目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2012/10/11 会社の上司(男。友達?)とテーマパーク行きまくりで引いた (12)
- 2012/10/10 彼氏が『〇〇は~』って自分のこと名前で言うようになってきた (2)
- 2012/10/09 一年以上前に別れた元カノを未だに引きずっていることを初めての旅行でぶちまけられた (5)
- 2012/10/08 コミケのために仕事をやめようとした (5)
- 2012/10/07 「連絡しなくてごめん」ってメールしたら、「どうかしたの?」って普通に返信が来ました (16)
- 2012/10/06 珍しく電話がきたんだけど、ちょっと酔ってたらしく自虐的なことばっか言ってきた (3)
- 2012/10/05 右、左を素で間違え続ける彼女に引いた (27)
- 2012/10/04 飲み会の武勇伝が嫌い (6)
- 2012/10/03 人が食べようとしているものをヒュッと奪って何も言わずパクッと一口食べる (10)
- 2012/10/02 頭はいいけど生きていくのに必要な要領のよさが少し足りない (12)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
321 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 18:28:09 ID:xNmbTuVJ0
会社の上司(男。友達?)とテーマパーク行きまくりで引いた。
先週はラグーナ蒲郡、今週はナゴヤドームの妖怪イベント(ともに愛知県内の有名なとこ)行くんだって。
私はお盆休みずっと一緒にいてもらったが、どこも行かなかった。
温泉行こうって私から計画までたてたのに
「混んでるよね」の一言でダメになった。
だから彼氏の家の草刈りとか縁側のペンキ塗りとか掃除機かけとか手伝ってたのにwww
言うには、会社のオッサンらといくのは自分が気を使わないでいいから楽なんだって。
んで、「ごめんねつまんない男で…」と湿っぽくなったので会話が強制終了した。
なんなんだよ。私がわがままみたいじゃんか。
私が行きも帰りも車運転するよ。だからビール飲めるよ。道も宿もネットで調べたよ!ほら!
ってしても乗らないし。オッサンらに嫉妬!
322 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 18:32:01 ID:kZy19FMK0
>>321
そこまでしてもらってもデートに気乗りしない彼氏の不精さは凄いなw
もしかして、温泉が嫌いとか自分の家以外じゃ寛げないとか
他に何か理由があるんじゃないかと考えてしまいそうだ
まぁ、テーマパークは好きそうだから
今後はそのラインで計画を練ってみるとか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
321 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 18:28:09 ID:xNmbTuVJ0
会社の上司(男。友達?)とテーマパーク行きまくりで引いた。
先週はラグーナ蒲郡、今週はナゴヤドームの妖怪イベント(ともに愛知県内の有名なとこ)行くんだって。
私はお盆休みずっと一緒にいてもらったが、どこも行かなかった。
温泉行こうって私から計画までたてたのに
「混んでるよね」の一言でダメになった。
だから彼氏の家の草刈りとか縁側のペンキ塗りとか掃除機かけとか手伝ってたのにwww
言うには、会社のオッサンらといくのは自分が気を使わないでいいから楽なんだって。
んで、「ごめんねつまんない男で…」と湿っぽくなったので会話が強制終了した。
なんなんだよ。私がわがままみたいじゃんか。
私が行きも帰りも車運転するよ。だからビール飲めるよ。道も宿もネットで調べたよ!ほら!
ってしても乗らないし。オッサンらに嫉妬!
322 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 18:32:01 ID:kZy19FMK0
>>321
そこまでしてもらってもデートに気乗りしない彼氏の不精さは凄いなw
もしかして、温泉が嫌いとか自分の家以外じゃ寛げないとか
他に何か理由があるんじゃないかと考えてしまいそうだ
まぁ、テーマパークは好きそうだから
今後はそのラインで計画を練ってみるとか
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
306 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:38 ID:pGAZbykJO
付き合って二週間。彼氏が『〇〇は~』って自分のこと名前で言うようになってきた。
正直気持ち悪い。他の男と違うみたいにそれが個性と思ってそう。
どうすればいいんだろ…
308 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 11:22:22 ID:pjIZ6MaD0
>>306
書いてることそのまま言えばいいと思うよ
311 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:27:48 ID:pGAZbykJO
>>308
そのまま言っていいものですかね…。
付き合って日が浅いし相手の癖が嫌なんてこっちの我が儘な気もするし…
312 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:35:37 ID:HyK+CEe0O
>>311
それ(自分を名指し)が駄目、という言い方ではなく、違う案(俺とか僕とか)の方が私は好きだ、と伝えてはどうか。 あるいは「貴方には(俺とか僕とか)が似合う」とかさ。
私は男子が「自分は~」って言うのが嫌。
315 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:27:34 ID:pGAZbykJO
>>312
『俺とか僕のがいいなぁ』って軽く話したことあるんですが
私が軽く笑って言ったせいか自然にスルーされてしまったんです。
私も男性女性関係なく名前で言うのが苦手なもので…
307 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:35:39 ID:SSHMoc590
>>306
男でか・・・。気持ち悪いなぁ(人の彼氏さんに失礼だが
若い女ならたまにいるけどね。
もしかして付き合いが落ち着いた?から普段の癖が出るようになったのかもね。
309 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:19:46 ID:pGAZbykJO
>>307
普通に気持ち悪いですよね…。
付き合いが落ち着いてる感じでもないですね。
それが私の前だけでなく友人の前でもそうなので痛いんです…。
310 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:25:30 ID:SSHMoc590
>>309
う!友達の前でもか・・・それは痛い。
皆なんか思ってそうだ。
ここは、あなたが言うしかないかも。男友達に頼んでも駄目だろうなぁ。
314 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:20:09 ID:pGAZbykJO
>>310
何度もありがとう。悩み過ぎて胃が痛かったのが少し楽になりました。
頑張って本人に切り出してみます!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
306 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:38 ID:pGAZbykJO
付き合って二週間。彼氏が『〇〇は~』って自分のこと名前で言うようになってきた。
正直気持ち悪い。他の男と違うみたいにそれが個性と思ってそう。
どうすればいいんだろ…
308 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 11:22:22 ID:pjIZ6MaD0
>>306
書いてることそのまま言えばいいと思うよ
311 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:27:48 ID:pGAZbykJO
>>308
そのまま言っていいものですかね…。
付き合って日が浅いし相手の癖が嫌なんてこっちの我が儘な気もするし…
312 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:35:37 ID:HyK+CEe0O
>>311
それ(自分を名指し)が駄目、という言い方ではなく、違う案(俺とか僕とか)の方が私は好きだ、と伝えてはどうか。 あるいは「貴方には(俺とか僕とか)が似合う」とかさ。
私は男子が「自分は~」って言うのが嫌。
315 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:27:34 ID:pGAZbykJO
>>312
『俺とか僕のがいいなぁ』って軽く話したことあるんですが
私が軽く笑って言ったせいか自然にスルーされてしまったんです。
私も男性女性関係なく名前で言うのが苦手なもので…
307 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 10:35:39 ID:SSHMoc590
>>306
男でか・・・。気持ち悪いなぁ(人の彼氏さんに失礼だが
若い女ならたまにいるけどね。
もしかして付き合いが落ち着いた?から普段の癖が出るようになったのかもね。
309 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:19:46 ID:pGAZbykJO
>>307
普通に気持ち悪いですよね…。
付き合いが落ち着いてる感じでもないですね。
それが私の前だけでなく友人の前でもそうなので痛いんです…。
310 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 12:25:30 ID:SSHMoc590
>>309
う!友達の前でもか・・・それは痛い。
皆なんか思ってそうだ。
ここは、あなたが言うしかないかも。男友達に頼んでも駄目だろうなぁ。
314 :恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:20:09 ID:pGAZbykJO
>>310
何度もありがとう。悩み過ぎて胃が痛かったのが少し楽になりました。
頑張って本人に切り出してみます!
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
290 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:12:56 ID:Fe/DKYpPO
目の前であからさまな嫉妬とか全然しないから話しても大丈夫だと思われたらしく、
一年以上前に別れた元カノを未だに引きずっていることを初めての旅行でぶちまけられた。
付き合おうって言ったのお前だし、もうじき半年経つのになんだよ。
元カノは私の友達だし、知り合いのエロ話とか流石に無理。
ずっと前の顔も知らない元カノの話は聞けるよ。でも、いくら元でも彼氏と友達のは無理。
ヤッとけばよかった、なんて彼女にも元カノの友達にも言う台詞じゃないでしょ。
まだ好きだけど、大分冷めた。
293 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:40:30 ID:nWOALMcF0
>>290
これは無理だ…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
290 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:12:56 ID:Fe/DKYpPO
目の前であからさまな嫉妬とか全然しないから話しても大丈夫だと思われたらしく、
一年以上前に別れた元カノを未だに引きずっていることを初めての旅行でぶちまけられた。
付き合おうって言ったのお前だし、もうじき半年経つのになんだよ。
元カノは私の友達だし、知り合いのエロ話とか流石に無理。
ずっと前の顔も知らない元カノの話は聞けるよ。でも、いくら元でも彼氏と友達のは無理。
ヤッとけばよかった、なんて彼女にも元カノの友達にも言う台詞じゃないでしょ。
まだ好きだけど、大分冷めた。
293 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:40:30 ID:nWOALMcF0
>>290
これは無理だ…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
289 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:11:38 ID:LVjtwBAB0
コミケのために仕事をやめようとした
アニメ見てるときは声をかけても反応しない
エロゲのイベントのたびに会社を休む
声優のポスターを可愛いと言って愛でる
ヲタなのはわかってるが、25歳としてはいかがなものか。
291 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:13:36 ID:OBgf9dlu0
>>289
それでも別れようと思わないID:LVjtwBAB0が凄い・・・
292 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:23:31 ID:LVjtwBAB0
>>291
自分もヲタなんで他のところでは話も合うし気も合うんです><;
問題は彼ほどディープなオタではないところでしょうか。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
289 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:11:38 ID:LVjtwBAB0
コミケのために仕事をやめようとした
アニメ見てるときは声をかけても反応しない
エロゲのイベントのたびに会社を休む
声優のポスターを可愛いと言って愛でる
ヲタなのはわかってるが、25歳としてはいかがなものか。
291 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:13:36 ID:OBgf9dlu0
>>289
それでも別れようと思わないID:LVjtwBAB0が凄い・・・
292 :恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 19:23:31 ID:LVjtwBAB0
>>291
自分もヲタなんで他のところでは話も合うし気も合うんです><;
問題は彼ほどディープなオタではないところでしょうか。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
195 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:21:16 ID:gf1Xc9JV0
長文ですいません。うまくまとめられなくて・・・。
デートの前日、体調が悪くなり寝込んでしまい、彼から「明日ど~する?」って
メールが1通入ってたのに気づいたのは当日の朝でした。
返信しなきゃ、って思いながらも起きれず、お昼近くになって、やっと
「連絡しなくてごめん」ってメールしたら、「どうかしたの?」って普通に返信が来ました。
連絡しなかった私が一番悪いのはわかってるけど、急に連絡取れなくなっても心配しないのかな?
ってちょっと疑問でした。
事情を話して謝って「迎えに来て」ってメールしたら、
「オリンピック見てるから今日は出かけない」って言われました。
私<オリンピック中継かよ・・・
その後、私は体調が悪化し、翌日、救急車で運ばれました。
この時も、翌日、私がメールするまで、連絡はありませんでした。
前日に体調が悪いことは報告してあったのに、また連絡が途切れたら、
何かあったんじゃないか?とか思わないのかな?
私の様子を見に来ることもなく、翌日、彼は予定通り実家に帰省しました。
やっぱり心配されてないのかな?
私は相変わらず寝込んでいましたが、彼は実家からメールしてくれていたので、
私の被害妄想だったかな、と思っていましたが、実家から戻ってきてからも、
メールはくれるけど、様子を見に来ようという気はないようで、ちょっと傷つきました。
196 :195:2008/08/19(火) 18:23:11 ID:gf1Xc9JV0
続きです。長くてごめんなさい。
私、入院して手術することになりました。
すぐに彼にも報告しましたが、メールの内容から、お見舞いにも来ないみたいです。
「信じて待ってるから」って、意味わかんない。
元気じゃない私には用はないってこと?
彼には彼の事情があるだろうし、何を差し置いてでも会いに来てほしいとか、
そこまでは思わないけど、こんな時こそ支えてあげようとか、来ようというそぶりすら見せない彼には
ちょっとがっかりしました。
結婚を前提に付き合っていますが、これから先、辛いとき、彼は手を差し伸べてはくれないのかと、
私は1人で乗り越えなければいけないのかと思うと気が重くなります。
妻が寝込んでいるときに、自分だけ外食する夫を想像して、不安になりました。
妻が陣痛を起こしても、見たいテレビがあるから、と1人で病院に行かせる夫を想像しました。
彼に不満をぶつけたら、「そんなふうに思われていたなんて、ショックだ」と逆に非難されました。
確かに全て私の愚痴です。
彼は別に悪いことはしていません。
でも、軽く人間不信になりました。
197 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:32:25 ID:VdLd6xp4O
>>195-196
えーと…とりあえず落ち着いて。
体調が悪いと、気を遣う余裕もないから一人になりたいって人も少なからずいる訳だから、何もそこまで思考を飛躍させなくても…。
199 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:43:02 ID:tI5ey7nc0
>>195-196
彼に依存しすぎじゃない?
勝手にそんな妄想で引かれて彼氏さん可哀想
201 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:56:13 ID:Y6CLgVMo0
>>196
いや、入院して手術してるのに「信じて待ってるから」は有り得ない。
依存とかそういう次元の問題じゃなく、彼氏の方が不誠実だし薄情だと思う。
貴女がそんな風に妄想してしまうのも最もです。
自分なら無理スレ行きです、悪い事はしてないかもしれないけど気持ちがゼロだ。
209 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:59 ID:lcdHRZFQO
>>195が受け身過ぎて引く。
彼の擁護をするなら、「迎えに来て(=会えるよ)」っていうくらいだから、
言うほど大したことないって思ったのかもよ。
まあ、入院することになってからの下りの彼氏の対応は、無いなって思う。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
195 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:21:16 ID:gf1Xc9JV0
長文ですいません。うまくまとめられなくて・・・。
デートの前日、体調が悪くなり寝込んでしまい、彼から「明日ど~する?」って
メールが1通入ってたのに気づいたのは当日の朝でした。
返信しなきゃ、って思いながらも起きれず、お昼近くになって、やっと
「連絡しなくてごめん」ってメールしたら、「どうかしたの?」って普通に返信が来ました。
連絡しなかった私が一番悪いのはわかってるけど、急に連絡取れなくなっても心配しないのかな?
ってちょっと疑問でした。
事情を話して謝って「迎えに来て」ってメールしたら、
「オリンピック見てるから今日は出かけない」って言われました。
私<オリンピック中継かよ・・・
その後、私は体調が悪化し、翌日、救急車で運ばれました。
この時も、翌日、私がメールするまで、連絡はありませんでした。
前日に体調が悪いことは報告してあったのに、また連絡が途切れたら、
何かあったんじゃないか?とか思わないのかな?
私の様子を見に来ることもなく、翌日、彼は予定通り実家に帰省しました。
やっぱり心配されてないのかな?
私は相変わらず寝込んでいましたが、彼は実家からメールしてくれていたので、
私の被害妄想だったかな、と思っていましたが、実家から戻ってきてからも、
メールはくれるけど、様子を見に来ようという気はないようで、ちょっと傷つきました。
196 :195:2008/08/19(火) 18:23:11 ID:gf1Xc9JV0
続きです。長くてごめんなさい。
私、入院して手術することになりました。
すぐに彼にも報告しましたが、メールの内容から、お見舞いにも来ないみたいです。
「信じて待ってるから」って、意味わかんない。
元気じゃない私には用はないってこと?
彼には彼の事情があるだろうし、何を差し置いてでも会いに来てほしいとか、
そこまでは思わないけど、こんな時こそ支えてあげようとか、来ようというそぶりすら見せない彼には
ちょっとがっかりしました。
結婚を前提に付き合っていますが、これから先、辛いとき、彼は手を差し伸べてはくれないのかと、
私は1人で乗り越えなければいけないのかと思うと気が重くなります。
妻が寝込んでいるときに、自分だけ外食する夫を想像して、不安になりました。
妻が陣痛を起こしても、見たいテレビがあるから、と1人で病院に行かせる夫を想像しました。
彼に不満をぶつけたら、「そんなふうに思われていたなんて、ショックだ」と逆に非難されました。
確かに全て私の愚痴です。
彼は別に悪いことはしていません。
でも、軽く人間不信になりました。
197 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:32:25 ID:VdLd6xp4O
>>195-196
えーと…とりあえず落ち着いて。
体調が悪いと、気を遣う余裕もないから一人になりたいって人も少なからずいる訳だから、何もそこまで思考を飛躍させなくても…。
199 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:43:02 ID:tI5ey7nc0
>>195-196
彼に依存しすぎじゃない?
勝手にそんな妄想で引かれて彼氏さん可哀想
201 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 18:56:13 ID:Y6CLgVMo0
>>196
いや、入院して手術してるのに「信じて待ってるから」は有り得ない。
依存とかそういう次元の問題じゃなく、彼氏の方が不誠実だし薄情だと思う。
貴女がそんな風に妄想してしまうのも最もです。
自分なら無理スレ行きです、悪い事はしてないかもしれないけど気持ちがゼロだ。
209 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:59 ID:lcdHRZFQO
>>195が受け身過ぎて引く。
彼の擁護をするなら、「迎えに来て(=会えるよ)」っていうくらいだから、
言うほど大したことないって思ったのかもよ。
まあ、入院することになってからの下りの彼氏の対応は、無いなって思う。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
183 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 15:16:26 ID:J1XKRdx7O
私の引いた話。
昨夜彼から珍しく電話がきたんだけど、ちょっと酔ってたらしく自虐的なことばっか言ってきた。
「あ~あ!人生って何なんでしょうかねぇ!?」
「どうせ俺なんて駄目男だからさぁ!」とか。
芸人のフルーツポンチ(だっけ?)のウザイ方そっくりの口調でww
どんなに励ましてもそのスパイラルでちょっと引いた。
しかも道のど真ん中で大声で言ってたみたいだから余計に…
184 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:08:39 ID:DQWVzTNW0
>>183
うちの彼女も酔うとたまにそんな事言い出す。
始めは励ましてたが、どうやら励ますと助長するようなので、最近は一緒に自虐キャラに付き合ってあげてる。
例えて言うと、
>「あ~あ!人生って何なんでしょうかねぇ!?」
おう!まったくだ!やってらんねえよな!酒だ酒!
>「どうせ俺(私)なんて駄目男(女)だからさぁ!」
そうだそうだ!俺達どうせ負け組みだもんな!二人でアルミ缶でも拾って生きてこうぜ!
こんな感じの方が早く収まる。
185 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:10:52 ID:p2MlrGgj0
>>184
なるほどと言いたいところだが
「やっぱ、そうなんだね・・・(ズーン」ってなったらどーすんのさ
186 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:19 ID:DQWVzTNW0
>>185
あくまでもうち等の一例なので、そこは臨機応変に。
まあでも、道の真ん中でクダ巻いてたらさすがに引くけどね。
187 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:54 ID:7kPC/HsFO
まあ相手は酔っ払いだし
そこまで深く考えなくても大丈夫だろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
183 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 15:16:26 ID:J1XKRdx7O
私の引いた話。
昨夜彼から珍しく電話がきたんだけど、ちょっと酔ってたらしく自虐的なことばっか言ってきた。
「あ~あ!人生って何なんでしょうかねぇ!?」
「どうせ俺なんて駄目男だからさぁ!」とか。
芸人のフルーツポンチ(だっけ?)のウザイ方そっくりの口調でww
どんなに励ましてもそのスパイラルでちょっと引いた。
しかも道のど真ん中で大声で言ってたみたいだから余計に…
184 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:08:39 ID:DQWVzTNW0
>>183
うちの彼女も酔うとたまにそんな事言い出す。
始めは励ましてたが、どうやら励ますと助長するようなので、最近は一緒に自虐キャラに付き合ってあげてる。
例えて言うと、
>「あ~あ!人生って何なんでしょうかねぇ!?」
おう!まったくだ!やってらんねえよな!酒だ酒!
>「どうせ俺(私)なんて駄目男(女)だからさぁ!」
そうだそうだ!俺達どうせ負け組みだもんな!二人でアルミ缶でも拾って生きてこうぜ!
こんな感じの方が早く収まる。
185 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:10:52 ID:p2MlrGgj0
>>184
なるほどと言いたいところだが
「やっぱ、そうなんだね・・・(ズーン」ってなったらどーすんのさ
186 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:19 ID:DQWVzTNW0
>>185
あくまでもうち等の一例なので、そこは臨機応変に。
まあでも、道の真ん中でクダ巻いてたらさすがに引くけどね。
187 :恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 16:25:54 ID:7kPC/HsFO
まあ相手は酔っ払いだし
そこまで深く考えなくても大丈夫だろう。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
134 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:30:35 ID:CNo9/4gW0
右、左を素で間違え続ける彼女に引いた。
場所や道筋の話をすると全く意味不明。
助手席でナビを頼んだ時などは、「あ!そこ左!」って右を指差されると事故りそうになる。
135 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:09:09 ID:ZDRhQ7AdO
かわいいじゃねーか
一生懸命ナビしてくれる彼女に失礼じゃね?
136 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:15:14 ID:+j+kScgNO
>>134
それ脳障害
ちなみに遺伝する
137 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:17:47 ID:CLRsoziNO
ナビしてくれてる彼女がかわいかったとしても、
それで>>134が苦労しているのは事実なんだから引くのは仕方がないだろう。
138 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:24:24 ID:CNo9/4gW0
>>135
一度や二度ならかわいいんだけどね。
あまりに頻発するもんでさ。
>>136
怖いなあ。
普段は頭のいい子なんだけど・・・
139 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:24:34 ID:l7qbdRu1O
>>134
私の彼氏も右と左がわからない
でもそれで引いたことはないな
140 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:26:17 ID:CLRsoziNO
>>136
ガーン。そうなんだ…。
私もよく左右間違えてしまう。
東西南北ならわかるんだけど、左右となるとどうしてもとっさにはわからない。
ちなみに私の父もよく左右逆に言う。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
134 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 14:30:35 ID:CNo9/4gW0
右、左を素で間違え続ける彼女に引いた。
場所や道筋の話をすると全く意味不明。
助手席でナビを頼んだ時などは、「あ!そこ左!」って右を指差されると事故りそうになる。
135 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:09:09 ID:ZDRhQ7AdO
かわいいじゃねーか
一生懸命ナビしてくれる彼女に失礼じゃね?
136 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:15:14 ID:+j+kScgNO
>>134
それ脳障害
ちなみに遺伝する
137 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:17:47 ID:CLRsoziNO
ナビしてくれてる彼女がかわいかったとしても、
それで>>134が苦労しているのは事実なんだから引くのは仕方がないだろう。
138 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:24:24 ID:CNo9/4gW0
>>135
一度や二度ならかわいいんだけどね。
あまりに頻発するもんでさ。
>>136
怖いなあ。
普段は頭のいい子なんだけど・・・
139 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:24:34 ID:l7qbdRu1O
>>134
私の彼氏も右と左がわからない
でもそれで引いたことはないな
140 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 15:26:17 ID:CLRsoziNO
>>136
ガーン。そうなんだ…。
私もよく左右間違えてしまう。
東西南北ならわかるんだけど、左右となるとどうしてもとっさにはわからない。
ちなみに私の父もよく左右逆に言う。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
118 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 02:26:37 ID:vRgoaxH2O
飲み会の武勇伝が嫌い。
何人潰しただとか、テンションあがって騒ぎ警察沙汰になったとか、それを楽しんでるのは勝手だけど、モラルのない行動には引いてしまう。
その話を意気揚々と語られてどん引きしてしまったよ。
119 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 02:29:18 ID:1HbV3y1D0
>>118
彼氏DQNだね・・・
120 :118:2008/08/18(月) 02:59:56 ID:vRgoaxH2O
>>119
やっぱりそうですよね…
他にも飲み過ぎで病院運ばれた人がいたり、下級生にアルコールの強要などのアルハラを普通だと思ってたり。
飲み会の話をきくといつもどん引きしてしまい、それに気付いた彼が機嫌を悪くするパターンです。
121 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 03:55:13 ID:QvOyYF/N0
DQNっていうより体育会系にありがちだな
つか擁護するわけじゃないがアルハラは一昔前は常識の部類だったからおかしいって
指摘して自覚させていかなきゃダメなんじゃないか?
122 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:05:35 ID:aMKTKR9W0
>>121
別に体育会系じゃなくてもそういう飲みはある。
>>120
まぁ、とりあえず、強要はいけないけど、強い酒後輩に飲ませるとかなんて、
普通だよ。もちろん酒強い奴に呑ませる。
で、そのあと潰れた奴を介抱するのが上級生の役目ってもんだ。
そういう飲み会をしたことがなかったら、理解するのは難しいかもしれん。
武勇伝は俺も嫌だが、その飲み会さえ否定されたら、機嫌悪くなるのも何か分かるな。
123 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:16:06 ID:PSqNhS980
>強い酒後輩に飲ませるとかなんて、普通だよ
だからそれがアルハラだっつってんのに、ばかなの?
相手がいくら酒強かろうと断れない立場の相手に強要した時点でアルハラだよ
死人が出るかもしれないことを普通だって言える時点でおかしいわ
124 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:26:55 ID:1HbV3y1D0
ID:aMKTKR9W0は>>118の彼氏と同じような考え方だね
125 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:29:48 ID:++zaqL1d0
うん、こういう自覚がありながら「普通」と言い切って
一切問題意識をもとうとしないタイプがいちばん困るね。
アルハラという言葉やそれをめぐる事件のことを見聞きしても
「大げさ」「俺たちは飲み方を知っている」とか思っているのかな。
死亡事故も珍しくないというのに、困ったもんだ。
126 :118:2008/08/18(月) 06:37:15 ID:vRgoaxH2O
彼のことは好きですが、どうしてもそのことがイライラするようになってきました。
私もそういう飲み会に参加したことはありますが、後輩でアルコールに弱い人は本気で戸惑ってました
上の、彼のことを擁護なさる方も自分や狭い周りの環境を普通とおくのはあまりに視野が狭すぎますし、考えが浅はかすぎると思います。
きっちり、話をきいて嫌悪したことを伝え、別れも考えようかと思います
スレ汚し失礼しました。
話がスレの主旨から外れていきそうなのでこれをもっておしまいとさせて下さい
レスくれた方有難うございました。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
118 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 02:26:37 ID:vRgoaxH2O
飲み会の武勇伝が嫌い。
何人潰しただとか、テンションあがって騒ぎ警察沙汰になったとか、それを楽しんでるのは勝手だけど、モラルのない行動には引いてしまう。
その話を意気揚々と語られてどん引きしてしまったよ。
119 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 02:29:18 ID:1HbV3y1D0
>>118
彼氏DQNだね・・・
120 :118:2008/08/18(月) 02:59:56 ID:vRgoaxH2O
>>119
やっぱりそうですよね…
他にも飲み過ぎで病院運ばれた人がいたり、下級生にアルコールの強要などのアルハラを普通だと思ってたり。
飲み会の話をきくといつもどん引きしてしまい、それに気付いた彼が機嫌を悪くするパターンです。
121 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 03:55:13 ID:QvOyYF/N0
DQNっていうより体育会系にありがちだな
つか擁護するわけじゃないがアルハラは一昔前は常識の部類だったからおかしいって
指摘して自覚させていかなきゃダメなんじゃないか?
122 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:05:35 ID:aMKTKR9W0
>>121
別に体育会系じゃなくてもそういう飲みはある。
>>120
まぁ、とりあえず、強要はいけないけど、強い酒後輩に飲ませるとかなんて、
普通だよ。もちろん酒強い奴に呑ませる。
で、そのあと潰れた奴を介抱するのが上級生の役目ってもんだ。
そういう飲み会をしたことがなかったら、理解するのは難しいかもしれん。
武勇伝は俺も嫌だが、その飲み会さえ否定されたら、機嫌悪くなるのも何か分かるな。
123 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:16:06 ID:PSqNhS980
>強い酒後輩に飲ませるとかなんて、普通だよ
だからそれがアルハラだっつってんのに、ばかなの?
相手がいくら酒強かろうと断れない立場の相手に強要した時点でアルハラだよ
死人が出るかもしれないことを普通だって言える時点でおかしいわ
124 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:26:55 ID:1HbV3y1D0
ID:aMKTKR9W0は>>118の彼氏と同じような考え方だね
125 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:29:48 ID:++zaqL1d0
うん、こういう自覚がありながら「普通」と言い切って
一切問題意識をもとうとしないタイプがいちばん困るね。
アルハラという言葉やそれをめぐる事件のことを見聞きしても
「大げさ」「俺たちは飲み方を知っている」とか思っているのかな。
死亡事故も珍しくないというのに、困ったもんだ。
126 :118:2008/08/18(月) 06:37:15 ID:vRgoaxH2O
彼のことは好きですが、どうしてもそのことがイライラするようになってきました。
私もそういう飲み会に参加したことはありますが、後輩でアルコールに弱い人は本気で戸惑ってました
上の、彼のことを擁護なさる方も自分や狭い周りの環境を普通とおくのはあまりに視野が狭すぎますし、考えが浅はかすぎると思います。
きっちり、話をきいて嫌悪したことを伝え、別れも考えようかと思います
スレ汚し失礼しました。
話がスレの主旨から外れていきそうなのでこれをもっておしまいとさせて下さい
レスくれた方有難うございました。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
106 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:29 ID:CwzbkYWn0
人が食べようとしているものをヒュッと奪って
何も言わずパクッと一口食べる所かな
それがお菓子でも、パンでも、外で出てきたご飯でも…。
この前いただきまーすとオムライスを食べようとした瞬間スプーンが伸びてきて食べられたし
朝ご飯にしようとしていたパンも食べようとしたときに食べられたし
どうして一言もなく手から奪うのだろうか…言ってくれたらあげるのにさ。
107 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:13 ID:O1XViTcx0
>>106
やられるたび、注意してる?
108 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:02 ID:D0lVzdu5O
>>106
うちの彼氏も同じ。なんかイライラしてくる。
私が食べるのをジーッと見てきて一口あげるのを待ってるのも嫌だ。
109 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:06 ID:QZwIsmfYO
>>106
イラつくのはもちろんだが、すげー行儀悪いな
111 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:48 ID:omAqPTBu0
>>106
一度二度ならともかく、毎回しつこくやられたら自分なら無理スレ逝きだわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
106 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:29 ID:CwzbkYWn0
人が食べようとしているものをヒュッと奪って
何も言わずパクッと一口食べる所かな
それがお菓子でも、パンでも、外で出てきたご飯でも…。
この前いただきまーすとオムライスを食べようとした瞬間スプーンが伸びてきて食べられたし
朝ご飯にしようとしていたパンも食べようとしたときに食べられたし
どうして一言もなく手から奪うのだろうか…言ってくれたらあげるのにさ。
107 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:13 ID:O1XViTcx0
>>106
やられるたび、注意してる?
108 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:02 ID:D0lVzdu5O
>>106
うちの彼氏も同じ。なんかイライラしてくる。
私が食べるのをジーッと見てきて一口あげるのを待ってるのも嫌だ。
109 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:06 ID:QZwIsmfYO
>>106
イラつくのはもちろんだが、すげー行儀悪いな
111 :恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:48 ID:omAqPTBu0
>>106
一度二度ならともかく、毎回しつこくやられたら自分なら無理スレ逝きだわ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間63
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
100 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 18:25:33 ID:Ddb2teZ9O
彼は性格はめちゃくちゃいいけど頼りない。
頭はいいけど生きていくのに必要な要領のよさが少し足りない。
例えば、車の運転はナビ命。ナビの通り進むだけだから、今自分がどこを走ってるかすら知らない。
だからナビでわかりにくいところがあると、同じ場所をぐるぐる回り続け永遠にたどり着けない。
今いるのが何回も通った道だってことすらわかってない。
私が説明しようとしても、ナビを信じてるので聞く耳持たない。
電車のるときは携帯で検索したのそのままでいく。
例えば特急と普通電車で、時間は少ししか変わらないのに値段が倍くらいになるようなパターンでも
検索だと時間が一番早いプラン優先で出てくるので、それを信じて特急コースで行こうとする。
私が説明しようとしても(ry
それから声の滑舌が悪い。だから私も話しててイライラするし、
レストランなんかで注文が聞き間違えられやすく、よく違う品がくる。
そして「頼んだのですが」とか言えないタイプで、大人しくきたものを食べてる。
なんかもうちょっと上手に生きててほしい。
102 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:58 ID:2EnVpjIa0
>>100
彼女の前だとミスを極端に恐れてしまって、そうやっちゃうのかもよ
103 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 19:36:26 ID:o7KvEkmjO
>>100
機械ばっか信じて彼女のアドバイスを全く無視するのに
性格めちゃめちゃいいの?
なんかよくわからん…
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218692805/
100 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 18:25:33 ID:Ddb2teZ9O
彼は性格はめちゃくちゃいいけど頼りない。
頭はいいけど生きていくのに必要な要領のよさが少し足りない。
例えば、車の運転はナビ命。ナビの通り進むだけだから、今自分がどこを走ってるかすら知らない。
だからナビでわかりにくいところがあると、同じ場所をぐるぐる回り続け永遠にたどり着けない。
今いるのが何回も通った道だってことすらわかってない。
私が説明しようとしても、ナビを信じてるので聞く耳持たない。
電車のるときは携帯で検索したのそのままでいく。
例えば特急と普通電車で、時間は少ししか変わらないのに値段が倍くらいになるようなパターンでも
検索だと時間が一番早いプラン優先で出てくるので、それを信じて特急コースで行こうとする。
私が説明しようとしても(ry
それから声の滑舌が悪い。だから私も話しててイライラするし、
レストランなんかで注文が聞き間違えられやすく、よく違う品がくる。
そして「頼んだのですが」とか言えないタイプで、大人しくきたものを食べてる。
なんかもうちょっと上手に生きててほしい。
102 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:58 ID:2EnVpjIa0
>>100
彼女の前だとミスを極端に恐れてしまって、そうやっちゃうのかもよ
103 :恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 19:36:26 ID:o7KvEkmjO
>>100
機械ばっか信じて彼女のアドバイスを全く無視するのに
性格めちゃめちゃいいの?
なんかよくわからん…
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん