目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/04/20 ふとした会話の折に、彼がかなりの額の仕送りを貰っていることが判明 (8)
- 2010/04/20 この間会ったら見事なクレーマーに成長していた (3)
- 2010/04/19 突然「どうせバレるんだから隠してもしょうがないよ?」って言われた (6)
- 2010/04/19 もう二十歳超えてるのに、自分が感じた事を言葉で表現出来ないって… (32)
- 2010/04/18 やる気マ○コ! (8)
- 2010/04/18 ダックスちゃんが居ますね~♪チワワさんも居ましゅねぇ~♪ (8)
- 2010/04/17 全裸で白米 (4)
- 2010/04/17 並サイズを頼んでおきながら『ちょっと多めで』 (8)
- 2010/04/16 普段はおとなしくて女の子となんてほっとんどしゃべらない彼氏が、酔ったら豹変 (4)
- 2010/04/16 二人で車に乗ってる最中、助手席でヘッドフォンで音楽聴き出す彼女… (11)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
24 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:05
学生の彼と社会人の私。
彼は勉強が忙しくバイトもできず、金銭面で負担掛けたくなかったから
デートはだいたい私の方が多めに払ってました。
だけどふとした会話の折に、彼がかなりの額の仕送りを貰っていることが判明。
彼のバツの悪そうな顔を見てすごくショックでした。
わざと黙って多めに受け取ってたのかなあ。
真面目で誠実な人だと思っていたのに、ちょっとずるいなと思ってしまった。
25 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:59:52
社会人ならそれくらい気にするなよ
ケチくさいっすね
26 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:03:32
>>24
仕送りだからさ
それ、貯金してるのかもしれないし
社会人なら多めに払っていいんじゃない?
それが嫌なら相手に対しての思いもその程度ってことでは
27 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:06:59
社会人でも自分貧乏だよ
下手すりゃ学生のが金ある
28 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:11:01
もう>>27は潮時なんじゃない?
29 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:12:10
社会人うんぬんではなく、
多めに払わせて平気な顔してたってのが
嫌だったって事でしょ
30 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:20:36
相手が金にせこいってのが判明した時は確かに引くな
でもそういうせこさはそう容易には治らないだろうね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
24 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:58:05
学生の彼と社会人の私。
彼は勉強が忙しくバイトもできず、金銭面で負担掛けたくなかったから
デートはだいたい私の方が多めに払ってました。
だけどふとした会話の折に、彼がかなりの額の仕送りを貰っていることが判明。
彼のバツの悪そうな顔を見てすごくショックでした。
わざと黙って多めに受け取ってたのかなあ。
真面目で誠実な人だと思っていたのに、ちょっとずるいなと思ってしまった。
25 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:59:52
社会人ならそれくらい気にするなよ
ケチくさいっすね
26 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:03:32
>>24
仕送りだからさ
それ、貯金してるのかもしれないし
社会人なら多めに払っていいんじゃない?
それが嫌なら相手に対しての思いもその程度ってことでは
27 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:06:59
社会人でも自分貧乏だよ
下手すりゃ学生のが金ある
28 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:11:01
もう>>27は潮時なんじゃない?
29 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:12:10
社会人うんぬんではなく、
多めに払わせて平気な顔してたってのが
嫌だったって事でしょ
30 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 23:20:36
相手が金にせこいってのが判明した時は確かに引くな
でもそういうせこさはそう容易には治らないだろうね
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間27
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
7 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:03:24
すでに5年以上付き合ってて、お互い生活の変化もあり(あと倦怠期も
あったかも)月数回会うくらいだったんだけど、この間会ったら見事な
クレーマーに成長していた。
私「~~でお店の人に失礼な対応されちゃってさ~、ちょっとショック」
彼「担当の名前は?俺が一言言うよ」
私「えっ?でもそれは~~すればいいから、もう問題ないよ」
彼「いや、いいよ、俺が言うよ。この間も○○でトラブったときにサービス
させてやったんだw」
私「・・・いや、大丈夫だよ」
その他にも別日に友達のトラブルの話をすれば「ふんだくってやれば
よかったのに」とか、引くも引く、もうドン引き。
ここしばらくで何だか怖い人になっちゃってるよママン
8 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:18:02
>>7
キミと別れるときも、あらゆる物をふんだくられるぞ
9 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:18:05
>>7
ふんだくるって考えは最低だよな
DQN店員に男らしく云ってくれるのとは雲泥の差だ
22 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:25:57
>>8
すでに結構細かいお金を貢いでる気もする。
こんなこと言うのも嫌だけど、それくらい嫌になってきたorz
>>9
そう!
相手のミスにつけこんで、過剰に要求してせしめてやろうってのが
嫌なんだよね。どうも本人は正当な主張だと思っているフシがあって
困ってるんだけど。
何でこんな人になったのか、かなり不思議。
前はそんなこと無かったのに。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1159868336/
7 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:03:24
すでに5年以上付き合ってて、お互い生活の変化もあり(あと倦怠期も
あったかも)月数回会うくらいだったんだけど、この間会ったら見事な
クレーマーに成長していた。
私「~~でお店の人に失礼な対応されちゃってさ~、ちょっとショック」
彼「担当の名前は?俺が一言言うよ」
私「えっ?でもそれは~~すればいいから、もう問題ないよ」
彼「いや、いいよ、俺が言うよ。この間も○○でトラブったときにサービス
させてやったんだw」
私「・・・いや、大丈夫だよ」
その他にも別日に友達のトラブルの話をすれば「ふんだくってやれば
よかったのに」とか、引くも引く、もうドン引き。
ここしばらくで何だか怖い人になっちゃってるよママン
8 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:18:02
>>7
キミと別れるときも、あらゆる物をふんだくられるぞ
9 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 19:18:05
>>7
ふんだくるって考えは最低だよな
DQN店員に男らしく云ってくれるのとは雲泥の差だ
22 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 22:25:57
>>8
すでに結構細かいお金を貢いでる気もする。
こんなこと言うのも嫌だけど、それくらい嫌になってきたorz
>>9
そう!
相手のミスにつけこんで、過剰に要求してせしめてやろうってのが
嫌なんだよね。どうも本人は正当な主張だと思っているフシがあって
困ってるんだけど。
何でこんな人になったのか、かなり不思議。
前はそんなこと無かったのに。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
913 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 12:52:11
突然「どうせバレるんだから隠してもしょうがないよ?」って言われた。
何を隠してるって?何がバレるって?と聞き返したら
浮気してると思い込まれていた。
あんたが「おもしろいから一度話してみれば?」って紹介した男友達でしょーがよ…
向こうから雑談振られることはあってもこっちからモーションとか掛けてないし。
誤解を解いてみたら男友達が頻繁に私の話題を出すようになったかららしい。
「おまえも他の人から俺と親しげにしてる話題を聞いたらイヤだろ?」ってのは同意だが
浮気は決定事項かい!と悲しくなった。
疑うならもう連絡取らないよ、と言えば「そこまでしなくてもいいよ」
どーせいと。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
913 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 12:52:11
突然「どうせバレるんだから隠してもしょうがないよ?」って言われた。
何を隠してるって?何がバレるって?と聞き返したら
浮気してると思い込まれていた。
あんたが「おもしろいから一度話してみれば?」って紹介した男友達でしょーがよ…
向こうから雑談振られることはあってもこっちからモーションとか掛けてないし。
誤解を解いてみたら男友達が頻繁に私の話題を出すようになったかららしい。
「おまえも他の人から俺と親しげにしてる話題を聞いたらイヤだろ?」ってのは同意だが
浮気は決定事項かい!と悲しくなった。
疑うならもう連絡取らないよ、と言えば「そこまでしなくてもいいよ」
どーせいと。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
905 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 01:14:31
普段読書しないけど、本を貸して欲しいと言われて貸したら
感想が「よく分からなかったけど面白かった」と
映画の試写会CMみたいな中身の無さだった
別に常に蘊蓄や感想を求めている訳じゃないけど
もう二十歳超えてるのに、自分が感じた事を言葉で表現出来ないって…
910 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 11:35:49
>>905
別に言葉にして表さなくても、彼女の心には何か残ったみたいだから、
いいんじゃない?
私は歴史小説を読むのが好きなんだけど、
以前読書をあまりしない友達に本を貸したら
「なんか難しかったけど、面白かった!武士って熱いね!」
って言われてなんだか嬉しかった
って人それぞれなんだろうけど、なんとなく彼女のフォローしたくなった
918 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 14:38:16
>>905は私?
小学生の先生あのね作文じゃあるまいし
感想で楽しかった悲しかった、と感情をそのままの言葉で言われると萎えるよね
言葉で表現できない事もあるけど、せめて表現しようと努力しろよと思ってしまう
私の場合、彼氏が芸術にまったく興味を持たない人だったんだけど
私に話を合わせようと、雑誌を買ったり色々研究してた
>>905の相手も努力の真っ最中なんじゃないかな?
そういうのも可愛くて良いじゃないですか
921 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:10:21
わざわざ人の感想に文句付ける奴は大概
雑誌とかコメンテータの影響を受けてる。
922 恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:36:20
>>921
自分のこと言ってるんだよな?
923 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:38:13
>>918
例えば遊園地に行った感想が「楽しかった」だと萎えるの?
もしそうならアナタと付き合う人って疲れそうだね。
924 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:57:19
感想が短文な人から、色々情報引き出したいなら、聞く側も聞き方巧くならなきゃだな。
短文感想が、悪いわけじゃないしな。
短文感想が基本の相手に、無理に長文の感想聞き出したいなら、相手非難する前にお願いするのが当然じゃないか?
自分の好みの反応じゃないと不機嫌になるって、何様だよ。
927 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 16:46:50
別に長文で感想言えとは思わないし
つまらなかったらつまらないで良い
それも一つの感想なんだから
あと、遊園地とか行楽の場合は楽しかったとかだけでも良いけど
本を貸してくれ、DVD貸してくれと言われて貸して
「興奮した」とか「普通に面白い」というような
中身の無い感想だったら内心嫌だなと思う
いい歳した大人が鑑賞してそういう
感情を述べただけの感想は恥ずかしいことだよ
928 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 16:57:29
そんなの思う方が恥ずかしいよ…
「興奮した」「感動した」って言う時の生き生きとした表情、
「切なかった」って言う時の眉のひそめ方、そのしぐさすべてが感想じゃん
931 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:03:23
って言うかさ、大人が感想を求められた時に「面白いorつまらない」って聞かれてるの?
「どう思った?」って事を聞かれてるんじゃないの?
つまらないなら何故つまらないか 面白いなら何故面白いか
みたいにさ。
会話ってキャッチボールじゃん。
で、どうだった? って球なげて「面白かった」って答えは多分相手とキャッチボールできてない。
そう言う意味で大人として不適切だと思う。
935 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:06:12
じゃあ聞き手がそうやって話掘り下げたらよくね?
936 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:06:45
>>905とか>>918みたいなのもうざいな。
俺だったらこちらから願い下げ。好きだったらどうでもいいじゃん。
938 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:08:06
本や映画が高尚なものと思い込み、読んだ後には長い感想を付けるのが当たり前で短い感想だと大人じゃないとか、餓鬼臭いこと言う【自称大人】が居ることはわかった。
面白かったけど、序盤にミスリードさせてるのが見え見えで今一←みたいな感想がまともなのか?
普通に面白かった←良い感想じゃないか
不満なら、ちゃんと相手に「長い感想聞かせて」と頼め。
「映画鑑賞や読書は高尚な趣味なので、長い感想をつけなきゃ駄目ですよ」なんていう間違った教育でも受けちゃった人?
本は純文も推理も恋愛読むが、読みたいから読むただの娯楽だ。
深い感動をくれた作品もあれば、感想さえまとめられない衝撃を受けた作品もあるし、ただ「まぁ楽しかった」程度の作品もあった。
自分が感想だらだら述べたい性格で、相手がそうじゃなかったからって「大人じゃない」とかテラワロス
お子ちゃまは絵本だけ読んでなさい。
941 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 17:09:55
「面白かった」
この言葉に凝縮されてると思わないか?
要するに暇つぶし程度なんだ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
905 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 01:14:31
普段読書しないけど、本を貸して欲しいと言われて貸したら
感想が「よく分からなかったけど面白かった」と
映画の試写会CMみたいな中身の無さだった
別に常に蘊蓄や感想を求めている訳じゃないけど
もう二十歳超えてるのに、自分が感じた事を言葉で表現出来ないって…
910 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 11:35:49
>>905
別に言葉にして表さなくても、彼女の心には何か残ったみたいだから、
いいんじゃない?
私は歴史小説を読むのが好きなんだけど、
以前読書をあまりしない友達に本を貸したら
「なんか難しかったけど、面白かった!武士って熱いね!」
って言われてなんだか嬉しかった
って人それぞれなんだろうけど、なんとなく彼女のフォローしたくなった
918 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 14:38:16
>>905は私?
小学生の先生あのね作文じゃあるまいし
感想で楽しかった悲しかった、と感情をそのままの言葉で言われると萎えるよね
言葉で表現できない事もあるけど、せめて表現しようと努力しろよと思ってしまう
私の場合、彼氏が芸術にまったく興味を持たない人だったんだけど
私に話を合わせようと、雑誌を買ったり色々研究してた
>>905の相手も努力の真っ最中なんじゃないかな?
そういうのも可愛くて良いじゃないですか
921 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:10:21
わざわざ人の感想に文句付ける奴は大概
雑誌とかコメンテータの影響を受けてる。
922 恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:36:20
>>921
自分のこと言ってるんだよな?
923 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:38:13
>>918
例えば遊園地に行った感想が「楽しかった」だと萎えるの?
もしそうならアナタと付き合う人って疲れそうだね。
924 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 15:57:19
感想が短文な人から、色々情報引き出したいなら、聞く側も聞き方巧くならなきゃだな。
短文感想が、悪いわけじゃないしな。
短文感想が基本の相手に、無理に長文の感想聞き出したいなら、相手非難する前にお願いするのが当然じゃないか?
自分の好みの反応じゃないと不機嫌になるって、何様だよ。
927 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 16:46:50
別に長文で感想言えとは思わないし
つまらなかったらつまらないで良い
それも一つの感想なんだから
あと、遊園地とか行楽の場合は楽しかったとかだけでも良いけど
本を貸してくれ、DVD貸してくれと言われて貸して
「興奮した」とか「普通に面白い」というような
中身の無い感想だったら内心嫌だなと思う
いい歳した大人が鑑賞してそういう
感情を述べただけの感想は恥ずかしいことだよ
928 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 16:57:29
そんなの思う方が恥ずかしいよ…
「興奮した」「感動した」って言う時の生き生きとした表情、
「切なかった」って言う時の眉のひそめ方、そのしぐさすべてが感想じゃん
931 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:03:23
って言うかさ、大人が感想を求められた時に「面白いorつまらない」って聞かれてるの?
「どう思った?」って事を聞かれてるんじゃないの?
つまらないなら何故つまらないか 面白いなら何故面白いか
みたいにさ。
会話ってキャッチボールじゃん。
で、どうだった? って球なげて「面白かった」って答えは多分相手とキャッチボールできてない。
そう言う意味で大人として不適切だと思う。
935 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:06:12
じゃあ聞き手がそうやって話掘り下げたらよくね?
936 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:06:45
>>905とか>>918みたいなのもうざいな。
俺だったらこちらから願い下げ。好きだったらどうでもいいじゃん。
938 :恋人は名無しさん[]2006/10/03(火) 17:08:06
本や映画が高尚なものと思い込み、読んだ後には長い感想を付けるのが当たり前で短い感想だと大人じゃないとか、餓鬼臭いこと言う【自称大人】が居ることはわかった。
面白かったけど、序盤にミスリードさせてるのが見え見えで今一←みたいな感想がまともなのか?
普通に面白かった←良い感想じゃないか
不満なら、ちゃんと相手に「長い感想聞かせて」と頼め。
「映画鑑賞や読書は高尚な趣味なので、長い感想をつけなきゃ駄目ですよ」なんていう間違った教育でも受けちゃった人?
本は純文も推理も恋愛読むが、読みたいから読むただの娯楽だ。
深い感動をくれた作品もあれば、感想さえまとめられない衝撃を受けた作品もあるし、ただ「まぁ楽しかった」程度の作品もあった。
自分が感想だらだら述べたい性格で、相手がそうじゃなかったからって「大人じゃない」とかテラワロス
お子ちゃまは絵本だけ読んでなさい。
941 :恋人は名無しさん[sage]2006/10/03(火) 17:09:55
「面白かった」
この言葉に凝縮されてると思わないか?
要するに暇つぶし程度なんだ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
895 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 21:49:49
Hする雰囲気になったとき俺が
「しょっか?」
と、言ったあと
「やる気マンコ!」
と元気良く答えるのは勘弁してくれ…
声の元気にナニの元気は反比例するよ…
897 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 00:03:44
>895
いや待て!そういう作戦かもしれない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
895 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 21:49:49
Hする雰囲気になったとき俺が
「しょっか?」
と、言ったあと
「やる気マンコ!」
と元気良く答えるのは勘弁してくれ…
声の元気にナニの元気は反比例するよ…
897 :恋人は名無しさん:2006/10/03(火) 00:03:44
>895
いや待て!そういう作戦かもしれない
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
892 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 21:18:56
聞いた話だが、初めてのデートで彼氏が犬を連れてきた日のこと。
「○○さん(犬の名前)は美人しゃんでしゅねー♪でもお馬鹿さんだな~」
「ほ~ら○○さん(犬の名前)、ダックスちゃんが居ますね~♪チワワさんも居ましゅねぇ~♪」
「○○さん(犬の名前)は体がデカいって皆に言われるけど顔は美人さんなんでしゅよね~♪ダイエットしないといけましぇんかね~?」
女友達曰く
「ドン引きした」
確かに最初のデートで…それは…引くだろう。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
892 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 21:18:56
聞いた話だが、初めてのデートで彼氏が犬を連れてきた日のこと。
「○○さん(犬の名前)は美人しゃんでしゅねー♪でもお馬鹿さんだな~」
「ほ~ら○○さん(犬の名前)、ダックスちゃんが居ますね~♪チワワさんも居ましゅねぇ~♪」
「○○さん(犬の名前)は体がデカいって皆に言われるけど顔は美人さんなんでしゅよね~♪ダイエットしないといけましぇんかね~?」
女友達曰く
「ドン引きした」
確かに最初のデートで…それは…引くだろう。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
876 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 12:51:00
エッチ終わった途端ご飯食べる?って言って
全裸で白米だけ食べてた彼。
877 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 13:25:02
>>876
吹いたw
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
876 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 12:51:00
エッチ終わった途端ご飯食べる?って言って
全裸で白米だけ食べてた彼。
877 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 13:25:02
>>876
吹いたw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
857 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 10:12:13
会社の社員食堂にて。
ご飯よそってくれるおばちゃんに、並サイズを頼んでおきながら
『ちょっと多めで』
ちなみに大盛りは+\20
おばちゃんは苦笑い。
ドン引きした。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
857 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 10:12:13
会社の社員食堂にて。
ご飯よそってくれるおばちゃんに、並サイズを頼んでおきながら
『ちょっと多めで』
ちなみに大盛りは+\20
おばちゃんは苦笑い。
ドン引きした。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
841 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:31:24
初めて学校のクラスのみんなと飲み会に行った時に、普段はおとなしくて女の子となんてほっとんどしゃべらない彼氏が、酔ったら豹変して、でしゃばったりその場にいた女を口説いていた時にはひいた。
次の日には彼は完全に忘れてたけど、お酒を1滴も飲んでなかった私は一生忘れないと思う。
842 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:34:30
それが本性だ。
年取ると浮気性が出てくると思うよ。
843 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:51:13
>>841
俺もそれが本性だと思う
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
841 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:31:24
初めて学校のクラスのみんなと飲み会に行った時に、普段はおとなしくて女の子となんてほっとんどしゃべらない彼氏が、酔ったら豹変して、でしゃばったりその場にいた女を口説いていた時にはひいた。
次の日には彼は完全に忘れてたけど、お酒を1滴も飲んでなかった私は一生忘れないと思う。
842 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:34:30
それが本性だ。
年取ると浮気性が出てくると思うよ。
843 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 01:51:13
>>841
俺もそれが本性だと思う
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
824 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:29
二人で車に乗ってる最中、助手席でヘッドフォンで音楽聴き出す彼女…
確かに話ベタで、しょっちゅう沈黙が流れるけど、ヘッドフォンはないでしょ(;-_-)
完全に会話する気ゼロって事ですよね…
あぁ、イラつく(-_-;)
827 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:33:54
ヘッドホンは無いよね。ムカつくっていうか、悲しくなるよ
会話下手な自分も嫌になるし。
828 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:43:27
>>827
そのとおりです。もう情けなくて情けなくて…
829 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:45:49
居ても居なくても変わらないような扱いって辛いね
830 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:50:38
二人っきりの時に携帯いじられるより10倍悲しいね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
824 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:29
二人で車に乗ってる最中、助手席でヘッドフォンで音楽聴き出す彼女…
確かに話ベタで、しょっちゅう沈黙が流れるけど、ヘッドフォンはないでしょ(;-_-)
完全に会話する気ゼロって事ですよね…
あぁ、イラつく(-_-;)
827 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:33:54
ヘッドホンは無いよね。ムカつくっていうか、悲しくなるよ
会話下手な自分も嫌になるし。
828 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:43:27
>>827
そのとおりです。もう情けなくて情けなくて…
829 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:45:49
居ても居なくても変わらないような扱いって辛いね
830 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 20:50:38
二人っきりの時に携帯いじられるより10倍悲しいね
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん