目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/11/20 いきなり手で耳を高速でぐりぐりやって「あれ、耳がおかしい!!!」 (14)
- 2011/11/19 彼の両親と彼と一緒に食事をしていたら・・・ (12)
- 2011/11/18 服脱いで見てみたら結構でぶってたから体重計に乗せたら55㎏あった (39)
- 2011/11/17 目の前で彼女が元彼から貰ったらしい物を愚痴を言いながら川に捨ててた (15)
- 2011/11/16 今どき高校も出てないなんて、元ヤンキーとかかな? (33)
- 2011/11/15 俺にはケーキ頂戴ね!いつもやってることだからお安いご用だろ (18)
- 2011/11/14 「本当に別れたかったら別れようか?って言わない」「駆け引きをしてた」と… (10)
- 2011/11/13 約束ってほどじゃないけど、「○○しよう」みたいなのが何一つ実現されたことがなく、イラッとくる (15)
- 2011/11/12 忘れちゃうのはしょうがないけど、忘れられてショックなのわかんないのかな?黙っててほしい (3)
- 2011/11/11 確認事項があったため、彼へ電話をしていると目の前で事故(自転車と歩行者)発生… (23)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
379 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 03:28:39 ID:hR/hWAdlO
家に遊びに行く約束をしていた日に遅刻してしまって、『遅れてしまってごめんなさい』と
何回か謝ったあとに理由を聞かれて『支度に時間がかかってしまって…』と答えたら
いきなり手で耳を高速でぐりぐりやって「あれ、耳がおかしい!!!」とやったあとに「で、何で遅刻したの?」とまた聞かれて
『支度に時間が…』と答えたら
「あれ、耳がおかしい!!!」とこの一連の動作をあと二回ほど繰り返されて唖然としてしまいました…
遅刻に対してちゃんと謝ったつもりでしたが、なんというか文字では表しづらい不思議な動作でした。。。
382 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 06:08:31 ID:QJLb7lqQO
>>379
怖い彼氏だね。ちょっと今後の付き合いを考えた方がいいかも。
どの位遅れたかにもよるけど。
15分以内位なら『支度に時間が…』も通じるけど、
30分とかになると、「急いで支度をしようとは思わなかったのか?」と思うかも。
384 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 09:44:32 ID:avVLVbXOO
>>379
すごく…気持ち悪いです…
支度に時間かかったことに納得いかないなら、
素直にそう言えば良いのに。
386 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 11:01:19 ID:+GRyN+/tO
>>379
何か自分の段取り通り行かないとパニック起こしそうだね。
笑いながらだといいがマジ顔でやられてるの想像するとマジでキモい。
387 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 11:09:58 ID:HwY6mecGO
>>379
すごく気持ち悪い…
うまく言えないけど、なんかまともな人間がやる行動じゃなく感じる。
キチガイとか殺人鬼とかそういう人たちを思い出した。
あなたの「唖然」は得体のしれない生き物への恐怖や警戒シグナルかも。
嫌な予感がするから全力で逃げて。
388 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:45 ID:BjvCqp7x0
俺は普通にドラクエの選択肢無限ループを想像したけどなぁ
ストーリー上「はい」と答えないといけない会話だと「はい」を選ぶまで同じ質問が繰り返されるやつ
まぁゲームに詳しくてネタの通じる人以外にやるのはどうかと思うけど
389 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:04:32 ID:7IGb/295O
いやぁ…怖いだろ……
なんか背後確認してしまった…
390 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:34:24 ID:ME2YrcEx0
>379
これもし別れ話を持ちだした時に同じ事されたら
ガクブルだ
遅刻の説明でされてた日にはもう怖すぎだろ
全力で逃げて、に同意 激しく同意
391 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:43:35 ID:hR/hWAdlO
>>379です
こんなにレスを返してもらえるとは思いませんでしたw
携帯からですが、ざっと彼について書きたいと思います。
普段は優しくて穏やかでおとなしい人です。ですが付き合い始めの頃は束縛がひどかったり
変態的な面がちらほらとあったり等恐い部分もあります…。
ハンゲーム中に居場所を調べられたり、着替えや裸の写真を撮られて『別れたらこの写真で脅すから』と笑顔で言われたこともありました…。
393 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:47:54 ID:hR/hWAdlO
続き書き込めない…
394 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:46 ID:hR/hWAdlO
続きです!
普段はあまり笑わない彼なので、笑顔の時ほどこわいときはありません。後者のこともあるので別れに対して
どうしても積極的にはなれないでいます。ただ彼のこわい面がどんどん露呈してきてから、
いつか切り出さなければいけないことだと覚悟はしています。。。
ちなみに遅刻の件のときも満面の笑みでした。
395 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:54:04 ID:Zw53G2vU0
>>391
写真だけは絶対に取り返して
396 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:55:35 ID:S8xf4K+MO
気持ち悪い彼氏っすね
単なるキ○ガイかと。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
379 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 03:28:39 ID:hR/hWAdlO
家に遊びに行く約束をしていた日に遅刻してしまって、『遅れてしまってごめんなさい』と
何回か謝ったあとに理由を聞かれて『支度に時間がかかってしまって…』と答えたら
いきなり手で耳を高速でぐりぐりやって「あれ、耳がおかしい!!!」とやったあとに「で、何で遅刻したの?」とまた聞かれて
『支度に時間が…』と答えたら
「あれ、耳がおかしい!!!」とこの一連の動作をあと二回ほど繰り返されて唖然としてしまいました…
遅刻に対してちゃんと謝ったつもりでしたが、なんというか文字では表しづらい不思議な動作でした。。。
382 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 06:08:31 ID:QJLb7lqQO
>>379
怖い彼氏だね。ちょっと今後の付き合いを考えた方がいいかも。
どの位遅れたかにもよるけど。
15分以内位なら『支度に時間が…』も通じるけど、
30分とかになると、「急いで支度をしようとは思わなかったのか?」と思うかも。
384 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 09:44:32 ID:avVLVbXOO
>>379
すごく…気持ち悪いです…
支度に時間かかったことに納得いかないなら、
素直にそう言えば良いのに。
386 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 11:01:19 ID:+GRyN+/tO
>>379
何か自分の段取り通り行かないとパニック起こしそうだね。
笑いながらだといいがマジ顔でやられてるの想像するとマジでキモい。
387 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 11:09:58 ID:HwY6mecGO
>>379
すごく気持ち悪い…
うまく言えないけど、なんかまともな人間がやる行動じゃなく感じる。
キチガイとか殺人鬼とかそういう人たちを思い出した。
あなたの「唖然」は得体のしれない生き物への恐怖や警戒シグナルかも。
嫌な予感がするから全力で逃げて。
388 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:45 ID:BjvCqp7x0
俺は普通にドラクエの選択肢無限ループを想像したけどなぁ
ストーリー上「はい」と答えないといけない会話だと「はい」を選ぶまで同じ質問が繰り返されるやつ
まぁゲームに詳しくてネタの通じる人以外にやるのはどうかと思うけど
389 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:04:32 ID:7IGb/295O
いやぁ…怖いだろ……
なんか背後確認してしまった…
390 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:34:24 ID:ME2YrcEx0
>379
これもし別れ話を持ちだした時に同じ事されたら
ガクブルだ
遅刻の説明でされてた日にはもう怖すぎだろ
全力で逃げて、に同意 激しく同意
391 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:43:35 ID:hR/hWAdlO
>>379です
こんなにレスを返してもらえるとは思いませんでしたw
携帯からですが、ざっと彼について書きたいと思います。
普段は優しくて穏やかでおとなしい人です。ですが付き合い始めの頃は束縛がひどかったり
変態的な面がちらほらとあったり等恐い部分もあります…。
ハンゲーム中に居場所を調べられたり、着替えや裸の写真を撮られて『別れたらこの写真で脅すから』と笑顔で言われたこともありました…。
393 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:47:54 ID:hR/hWAdlO
続き書き込めない…
394 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:46 ID:hR/hWAdlO
続きです!
普段はあまり笑わない彼なので、笑顔の時ほどこわいときはありません。後者のこともあるので別れに対して
どうしても積極的にはなれないでいます。ただ彼のこわい面がどんどん露呈してきてから、
いつか切り出さなければいけないことだと覚悟はしています。。。
ちなみに遅刻の件のときも満面の笑みでした。
395 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:54:04 ID:Zw53G2vU0
>>391
写真だけは絶対に取り返して
396 :恋人は名無しさん:2008/02/18(月) 13:55:35 ID:S8xf4K+MO
気持ち悪い彼氏っすね
単なるキ○ガイかと。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
348 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:22 ID:Nuy3if7M0
彼宅で遊んでいたら夕食を食べていかない?とお誘いを受け、
彼の両親と彼と一緒に食事をしていたら・・・
彼が彼の母親が作った料理にすごい勢いで文句を言った時。
寝起きで機嫌悪かったのもあるかと思うけど、
せっかく作ってくれた人にそんな言い方はないな、と思った。
もし気に入らなくても言い方があるんじゃないのかな。
お母さんは笑って謝っていたけど、、、
これって些細なこと過ぎるかな?
そのことがあってから、自分も将来料理について怒られるのかな
と不安に思ってしまい、料理が苦手な自分に嫌気がさしています。
349 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:30 ID:oKw3AI820
>>348
私もそれは嫌だな。
普段料理以外でも色々お母さんに文句とかつけて
るかもね。何かしてもらうことにありがたみを
感じて欲しいよね。
350 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:25:41 ID:Awxq33Hk0
>348
躾のなってないガキって感じ。
私なら一瞬で冷めるなぁそれ。
351 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:29:58 ID:hzLBKBnZ0
>>348
分かるよ。いやだね、そんな男は大成しないし、本当選ぶ価値ないと私は思う。
いっこいい事教えてあげる。
恩師が言ってたんだけど、子供が異性の親に対する態度は、
自分が結婚して配偶者になった人に対する態度と同じなんだって。
つまり私たちなら父親に接してる今の態度=自分の夫への態度。
彼がお母様に接してるその態度を、自分が結婚したら彼からされる、ということ。
だからここの皆さんは、彼氏や彼女がお母様やお父様にどう接しているか、
どう思っているか、尊敬してるか、をきちんと見たほうがいい。
自分がそのように将来扱われるからです。
352 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:30:59 ID:73lzMs+a0
つまりマザコン男が最高であると
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
348 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 19:53:22 ID:Nuy3if7M0
彼宅で遊んでいたら夕食を食べていかない?とお誘いを受け、
彼の両親と彼と一緒に食事をしていたら・・・
彼が彼の母親が作った料理にすごい勢いで文句を言った時。
寝起きで機嫌悪かったのもあるかと思うけど、
せっかく作ってくれた人にそんな言い方はないな、と思った。
もし気に入らなくても言い方があるんじゃないのかな。
お母さんは笑って謝っていたけど、、、
これって些細なこと過ぎるかな?
そのことがあってから、自分も将来料理について怒られるのかな
と不安に思ってしまい、料理が苦手な自分に嫌気がさしています。
349 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:30 ID:oKw3AI820
>>348
私もそれは嫌だな。
普段料理以外でも色々お母さんに文句とかつけて
るかもね。何かしてもらうことにありがたみを
感じて欲しいよね。
350 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:25:41 ID:Awxq33Hk0
>348
躾のなってないガキって感じ。
私なら一瞬で冷めるなぁそれ。
351 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:29:58 ID:hzLBKBnZ0
>>348
分かるよ。いやだね、そんな男は大成しないし、本当選ぶ価値ないと私は思う。
いっこいい事教えてあげる。
恩師が言ってたんだけど、子供が異性の親に対する態度は、
自分が結婚して配偶者になった人に対する態度と同じなんだって。
つまり私たちなら父親に接してる今の態度=自分の夫への態度。
彼がお母様に接してるその態度を、自分が結婚したら彼からされる、ということ。
だからここの皆さんは、彼氏や彼女がお母様やお父様にどう接しているか、
どう思っているか、尊敬してるか、をきちんと見たほうがいい。
自分がそのように将来扱われるからです。
352 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 20:30:59 ID:73lzMs+a0
つまりマザコン男が最高であると
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
299 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 12:44:46 ID:jodKqwZF0
体重が46㎏って言ったのに
服脱いで見てみたら結構でぶってたから体重計に乗せたら55㎏あった時。
嘘はついてるしデブだったしすっげえ引いた。
302 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:14:50 ID:kgSeCx+AO
>>299
ワロタw
ほとんどの男性はサバ読み気付かないよね。
303 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:20:05 ID:jodKqwZF0
>>302
脱いだら分かるよ。
そしてばれた時のいいわけが「あれ?太っちゃった」だから呆れた
なんか冷めたしそのうち別れるけどね。
305 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:28:02 ID:M8vXfXAZ0
>>303
身長にもよるけど、別に太ってるってほどじゃないだろ?
恋人じゃなくてセフレとかならともかく、そんなので別れるってオマエ何様?
ただの身体目的はそもそも恋人じゃねーんだから。
306 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:32:25 ID:jodKqwZF0
>>305
恋人と思ってないのは女の方だろ平気で嘘ついて。
嘘付く女は間違いなく最低。
お前こそ何様だどうせ体重鯖読み女だろ。
307 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:34:10 ID:kgSeCx+AO
>>303
脱ぐまで分からないねってことw
女同士だと、46と55じゃ服着ててもまるで違うからすぐ分かるのに。
嘘ついたあげくに誤魔化したのは根性腐ってるね。
彼女デブサイクっぽいし、捨てても惜しくないでしょ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
299 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 12:44:46 ID:jodKqwZF0
体重が46㎏って言ったのに
服脱いで見てみたら結構でぶってたから体重計に乗せたら55㎏あった時。
嘘はついてるしデブだったしすっげえ引いた。
302 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:14:50 ID:kgSeCx+AO
>>299
ワロタw
ほとんどの男性はサバ読み気付かないよね。
303 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:20:05 ID:jodKqwZF0
>>302
脱いだら分かるよ。
そしてばれた時のいいわけが「あれ?太っちゃった」だから呆れた
なんか冷めたしそのうち別れるけどね。
305 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:28:02 ID:M8vXfXAZ0
>>303
身長にもよるけど、別に太ってるってほどじゃないだろ?
恋人じゃなくてセフレとかならともかく、そんなので別れるってオマエ何様?
ただの身体目的はそもそも恋人じゃねーんだから。
306 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:32:25 ID:jodKqwZF0
>>305
恋人と思ってないのは女の方だろ平気で嘘ついて。
嘘付く女は間違いなく最低。
お前こそ何様だどうせ体重鯖読み女だろ。
307 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 13:34:10 ID:kgSeCx+AO
>>303
脱ぐまで分からないねってことw
女同士だと、46と55じゃ服着ててもまるで違うからすぐ分かるのに。
嘘ついたあげくに誤魔化したのは根性腐ってるね。
彼女デブサイクっぽいし、捨てても惜しくないでしょ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
274 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:50 ID:bhuhx7Xi0
未だに元カレとのペアリングつけてる。
「デザイン気に入ってるし、虫除け代わり~」
だってさ。
286 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 02:17:09 ID:gaKlD6w20
>>274
オレの彼女もそれに近い。医療職なんで指輪は基本的にしない人なんだけど、
元カレから送られたアクセサリーの内、値段が張ってそうなものは取っておいてあるらしい。
287 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 02:58:51 ID:h+P5FG/3O
>>286
俺はその逆なんだ
俺の場合、目の前で彼女が元彼から貰ったらしい物を愚痴を言いながら
川に捨ててた
俺は別にとっておいてもいいし、川に物を捨ててはいけませんって言ったんですが…
その後色々考えて、こいつが俺と別れたら俺があげたものもこうやって捨てながら次の彼氏と愚痴をこぼすのかと思いと…
ひいた
288 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 03:23:51 ID:p7pcNCXwO
>>287
それわかるな…ケンカした友だちのことを真顔で淡々とひどく悪く言うのを見て
別れたら自分もこんな風に言われるんだろうな、、と思って引いたことがある。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
274 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:50 ID:bhuhx7Xi0
未だに元カレとのペアリングつけてる。
「デザイン気に入ってるし、虫除け代わり~」
だってさ。
286 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 02:17:09 ID:gaKlD6w20
>>274
オレの彼女もそれに近い。医療職なんで指輪は基本的にしない人なんだけど、
元カレから送られたアクセサリーの内、値段が張ってそうなものは取っておいてあるらしい。
287 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 02:58:51 ID:h+P5FG/3O
>>286
俺はその逆なんだ
俺の場合、目の前で彼女が元彼から貰ったらしい物を愚痴を言いながら
川に捨ててた
俺は別にとっておいてもいいし、川に物を捨ててはいけませんって言ったんですが…
その後色々考えて、こいつが俺と別れたら俺があげたものもこうやって捨てながら次の彼氏と愚痴をこぼすのかと思いと…
ひいた
288 :恋人は名無しさん:2008/02/17(日) 03:23:51 ID:p7pcNCXwO
>>287
それわかるな…ケンカした友だちのことを真顔で淡々とひどく悪く言うのを見て
別れたら自分もこんな風に言われるんだろうな、、と思って引いたことがある。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
233 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 02:00:24 ID:DhxT1G1N0
元彼女の父親は優秀な医師。それは凄いと思うし尊敬もする。
あまり自慢とかしないので良い子だと思ってたんだけど
「今度父親の部下に、大検からOO医大(私立だが名門)出た医師が付くんだって。
今どき高校も出てないなんて、元ヤンキーとかかな?
姉や母親とそんな感じで盛り上がってるの。」
あの~そのOO医大って、県内トップの進学校でも上位にいないと入れませんが?
しかもカリキュラムも厳しい事で有名だよ?
おそらく何かしら事情があって高校へは行かなかったんでない?
少なくとも、能力も熱意も人並み以上にある人だと思うけど。。。
彼女本人は専門卒。なのに努力して結果も出している人を小馬鹿にしているのにガッカリ。
しかも家族で。
これじゃ無理かな・・と思ってた頃に結婚をチラリと言われたので
「オレなんかには勿体無いです。」と遠慮しました。
低学歴だし、年収だって決して高くないからね。。とても満足させられません。
234 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 05:29:35 ID:XbnH27N40
>>233
そういう上から目線って、もうずっとその家庭に染み付いてるんだと思う。
例え「今どき高校も~」のようなことを思ったとしても、
それを人に言う神経はかなりおかしい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
233 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 02:00:24 ID:DhxT1G1N0
元彼女の父親は優秀な医師。それは凄いと思うし尊敬もする。
あまり自慢とかしないので良い子だと思ってたんだけど
「今度父親の部下に、大検からOO医大(私立だが名門)出た医師が付くんだって。
今どき高校も出てないなんて、元ヤンキーとかかな?
姉や母親とそんな感じで盛り上がってるの。」
あの~そのOO医大って、県内トップの進学校でも上位にいないと入れませんが?
しかもカリキュラムも厳しい事で有名だよ?
おそらく何かしら事情があって高校へは行かなかったんでない?
少なくとも、能力も熱意も人並み以上にある人だと思うけど。。。
彼女本人は専門卒。なのに努力して結果も出している人を小馬鹿にしているのにガッカリ。
しかも家族で。
これじゃ無理かな・・と思ってた頃に結婚をチラリと言われたので
「オレなんかには勿体無いです。」と遠慮しました。
低学歴だし、年収だって決して高くないからね。。とても満足させられません。
234 :恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 05:29:35 ID:XbnH27N40
>>233
そういう上から目線って、もうずっとその家庭に染み付いてるんだと思う。
例え「今どき高校も~」のようなことを思ったとしても、
それを人に言う神経はかなりおかしい。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
197 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:08:35 ID:kZNlSszBO
バレンタインの話になり、「去年は義理のお返しが大変だった~!今年も大変だわ。俺にはケーキ頂戴ね!いつもやってることだからお安いご用だろ」と言われた。
「私はお返しもらってないけどね…」と言うと「あれっ?そうだっけーあははは」みたいな感じですぐ別の話題に切り替えた。
本職なのでお菓子なんてサッと作れると思ってるみたいだけど、作業工程や費やす時間はみんな同じと思うんだけどね。
忘れられてるのが悲しかったよ。
198 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:23:00 ID:J3Bu5zNG0
>>197
俺に作って
ちゃんとお返しするから
199 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:25:03 ID:6ovlI/jc0
>>197
失礼な彼氏だなぁ
無理だ・・・。そんな男。
200 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:30:57 ID:a85gJUar0
>>197が今まで苦労して手に入れた技術なのにね。
そんな風に思われてると思うとムカつくよね。
既製品のチョコ送ったら?
205 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 19:39:01 ID:751bGM2xO
>>197
最低すぎる。自分だったら
あ、そうなんだ!たくさんもらえるならちょうどよかった^^
私も今年義理であげたい人がたくさんいるから板チョコでいい?
って言うわw
207 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 20:35:08 ID:kZNlSszBO
>>197です
レスしてくれた方ありがとう。
私も何かあげたくてしていたわけだけど、忘れられてるのは残念でした。
こちらからお返し要求するのも何か違うなって気がするし…
高価なものをねだったりする気ないし、言葉でもなんでも良いからあげて良かったなって思いたかった。
という感じで去年は何もなく過ぎてしまいました…。
ネチネチ覚えてるの、器小さいですよね(;_;)
今年は頑張って作ったアピールしてみます!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
197 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:08:35 ID:kZNlSszBO
バレンタインの話になり、「去年は義理のお返しが大変だった~!今年も大変だわ。俺にはケーキ頂戴ね!いつもやってることだからお安いご用だろ」と言われた。
「私はお返しもらってないけどね…」と言うと「あれっ?そうだっけーあははは」みたいな感じですぐ別の話題に切り替えた。
本職なのでお菓子なんてサッと作れると思ってるみたいだけど、作業工程や費やす時間はみんな同じと思うんだけどね。
忘れられてるのが悲しかったよ。
198 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:23:00 ID:J3Bu5zNG0
>>197
俺に作って
ちゃんとお返しするから
199 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:25:03 ID:6ovlI/jc0
>>197
失礼な彼氏だなぁ
無理だ・・・。そんな男。
200 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 17:30:57 ID:a85gJUar0
>>197が今まで苦労して手に入れた技術なのにね。
そんな風に思われてると思うとムカつくよね。
既製品のチョコ送ったら?
205 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 19:39:01 ID:751bGM2xO
>>197
最低すぎる。自分だったら
あ、そうなんだ!たくさんもらえるならちょうどよかった^^
私も今年義理であげたい人がたくさんいるから板チョコでいい?
って言うわw
207 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 20:35:08 ID:kZNlSszBO
>>197です
レスしてくれた方ありがとう。
私も何かあげたくてしていたわけだけど、忘れられてるのは残念でした。
こちらからお返し要求するのも何か違うなって気がするし…
高価なものをねだったりする気ないし、言葉でもなんでも良いからあげて良かったなって思いたかった。
という感じで去年は何もなく過ぎてしまいました…。
ネチネチ覚えてるの、器小さいですよね(;_;)
今年は頑張って作ったアピールしてみます!
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
182 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 04:07:11 ID:uMEqHXI7O
3年付き合ってる彼氏。過去別れ話しは全て彼から。彼の性格上私を試す何て思っても居なかったから、別れ話しの度に沢山悩んで答え出して来た。
それが、つい最近、「本当に別れたかったら別れようか?って言わない」「駆け引きをしてた」と…
私が泣きながら別れたくないと言ってた横で彼は駆け引きに勝ったと思ってたのかな?私を試す事で彼は何を得たのかな?ってずっとモヤモヤ。
彼氏とずっと居るから私には彼を冷静に見る事が出来ないで居る。こういうのって普通なのかな…
183 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 08:00:51 ID:YwHF8oCwO
普通ではないよ。
今まで泣いてきたのは何だったの?って感じだね。
泣いてる間、他のことは手につかなかったりしてたよね。カワイソス(つд`)
「試したりするほど私が好きなのね?かわいい。」と思う人もいるかもしれないけど、
私なら怒りの方が勝っちゃうだろうなあ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
182 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 04:07:11 ID:uMEqHXI7O
3年付き合ってる彼氏。過去別れ話しは全て彼から。彼の性格上私を試す何て思っても居なかったから、別れ話しの度に沢山悩んで答え出して来た。
それが、つい最近、「本当に別れたかったら別れようか?って言わない」「駆け引きをしてた」と…
私が泣きながら別れたくないと言ってた横で彼は駆け引きに勝ったと思ってたのかな?私を試す事で彼は何を得たのかな?ってずっとモヤモヤ。
彼氏とずっと居るから私には彼を冷静に見る事が出来ないで居る。こういうのって普通なのかな…
183 :恋人は名無しさん:2008/02/13(水) 08:00:51 ID:YwHF8oCwO
普通ではないよ。
今まで泣いてきたのは何だったの?って感じだね。
泣いてる間、他のことは手につかなかったりしてたよね。カワイソス(つд`)
「試したりするほど私が好きなのね?かわいい。」と思う人もいるかもしれないけど、
私なら怒りの方が勝っちゃうだろうなあ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
149 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 14:45:16 ID:bl353rkW0
約束ってほどじゃないけど、「○○しよう」みたいなのが何一つ実現されたことがなく、
イラッとくる。
「明日は朝いっしょに通勤しよう」→「眠い、無理、先に出かけて」
「明日はお昼一緒に食べよう」→「ごめん、さっき食べたからおなか一杯」
「今日仕事終わったら一緒に夕ごはん作ろう」→「ごめん、ちょっと飲んでくる」
「週末はゆっくり映画でも見よう」→二日酔いでトイレから出られず
という日常的なものから、
「再来月は免許取る」→(なんか予定入れまくってて動き出す気配なし)
「2月は暇になるから旅行でも行こうか」→(時間を作ろうとしているように見えず、話も立ち消えに)
といったちょっと長いスパンのものまで、何もかも。
こういう感じだと、何もかもスルーする癖がついてしまって
「今年から一緒に住もう」「京都に花見に行こう」
「仕事が落ち着いたら親御さんに挨拶に行くよ」みたいな普通ならうれしい申し出も
「どうせ口先だけじゃん」と思ってしまい喜べない。
そんな態度が出てしまうのか、彼は彼で「信じてないのかよ」と不機嫌に。
信じたいけどねぇ。私がやんなきゃ何一つ動かないくせにー。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
149 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 14:45:16 ID:bl353rkW0
約束ってほどじゃないけど、「○○しよう」みたいなのが何一つ実現されたことがなく、
イラッとくる。
「明日は朝いっしょに通勤しよう」→「眠い、無理、先に出かけて」
「明日はお昼一緒に食べよう」→「ごめん、さっき食べたからおなか一杯」
「今日仕事終わったら一緒に夕ごはん作ろう」→「ごめん、ちょっと飲んでくる」
「週末はゆっくり映画でも見よう」→二日酔いでトイレから出られず
という日常的なものから、
「再来月は免許取る」→(なんか予定入れまくってて動き出す気配なし)
「2月は暇になるから旅行でも行こうか」→(時間を作ろうとしているように見えず、話も立ち消えに)
といったちょっと長いスパンのものまで、何もかも。
こういう感じだと、何もかもスルーする癖がついてしまって
「今年から一緒に住もう」「京都に花見に行こう」
「仕事が落ち着いたら親御さんに挨拶に行くよ」みたいな普通ならうれしい申し出も
「どうせ口先だけじゃん」と思ってしまい喜べない。
そんな態度が出てしまうのか、彼は彼で「信じてないのかよ」と不機嫌に。
信じたいけどねぇ。私がやんなきゃ何一つ動かないくせにー。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
138 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 12:49:19 ID:3OF9jnT20
忘れ物がおおすぎ
私の誕生日の一週間ぐらい前に、誕生日なにあげよっかなーとか目の前で言っておきながら
前日になって やべえ忘れてた!とまた目の前で言う。聞いてもいないのに…
忘れちゃうのはしょうがないけど、忘れられてショックなのわかんないのかな?黙っててほしい。
結局一ヶ月たった今ももらってないし、忘れてる気がする。
プレゼント要求するのは嫌だから言わないけど、悲しいよ……泣けてきた
他にもよく持ってくるって言ってたものを忘れて、私は「忘れないでよ~」って笑って言ってるんだけど
怒りたくないんだけどな…はぁぁ
140 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 13:13:44 ID:37+dBauA0
>>138
彼、プレゼントを有耶無耶にしようと思ってるんじゃない?
プレゼントをねだりづらいあなたの性格をわかってて、わざとやってる気がする。
このまま何も言わなければ知らん顔、もしなにか言われたら
「忘れてた。前日まで覚えてたんだけど…」って言い訳しそう。
141 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 13:19:40 ID:Ose2iyGB0
>>140に一票。わかってやってるね。
144 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 14:32:18 ID:pK1UoA35O
>>138
私の彼氏も一緒!すぐ忘れる。
去年のクリスマス、前日に「やべえ忘れてた!買いに行かなきゃ」と言ってたくせに
当日「忘れてた!ごめん。明日買う」と。今まで何度も同じようなことがあって、
私もずっと我慢してたけど「忘れるぐらいならいらないよ!別に物が欲しいわけじゃ
ないけど、プレゼントって気持ちでしょ?毎回そんなんだと気持ちがないんだって
思っちゃうよ」と言って、私は用意してた彼へのプレゼントを投げつけて帰りました。
そしたら次の日、「今までほんとにごめん」と泣きそうな顔でプレゼントをくれました。
それからはこの前私の誕生日があったんですけど、きちんと計画立ててお店も予約
してくれて、プレゼントもちゃんと用意してくれてました!
だから一度はっきり言った方がいいかも。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
138 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 12:49:19 ID:3OF9jnT20
忘れ物がおおすぎ
私の誕生日の一週間ぐらい前に、誕生日なにあげよっかなーとか目の前で言っておきながら
前日になって やべえ忘れてた!とまた目の前で言う。聞いてもいないのに…
忘れちゃうのはしょうがないけど、忘れられてショックなのわかんないのかな?黙っててほしい。
結局一ヶ月たった今ももらってないし、忘れてる気がする。
プレゼント要求するのは嫌だから言わないけど、悲しいよ……泣けてきた
他にもよく持ってくるって言ってたものを忘れて、私は「忘れないでよ~」って笑って言ってるんだけど
怒りたくないんだけどな…はぁぁ
140 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 13:13:44 ID:37+dBauA0
>>138
彼、プレゼントを有耶無耶にしようと思ってるんじゃない?
プレゼントをねだりづらいあなたの性格をわかってて、わざとやってる気がする。
このまま何も言わなければ知らん顔、もしなにか言われたら
「忘れてた。前日まで覚えてたんだけど…」って言い訳しそう。
141 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 13:19:40 ID:Ose2iyGB0
>>140に一票。わかってやってるね。
144 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 14:32:18 ID:pK1UoA35O
>>138
私の彼氏も一緒!すぐ忘れる。
去年のクリスマス、前日に「やべえ忘れてた!買いに行かなきゃ」と言ってたくせに
当日「忘れてた!ごめん。明日買う」と。今まで何度も同じようなことがあって、
私もずっと我慢してたけど「忘れるぐらいならいらないよ!別に物が欲しいわけじゃ
ないけど、プレゼントって気持ちでしょ?毎回そんなんだと気持ちがないんだって
思っちゃうよ」と言って、私は用意してた彼へのプレゼントを投げつけて帰りました。
そしたら次の日、「今までほんとにごめん」と泣きそうな顔でプレゼントをくれました。
それからはこの前私の誕生日があったんですけど、きちんと計画立ててお店も予約
してくれて、プレゼントもちゃんと用意してくれてました!
だから一度はっきり言った方がいいかも。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間53
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
122 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 10:46:49 ID:wYMmtp0iO
ついさっきの話…
彼と私は同じ会社に勤めていて上司(彼)と部下(私)の関係。
いつものように郵便局と銀行に行くようにとの指示があり、先に郵便局へ行きました。
用事を済ませ、郵便局から出てき、確認事項があったため、彼へ電話をしていると目の前で事故(自転車と歩行者)発生…
当然見て見ぬふりなんて出来ないので事情を説明し、また掛けるといい電話を切りました。
居合わせた人間が私しかおらず私なりに一生懸命手を貸して差し上げました(恩着せがましい書き方かもしれませんが他に良い書き方が思い浮かばなくて…)
手助けが終わり、再度電話をかけ、途中で電話を切った事に対して謝罪し、どのような事だったか報告しようとすると…冷たく一言、
『そんな事いいからさっきの報告の続きは?』と…
私は朝から、人の役に立てて本当にうれしくもちろん彼も聞いてくれるだろうと思っていたのでかなりショックでした。
忙しくてそんなことを聞いている時間もないし、仕事そっちのけで人助けをしてしまったのがよくなかったのかもしれませんが…
携帯からすいません。
123 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 11:01:23 ID:Zd7/9WDEO
>>122
なんか助けた自分に酔ってるというか誉められたいって感じがする。
仕事中はほんとにどうでもいいよって思うかも。
それでもそぅなんだぁぐらい言ってくれればいいのにね。
124 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 11:09:36 ID:OGL7VrHF0
>>122
微妙に公私混同してる感じ。
彼氏としてなら話聞けよと思うが、上司として考えれば仕事以外の話するのはお門違い。
つーかそもそもが仕事中の話なんでしょ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1202501872/
122 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 10:46:49 ID:wYMmtp0iO
ついさっきの話…
彼と私は同じ会社に勤めていて上司(彼)と部下(私)の関係。
いつものように郵便局と銀行に行くようにとの指示があり、先に郵便局へ行きました。
用事を済ませ、郵便局から出てき、確認事項があったため、彼へ電話をしていると目の前で事故(自転車と歩行者)発生…
当然見て見ぬふりなんて出来ないので事情を説明し、また掛けるといい電話を切りました。
居合わせた人間が私しかおらず私なりに一生懸命手を貸して差し上げました(恩着せがましい書き方かもしれませんが他に良い書き方が思い浮かばなくて…)
手助けが終わり、再度電話をかけ、途中で電話を切った事に対して謝罪し、どのような事だったか報告しようとすると…冷たく一言、
『そんな事いいからさっきの報告の続きは?』と…
私は朝から、人の役に立てて本当にうれしくもちろん彼も聞いてくれるだろうと思っていたのでかなりショックでした。
忙しくてそんなことを聞いている時間もないし、仕事そっちのけで人助けをしてしまったのがよくなかったのかもしれませんが…
携帯からすいません。
123 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 11:01:23 ID:Zd7/9WDEO
>>122
なんか助けた自分に酔ってるというか誉められたいって感じがする。
仕事中はほんとにどうでもいいよって思うかも。
それでもそぅなんだぁぐらい言ってくれればいいのにね。
124 :恋人は名無しさん:2008/02/12(火) 11:09:36 ID:OGL7VrHF0
>>122
微妙に公私混同してる感じ。
彼氏としてなら話聞けよと思うが、上司として考えれば仕事以外の話するのはお門違い。
つーかそもそもが仕事中の話なんでしょ?
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん