|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


カテゴリ「スポンサー広告」内の最新記事

カテゴリ別最新記事
Loading
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間30
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1163346610/

233 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 18:40:19
彼、賞味/消費期限厨。

賞味期限いちにち切れてしまった牛乳。
結構余っていたのでプリンにしたら

「え、腐った牛乳でプリン作ったの?」


……orz


期限切れてても味みてから判断する家庭で育った自分が
すごくいやしく思えてへこみます。

236 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 18:56:42
私の家もにおいクンクンしたりするよ。大丈夫そうなら食べるのはごく普通の家庭じゃない?

237 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:02
>>233それはしょうがないでしょ。
私もそういうの気にしないで臭いで判断するけど、
牛乳、豆腐、卵などの日配品は一般的には結構キビシイと思う。

しかも、危険である可能性ある物ですよ的に言われたら普通に引くわ。
人にあげるなんて失礼だよ。

238 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 19:07:22
賞味期限はともかく、消費期限は気になる

239 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 19:30:56
しかし消費期限にしてもさ、たった20時間過ぎたのを飲んだだけで
腹下したりゲロ吐いたりするような日を設定するとは思えん。
ある程度は余裕持たせてるでしょ

240 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 19:36:39
カビの生えた食パンは?

241 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 19:48:39
>>240
俺はカビは即廃棄だな。
カビのついた部分だけ取って、とかもやらない。

242 :恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 19:55:10
カビは見えてるとこだけじゃないからね
オレもすぐ捨てるな



【関連エントリー】
- バナナきらい、いらない
- 彼のお母さんがオカズを作ってタッパーに入れて、持ってきてくれていた ...
- 冷蔵庫の中から賞味期限の切れた食品が続々と発掘
- 玉子3個しかないじゃん!!
- アパートの外の排水溝に捨ててくる
関連記事


カテゴリ「食べ物ネタ」内の最新記事

カテゴリ別最新記事
Loading
2010/06/07(月) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑



この記事へのコメント

  1. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 10:17:35 ID:- [編集]
    何も言われず食べたら普通なんだろうが、期限切れと聞かされていたら腹痛起こしそう。
    問題ないものでも自分がダメと思ってるものを口にするとすぐにお腹壊すからなー。

  2. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 10:28:11 ID:- [編集]
    酸っぱいカレーを食べて平気な俺は一体・・・

  3. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 12:41:48 ID:- [編集]
    1日過ぎたぐらいなら大丈夫だろ
    むしろ賞味期限切れた=腐ったと思う男がバカ

  4. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 12:43:10 ID:- [編集]
    そもそも開封した時点で賞味期限とか無意味な数値になるのに・・・

  5. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 13:15:11 ID:- [編集]
    あれってかなり余裕もって設定してあるよね

  6. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 13:23:43 ID:- [編集]
    特に料理とかしない奴ほど、賞味・消費期限気にするよね。というか、数字しかみていない。
    食品の味・におい・色・弾力・水分量とか、そういうもっと基本的なとこの判断力がない。
    逆に腐ってっても、賞味期限内だったら平気で食べそうwww

  7. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 13:35:44 ID:- [編集]
    6に同意
    確かに料理しない奴ほどうるさい。

  8. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 14:26:27 ID:- [編集]
    消費と賞味の意味知らないのが多いのか?
    消費の場合は2日目からは気をつけろ
    味とか見た目匂いなど外見は正常でも菌が繁殖するから
    人によっちゃ中毒になる

  9. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 16:42:39 ID:- [編集]
    >人にあげるなんて失礼だよ。

    どこから読み取ったのか

  10. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 19:27:57 ID:- [編集]
    冷蔵庫の最深部から発掘されたカレーを悩みに悩んだすえ口にして満腹感と恐怖感の板ばさみに苦しんだことがないお幸せな男なんだろうな。

  11. 名前: 猫好きな名無しさん :2010/06/07(月) 20:42:47 ID:- [編集]
    賞味であっても期限が切れた物を彼氏に出しちゃいかんでしょ
    そういうのは結婚後、黙って旦那に出すヨロしw

    ※9 結構な量の牛乳でプリンを作って、彼氏に出したから言われたんじゃね?

  12. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 21:20:32 ID:- [編集]
    米11
    作ったとは書いてあるけど、彼に出したとは書いてないぞ文盲

  13. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 21:56:08 ID:- [編集]
    期限よりも保管状態の方が重要なんだけどね。
    期限内でも開封したら早く飲まないと。
    直に口を付けたりするのは論外。
    でも封を切らずに冷蔵していたんなら1~2週間過ぎていても大丈夫だったりする。
     ・・・それを他人に勧めるのは褒められた事じゃないけどさ。

  14. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 22:47:58 ID:- [編集]
    なんとなく太宰治の水仙を思い出してしまった。

  15. 名前: 引いてない名無しさん :2010/06/07(月) 23:00:52 ID:- [編集]
    卵って常温で1ヶ月持つって聞いた。
    最後の方は加熱調理必須らしいけど。

  16. 名前: :2011/12/13(火) 01:29:09 ID:- [編集]
    気にするのにはちゃんと理由があって。賞味期限、消費機嫌を気にする奴は胃腸が弱い奴に多い

    ソースは俺と周り

    ちょっと食べ過ぎたとかでもよく壊すから危険な要素は少しでも避けたい

  17. 名前: 引いてない名無しさん :2012/10/02(火) 17:59:02 ID:- [編集]
    わざわざ言わなくていいのに
    まぁ、期限切れてるを人様に食べさせるのは絶対NG


コメントを投稿する

※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。

 管理人にだけに表示  (管理人にのみ公開されます)

下ヘッドライン



最近の記事(30件)



人気記事