なのに
なにを怒り狂ってるんだろうw
165 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 15:22:09
大体が
>褒めて「あげた」だけなんですけど
クオリティの彼女なので、しょうがないかと思われ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
147 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:49:37
彼を褒めておだてるつもりで割り勘男はケチ臭いって言ったら
寄生虫って思われたくないならここの勘定全部払えって言って
先に店を出られた。器小さすぎ。。。
148 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:53:52
>>147
あなたが日本語下手すぎ。褒めてないし、おだててないし。
彼氏の反応は普通だと思うんだけど・・・釣り?
149 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:59:33
は?なんで釣りなの?
彼は普段ちゃんと奢ってくれる人だからケチな彼じゃなくて良かったって
褒めてあげただけなんですけど。
それを逆切れされたら彼にがっかりもするでしょ?
読解力なさ過ぎなの人のせいにしないで欲しいんですが。頭悪すぎ。
150 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:03:40
>>149
そりゃちょっと言い過ぎじゃないかなぁ。
152 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:05:40
俺は148ではないが
なぜそんなに喧嘩腰なんだ…
151 :148 ◆XlroR7w5/6 :2006/10/06(金) 13:04:10
割り勘男はケチ臭いって、
他人を貶して彼をおだてたつもりだったの?
・・・・やっぱり、あなたが日本語下手すぎ。
「割り勘にする人も多いけど、
いつも奢ってくれてありがとう。
嬉しいけど、無理しないでね」
って言っていたら彼の反応もちがったんじゃないの?
頭悪くてゴメンナサイ。
あなたの褒め方、私には解らないです。
153 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:06:47
ただ褒めるのと、「ケチ臭い」と他の人間を見下して彼を立てるのは違う。
>>147の言うとおり、日本語下手過ぎ。恋人がそんな周りをけなすような発言したら、普通幻滅するよ。
155 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:09:21
割り込みですが、
>「彼を褒めておだてるつもりで割り勘男はケチ臭い」。
まず「彼」を「いつもおごってくれる彼」にするべきだったと思います。
>それを逆切れされたら彼にがっかりもするでしょ?
たぶん、彼もあなたにがっかりしてるよ。
>読解力なさ過ぎなの人のせいにしないで欲しいんですが。頭悪すぎ。
とりあえずあなたの文章力もイマイチだというのは覚えておいたほうがいいです。
あと、2chとはいえ、人を侮蔑するようなものの言い方は良くない。
あなたの言葉をかりるなら「器小さすぎ。。。」
157 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:17:55
割り勘男はケチ臭い
=アナタがいつもおごってくれるのは男として当然
ってことになるんじゃないか?
感謝もしない女にそれ以上おごるなんてバカらしい。
158 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:18:32
なにこの流れ。。。人のあげあしとるようなレスばっか。
159 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:24:54
あげあしも何も、勝手に逆ギレしてる>>149の勘違いぶりに突っ込んだだけですよ
160 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:24:58
>>147 >>158
モマイがこの流れを作ったんだよ。
揚げ足でもなんでもない。
悔しかったら、モマイも揚げ足とってみな。
取 れ る な ら な w
161 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 13:51:26
みなさん釣られすぎです。
163 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 14:59:38
うーん、いくら自分が普段当たり前のようにしていることでも
どんな状況でも家事を一切手伝わない男に「掃除とか洗濯しない
女って最悪www」と言われたら「自分はやらないくせに何様だゴラァ」
という気分になるな。少なくとも自分が褒められたとは感じないよ。
しかも金払いの話は余計に人間的にいやらしいし。
164 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 15:18:21
これが「彼女からお金借りる男なんて最悪」だったら
彼も気を悪くしなかったと思うよ。
お金を借りないことは当たり前のことだけど
奢ってもらう事はあくまで彼の好意で
当たり前の事ではないから。
彼が怒ってさめるの当たり前なのに
なにを怒り狂ってるんだろうw
165 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 15:22:09
大体が
>褒めて「あげた」だけなんですけど
クオリティの彼女なので、しょうがないかと思われ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
126 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 21:45:22
夜勤の出勤前に休もうと思ったほど、体調が悪かった。
18時間くらい働かなくちゃいけないし、本当にしんどい思いだったのに
彼氏に「これから夜勤だけどものすごく体調が悪い・・・」とメールを
送ったのに、すぐに来た返信は身体の心配をする内容じゃなくライブの
チケットの件。夜中の仮眠時間にメールチェックしても彼からのメールはない。
やっとの思いで仕事を終えてメールチェックしたらまたしても内容は別件。
「相手の身体が心配じゃないのか?」「人としてどうよ?」と
疑問ばかりが残った・・・
好きで追い掛けて付き合えた人だから多少の事は我慢していたけど、
なんだか一気に冷めてしまった。
127 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 21:53:48
くだらね
そんなネチネチ言うことかよ
128 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 22:00:55
>>127
スレタイ嫁
132 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:19
>>126
わかるよorz
カノジョ風邪→飯作ったりレポート片付けたりしたげた
漏れ風邪→ヌルー
別に「愛は見返りを求めないんだぜ」を否定するワケじゃないケド、モラルとしてそれってどーよ…
orz
139 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 02:53:37
>>132
それハッキリ言って喧嘩したら、次の日からちょっと具合悪いって
言っただけですんごい心配メールがくるようになった
こういうのってうわべだけだと分かっててもうれしいものだよね
特に弱ってるときは。友達には言えないけど誰かに心配してほしいっていうか
133 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 23:15:27
>>132
そういうのならわかるけど、>>126みたいに自分の思うとおりの反応が返ってこなくて冷めたってのはバカみたいに思える
135 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 00:42:53
でもよぉ、勤務休みたいと思うほどの体調不良で、
18時間続く勤務だぜぇ?
心配して欲しいと思ってしまうぜぇ。
↓そしてお前は「自演乙www」という
136 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 00:45:05
DQN乙
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
126 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 21:45:22
夜勤の出勤前に休もうと思ったほど、体調が悪かった。
18時間くらい働かなくちゃいけないし、本当にしんどい思いだったのに
彼氏に「これから夜勤だけどものすごく体調が悪い・・・」とメールを
送ったのに、すぐに来た返信は身体の心配をする内容じゃなくライブの
チケットの件。夜中の仮眠時間にメールチェックしても彼からのメールはない。
やっとの思いで仕事を終えてメールチェックしたらまたしても内容は別件。
「相手の身体が心配じゃないのか?」「人としてどうよ?」と
疑問ばかりが残った・・・
好きで追い掛けて付き合えた人だから多少の事は我慢していたけど、
なんだか一気に冷めてしまった。
127 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 21:53:48
くだらね
そんなネチネチ言うことかよ
128 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 22:00:55
>>127
スレタイ嫁
132 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:19
>>126
わかるよorz
カノジョ風邪→飯作ったりレポート片付けたりしたげた
漏れ風邪→ヌルー
別に「愛は見返りを求めないんだぜ」を否定するワケじゃないケド、モラルとしてそれってどーよ…
orz
139 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 02:53:37
>>132
それハッキリ言って喧嘩したら、次の日からちょっと具合悪いって
言っただけですんごい心配メールがくるようになった
こういうのってうわべだけだと分かっててもうれしいものだよね
特に弱ってるときは。友達には言えないけど誰かに心配してほしいっていうか
133 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 23:15:27
>>132
そういうのならわかるけど、>>126みたいに自分の思うとおりの反応が返ってこなくて冷めたってのはバカみたいに思える
135 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 00:42:53
でもよぉ、勤務休みたいと思うほどの体調不良で、
18時間続く勤務だぜぇ?
心配して欲しいと思ってしまうぜぇ。
↓そしてお前は「自演乙www」という
136 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 00:45:05
DQN乙
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
73 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:42:08
喫茶店から出た直後に
後ろからおもいっきり頭をパーでぶたれた
俺「(゚д゚)はぁ?」
彼女「ストレスが溜まってたの!」
てな感じで喧嘩になりかけた
本人に聞いても「ゴメンゴメン」しか言わないし
未だに何でぶたれたのかワカラン
74 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:24
>>73
バロスwww
75 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:46
>>73
他の意味があったのかもよ
ハエがとまってたとか
でも、それを言えなかったとかさ
いいほうに考えろYO
78 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:05
>>73
喫茶店の中で他の女の子や可愛い店員を目で追ってたんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
73 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:42:08
喫茶店から出た直後に
後ろからおもいっきり頭をパーでぶたれた
俺「(゚д゚)はぁ?」
彼女「ストレスが溜まってたの!」
てな感じで喧嘩になりかけた
本人に聞いても「ゴメンゴメン」しか言わないし
未だに何でぶたれたのかワカラン
74 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:24
>>73
バロスwww
75 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:46
>>73
他の意味があったのかもよ
ハエがとまってたとか
でも、それを言えなかったとかさ
いいほうに考えろYO
78 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:05
>>73
喫茶店の中で他の女の子や可愛い店員を目で追ってたんじゃないの?(・∀・)ニヤニヤ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
72 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:32:47
同棲して1年。
結婚してる地元の友達が
旦那とトラブって離婚間際。
偶然にもバイトが2連休になったので
(遠いので)泊まりがけで顔見に行きたいと言った所
『夫婦の問題なんだから放っておけば良いじゃん、
金の無駄だよ』
だって。夫婦の問題って言うのは正論だけど、
長年の(数少ない)友達を元気付けに行く事は
アナタにとって無駄なんですか、そうですか…orz
飯炊き女が居なくなるのが駄目なんスか…orz
79 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 19:56:18
>>72
「励ます」ってなら、そっちの夫婦の状況が落ち着いてからのほうがいいと思う。
「金の無駄」ってのは言いすぎだとは思うけどね。
>飯炊き女が居なくなるのが駄目なんスか
こういう台詞あんま言わないほうがいいよ。
81 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:14
>>72
それはあなたがおかしい。
その友達が助けを求めているならまだしも、非常識。
離婚寸前なら、いくら友人でも他人がいたら意地を張ったり、
よけい泥沼化しそうな予感。
気持ちは分からんでもないが、彼が正解。
82 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 00:21:27
>>72
金の無駄も正論
お金かけて親友夫婦の仲をこじれさせに行くんだから、親友夫婦にとっても無駄
といか、大きなお世話
励ますって?別れるように?別れないように?
どっちにしろ、励まされたい状況じゃないのはわかるでしょ・・・
83 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 08:53:34
72と友人の関係がどーいうものか知らんからなんとも言えないと思うのだが…。
やたらベッタリな女友達っているしなあ。
あと、ただ話を聞いてもらうだけでちょっと気が晴れるってのも女同士にはあるし。
よーするに、72とダンナの感覚が違うってことじゃん。
72が常識的かどうかはこの際あまり関係ないんじゃね?
84 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 09:37:06
72の彼氏も「自分たちには見守るしかできない」とか「2人で解決するべき問題だと思う」とか
もうちょっと言い方はあったと思うけど・・・
72がひっかっかったのも「金の無駄」という発言なんじゃないの
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
72 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 16:32:47
同棲して1年。
結婚してる地元の友達が
旦那とトラブって離婚間際。
偶然にもバイトが2連休になったので
(遠いので)泊まりがけで顔見に行きたいと言った所
『夫婦の問題なんだから放っておけば良いじゃん、
金の無駄だよ』
だって。夫婦の問題って言うのは正論だけど、
長年の(数少ない)友達を元気付けに行く事は
アナタにとって無駄なんですか、そうですか…orz
飯炊き女が居なくなるのが駄目なんスか…orz
79 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 19:56:18
>>72
「励ます」ってなら、そっちの夫婦の状況が落ち着いてからのほうがいいと思う。
「金の無駄」ってのは言いすぎだとは思うけどね。
>飯炊き女が居なくなるのが駄目なんスか
こういう台詞あんま言わないほうがいいよ。
81 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:14
>>72
それはあなたがおかしい。
その友達が助けを求めているならまだしも、非常識。
離婚寸前なら、いくら友人でも他人がいたら意地を張ったり、
よけい泥沼化しそうな予感。
気持ちは分からんでもないが、彼が正解。
82 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 00:21:27
>>72
金の無駄も正論
お金かけて親友夫婦の仲をこじれさせに行くんだから、親友夫婦にとっても無駄
といか、大きなお世話
励ますって?別れるように?別れないように?
どっちにしろ、励まされたい状況じゃないのはわかるでしょ・・・
83 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 08:53:34
72と友人の関係がどーいうものか知らんからなんとも言えないと思うのだが…。
やたらベッタリな女友達っているしなあ。
あと、ただ話を聞いてもらうだけでちょっと気が晴れるってのも女同士にはあるし。
よーするに、72とダンナの感覚が違うってことじゃん。
72が常識的かどうかはこの際あまり関係ないんじゃね?
84 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 09:37:06
72の彼氏も「自分たちには見守るしかできない」とか「2人で解決するべき問題だと思う」とか
もうちょっと言い方はあったと思うけど・・・
72がひっかっかったのも「金の無駄」という発言なんじゃないの
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
46 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:49:41
彼が自分の髪型を異常なほど気にする。
重度の天パーで(実際は本人が言うほどヒドくない)毎日かなりの時間をかけてセットしてるらしい。
だから雨や風の強い日は天気にマジ切れして超不機嫌になる。
普段もしょっちゅう髪い触ってるし、出掛け先や町中で鏡見ては「今日は前髪が・・・」とかブツブツ言ってる。
男が人前で鏡見て髪型直してるのってかなりひく。どんだけナルシストなんだよwww
47 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:55:34
それだけコンプレックス強いなら、縮毛矯正すればいいのに・・・
48 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 11:02:17
ホントに天パーな人は縮毛じゃ間に合わないんだよ・・
元彼も結構天パで縮毛もしてたけど、雨の日は鬱になるし風の強い日は会おうとしない。
男のくせに情けない・・て思った。
68 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 14:39:03
>>46
私の彼も天パだよ。彼曰く「俺の髪は大物女優なんだよ。昨日は
上手くセット出来たのに今日は上手くいかない、気まぐれな髪だよ」
と言ってた。そして帽子をかぶる様になって解決したけどw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
46 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:49:41
彼が自分の髪型を異常なほど気にする。
重度の天パーで(実際は本人が言うほどヒドくない)毎日かなりの時間をかけてセットしてるらしい。
だから雨や風の強い日は天気にマジ切れして超不機嫌になる。
普段もしょっちゅう髪い触ってるし、出掛け先や町中で鏡見ては「今日は前髪が・・・」とかブツブツ言ってる。
男が人前で鏡見て髪型直してるのってかなりひく。どんだけナルシストなんだよwww
47 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:55:34
それだけコンプレックス強いなら、縮毛矯正すればいいのに・・・
48 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 11:02:17
ホントに天パーな人は縮毛じゃ間に合わないんだよ・・
元彼も結構天パで縮毛もしてたけど、雨の日は鬱になるし風の強い日は会おうとしない。
男のくせに情けない・・て思った。
68 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 14:39:03
>>46
私の彼も天パだよ。彼曰く「俺の髪は大物女優なんだよ。昨日は
上手くセット出来たのに今日は上手くいかない、気まぐれな髪だよ」
と言ってた。そして帽子をかぶる様になって解決したけどw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
43 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 04:35:56
彼女が風呂から上がってきてバスタオルを捲いたままソファーに寝転んだ。
もちろん他には何もつけていないから丸見えなわけ。
「風邪引くから下着くらいつけろよ」というと「あ~私、寝るときは裸なんだ」
この時は夏だったし「そうなんだ」と軽く見ていた。
そして最近、彼女の妹(高校生)が遊びにやって来たのだけど妹も風呂上りは
バスタオルのみでソファーへ・・・
「(寝るとき裸なのは)お前もなのか?」と聞くと「うん。姉ちゃんのが移った。でも
家ではタオルも巻かないけど、今回はアニキの為を思って」だってさ('A`)
この時初めてこの姉妹に引いた。
なんかちょっとした感覚が自分と違うのって抵抗があるよね?
45 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:23:49
>>43
彼女の妹、しかも女子高生が自分ちに遊びにきて半裸とか
男にとってはかなり嬉しい状況なんじゃないの…?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
43 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 04:35:56
彼女が風呂から上がってきてバスタオルを捲いたままソファーに寝転んだ。
もちろん他には何もつけていないから丸見えなわけ。
「風邪引くから下着くらいつけろよ」というと「あ~私、寝るときは裸なんだ」
この時は夏だったし「そうなんだ」と軽く見ていた。
そして最近、彼女の妹(高校生)が遊びにやって来たのだけど妹も風呂上りは
バスタオルのみでソファーへ・・・
「(寝るとき裸なのは)お前もなのか?」と聞くと「うん。姉ちゃんのが移った。でも
家ではタオルも巻かないけど、今回はアニキの為を思って」だってさ('A`)
この時初めてこの姉妹に引いた。
なんかちょっとした感覚が自分と違うのって抵抗があるよね?
45 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 10:23:49
>>43
彼女の妹、しかも女子高生が自分ちに遊びにきて半裸とか
男にとってはかなり嬉しい状況なんじゃないの…?
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん