|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
 はてなブックマークに追加 このエントリのはてなブックマーク数
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

277 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 09:40:58 ID://XP2mSAO
彼氏の誕生日、ビジネスホテルに泊まることになっていたので、手作りケーキを作って持って行った。
喜んでくれていっしょに食べたけど少し多めで三人分くらいあって、夜には食べきれなかった。
次の日の朝、残ったケーキはホテルに置き去りにされた。。。
一生懸命作ったし、なんだかすごく悲しくなってその気持ちを伝えたら、彼氏は自分が最低だったとすごく謝ってくれた。
まずかったわけでもないらしいし仲直りはしたけど、最低とまで思うなら最初からそんな行動とらなきゃいいのにと、なんかモヤモヤします。
これは私が小さすぎ?

278 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 09:47:54 ID:oPdxOCNsO
めんどくさいから謝っときゃいいと思われたのかもね…

279 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 09:55:58 ID:i06YTzpXO
>>277
しつこい
文句言って彼氏が謝ったんだから解決してんじゃん

280 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:00:07 ID:szN4okn90
>>277
調子の良さそうな彼氏だと思う

281 :277:2009/05/18(月) 10:22:22 ID://XP2mSAO
レスありがとうございます。
彼氏は泣いてまで謝ってくれたので、適当に謝られたわけではないと思います。
もう2人の間では解決しましたし、もうこの話を出すつもりはないですが、彼氏は誰かが自分のために作ってくれたものを平気で捨てられる人なのかなと思ってしまって…
でも誠心誠意謝っていたし、となんだか理解できないんです。

282 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:31:52 ID:i06YTzpXO
てかそんなモヤモヤするなら文句言い尽くしたら??
もう言いたくないなら許してあげれば?
プレゼントは貰った方は大切にする気持ちが大事だけどあげた方は押し付けない気持ちが大事でしょ
泣きながら反省した彼氏の立場は…

283 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:34:38 ID:yWOEQJIgO
>>281
お前面倒臭そう

284 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:44:00 ID:QNNtTmMYO
>>281
もう解決したはずの問題を
何故再び掘り返して2ちゃんねるで文句言ってるのか解らない
まだ納得できてないんじゃない?

285 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:48:20 ID:9lzakFTYO
>>281
人間なんだからうっかりする時だってあるし、
食べかけや飲みかけのものを持ち帰るっていう発想自体が無い人だって居るよ。
消え物をプレゼントした時点でそういう可能性は考えるべき。
ネクタイとか残る物を捨てられたならまだしも、今回のは特別ひどいことでもないと思う。
彼はあなたの気持ちを受け入れて謝ってるわけだから、それでいいじゃない。謝った彼がかわいそうに感じる。
っていうか最初から食べきれる量作れば良かったんじゃないの?w

286 :恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:55:45 ID:+K1ziPuZ0
私だったらホテルでる前に「ケーキ残さないで食べてよ~」と冗談まじりに言う
後で蒸し返されても・・って感じ

289 :277:2009/05/18(月) 11:33:38 ID://XP2mSAO
ホテルには一緒に泊まり、次の日は休みでした。
押し付けがましい気がして、持って帰ってとは言えなかったのですが、結局こうなるなら言えばよかったのかもしれないですね。
私は子供っぽいのは自覚しているので、皆さんの客観的な意見が聞けてよかったです。
ありがとうございました。



関連記事
2014/02/12(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(3)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

268 :恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:29:35 ID:Nc7rW9kV0
彼が「もっと本気で貯金したいから会社の寮に入る」と言い出した。
付き合って1年だけど、お互いの年齢から普段かなり結婚を意識しているし
雰囲気的に、結婚資金やその後の事を考え始めてくれたのかな?と思ったら
「車が欲しい(※彼は職場も行動範囲も都心、普段ほとんど運転しない)」
「英会話に通いたい」だとか。

しかも都心に一人暮らししてる私の部屋をアテにしているらしく、
「まぁ夜仕事で遅くなったらたまにはうちに泊まってくれていいよ」
「いや、たまにはっていうかちょくちょく寄るつもりなんだけど」

なんかムカついた。
しかもこの土日もうちに泊まって、勝手に朝シャワーとか使ってるし。
デート代とか普段気前よく払ってくれるし優しい彼だけど、
そういうところが厚かましくて時々ドン引く。
でも優しいわりに短気だから怒らせたり雰囲気悪くなるのが怖くて言えなかった。

結婚も決まってないのに同棲とか半同棲とか絶対イヤの保守的な私は
そういう事を軽く考えてる彼と価値観が合わないんじゃないかと思うと
この人と結婚して大丈夫なんだろうかとか不安になってくる。



関連記事
2014/02/11(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

230恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 20:24:14 ID:g0+L+iWL0
付き合って3年目記念日。
相手がお金無いというので、家でごはんつくって食べることに。
スーパーで材料買うとき
私「実際いま所持金いくらもってるの??」
彼「200円」
さすがに残念だった。
ちなみに年齢5個上、私学生。金銭関係無しに好きだけどもさー・・。

231 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 20:31:51 ID:Z9wxUS6EO
>>230
200円ww
〇ヶ月記念とかなら気合い入らないのも分かるけど、3年目はねぇ…前もって予測しとくくらいはできただろうに。

232 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 21:37:09 ID:eDw4BwePO
>>230
言いたい事スレで見た人だw
200円はないと思う、けど3年も続いたなら幸せになってほしい

233
恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 22:09:57 ID:84+t44kk0
>>231
いつも記念日はこんな感じなので、むしろ私が前もって予測してたというw
でも引くもんは引く。

>>232
重複でスマンww
どこに行くにもお金がかかるので家でグダグダしてたら鬱憤たまって2ちゃん見てしまったww
お金が異常にないことと、記念日への関心が無いこと以外は善良な彼氏なんです・・・。記念日なんか全部無くなってしまえばこんなストレスもなくなるのになー、と毎年思う。


234 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 22:14:28 ID:GmiJ2feq0
記念日とかしなきゃいいだけでしょ

うちは盛大にするけど

235 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 22:16:45 ID:iWg5VGYx0
>>233
5才上で、所持金200円、そしてそれ以外は文句無い彼。
凄いな。喪男に聞かせてやりたいw
しかし、何才同士なんだろう
18にしても23、まあ、ぎりぎり許せる範囲かな

236恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:05 ID:84+t44kk0
>>234
しなきゃいいんだけど、意識はしてしまう
→まあお酒でも飲むくらいにしますか
→200円しかもってないお!
→うーわ!^o^
結局会計はほぼ私持ちでしたが(彼氏はなけなしの200円を出してくれたww)、実際はたからみたら祝ってないレベルだよ。盛大とか羨ましいぜ!

>>235
正解は私22で彼が27です^^
ちなみに彼氏は博士課程就学中なのでホントにお金無くてかわいそうw
応援はしてあげたいんだよなー

237 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 22:55:16 ID:QY0YsjTO0
>>236
でも、なんか見てていいカップルだなぁと思った
学校行ってるなら仕方ないね…出世払いだよ!って言って今は大目に見てあげて
3年以降もお幸せにw

238 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:43 ID:DLRWgeOa0
>>236
社会人だと思っていたら博士課程
そりゃ仕方ないわ・・・
学ぶものによっちゃバイトも出来ないぐらい忙しいだろうし・・・
そこは貧乏学生との付き合いだと認識して将来奢ってもらうよろし




関連記事
2014/02/10(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

227 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 18:50:01 ID:IhMUq0KM0
私と遊ぶ時の出費(御飯代など)について「無駄な出費」という彼。
安いから毎回吉野家って言う。正直飽きた。
友達とは度々飲みに行ってるけど、それは無駄じゃないらしい・・。
コンビニでちょっとしたお菓子を買おうとすると、「また無駄な所で金使う・・」とかって呆れられる。
そんな彼が友達の影響で船をやりだした。
1回につき使うのは1000~3000円くらいらしいけど、それは無駄じゃないのか・・。

書いてみて思ったけど、無理スレに行こうかと思いますwww

229 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 19:07:34 ID:UEQ+LJGHO
>>227
彼、失礼過ぎないですか??
そのまま付き合ってたら、どんどん粗末にされそう…
好きな人と楽しいことするために、お金稼いだり
貯めたり、節約する気持ちがフツーだと思います…
そんな失礼な扱いされて
我慢することないと思います。



関連記事
2014/02/09(日) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(1)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

226 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 16:39:11 ID:kbsQ+U1lO
彼氏と正月に二泊三日の格安温泉旅行に行った
ツアーではなかったんで、色々計画立てようと持ち掛けてたんだが
彼はめんどくさがりやで行き当たりばったりのノープラン派なので
「なんでもいいよ~全部まかせた」と言われた
でも車ではなく田舎だし電車の本数も少ないのである程度計画を立て
旅館も私が調べて予約した(予約する前に彼にも確認した)

実際行ったら思い通りに旅は進まず旅館もしょぼくて
彼氏にすごい愚痴や文句言われて喧嘩になった
全て任せると言われたから頑張ったのに…

また行こうと言われたが、もう自分が計画たてるのはやめた

228 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 19:04:56 ID:UEQ+LJGHO
>>226
思いやりのない彼だね!!
労いの言葉欲しいね。
次は自分で計画して準備してみて欲しいね!!
私も同じく、せっかく計画した旅行がうまく行かなくて
旅館もしょぼくて、彼に謝ってばかりいたら
せっかく楽しみに来てるんだから、謝り過ぎ!!
って逆にたしなめられたなあ…
実際、はじめての場所は難しいから、お互い思いやりが欲しいね。



関連記事
2014/02/08(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間80
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242103449/

191恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:55:57 ID:rpexi2VeO
無理スレか迷ったが・・・

付き合って約一年くらいで彼とは結婚できないなって思い始め、
これからの事を考えるのに「結婚考えてる?」ってメールで聞いたら
「おう!」って返事が帰ってきた。

自分で聞いておいてなんだけど、そんな即答できる様な濃い付き合いできてないし
なんか複雑な気分。

嘘だっ!とまではいかないけど、ちょっとなぁ・・・
お互いの事何も知らないのに、好きってだけで軽く結婚考えられるのか?と思うと・・・
以前結婚前提じゃないと付き合いたくないと言ったのが効いてるのかな。

192 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:01:16 ID:eHhqAiJjO
そんな大事なこと、メールで聞くから軽く返されるんじゃw

193 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:44 ID:bwvdjhHnO
>>192
仰る通りですw
私も決して真剣にプロポーズして欲しかったわけじゃなかったんですが、
まだ短い付き合いで何も解らないのに
ノリだけで結婚考えてる感があってどうも苦笑。

普段の彼の行動からそう言う意識、扱いを見受けられないんで。

194 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:11 ID:L82sPqSkO
メールで軽く「結婚考えてる?」とか聞く時点で同レベル
お前に苦笑するわ

196 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:46 ID:bwvdjhHnO
メールだったのは直接話す勇気がなかったのもありますが

そうか、私も相手に引かれてるよなorz
軽率だったかな。

195 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:36 ID:/+BTRRhx0
これって「今はまだ結婚とか考えてない」と返されても愚痴るんだろうな・・・

197 :恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 00:34:44 ID:bwvdjhHnO
>>195

いえ、そういう答えを期待してました。
そうしたらまだ真剣に向き合ってくれているのがわかるので。



関連記事
2014/02/07(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン