目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/01/23 私よりも弟弟弟…とにかく弟が好きな彼氏 (26)
- 2010/10/30 彼が出張の準備を母親にしてもらってて、ドン引き (33)
- 2010/09/19 「たのしみ」って言ってくれたのに、当日は親と過ごすから少しも会えないらしい (14)
- 2010/08/16 「母の日には毎年プレゼントをあげるんだ」といきいきしながら話していた彼 (12)
- 2010/07/01 ジジコッコ、ババコッコ (10)
- 2010/06/09 いざ彼女がマンション買おうとおもったら銀行の審査通らなくて発覚 (17)
- 2010/05/25 彼(37才)が母親と兄(42才独身)と北海道旅行に行ってる (66)
- 2010/05/18 姉の結婚式で泣いてたのを見た (12)
- 2010/05/11 半同棲してる彼宅には、歯ブラシが3本並んでいる (14)
- 2010/04/12 毎日、駅までの送り迎えを親がしている (9)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1187416143/
945 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:03:55 ID:la3f2YlKO
私よりも弟弟弟…とにかく弟が好きな彼氏。
男同士、しかも兄弟で手を握っててドン引き…
946 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:20 ID:67pq0waB0
ちょwそれまずないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:16:26 ID:Ogl7kuN60
>>945
スレ違い・・・・じゃないんだ?
弟だから・・・?
950 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:39:02 ID:ZpbP4VANO
>>945
私もしばらく家をあける時彼に
「1人で寝るの寂しい…弟をお前だと思って一緒に寝るから!」
と言われた…キスもしてるっぽい
…あれ?
951 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:43:35 ID:Ogl7kuN60
お・・・・おとう・・・と?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1187416143/
945 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:03:55 ID:la3f2YlKO
私よりも弟弟弟…とにかく弟が好きな彼氏。
男同士、しかも兄弟で手を握っててドン引き…
946 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:20 ID:67pq0waB0
ちょwそれまずないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:16:26 ID:Ogl7kuN60
>>945
スレ違い・・・・じゃないんだ?
弟だから・・・?
950 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:39:02 ID:ZpbP4VANO
>>945
私もしばらく家をあける時彼に
「1人で寝るの寂しい…弟をお前だと思って一緒に寝るから!」
と言われた…キスもしてるっぽい
…あれ?
951 :恋人は名無しさん:2007/09/06(木) 21:43:35 ID:Ogl7kuN60
お・・・・おとう・・・と?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
913 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 08:52:30 ID:oamaItNhO
彼が出張の準備を母親にしてもらってて、ドン引き。
着替え、スーツ、下着、携帯の充電器、革靴‥全部お母さんが準備してた。
さらに、仕事で使う工具の充電もお母さんにさせてて、普通に引いた。
本当にドン引きだったから、彼氏に、
「お母さんに準備してもらって恥ずかしくないの?普通にドン引きなんだけど。自分の仕事で使うものくらい自分で充電しなよ。」
って言ったら、
「普段は自分で準備してるから!」
と反論。
でもあの手慣れた感じ、絶対嘘だと思ったから、
「見栄張らなくていいよ~」
って言った。
彼氏、(´・ω・`)ショボーン
結婚したら、私が準備させられるかと思って、
「結婚したら、私に準備させる気?勘弁してよ。」
って言ったら、ちょっとへこんでた。
一人っ子ってすごいなと思った、4人兄弟の私。
918 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 13:36:07 ID:DszkQFa10
>>913
そんなグズの彼にはしっかり者のあなたが。。。
世の中上手く出来ていますね。
でも、そういうグズとは付き合いたくないね。
一緒に住めば何から何までやらされて、お母さんも干渉してくるだろうね。
そして あなた 孤立。。。
919 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 14:10:31 ID:4ih3tGkE0
>>913
自分の仕事に関わることを、普通、他の人に触らせるか?
母親のことは置いといても、ヘンだよ、彼。
921 :913:2007/07/11(水) 14:46:29 ID:oamaItNhO
>>918、>>919
やっぱり変ですよね。
お母さんも自分でやりなって言えばいいのに。
って思う。
マザコンではないんですけど、親をパシリにしてるように私には見える。
親が子離れ出来てないのを彼も知っていて、それをいいことに利用してる。
ちなみに結婚したら同居です。
怖いなぁ。どうなるんだろう。
「嫁は母親じゃないからね。あたし、あんたのパシリなんてごめんだから。」
って釘さしておきました。さらに、(´・ω・`)ショボーンってなってた。
ちなみに彼は23才。
勘弁してくれ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1181142631/
913 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 08:52:30 ID:oamaItNhO
彼が出張の準備を母親にしてもらってて、ドン引き。
着替え、スーツ、下着、携帯の充電器、革靴‥全部お母さんが準備してた。
さらに、仕事で使う工具の充電もお母さんにさせてて、普通に引いた。
本当にドン引きだったから、彼氏に、
「お母さんに準備してもらって恥ずかしくないの?普通にドン引きなんだけど。自分の仕事で使うものくらい自分で充電しなよ。」
って言ったら、
「普段は自分で準備してるから!」
と反論。
でもあの手慣れた感じ、絶対嘘だと思ったから、
「見栄張らなくていいよ~」
って言った。
彼氏、(´・ω・`)ショボーン
結婚したら、私が準備させられるかと思って、
「結婚したら、私に準備させる気?勘弁してよ。」
って言ったら、ちょっとへこんでた。
一人っ子ってすごいなと思った、4人兄弟の私。
918 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 13:36:07 ID:DszkQFa10
>>913
そんなグズの彼にはしっかり者のあなたが。。。
世の中上手く出来ていますね。
でも、そういうグズとは付き合いたくないね。
一緒に住めば何から何までやらされて、お母さんも干渉してくるだろうね。
そして あなた 孤立。。。
919 :恋人は名無しさん:2007/07/11(水) 14:10:31 ID:4ih3tGkE0
>>913
自分の仕事に関わることを、普通、他の人に触らせるか?
母親のことは置いといても、ヘンだよ、彼。
921 :913:2007/07/11(水) 14:46:29 ID:oamaItNhO
>>918、>>919
やっぱり変ですよね。
お母さんも自分でやりなって言えばいいのに。
って思う。
マザコンではないんですけど、親をパシリにしてるように私には見える。
親が子離れ出来てないのを彼も知っていて、それをいいことに利用してる。
ちなみに結婚したら同居です。
怖いなぁ。どうなるんだろう。
「嫁は母親じゃないからね。あたし、あんたのパシリなんてごめんだから。」
って釘さしておきました。さらに、(´・ω・`)ショボーンってなってた。
ちなみに彼は23才。
勘弁してくれ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1178350111/
109 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:27 ID:Ylynw5tnO
もう30近い彼氏の誕生日。
誕生日プレゼントも予約して、料理だって頑張って作るよって言ったら「たのしみ」って言ってくれたのに、当日は親と過ごすから少しも会えないらしい。
私が文句言って喧嘩になったら「ゴールデンウィークだって親と旅行いかないでお前と旅行行ったんだ。それだけじゃ我慢できないの?」みたいなこと言われた。
後でそんな「俺はいきたくなかったけどお前のために…」みたいに恩着せがましく言われるんなら旅行なんていきたくなかったし、親と行きたかったならはじめからそう言って欲しかった。
自分の誕生日くらいどうすごそうが勝手なんだけどさ、少しはこっちの気持ちも少しはわかってほしい…
がんばってレシピ検索して、なに作ろうかがんばって考えたんだよ…
とりあえず、親離れしてください、一人暮らしぐらい経験してください
携帯からスマソ
110 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:22:59 ID:iUiBOBGL0
30近くてそれはありえない
その彼と結婚したら絶対苦労しそう
111 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:37:00 ID:YSBkuHeVO
親を大切にして何が悪いのか分からん。
結婚してるならまだしも結婚するかしないか分からない分際で何えらそうなこと言ってるの?
親大切にしないよりよっぽどましだと思うけど。
113 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:50:08 ID:c1j771ed0
>>111
大切にしてること自体に文句を言ってるんじゃないだろ
根本的な配慮が欠けてるよ。対処の仕方が幼稚
他の人をないがしろにすることを何とも思ってないのは異常
118 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 05:11:00 ID:CZ7rSeHcO
>109 その彼氏、本当にあなたの事が好きなのかな?
私だったら誕生日に家族と過ごすとしても少しの時間でも恋人と会う時間は作りたいと思う。
彼に本心を聞いてみては?
119 :109:2007/05/10(木) 09:05:22 ID:Ylynw5tnO
親を大切にすることは大事なことだし、悪いことだとは思っていません。
ただ、年齢の割に普段から過保護気味だったのでそういう部分が特に鼻についてしまいました。(外泊数週間に一度、基本10時には家に帰るなど)
それよりも何よりも、結婚しよう、君が一番だよと言っておきながら誕生日に一緒にいて欲しいと思ってもらえなかったことが悲しかったんです。
>>118さんの言う通り、私だったら彼との時間をつくりたいと思いますし。
普段どんなにたくさん構ってもらっても、肝心な時にこんなかんじだとアレ?ってなってしまいます…
他の女の可能性はほぼ0だと思います。
普段はとても優しい彼ですが、正直過保護ぶりに大分困惑しています。年齢が年齢ですし。
結婚したらエネミー夫になりそうで少し怖い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1178350111/
109 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:27 ID:Ylynw5tnO
もう30近い彼氏の誕生日。
誕生日プレゼントも予約して、料理だって頑張って作るよって言ったら「たのしみ」って言ってくれたのに、当日は親と過ごすから少しも会えないらしい。
私が文句言って喧嘩になったら「ゴールデンウィークだって親と旅行いかないでお前と旅行行ったんだ。それだけじゃ我慢できないの?」みたいなこと言われた。
後でそんな「俺はいきたくなかったけどお前のために…」みたいに恩着せがましく言われるんなら旅行なんていきたくなかったし、親と行きたかったならはじめからそう言って欲しかった。
自分の誕生日くらいどうすごそうが勝手なんだけどさ、少しはこっちの気持ちも少しはわかってほしい…
がんばってレシピ検索して、なに作ろうかがんばって考えたんだよ…
とりあえず、親離れしてください、一人暮らしぐらい経験してください
携帯からスマソ
110 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:22:59 ID:iUiBOBGL0
30近くてそれはありえない
その彼と結婚したら絶対苦労しそう
111 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:37:00 ID:YSBkuHeVO
親を大切にして何が悪いのか分からん。
結婚してるならまだしも結婚するかしないか分からない分際で何えらそうなこと言ってるの?
親大切にしないよりよっぽどましだと思うけど。
113 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 03:50:08 ID:c1j771ed0
>>111
大切にしてること自体に文句を言ってるんじゃないだろ
根本的な配慮が欠けてるよ。対処の仕方が幼稚
他の人をないがしろにすることを何とも思ってないのは異常
118 :恋人は名無しさん:2007/05/10(木) 05:11:00 ID:CZ7rSeHcO
>109 その彼氏、本当にあなたの事が好きなのかな?
私だったら誕生日に家族と過ごすとしても少しの時間でも恋人と会う時間は作りたいと思う。
彼に本心を聞いてみては?
119 :109:2007/05/10(木) 09:05:22 ID:Ylynw5tnO
親を大切にすることは大事なことだし、悪いことだとは思っていません。
ただ、年齢の割に普段から過保護気味だったのでそういう部分が特に鼻についてしまいました。(外泊数週間に一度、基本10時には家に帰るなど)
それよりも何よりも、結婚しよう、君が一番だよと言っておきながら誕生日に一緒にいて欲しいと思ってもらえなかったことが悲しかったんです。
>>118さんの言う通り、私だったら彼との時間をつくりたいと思いますし。
普段どんなにたくさん構ってもらっても、肝心な時にこんなかんじだとアレ?ってなってしまいます…
他の女の可能性はほぼ0だと思います。
普段はとても優しい彼ですが、正直過保護ぶりに大分困惑しています。年齢が年齢ですし。
結婚したらエネミー夫になりそうで少し怖い
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間36
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1174044977/
134 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:39 ID:CLXtz4wjO
「母の日には毎年プレゼントをあげるんだ」といきいきしながら話していた彼。
いい息子だなぁと思って聞いてたけど…
クリスマスもホワイトデーも私には何もくれなかった。
しかも去年の母の日には、お姉さんが宅急便で花束とケーキを送るサプライズをしたらしくて
それに対してすごく悔しかった、と彼が本当に悔しそうに話していた。
普段はお母さんの文句ばっか言う癖に。
こんなことでドン引きする私が間違ってるのかな…orz
長文スマソ
135 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:34:09 ID:PDditc6z0
母と同じぐらいつくしてるならライバル意識を持っても納得だが
実際そんなこと無理だと思う。
136 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:39:34 ID:CLXtz4wjO
お母さんみたいに毎日ご飯作ってる訳じゃないけど、
彼が家に来たらご飯作って一緒に食べるし
バレンタインは手作りでチョコレートあげたし
クリスマスもささやかだけどプレゼントあげたのにな…
お返しくらいして欲しいし私より母親ならやっぱりマザコン?って疑っちゃう
137 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:09 ID:CLXtz4wjO
>>136だけど
見返りを求めてご飯作ったりプレゼントあげたりした訳ではないよ
138 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:52 ID:PDditc6z0
母親思いは悪い事じゃないと思うけどなぁ・・。
それとプレゼントをくれないのは別問題なので、何でくれないか聞いてみるといい。
一般的なお付き合いではくれるけど何故くれないのって?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1174044977/
134 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:39 ID:CLXtz4wjO
「母の日には毎年プレゼントをあげるんだ」といきいきしながら話していた彼。
いい息子だなぁと思って聞いてたけど…
クリスマスもホワイトデーも私には何もくれなかった。
しかも去年の母の日には、お姉さんが宅急便で花束とケーキを送るサプライズをしたらしくて
それに対してすごく悔しかった、と彼が本当に悔しそうに話していた。
普段はお母さんの文句ばっか言う癖に。
こんなことでドン引きする私が間違ってるのかな…orz
長文スマソ
135 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:34:09 ID:PDditc6z0
母と同じぐらいつくしてるならライバル意識を持っても納得だが
実際そんなこと無理だと思う。
136 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:39:34 ID:CLXtz4wjO
お母さんみたいに毎日ご飯作ってる訳じゃないけど、
彼が家に来たらご飯作って一緒に食べるし
バレンタインは手作りでチョコレートあげたし
クリスマスもささやかだけどプレゼントあげたのにな…
お返しくらいして欲しいし私より母親ならやっぱりマザコン?って疑っちゃう
137 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:09 ID:CLXtz4wjO
>>136だけど
見返りを求めてご飯作ったりプレゼントあげたりした訳ではないよ
138 :恋人は名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:52 ID:PDditc6z0
母親思いは悪い事じゃないと思うけどなぁ・・。
それとプレゼントをくれないのは別問題なので、何でくれないか聞いてみるといい。
一般的なお付き合いではくれるけど何故くれないのって?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間31
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
992 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 19:40:00
親の事を「ジジコッコ、ババコッコ」と言い、自分の事を「オレくん」と言う
例→「こないだオレ君が○○してたらババコッコがさぁ~」
3 2 歳 なんだよ。ありえねえww別れるかもwww
993 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 19:42:33
今カップル板では、32歳男が熱い!
995 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:30:26
ume
996 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:36:16
ume
997 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:37:09
うめ
998 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:38:19
ume
999 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:39:03
埋めるのやめてよジジコッコ
1000 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:40:32
「別れようってほどじゃない」で踏みとどまれますように。
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1164689018/
992 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 19:40:00
親の事を「ジジコッコ、ババコッコ」と言い、自分の事を「オレくん」と言う
例→「こないだオレ君が○○してたらババコッコがさぁ~」
3 2 歳 なんだよ。ありえねえww別れるかもwww
993 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 19:42:33
今カップル板では、32歳男が熱い!
995 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:30:26
ume
996 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:36:16
ume
997 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:37:09
うめ
998 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:38:19
ume
999 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:39:03
埋めるのやめてよジジコッコ
1000 :恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 20:40:32
「別れようってほどじゃない」で踏みとどまれますように。
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間30
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1163346610/
369 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 15:33:28
彼女自身じゃないが彼女の家族に引いた
お金にだらしなくて彼女が就職すると同時に
彼女にクレジットカード作らせて限度額まで使ってた
いざ彼女がマンション買おうとおもったら銀行の審査通らなくて発覚
家を買って金が無いわりにパチンコには行く
おまけに両親の喧嘩が絶えない
後、中毒ではないが彼女もパチンコやってる…
370 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 15:41:31
>>369
そういう環境で育った人はかなりの確率で同じタイプの人間になるよ
371 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:32
そうそう お金遣い荒かったり、ギャンブル依存症は
厳しいね
タバコや酒もどちらかといえば同じ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1163346610/
369 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 15:33:28
彼女自身じゃないが彼女の家族に引いた
お金にだらしなくて彼女が就職すると同時に
彼女にクレジットカード作らせて限度額まで使ってた
いざ彼女がマンション買おうとおもったら銀行の審査通らなくて発覚
家を買って金が無いわりにパチンコには行く
おまけに両親の喧嘩が絶えない
後、中毒ではないが彼女もパチンコやってる…
370 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 15:41:31
>>369
そういう環境で育った人はかなりの確率で同じタイプの人間になるよ
371 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:32
そうそう お金遣い荒かったり、ギャンブル依存症は
厳しいね
タバコや酒もどちらかといえば同じ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間29
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162084318/
494 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:05:18
彼(37才)が母親と兄(42才独身)と北海道旅行に行ってる。
聞かなかったけど三人同室なのかなー。考えるとちょっと引いてしまう。
都内在住で大学も近くだったって理由で一人暮らし経験ナシで、今も彼・母・兄三人で住んでる。
ご両親が離婚して母親にすごく苦労をかけた話などを聞くと、お母さん思いだなぁって分かるけど。
結婚話もでてるけど、多分一生独身の彼兄とお姑さんの面倒見させられそうで考えてしまう。
495 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:06:38
家族の仲がイイなんて喜ばしいコトなのに
496 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:10:52
むしろ、大学が近いのに離婚して苦労した親に一人暮らしで負担掛けさせる奴なら引く。
497 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:14:44
家族が3人しか居ないのに、部屋をわける必要あるの?
498 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:17:41
37歳と42歳の息子なら母親はもう高齢だろ?
部屋分けてどうするんだよ…
499 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:54:41
老母一人だけ部屋分けようって発想がもうキモイんですけど。
なに、おばあちゃんを女扱いしてるんですか、と。
500 :494:2006/11/05(日) 09:58:37
私が変な方に考えすぎなのかなぁ。
家族仲が良いことは喜ばしいことなんだけど、いい歳して仲良すぎとか思っちゃうんだよね。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1162084318/
494 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:05:18
彼(37才)が母親と兄(42才独身)と北海道旅行に行ってる。
聞かなかったけど三人同室なのかなー。考えるとちょっと引いてしまう。
都内在住で大学も近くだったって理由で一人暮らし経験ナシで、今も彼・母・兄三人で住んでる。
ご両親が離婚して母親にすごく苦労をかけた話などを聞くと、お母さん思いだなぁって分かるけど。
結婚話もでてるけど、多分一生独身の彼兄とお姑さんの面倒見させられそうで考えてしまう。
495 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:06:38
家族の仲がイイなんて喜ばしいコトなのに
496 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:10:52
むしろ、大学が近いのに離婚して苦労した親に一人暮らしで負担掛けさせる奴なら引く。
497 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:14:44
家族が3人しか居ないのに、部屋をわける必要あるの?
498 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:17:41
37歳と42歳の息子なら母親はもう高齢だろ?
部屋分けてどうするんだよ…
499 :恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 09:54:41
老母一人だけ部屋分けようって発想がもうキモイんですけど。
なに、おばあちゃんを女扱いしてるんですか、と。
500 :494:2006/11/05(日) 09:58:37
私が変な方に考えすぎなのかなぁ。
家族仲が良いことは喜ばしいことなんだけど、いい歳して仲良すぎとか思っちゃうんだよね。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間28
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160993481/
810 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 23:40:55
姉の結婚式で泣いてたのを見たとき。
メールの受信フォルダ一番が姉。その下が私。。
家族フォルダと姉フォルダわけるのやめれ(;´Д`)
812 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:24
>>810
その2つくらいで引いてたらきりがなくね?
シスコンエピソードが積もり積もってならkwsk
881 :810:2006/10/27(金) 17:45:15
>>812 亀レスごめm(o・ω・o)m
つもりにつもったシスコンエピソードがあるよ。。
デートの後、普通によく姉の家に連れて行かれる。
コンサートチケット二席ってお前と姉のぶんかよ(゜Д゜)
姉の誕生日祝ってる弟っているのか…?
姉弟でプリクラはありえないと思う(高校時代とはいえ)
ってかそもそも私は兄弟仲よくないので、
頻繁にメールしたり電話したりするのが信じられない。
普通、するもんなんですか?
>>830のように別れようってなる人も多いと思うが、私は慣れた。
姉上がマジで良い人ってのもある。シスコンっていうか単に仲良いだけかも。
むかついたころもあったけど、家族大切にしてる人は
恋人も大切にしてくれると思えるようになった(ノ´ω`*)
882 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:15
>>881
ちょっと強いみたいだけど
仲の良い姉弟ならそんな感じだよ
さすがにデートに呼んだりはしないけどね
883 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:34
>>881
異常な場合は抜かして、シスコン・ブラコンって嫉妬する人間って、
基本的に人間関係築くの下手なんじゃない?
自分が兄弟と仲良くできないから、仲いい兄弟が信じれないんだと思う。
近くにして家族ならそりゃあ仲良くなるよ。
別にそれは兄弟だけじゃないけどね。
886 :810:2006/10/27(金) 18:05:20
>>882,>>883
やっぱりそうなのか(´・ω・`)
自分が仲良くないから理解できない。
これまた姉が身長150の深キョンって感じでかわいい。
私はデカ女でドブスで確かに友達づきあいもうまくはない。
コンプレックス刺激される。
こんなものだと思って生きていくことにするわ( ´△`)
887 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 18:07:58
>>886
姉と仲良いからって卑屈になる事はない
姉が可愛くても自分がデカ女でも彼はお前が好きなんだ
比べる事はない
888 :810:2006/10/27(金) 18:14:06
>>887 ほんとありがとう・゜・(PД`q。)・゜・
にしても姉と正反対選んでるじてんでやっぱシスコンじゃないかも。
私の被害妄想だったわ。。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160993481/
810 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 23:40:55
姉の結婚式で泣いてたのを見たとき。
メールの受信フォルダ一番が姉。その下が私。。
家族フォルダと姉フォルダわけるのやめれ(;´Д`)
812 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:24
>>810
その2つくらいで引いてたらきりがなくね?
シスコンエピソードが積もり積もってならkwsk
881 :810:2006/10/27(金) 17:45:15
>>812 亀レスごめm(o・ω・o)m
つもりにつもったシスコンエピソードがあるよ。。
デートの後、普通によく姉の家に連れて行かれる。
コンサートチケット二席ってお前と姉のぶんかよ(゜Д゜)
姉の誕生日祝ってる弟っているのか…?
姉弟でプリクラはありえないと思う(高校時代とはいえ)
ってかそもそも私は兄弟仲よくないので、
頻繁にメールしたり電話したりするのが信じられない。
普通、するもんなんですか?
>>830のように別れようってなる人も多いと思うが、私は慣れた。
姉上がマジで良い人ってのもある。シスコンっていうか単に仲良いだけかも。
むかついたころもあったけど、家族大切にしてる人は
恋人も大切にしてくれると思えるようになった(ノ´ω`*)
830 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 00:52:06
微妙にスレチかもしれんが、
『別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間』
が溜りに溜まると、さすがに
別れよう。ってなるよね?
882 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:15
>>881
ちょっと強いみたいだけど
仲の良い姉弟ならそんな感じだよ
さすがにデートに呼んだりはしないけどね
883 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:34
>>881
異常な場合は抜かして、シスコン・ブラコンって嫉妬する人間って、
基本的に人間関係築くの下手なんじゃない?
自分が兄弟と仲良くできないから、仲いい兄弟が信じれないんだと思う。
近くにして家族ならそりゃあ仲良くなるよ。
別にそれは兄弟だけじゃないけどね。
886 :810:2006/10/27(金) 18:05:20
>>882,>>883
やっぱりそうなのか(´・ω・`)
自分が仲良くないから理解できない。
これまた姉が身長150の深キョンって感じでかわいい。
私はデカ女でドブスで確かに友達づきあいもうまくはない。
コンプレックス刺激される。
こんなものだと思って生きていくことにするわ( ´△`)
887 :恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 18:07:58
>>886
姉と仲良いからって卑屈になる事はない
姉が可愛くても自分がデカ女でも彼はお前が好きなんだ
比べる事はない
888 :810:2006/10/27(金) 18:14:06
>>887 ほんとありがとう・゜・(PД`q。)・゜・
にしても姉と正反対選んでるじてんでやっぱシスコンじゃないかも。
私の被害妄想だったわ。。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間28
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160993481/
518 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 13:35:06
豚切ります。
引くってほどでもないんだけど、、、
半同棲してる彼宅には、歯ブラシが3本並んでいる。
彼と、私と、半年に一回ペースで様子を見に上京する彼の母親用。
その歯ブラシの並び方が、私と彼母で彼を取り合ってるみたいで嫌だ。
ちなみに、母親用の布団も、来客用とは別にある。
519 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 14:44:16
>>518
歯ブラシの並び方気にする方が引くわい。
520 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 14:54:17
お母さんと彼が歯ブラシ共用じゃないだけまだマシ>>518
522 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 15:55:53
>518
半年に一回なら、来るまでしまっておけと思うのは、わしだけ?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160993481/
518 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 13:35:06
豚切ります。
引くってほどでもないんだけど、、、
半同棲してる彼宅には、歯ブラシが3本並んでいる。
彼と、私と、半年に一回ペースで様子を見に上京する彼の母親用。
その歯ブラシの並び方が、私と彼母で彼を取り合ってるみたいで嫌だ。
ちなみに、母親用の布団も、来客用とは別にある。
519 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 14:44:16
>>518
歯ブラシの並び方気にする方が引くわい。
520 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 14:54:17
お母さんと彼が歯ブラシ共用じゃないだけまだマシ>>518
522 :恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 15:55:53
>518
半年に一回なら、来るまでしまっておけと思うのは、わしだけ?
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間26
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
681 :恋人は名無しさん:2006/09/29(金) 17:53:30
毎日、駅までの送り迎えを親がしているのを知ったとき。
会社ぐらい自力で行けよって思った。
理由を聞いたら「朝は時間がない」とか「暑いから」とか。
自転車で10分の距離を親に頼り、それを恥じることなく
普通に話す彼に正直ドン引き。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1157696162/
681 :恋人は名無しさん:2006/09/29(金) 17:53:30
毎日、駅までの送り迎えを親がしているのを知ったとき。
会社ぐらい自力で行けよって思った。
理由を聞いたら「朝は時間がない」とか「暑いから」とか。
自転車で10分の距離を親に頼り、それを恥じることなく
普通に話す彼に正直ドン引き。
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん