目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/08/06 2年くらい別の人と付き合ってみて、その後俺のとこに来ないか? (12)
- 2010/08/06 「俺はお前の事養わないから、自分で稼いでね」 (15)
- 2010/08/05 あたしが仕事行く前になると必ず微妙に機嫌悪くなったり、ブルーになったりする彼にうんざり (4)
- 2010/08/05 それ今じゃないと駄目?ほら、電話代も馬鹿にならないしさ (9)
- 2010/08/04 上半身の服と靴を脱ぎ椅子に立ち上がり踊ったことを自慢げに電話で話された (4)
- 2010/08/04 彼氏パティシエ。私料理音痴。 (29)
- 2010/08/03 うちの彼氏は「変更」を「へんべん」と言う (18)
- 2010/08/03 彼女21なのに未だにブルマはいてるんだが・・・ (21)
- 2010/08/02 私の彼氏がその子に「俺車だから送っていくよ」と一言 (14)
- 2010/08/02 オーストラリアの短期留学している彼女に会いに行ったときの事 (16)
|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30-origin.2nt.com/p/o/l/polaron/icon_twitter.png)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
329 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 12:03:15 ID:zzjm+bkwO
20歳にして初めて彼氏ができた…
まだ付き合って一週間なんだけど、昨日電話してたら「俺が初めての彼氏なんて逆に緊張するわ~wなあ、2年くらい別の人と付き合ってみて、その後俺のとこに来ないか?その方が上手くいきそうな気がするんだけどなーw」
って言われた…冗談でも凄く傷ついて電話切った後一人で泣いちゃった…
私のこと本当は好きじゃないのかな。不安で眠れないよ
337 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:20:16 ID:U9uPpuUuO
>>329私の彼も私が初カノ。
私も同じこと思ったよ。2、3人と付き合ってから付き合いたいって。
さすがに言わないけど。
私の場合、彼があまりにも女ゴコロをわかってないから。
私がワガママだと思われてそうだから、それが普通だとわかってほしい。
でも実際他の人と付き合ったら怒るけどw
341 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:25:05 ID:I7G/y2CKO
>私がワガママだと思われてそうだから、それが普通だとわかってほしい。
…
342 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:30:42 ID:MLq3nA7D0
>>329,337
今の彼氏は私が始めての彼女だけど、
2,3人と付き合ったあと絶対に自分のとこに戻ってくるかなんかわからないから
冗談でもそんな事は考え付かない。
>>337の「ワガママだと思われてそうな女ゴコロ」とやらが激しく気になる。
343 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:34:58 ID:MLq3nA7D0
>>329へのフォローに全くなってなかった…ゴメン。
そんな台詞言われたら、電話切ってからじゃなくてすぐ泣いて
言われたら悲しいって事を伝えないと駄目だと思うよ。
344 :329:2007/03/07(水) 14:03:32 ID:zzjm+bkwO
>>337,>>342
レスありがとうございます。
ほんと私は彼のことが好きで、他は不満なんて無いんですけど、冗談半分にぐさっと来ることを言うんです。
一昨日の電話では、家が厳しいので、旅行とかもなかなか許してもらえないってすごく悩んでたら、「誕生日とかも一緒に過ごせないのかな…じゃあその間は俺は堂々と浮気できるねw」
冗談だと思ってても言葉が出なくて。さすがにその時はすぐに嘘だと謝られたんですが、その次の日に言うことが>>329…男の人ってこんなもんなんでしょうか。
私がイチイチ真に受けすぎなだけなのかな…
346 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 14:09:41 ID:egWOgfGH0
>>344
彼氏の方がもうちょっと経験が必要なのでは?と思うなw
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
329 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 12:03:15 ID:zzjm+bkwO
20歳にして初めて彼氏ができた…
まだ付き合って一週間なんだけど、昨日電話してたら「俺が初めての彼氏なんて逆に緊張するわ~wなあ、2年くらい別の人と付き合ってみて、その後俺のとこに来ないか?その方が上手くいきそうな気がするんだけどなーw」
って言われた…冗談でも凄く傷ついて電話切った後一人で泣いちゃった…
私のこと本当は好きじゃないのかな。不安で眠れないよ
337 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:20:16 ID:U9uPpuUuO
>>329私の彼も私が初カノ。
私も同じこと思ったよ。2、3人と付き合ってから付き合いたいって。
さすがに言わないけど。
私の場合、彼があまりにも女ゴコロをわかってないから。
私がワガママだと思われてそうだから、それが普通だとわかってほしい。
でも実際他の人と付き合ったら怒るけどw
341 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:25:05 ID:I7G/y2CKO
>私がワガママだと思われてそうだから、それが普通だとわかってほしい。
…
342 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:30:42 ID:MLq3nA7D0
>>329,337
今の彼氏は私が始めての彼女だけど、
2,3人と付き合ったあと絶対に自分のとこに戻ってくるかなんかわからないから
冗談でもそんな事は考え付かない。
>>337の「ワガママだと思われてそうな女ゴコロ」とやらが激しく気になる。
343 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 13:34:58 ID:MLq3nA7D0
>>329へのフォローに全くなってなかった…ゴメン。
そんな台詞言われたら、電話切ってからじゃなくてすぐ泣いて
言われたら悲しいって事を伝えないと駄目だと思うよ。
344 :329:2007/03/07(水) 14:03:32 ID:zzjm+bkwO
>>337,>>342
レスありがとうございます。
ほんと私は彼のことが好きで、他は不満なんて無いんですけど、冗談半分にぐさっと来ることを言うんです。
一昨日の電話では、家が厳しいので、旅行とかもなかなか許してもらえないってすごく悩んでたら、「誕生日とかも一緒に過ごせないのかな…じゃあその間は俺は堂々と浮気できるねw」
冗談だと思ってても言葉が出なくて。さすがにその時はすぐに嘘だと謝られたんですが、その次の日に言うことが>>329…男の人ってこんなもんなんでしょうか。
私がイチイチ真に受けすぎなだけなのかな…
346 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 14:09:41 ID:egWOgfGH0
>>344
彼氏の方がもうちょっと経験が必要なのでは?と思うなw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
262 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 00:46:35 ID:ATf1dfSTO
「俺はお前の事養わないから、自分で稼いでね」
と言われた時。
266 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:02:18 ID:HcLzyZiI0
>>262
家庭内別居宣言乙。
272 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:23:02 ID:AYS24d9tO
>>262それはウザイな(゜Д゜)
ちゃんと言いかえしたの??(#・Д・)プリプリ
277 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:49:17 ID:ATf1dfSTO
>>272
普通に寝る前のラブラブな時に言われて茫然としたので、
そんな事言われたら引くよ、と言い返しました。
したら俺は彼女に金を出さない主義だの、結婚したら変わるよだの、そんな事でどうして怒るか分からないだのと反論されました。
別れ話になったけど別れなかったからここにカキコ。
結婚しても変わらない気がしてならない。
279 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:59:17 ID:MV7OWvuo0
>>277
別れ話はあなたから切り出したの?
彼の方は、別れたがってた?
281 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:03:44 ID:ATf1dfSTO
>>279
別れ話は私から出しました。向こうも了承したけど、数時間後に謝罪の電話がかかってきて仮仲直り。
その後会って話したのですが、私が怒りっぽくてこんな事でキレるのはおかしいだの散々。
夜中で次の日も仕事だったので、半端な気持ちのまま謝って今に到ります。
280 :恋人は名無しさん :2007/03/07(水) 02:00:10 ID:Ka7C1a6n0
>>277
でもそういうヤツに限って
女が仕事で遅くなっても家事等をやらせて自分では何もしない。
283 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:08:10 ID:ATf1dfSTO
>>280
今は私が疲れてたりするとやってくれますが、基本的には自分は動かないで私にやらせますね。
私が眠い時は起こして一緒に家事させて、
自分が眠い時は明日仕事が早い云々と理由をつけて私に全てやらせます。
自分が少し手を伸ばせば届く所にあるものも私に取らせます。
その割にデート代はほぼ割り勘。向こうは私の4倍ぐらいの月収なのに。
今はいいけど結婚したら不安。
284 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:09:08 ID:MV7OWvuo0
>>281
謝るには謝ったけど、彼があなたの気持ちをわかってくれなくれないんだね・・・
あなたは、彼には自分のことを養ってほしいと思ってたの?
287 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:16:41 ID:ATf1dfSTO
>>284
そうなんです。拙い文章で私の言いたい事が分かってくれてありがとう。
謝る事はしてくれるけど、その後逆ギレが始まります。
養ってほしいとは思わないけれど、昔は私がほとんど払ってた立場だったんです。
それに疲れてもう別れたい、と言う話を以前したら、もう金は出さなくていいから一緒にいたいと言ってくれました。
それからは割り勘です。女に金を使わない主義らしいです。たまに奢ってくれるけど。
だから、今回のセリフを言われた時に凄く悲しくて、
また私がお金を負担する生活になるのかと思って。
言いたい事がまとまらなくてすみません。
285 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:12:23 ID:rPQtV7/vO
お金を惜しむ男は、あなたへの愛も惜しむよ。
286 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:16:00 ID:MV7OWvuo0
同年代くらいかな? 年齢にもよるけど、男女で4倍の収入差って、彼は結構な高給取りなのかな
収入のことを見て、ふと、
彼があなたはもしかして経済力に引かれてつきあってるんじゃないかと不安になってあなたに鎌をかけてみた・・・
という考えが頭をよぎった
288 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:21:36 ID:ATf1dfSTO
>>286
私は20、相手は24です。
相手はフリーターですがかなり仕事が出来るらしく結構貰ってます。
私は彼に奢ってなんてせがんだことも、お金を借りた事も無いです。
相手がかなりの無駄遣いなのも承知して懸命に彼と一緒にやりくりしてるつもりでした。
プレゼントも、お互い同じぐらいの金額のものを買ったり。私の収入に向こうは合わせてくれてます。
彼は車も持ってないし、それは無いんじゃないかな…と思います。
289 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:25:43 ID:MV7OWvuo0
ちょっと聞いただけではよくわからない主義だね。どうしてそんな主義を持ってるんだろう
ともかくどいういう主義であれ、お互い気持ちよくなれるように、一方だけに負担させるのはよくないってこと気付いて欲しいよね
でも彼は面と向かってはっきり言われると、むきになってしまう性格みたいだね
もしもうちょっと関係を続けて、相手の心変わりに期待を持ちたいなら、
普段からそれとなく気持ちに気付いてもらうようにほのめかすといったソフトな方法じゃないとすぐ衝突になっちゃうかもしれないね
291 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:32:10 ID:ATf1dfSTO
>>289
どうも女性が信じられない、と言ってました。
そうなんです、私もそうなんですが、ムキになって私を言い負かそうと屁理屈ばかり言うようになります。
そうなると私が納得するまで数時間ずっと言い争おうとするので、私が納得したフリをして話を終わらせてしまいます。
ソフトに、とは具体的にどうしたら良いのでしょうか…?
292 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:41:44 ID:MV7OWvuo0
>>291
ごめんソフトって言ってもなかなかイメージわかないよねw
誰だって強制されてやるのはいやだから、自分はこうしてくれるとうれしいってことを彼に自然とわからせること
彼氏なんだから、恋人が喜ぶことはきっとしてあげたいって思う(はず)
話を聞くと彼もたまには自主的に何かしてくれるみたいなので、そういうときにすかさずとってもうれしいという感情表現をしてみるとかかなー
自然と気付いてもらうには時間がかかるから、ちょっと結果が見えるまで辛抱のいることだけどね
にしても、女性が信じられないって、過去に何かあったような雰囲気だね
295 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:51:00 ID:ATf1dfSTO
>>292
詳しくありがとうございます。
そういえば前に彼が初めて奢ってくれた時、凄く喜んだら
「そんな風に喜んでくれたらまた奢りたくなる」
と言ってくれたのを思い出しました。
辛抱強く、私も怒らないように頑張ってみます。アドバイス本当にありがとうございます。
彼は付き合った人の数は多いけど、長くても3ヶ月もたないと言ってました。
付き合う女の子がみんな風俗嬢・キャバ嬢・ナンパ関係だと言うのもあって、
色々あったんだと思います。
交際中に他の男に貢いで逃げた彼女もいたらしいです。
293 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:46:40 ID:XjSMSKlk0
金出さないんなら最低家事は半分やれよ
ってキチンと言うべきだと思う。
いまどき家事しない男なんて、ありえないと思う男でした。
そこまでアンバランスな要求と主張は理解できないね、何かトラウマがあるにしてもちょっとひどい。
296 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:58:26 ID:ATf1dfSTO
>>293
たまに言うんですけどね、無意識に「あれやって」精神が出てしまってる時もあります。彼が。
初めはかなり嫌だったけど、最近はそういう育ち方をしたんだろう、と思うようにしてます。
私がいいかげんにして、と怒るとやってくれるのですが、
いちいち
「俺優しいでしょ?」
「更に好きになったでしょ?」
等と言われて、あなたがやって当たり前じゃないの?と思う反面喧嘩をしたくないので、言い返しません。
苛々は募ります。
なので面倒なので私がやった方が良いな、と思い家事をしてしまいます。
298 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:06:57 ID:MV7OWvuo0
なんだかDVされても我慢しそうな雰囲気だよあなた
それらのことを我慢しても付き合いたいと思える人なのかな
301 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:14:36 ID:ATf1dfSTO
>>298
DVは今のとこないですw
むしろ、私が彼を殴ってしまって彼が我慢したこともあります。
一番の一緒にいたい理由は一緒に居て楽しいからです。こんなに笑える人に出会った事が無いです。
297 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:04:27 ID:XjSMSKlk0
>>296
家事を金額にするとって話をしてあげるしかないのかしら。
ずっと今のままでいいなら黙ってればいいけど、そうでないなら悲しい結末になるだけ。
二人のためにこういう考えを持ってって、ちょっとずつ伝えていくしかないんじゃないかな。
299 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:10:55 ID:ATf1dfSTO
>>297
金額に例えて分かってくれたら良いのですが…
今度から「アレのお金は私が出したからあなたは洗濯をして」と、言うようにしてみます。
時間をかけて分かってくれたら嬉しいです…
300 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:14:00 ID:XjSMSKlk0
>>299
いきなり個別の話を出すのはやめたほうがいいかもよ。
なんか女性とお金の組み合わせにトラウマがあるっぽいし。
「あなたがお金を出さないのなら、その分私が働くから家事も半分お願いね」
っていう感じで家事部分を強調するのがいいと思う、「女性はお金を要求するんだ」って部分に不安を彼は感じてるんじゃないのかなぁ・・。
302 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:19:49 ID:ATf1dfSTO
>>300
何だか難しいですね…彼にお金を出させるようにするのではなく、
私も働くから家事を手伝ってくれたら嬉しい、と言う風に少しずつ伝えたら良いのでしょうか。
303 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:36:59 ID:XjSMSKlk0
>>302
まずはそれでいいんじゃないかな、お金関係なく一緒にいたい思ってる、と彼に思ってもらえれば。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
262 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 00:46:35 ID:ATf1dfSTO
「俺はお前の事養わないから、自分で稼いでね」
と言われた時。
266 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:02:18 ID:HcLzyZiI0
>>262
家庭内別居宣言乙。
272 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:23:02 ID:AYS24d9tO
>>262それはウザイな(゜Д゜)
ちゃんと言いかえしたの??(#・Д・)プリプリ
277 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:49:17 ID:ATf1dfSTO
>>272
普通に寝る前のラブラブな時に言われて茫然としたので、
そんな事言われたら引くよ、と言い返しました。
したら俺は彼女に金を出さない主義だの、結婚したら変わるよだの、そんな事でどうして怒るか分からないだのと反論されました。
別れ話になったけど別れなかったからここにカキコ。
結婚しても変わらない気がしてならない。
279 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 01:59:17 ID:MV7OWvuo0
>>277
別れ話はあなたから切り出したの?
彼の方は、別れたがってた?
281 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:03:44 ID:ATf1dfSTO
>>279
別れ話は私から出しました。向こうも了承したけど、数時間後に謝罪の電話がかかってきて仮仲直り。
その後会って話したのですが、私が怒りっぽくてこんな事でキレるのはおかしいだの散々。
夜中で次の日も仕事だったので、半端な気持ちのまま謝って今に到ります。
280 :恋人は名無しさん :2007/03/07(水) 02:00:10 ID:Ka7C1a6n0
>>277
でもそういうヤツに限って
女が仕事で遅くなっても家事等をやらせて自分では何もしない。
283 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:08:10 ID:ATf1dfSTO
>>280
今は私が疲れてたりするとやってくれますが、基本的には自分は動かないで私にやらせますね。
私が眠い時は起こして一緒に家事させて、
自分が眠い時は明日仕事が早い云々と理由をつけて私に全てやらせます。
自分が少し手を伸ばせば届く所にあるものも私に取らせます。
その割にデート代はほぼ割り勘。向こうは私の4倍ぐらいの月収なのに。
今はいいけど結婚したら不安。
284 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:09:08 ID:MV7OWvuo0
>>281
謝るには謝ったけど、彼があなたの気持ちをわかってくれなくれないんだね・・・
あなたは、彼には自分のことを養ってほしいと思ってたの?
287 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:16:41 ID:ATf1dfSTO
>>284
そうなんです。拙い文章で私の言いたい事が分かってくれてありがとう。
謝る事はしてくれるけど、その後逆ギレが始まります。
養ってほしいとは思わないけれど、昔は私がほとんど払ってた立場だったんです。
それに疲れてもう別れたい、と言う話を以前したら、もう金は出さなくていいから一緒にいたいと言ってくれました。
それからは割り勘です。女に金を使わない主義らしいです。たまに奢ってくれるけど。
だから、今回のセリフを言われた時に凄く悲しくて、
また私がお金を負担する生活になるのかと思って。
言いたい事がまとまらなくてすみません。
285 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:12:23 ID:rPQtV7/vO
お金を惜しむ男は、あなたへの愛も惜しむよ。
286 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:16:00 ID:MV7OWvuo0
同年代くらいかな? 年齢にもよるけど、男女で4倍の収入差って、彼は結構な高給取りなのかな
収入のことを見て、ふと、
彼があなたはもしかして経済力に引かれてつきあってるんじゃないかと不安になってあなたに鎌をかけてみた・・・
という考えが頭をよぎった
288 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:21:36 ID:ATf1dfSTO
>>286
私は20、相手は24です。
相手はフリーターですがかなり仕事が出来るらしく結構貰ってます。
私は彼に奢ってなんてせがんだことも、お金を借りた事も無いです。
相手がかなりの無駄遣いなのも承知して懸命に彼と一緒にやりくりしてるつもりでした。
プレゼントも、お互い同じぐらいの金額のものを買ったり。私の収入に向こうは合わせてくれてます。
彼は車も持ってないし、それは無いんじゃないかな…と思います。
289 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:25:43 ID:MV7OWvuo0
ちょっと聞いただけではよくわからない主義だね。どうしてそんな主義を持ってるんだろう
ともかくどいういう主義であれ、お互い気持ちよくなれるように、一方だけに負担させるのはよくないってこと気付いて欲しいよね
でも彼は面と向かってはっきり言われると、むきになってしまう性格みたいだね
もしもうちょっと関係を続けて、相手の心変わりに期待を持ちたいなら、
普段からそれとなく気持ちに気付いてもらうようにほのめかすといったソフトな方法じゃないとすぐ衝突になっちゃうかもしれないね
291 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:32:10 ID:ATf1dfSTO
>>289
どうも女性が信じられない、と言ってました。
そうなんです、私もそうなんですが、ムキになって私を言い負かそうと屁理屈ばかり言うようになります。
そうなると私が納得するまで数時間ずっと言い争おうとするので、私が納得したフリをして話を終わらせてしまいます。
ソフトに、とは具体的にどうしたら良いのでしょうか…?
292 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:41:44 ID:MV7OWvuo0
>>291
ごめんソフトって言ってもなかなかイメージわかないよねw
誰だって強制されてやるのはいやだから、自分はこうしてくれるとうれしいってことを彼に自然とわからせること
彼氏なんだから、恋人が喜ぶことはきっとしてあげたいって思う(はず)
話を聞くと彼もたまには自主的に何かしてくれるみたいなので、そういうときにすかさずとってもうれしいという感情表現をしてみるとかかなー
自然と気付いてもらうには時間がかかるから、ちょっと結果が見えるまで辛抱のいることだけどね
にしても、女性が信じられないって、過去に何かあったような雰囲気だね
295 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:51:00 ID:ATf1dfSTO
>>292
詳しくありがとうございます。
そういえば前に彼が初めて奢ってくれた時、凄く喜んだら
「そんな風に喜んでくれたらまた奢りたくなる」
と言ってくれたのを思い出しました。
辛抱強く、私も怒らないように頑張ってみます。アドバイス本当にありがとうございます。
彼は付き合った人の数は多いけど、長くても3ヶ月もたないと言ってました。
付き合う女の子がみんな風俗嬢・キャバ嬢・ナンパ関係だと言うのもあって、
色々あったんだと思います。
交際中に他の男に貢いで逃げた彼女もいたらしいです。
293 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:46:40 ID:XjSMSKlk0
金出さないんなら最低家事は半分やれよ
ってキチンと言うべきだと思う。
いまどき家事しない男なんて、ありえないと思う男でした。
そこまでアンバランスな要求と主張は理解できないね、何かトラウマがあるにしてもちょっとひどい。
296 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 02:58:26 ID:ATf1dfSTO
>>293
たまに言うんですけどね、無意識に「あれやって」精神が出てしまってる時もあります。彼が。
初めはかなり嫌だったけど、最近はそういう育ち方をしたんだろう、と思うようにしてます。
私がいいかげんにして、と怒るとやってくれるのですが、
いちいち
「俺優しいでしょ?」
「更に好きになったでしょ?」
等と言われて、あなたがやって当たり前じゃないの?と思う反面喧嘩をしたくないので、言い返しません。
苛々は募ります。
なので面倒なので私がやった方が良いな、と思い家事をしてしまいます。
298 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:06:57 ID:MV7OWvuo0
なんだかDVされても我慢しそうな雰囲気だよあなた
それらのことを我慢しても付き合いたいと思える人なのかな
301 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:14:36 ID:ATf1dfSTO
>>298
DVは今のとこないですw
むしろ、私が彼を殴ってしまって彼が我慢したこともあります。
一番の一緒にいたい理由は一緒に居て楽しいからです。こんなに笑える人に出会った事が無いです。
297 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:04:27 ID:XjSMSKlk0
>>296
家事を金額にするとって話をしてあげるしかないのかしら。
ずっと今のままでいいなら黙ってればいいけど、そうでないなら悲しい結末になるだけ。
二人のためにこういう考えを持ってって、ちょっとずつ伝えていくしかないんじゃないかな。
299 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:10:55 ID:ATf1dfSTO
>>297
金額に例えて分かってくれたら良いのですが…
今度から「アレのお金は私が出したからあなたは洗濯をして」と、言うようにしてみます。
時間をかけて分かってくれたら嬉しいです…
300 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:14:00 ID:XjSMSKlk0
>>299
いきなり個別の話を出すのはやめたほうがいいかもよ。
なんか女性とお金の組み合わせにトラウマがあるっぽいし。
「あなたがお金を出さないのなら、その分私が働くから家事も半分お願いね」
っていう感じで家事部分を強調するのがいいと思う、「女性はお金を要求するんだ」って部分に不安を彼は感じてるんじゃないのかなぁ・・。
302 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:19:49 ID:ATf1dfSTO
>>300
何だか難しいですね…彼にお金を出させるようにするのではなく、
私も働くから家事を手伝ってくれたら嬉しい、と言う風に少しずつ伝えたら良いのでしょうか。
303 :恋人は名無しさん:2007/03/07(水) 03:36:59 ID:XjSMSKlk0
>>302
まずはそれでいいんじゃないかな、お金関係なく一緒にいたい思ってる、と彼に思ってもらえれば。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
213 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:08:22 ID:B2+VQJBoO
あたしが仕事行く前になると必ず微妙に機嫌悪くなったり、ブルーになったりする彼にうんざり。
支度でバタバタしているのにワザと気を引くようにふてくされたり、えっちな事を仕掛けてくる。
仕事遅刻したら怒られるのはあたし…。焦って事故なんかしたら大変だと言うのにまったく考えてくれず困ってます。
それを言うと『お前だって俺の気持ちを考えてくれないじゃんか!』とへそを曲げて面倒くさい…。はぁ……。
長文スマソ。
ストレス爆発…
214 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:20:37 ID:G7A2/uFlO
>>213
うわ…面倒臭い男……
私なら出掛け間際に蹴飛ばして(・∀・)カエレ!って言ってしまいそうだ
215 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:44:26 ID:BlNdyvOcO
代わりに仕事行けよってキレるね。
222 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 13:01:43 ID:qWTASAMC0
>>213
丁度今、私の家にも彼氏が休みで来てるんだけど、
まだ寝てる彼氏を起こさないように起きて、後から食べられるように朝ごはん作っておいて、
いつもよりも時間に余裕なくなってキスだけして出勤しようとしたら、
そのまま布団に連れ込もうとする。時間ないんだって~~ヽ(`Д´)ノ
更に引いた事。
「○日から行って良い?」って言われて、「その日は遅くなるから翌日にしてほしい」って言ったのに
「ほっといてくれて良いからその日に行きたい」って言うから渋々OKした。
案の定遅くなって、慌てて簡単な晩御飯(焼きソバとオヒタシ)作って一緒に食べた。
数日後、私が体調悪いからあんまりご飯作れないかもって言ったら
「気にしないでいいよ。なんだったらこないだみたいな、焼きソバとかで良いから」って言われた。
なんとなく釈然としないんですが…
223 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 14:01:19 ID:RZliWD//0
>222
うわ…むっちゃ引く。
そこで「俺が作るよ」と言ってくれないような彼氏イラナイって。
でもこういう男多いよねぇ?ママじゃねーよっての。
224 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 15:05:22 ID:Rz/u7pv20
>>222
「なんだったらこないだの焼きそばとかでいいよ」?!はぁ?!?!?
そんなこと言われたら切れる!!!!
ぶちきれる!!!!!!!!
テメーが作れ!
焼きそばくらい簡単だから作れるだろ?っていう気持ちがむかつく。
焼きそばくらいだって作ってあげたらすごい感謝して欲しいよね!
そんな男とは結婚できないな。
226 :222:2007/03/06(火) 16:42:48 ID:qWTASAMC0
共感してくれる人いてよかったーw
>>223
私は、自分の家の台所を他の人(例え彼氏でも)が使うの嫌なんで
「俺が作るよ」ってのはあまり嬉しくないんです。それは彼氏も知ってるんで
「外食行こうか」とか「お弁当や宅配ピザでいいよ」って言って欲しかった。
>>224
お母さんが主婦で家事が完璧な人のようなので、
「焼きソバ」ってすごい手抜き料理だと思われてるみたいです。
その通りかもしれないけど、自分の分しか作らないときはもっと手を抜いたものしか
作らないときだってあるし、「彼氏来てるからなんかつくらなきゃ」って一応頑張ったのになー…
焼きそば食べてる時は「美味しいよ」って言いながらニコニコ食べてたのに
実は手抜きって思ってたのかな。彼はまだ学生だし具体的な結婚の話は出てないけど
その話しが出るまでにはよく観察しておかなきゃw
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
213 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:08:22 ID:B2+VQJBoO
あたしが仕事行く前になると必ず微妙に機嫌悪くなったり、ブルーになったりする彼にうんざり。
支度でバタバタしているのにワザと気を引くようにふてくされたり、えっちな事を仕掛けてくる。
仕事遅刻したら怒られるのはあたし…。焦って事故なんかしたら大変だと言うのにまったく考えてくれず困ってます。
それを言うと『お前だって俺の気持ちを考えてくれないじゃんか!』とへそを曲げて面倒くさい…。はぁ……。
長文スマソ。
ストレス爆発…
214 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:20:37 ID:G7A2/uFlO
>>213
うわ…面倒臭い男……
私なら出掛け間際に蹴飛ばして(・∀・)カエレ!って言ってしまいそうだ
215 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 09:44:26 ID:BlNdyvOcO
代わりに仕事行けよってキレるね。
222 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 13:01:43 ID:qWTASAMC0
>>213
丁度今、私の家にも彼氏が休みで来てるんだけど、
まだ寝てる彼氏を起こさないように起きて、後から食べられるように朝ごはん作っておいて、
いつもよりも時間に余裕なくなってキスだけして出勤しようとしたら、
そのまま布団に連れ込もうとする。時間ないんだって~~ヽ(`Д´)ノ
更に引いた事。
「○日から行って良い?」って言われて、「その日は遅くなるから翌日にしてほしい」って言ったのに
「ほっといてくれて良いからその日に行きたい」って言うから渋々OKした。
案の定遅くなって、慌てて簡単な晩御飯(焼きソバとオヒタシ)作って一緒に食べた。
数日後、私が体調悪いからあんまりご飯作れないかもって言ったら
「気にしないでいいよ。なんだったらこないだみたいな、焼きソバとかで良いから」って言われた。
なんとなく釈然としないんですが…
223 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 14:01:19 ID:RZliWD//0
>222
うわ…むっちゃ引く。
そこで「俺が作るよ」と言ってくれないような彼氏イラナイって。
でもこういう男多いよねぇ?ママじゃねーよっての。
224 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 15:05:22 ID:Rz/u7pv20
>>222
「なんだったらこないだの焼きそばとかでいいよ」?!はぁ?!?!?
そんなこと言われたら切れる!!!!
ぶちきれる!!!!!!!!
テメーが作れ!
焼きそばくらい簡単だから作れるだろ?っていう気持ちがむかつく。
焼きそばくらいだって作ってあげたらすごい感謝して欲しいよね!
そんな男とは結婚できないな。
226 :222:2007/03/06(火) 16:42:48 ID:qWTASAMC0
共感してくれる人いてよかったーw
>>223
私は、自分の家の台所を他の人(例え彼氏でも)が使うの嫌なんで
「俺が作るよ」ってのはあまり嬉しくないんです。それは彼氏も知ってるんで
「外食行こうか」とか「お弁当や宅配ピザでいいよ」って言って欲しかった。
>>224
お母さんが主婦で家事が完璧な人のようなので、
「焼きソバ」ってすごい手抜き料理だと思われてるみたいです。
その通りかもしれないけど、自分の分しか作らないときはもっと手を抜いたものしか
作らないときだってあるし、「彼氏来てるからなんかつくらなきゃ」って一応頑張ったのになー…
焼きそば食べてる時は「美味しいよ」って言いながらニコニコ食べてたのに
実は手抜きって思ってたのかな。彼はまだ学生だし具体的な結婚の話は出てないけど
その話しが出るまでにはよく観察しておかなきゃw
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
194 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:18:00 ID:NKpy+HX50
私のかけた電話が繋がらなくて向こうがかけ直した時の事。
3分位私が話した後、
「それ今じゃないと駄目?ほら、電話代も馬鹿にならないしさ。」
と彼に言われた。
ちょwww私から彼に電話なんて3ヶ月に1度するかしないかなのに。
しかも彼からかかって来てた時は私もかけなおすけど、30分位話してても
私は電話代勿体無いみたいなそぶり見せた事もないのに!
私だって心の中では電話代勿体無いと思ってたさ!だが口には出さなかった!
ケチさ加減にひいた。
それともこれが普通なんだろうか・・・。
195 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:21:17 ID:uSmfavOLO
つWILLCOM
196 :194:2007/03/06(火) 00:27:16 ID:NKpy+HX50
>>195
なるほど。
しかし電話代の問題は解消されても、
彼のケチさ加減やせこさは直らないだろうからなあ。
お金が勿体無いのも大切なのも分かるんだけど、
あんまりせこさを露呈されるのもちょっと嫌なんですよね。
197 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:34:41 ID:mIFOZhox0
お金にしっかりした人は信頼できる、そう考えるんだ
199 :194:2007/03/06(火) 00:43:00 ID:NKpy+HX50
>>197
そ・・・そうか!
今まで200円のコーヒーでさえ、店員の可愛いお姉さんに
「お会計ご一緒ですか?」と聞かれ、「いえ、別々で。」
とハッキリキッパリ答えていた彼だけど、
最寄駅まで送ってくれと必死になって頼んでも、
「電車代かかるし・・・。」と言ってどうにか送らないで済む言い訳を
考えている彼だけど(それでも2回送ってもらったから良かったが)
お金にしっかりした人は信頼できると考えれば何とか私も
耐えられる!ありがとう!
198 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:40:54 ID:jBU1X7fMO
>>194
つーかどっちもセコいかと
202 :194:2007/03/06(火) 00:48:59 ID:NKpy+HX50
>>198
あ、そうなんですよ。
何か自分も元々せこかったんですが、
私の更に上を行くせこさの彼に出会った事で、
どんどん自分がケチになっていくのが分かります。
でも親には「人にケチと思われたら人間として終わりだ。」
というよく分からない教えを昔から受けていたので、
友達といる時とかは太っ腹に振舞っているつもりです。
あー、でもやっぱり滲み出るせこさって隠せないのかな?
友達にケチって思われてたら嫌だなあ。
201 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:44:10 ID:bqKlLAlb0
>>194カプが高校生までか貧乏大学生なら普通
203 :194:2007/03/06(火) 00:54:16 ID:NKpy+HX50
>>201
何か、消費欲がないからお金が貯まる。
と言っていたり、車を買うお金はある。
と言っていたりしたけれど、バイトしてないし、
勉強忙しい大学院生だからきっと貧乏大学生なんだと思います。
私は実家暮らしだから優雅です。
そのくせ電話代気にするとか私はやっぱりケチなんだろうな。
205 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:59:25 ID:XK6l8OoG0
>>203
金使ってバイトするより、勉強に集中したいんならいいんじゃない。
207 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 01:08:30 ID:NKpy+HX50
>>205
確かに、彼の勉強の邪魔には絶対になりたくないので
お金の話とかは、まあ元よりやらしい話ですし、
しないようにしています。
そうですね。彼も勉強頑張ってる様なので、私もこんな事で
グダグダ言ってないで自分磨きに専念しようと思います。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
194 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:18:00 ID:NKpy+HX50
私のかけた電話が繋がらなくて向こうがかけ直した時の事。
3分位私が話した後、
「それ今じゃないと駄目?ほら、電話代も馬鹿にならないしさ。」
と彼に言われた。
ちょwww私から彼に電話なんて3ヶ月に1度するかしないかなのに。
しかも彼からかかって来てた時は私もかけなおすけど、30分位話してても
私は電話代勿体無いみたいなそぶり見せた事もないのに!
私だって心の中では電話代勿体無いと思ってたさ!だが口には出さなかった!
ケチさ加減にひいた。
それともこれが普通なんだろうか・・・。
195 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:21:17 ID:uSmfavOLO
つWILLCOM
196 :194:2007/03/06(火) 00:27:16 ID:NKpy+HX50
>>195
なるほど。
しかし電話代の問題は解消されても、
彼のケチさ加減やせこさは直らないだろうからなあ。
お金が勿体無いのも大切なのも分かるんだけど、
あんまりせこさを露呈されるのもちょっと嫌なんですよね。
197 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:34:41 ID:mIFOZhox0
お金にしっかりした人は信頼できる、そう考えるんだ
199 :194:2007/03/06(火) 00:43:00 ID:NKpy+HX50
>>197
そ・・・そうか!
今まで200円のコーヒーでさえ、店員の可愛いお姉さんに
「お会計ご一緒ですか?」と聞かれ、「いえ、別々で。」
とハッキリキッパリ答えていた彼だけど、
最寄駅まで送ってくれと必死になって頼んでも、
「電車代かかるし・・・。」と言ってどうにか送らないで済む言い訳を
考えている彼だけど(それでも2回送ってもらったから良かったが)
お金にしっかりした人は信頼できると考えれば何とか私も
耐えられる!ありがとう!
198 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:40:54 ID:jBU1X7fMO
>>194
つーかどっちもセコいかと
202 :194:2007/03/06(火) 00:48:59 ID:NKpy+HX50
>>198
あ、そうなんですよ。
何か自分も元々せこかったんですが、
私の更に上を行くせこさの彼に出会った事で、
どんどん自分がケチになっていくのが分かります。
でも親には「人にケチと思われたら人間として終わりだ。」
というよく分からない教えを昔から受けていたので、
友達といる時とかは太っ腹に振舞っているつもりです。
あー、でもやっぱり滲み出るせこさって隠せないのかな?
友達にケチって思われてたら嫌だなあ。
201 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:44:10 ID:bqKlLAlb0
>>194カプが高校生までか貧乏大学生なら普通
203 :194:2007/03/06(火) 00:54:16 ID:NKpy+HX50
>>201
何か、消費欲がないからお金が貯まる。
と言っていたり、車を買うお金はある。
と言っていたりしたけれど、バイトしてないし、
勉強忙しい大学院生だからきっと貧乏大学生なんだと思います。
私は実家暮らしだから優雅です。
そのくせ電話代気にするとか私はやっぱりケチなんだろうな。
205 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 00:59:25 ID:XK6l8OoG0
>>203
金使ってバイトするより、勉強に集中したいんならいいんじゃない。
207 :恋人は名無しさん:2007/03/06(火) 01:08:30 ID:NKpy+HX50
>>205
確かに、彼の勉強の邪魔には絶対になりたくないので
お金の話とかは、まあ元よりやらしい話ですし、
しないようにしています。
そうですね。彼も勉強頑張ってる様なので、私もこんな事で
グダグダ言ってないで自分磨きに専念しようと思います。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
169 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:13:26 ID:s8DT/m2nO
流れ豚切りごめん。今ちょうど引いた瞬間だったので書き込みをします。
昨日友達の結婚式に出席した彼氏。
花嫁さんがお色直ししている時に彼氏は新婦の席に一度座り、
上半身の服と靴を脱ぎ椅子に立ち上がり踊ったことを自慢げに電話で話された。
「○○(彼の一人称は自分の名前で言う)は伝説越えたぜ」
好きだけど引いた…
一人称は直らないので諦めました。でも好き
170 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:15:49 ID:ulIo2BWr0
>>169
新婦かわいそすぎるorz
人生の晴れ舞台を>>169の彼なんかに汚されたんだね。。
本人はいい気持ちなのかもしれないけど、周りはだだびきしてるよ
171 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:30:32 ID:Ts0TsTPf0
>>169
結婚式なんて、新婦の親戚とかも来てるだろうし(親戚とか呼んでない結婚式なのかもだけど)
そういう仲間内だけのノリみたいのはいらないよね…。
かわいそうに…(´・ω・`)
173 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:47:11 ID:286XGfi+0
>>169
その場にいるのは、ただの「結婚する夫婦」だけじゃないって
完全に頭の中から抜けてる大迷惑な男だね。
新郎新婦の両親兄弟親族に加え、学生時代の恩師友達、
会社の上司同僚、そういうのがいっぱいいる中で、一人が
腹踊り。
それを見た、まったくあなたの彼を知らない人間はどういう風に
思うだろうね。
彼がどちらの友人か分からないけれど、相手の両親にとっては
「あんな下品な友達がいる人と結婚だなんて」って確実に考える。
そして職場の人を呼んでいるなら確実に「うわー、あの人って
実はあんな下品な人だったんだ」と、新郎新婦にまで泥を塗り。
とにかく相手方がかわいそうだ。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
169 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:13:26 ID:s8DT/m2nO
流れ豚切りごめん。今ちょうど引いた瞬間だったので書き込みをします。
昨日友達の結婚式に出席した彼氏。
花嫁さんがお色直ししている時に彼氏は新婦の席に一度座り、
上半身の服と靴を脱ぎ椅子に立ち上がり踊ったことを自慢げに電話で話された。
「○○(彼の一人称は自分の名前で言う)は伝説越えたぜ」
好きだけど引いた…
一人称は直らないので諦めました。でも好き
170 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:15:49 ID:ulIo2BWr0
>>169
新婦かわいそすぎるorz
人生の晴れ舞台を>>169の彼なんかに汚されたんだね。。
本人はいい気持ちなのかもしれないけど、周りはだだびきしてるよ
171 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:30:32 ID:Ts0TsTPf0
>>169
結婚式なんて、新婦の親戚とかも来てるだろうし(親戚とか呼んでない結婚式なのかもだけど)
そういう仲間内だけのノリみたいのはいらないよね…。
かわいそうに…(´・ω・`)
173 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 17:47:11 ID:286XGfi+0
>>169
その場にいるのは、ただの「結婚する夫婦」だけじゃないって
完全に頭の中から抜けてる大迷惑な男だね。
新郎新婦の両親兄弟親族に加え、学生時代の恩師友達、
会社の上司同僚、そういうのがいっぱいいる中で、一人が
腹踊り。
それを見た、まったくあなたの彼を知らない人間はどういう風に
思うだろうね。
彼がどちらの友人か分からないけれど、相手の両親にとっては
「あんな下品な友達がいる人と結婚だなんて」って確実に考える。
そして職場の人を呼んでいるなら確実に「うわー、あの人って
実はあんな下品な人だったんだ」と、新郎新婦にまで泥を塗り。
とにかく相手方がかわいそうだ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
125 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:03 ID:hsRoPLPs0
彼氏パティシエ。私料理音痴。
「恋人の手作り」に憧れる彼の為に、クッキーに挑戦。
私「待望の手作りに挑戦しました!」
彼「(食べる)・・・・バターが多い?いや、○○の無塩じゃないからか?
あと混ぜるの長くなかった?暑い室内で作らない方が良かったかもね。
・・・あと・・・この風味・・・チョコは何処の使った?
まぁ、普通に食べれるレベルだけど・・・あと1分、焼き時間短くても・・・」
延々と批評とダメ出し。
味みただけで、そこまで当てられる実力は評価するが
「もっと甘くない方が」とか、その程度の批評ならともかく
バターのメーカーから、数分の焼き加減まで言われるとウンザリする。
下手なのは自覚してるし、私はパティシエ目指してる訳じゃないんだから
「手作り有難う。嬉しいよ」で良いんじゃないかと。
もう2度と作らん!
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
125 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:03 ID:hsRoPLPs0
彼氏パティシエ。私料理音痴。
「恋人の手作り」に憧れる彼の為に、クッキーに挑戦。
私「待望の手作りに挑戦しました!」
彼「(食べる)・・・・バターが多い?いや、○○の無塩じゃないからか?
あと混ぜるの長くなかった?暑い室内で作らない方が良かったかもね。
・・・あと・・・この風味・・・チョコは何処の使った?
まぁ、普通に食べれるレベルだけど・・・あと1分、焼き時間短くても・・・」
延々と批評とダメ出し。
味みただけで、そこまで当てられる実力は評価するが
「もっと甘くない方が」とか、その程度の批評ならともかく
バターのメーカーから、数分の焼き加減まで言われるとウンザリする。
下手なのは自覚してるし、私はパティシエ目指してる訳じゃないんだから
「手作り有難う。嬉しいよ」で良いんじゃないかと。
もう2度と作らん!
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
41 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 16:02:52 ID:AWLWLpNUO
余震を地震の前ぶれの揺れのことだと思ってた元彼。面倒くさかったから本当の意味教えなかったけど。
あと「履歴」を「ふくれき」って読む人多い…もちろん正しませんけど。
45 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 17:01:03 ID:WVpQlY09O
>>41
性格悪そうだね
80 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 03:41:30 ID:zVF2HYLHO
>>41の元彼さんの話が他人事だと思えない。
うちの彼氏は「変更」を「へんべん」と言う。
就活で受けた企業の人に「日時のへんべんをしたいんですけど」
って言った時には驚いた。
というか、ほんとにそんな言葉があるんだと思ったし、
むしろなんかカッコいい!とさえ思った私は、自分も使いたくなって
「使うからには正しい意味を知らんとな」と思い、辞書で調べてみた。
私が持っている電子辞書には存在しなかった。
正直その時には、電子辞書を恨んだ。
しかし、誰に聞いても「そんな言葉は知らん」って言われた。
だから私は考えた。
たぶん「変更」の「更」が「便」と似てるからそう読むのではなかろうかと。
ほんとに「へんべん」って言葉は存在するのか、知ってる人がいたら教えていただきたいです。
長文、携帯からスマソ。
82 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 19:17:04 ID:VujAOYQK0
>>80
彼氏に聞けば一発でわかるじゃん
84 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 22:42:33 ID:zVF2HYLHO
>>82
うん、そうなんだけどね。
なんだか本人には聞けない。
「へんべんってなに?変更の間違いじゃないの?そんなことも知らないの?」なんて聞いたらプライド壊してしまいそうでね。
私が単にへんべんって言葉を知らないだけかもしれないって考えたら、こっそり誰かに意味を教えてもらいたいと思ってるんです。
私も馬鹿ですみません。
85 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:00:59 ID:hxTFIdrD0
格好良いと思ったセンスに脱帽
86 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:24:32 ID:iiBV+tTi0
>>84
普通に「へんべんって漢字でどうやって書くんだっけ」って聞けばいいジャマイカ。
87 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:25:33 ID:r3lr3HDTO
>>84
広辞苑にないならないでしょ
88 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 00:27:52 ID:1OsOaSCVO
>>84
本人が間違いに気付いた時、「お前も間違えてたやーんwwアホやなぁwww」
って言われる事が確実に予想されたら、私も腹立つしなぁ。
マイナス思考すぎかな私orz
これがメンヘラってやつか!
でも、>>85の言葉に救われた。ありがとう。
89 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:26 ID:1OsOaSCVO
間違えた…
>>84→86
>>85→87
すみません。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
41 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 16:02:52 ID:AWLWLpNUO
余震を地震の前ぶれの揺れのことだと思ってた元彼。面倒くさかったから本当の意味教えなかったけど。
あと「履歴」を「ふくれき」って読む人多い…もちろん正しませんけど。
45 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 17:01:03 ID:WVpQlY09O
>>41
性格悪そうだね
80 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 03:41:30 ID:zVF2HYLHO
>>41の元彼さんの話が他人事だと思えない。
うちの彼氏は「変更」を「へんべん」と言う。
就活で受けた企業の人に「日時のへんべんをしたいんですけど」
って言った時には驚いた。
というか、ほんとにそんな言葉があるんだと思ったし、
むしろなんかカッコいい!とさえ思った私は、自分も使いたくなって
「使うからには正しい意味を知らんとな」と思い、辞書で調べてみた。
私が持っている電子辞書には存在しなかった。
正直その時には、電子辞書を恨んだ。
しかし、誰に聞いても「そんな言葉は知らん」って言われた。
だから私は考えた。
たぶん「変更」の「更」が「便」と似てるからそう読むのではなかろうかと。
ほんとに「へんべん」って言葉は存在するのか、知ってる人がいたら教えていただきたいです。
長文、携帯からスマソ。
82 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 19:17:04 ID:VujAOYQK0
>>80
彼氏に聞けば一発でわかるじゃん
84 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 22:42:33 ID:zVF2HYLHO
>>82
うん、そうなんだけどね。
なんだか本人には聞けない。
「へんべんってなに?変更の間違いじゃないの?そんなことも知らないの?」なんて聞いたらプライド壊してしまいそうでね。
私が単にへんべんって言葉を知らないだけかもしれないって考えたら、こっそり誰かに意味を教えてもらいたいと思ってるんです。
私も馬鹿ですみません。
85 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:00:59 ID:hxTFIdrD0
格好良いと思ったセンスに脱帽
86 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:24:32 ID:iiBV+tTi0
>>84
普通に「へんべんって漢字でどうやって書くんだっけ」って聞けばいいジャマイカ。
87 :恋人は名無しさん:2007/03/04(日) 23:25:33 ID:r3lr3HDTO
>>84
広辞苑にないならないでしょ
88 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 00:27:52 ID:1OsOaSCVO
>>84
本人が間違いに気付いた時、「お前も間違えてたやーんwwアホやなぁwww」
って言われる事が確実に予想されたら、私も腹立つしなぁ。
マイナス思考すぎかな私orz
これがメンヘラってやつか!
でも、>>85の言葉に救われた。ありがとう。
89 :恋人は名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:26 ID:1OsOaSCVO
間違えた…
>>84→86
>>85→87
すみません。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
33 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 08:09:17 ID:RrtHKlt/0
彼女21なのに未だにブルマはいてるんだが・・・。
小学生の頃スカートめくりがはやったせいで
はいてないと落ち着かないらしい。
34 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 08:21:32 ID:WVpQlY09O
>>33
ワロタ
37 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 10:10:44 ID:Opeb9ucj0
>>33
キャラによっては一部マニアには絶賛されそうw
にしてもよっぽどトラウマだったんだな。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
33 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 08:09:17 ID:RrtHKlt/0
彼女21なのに未だにブルマはいてるんだが・・・。
小学生の頃スカートめくりがはやったせいで
はいてないと落ち着かないらしい。
34 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 08:21:32 ID:WVpQlY09O
>>33
ワロタ
37 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 10:10:44 ID:Opeb9ucj0
>>33
キャラによっては一部マニアには絶賛されそうw
にしてもよっぽどトラウマだったんだな。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間35
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
29 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 03:01:40 ID:5qGpGVkoO
先程の話。
彼氏とはバイト先が一緒なんだけど、彼氏は車通勤、私はチャリンコ通勤だった。
店が夜12時に終わるので帰りも遅く、そんな中私のバイト内での女友達が歩きでバイトにきていた(チャリンコが使われていて家になかったから)
夜中に女の子を一人で帰らせるのは危ないし、心配していたら私の彼氏がその子に「俺車だから送っていくよ」と一言。
私も一安心し、彼にお礼を言って友達を送り出した。そして一人でチャリンコをキコキコこぎながら帰っていたら彼が物凄い勢いで後ろから車できて、(彼は私より先に事務所をでたはずなのに)
「なんでヤキモチやいてくれないの!?」だの「俺のこと好きじゃないの!?」だの「俺と女を二人きりでドライブさせて、なにも感じないの?」だの責めてきた。
その上、友達は?と聞くと「お前がなにも感じなくても、俺がこういうことしたくない!だから途中で降ろした!」だと。
(゚Д゚)ハァ?でした。
私がヤキモチやかなすぎなのでしょうか?ちょっと引きまくってしまった瞬間でしたOrz
30 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 03:17:07 ID:1Gfwt5+HO
>>29
それって、別れようってほどじゃないんだ…
それじゃ、初めからあなたにヤキモチ妬かせるために友達を送ることにしたんでしょ?
あんまりあなたの彼氏を悪く言いたくないけど、
・>>29を試す
・自分の思い通りにならないとキレる
・友達を利用
・しかもかなり私的な理由で途中でおろす
という点で彼氏は人としてどうかなって気がする
32 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 07:14:49 ID:Opeb9ucj0
>>29
いくつなんだろう彼氏は、精神的に少し幼いな。
大人の男に育ててあげればいいんじゃね
ツッコミどころ満載だよね。
「女の子を夜道一人で歩いて帰らせたのか」とか「自分から言い出したのに」とか・・
まぁ、精神的に幼い男は結構多いもんで、言われて気付く事も多いと思うから愛があれば時にはキツク言って上げるのも大切だよ。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172819449/
29 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 03:01:40 ID:5qGpGVkoO
先程の話。
彼氏とはバイト先が一緒なんだけど、彼氏は車通勤、私はチャリンコ通勤だった。
店が夜12時に終わるので帰りも遅く、そんな中私のバイト内での女友達が歩きでバイトにきていた(チャリンコが使われていて家になかったから)
夜中に女の子を一人で帰らせるのは危ないし、心配していたら私の彼氏がその子に「俺車だから送っていくよ」と一言。
私も一安心し、彼にお礼を言って友達を送り出した。そして一人でチャリンコをキコキコこぎながら帰っていたら彼が物凄い勢いで後ろから車できて、(彼は私より先に事務所をでたはずなのに)
「なんでヤキモチやいてくれないの!?」だの「俺のこと好きじゃないの!?」だの「俺と女を二人きりでドライブさせて、なにも感じないの?」だの責めてきた。
その上、友達は?と聞くと「お前がなにも感じなくても、俺がこういうことしたくない!だから途中で降ろした!」だと。
(゚Д゚)ハァ?でした。
私がヤキモチやかなすぎなのでしょうか?ちょっと引きまくってしまった瞬間でしたOrz
30 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 03:17:07 ID:1Gfwt5+HO
>>29
それって、別れようってほどじゃないんだ…
それじゃ、初めからあなたにヤキモチ妬かせるために友達を送ることにしたんでしょ?
あんまりあなたの彼氏を悪く言いたくないけど、
・>>29を試す
・自分の思い通りにならないとキレる
・友達を利用
・しかもかなり私的な理由で途中でおろす
という点で彼氏は人としてどうかなって気がする
32 :恋人は名無しさん:2007/03/03(土) 07:14:49 ID:Opeb9ucj0
>>29
いくつなんだろう彼氏は、精神的に少し幼いな。
大人の男に育ててあげればいいんじゃね
ツッコミどころ満載だよね。
「女の子を夜道一人で歩いて帰らせたのか」とか「自分から言い出したのに」とか・・
まぁ、精神的に幼い男は結構多いもんで、言われて気付く事も多いと思うから愛があれば時にはキツク言って上げるのも大切だよ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間34
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170665440/
912 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:32:58 ID:FjDejX3r0
オーストラリアの短期留学している彼女に会いに行ったときの事
1.空港まで迎えに来てくれない
2.待ち合わせ場所の彼女の家の近くの駅について、電話をしたらまだ寝てた
3.明らかにヒゲが生えている
4.久しぶりに会ったのに、携帯でしばらく友達と喋ってる。
5.バレンタインデーだったから言ったらそこらでチョコを買って、そのまま渡してくれた
6.夜触ったら腋毛がザラザラだった
7.ちなみに以前の誕生日プレゼントはデート中にお店によって買ったままのヌーサンw
でも真面目っぽいので、悪気は無いんだと思う・・
913 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:35:23 ID:quhnCYSZ0
>>912
ま、浮気の心配はないってことでw
914 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:36:46 ID:NigY38my0
>3.明らかにヒゲが生えている
>6.夜触ったら腋毛がザラザラだった
浮気の心配だけはしなくてよさげwww
916 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 21:29:15 ID:J5gzT0xN0
>>912
うん、浮気はないなww
しかし3と6は彼女だったら嫌だな・・・
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170665440/
912 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:32:58 ID:FjDejX3r0
オーストラリアの短期留学している彼女に会いに行ったときの事
1.空港まで迎えに来てくれない
2.待ち合わせ場所の彼女の家の近くの駅について、電話をしたらまだ寝てた
3.明らかにヒゲが生えている
4.久しぶりに会ったのに、携帯でしばらく友達と喋ってる。
5.バレンタインデーだったから言ったらそこらでチョコを買って、そのまま渡してくれた
6.夜触ったら腋毛がザラザラだった
7.ちなみに以前の誕生日プレゼントはデート中にお店によって買ったままのヌーサンw
でも真面目っぽいので、悪気は無いんだと思う・・
913 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:35:23 ID:quhnCYSZ0
>>912
ま、浮気の心配はないってことでw
914 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 19:36:46 ID:NigY38my0
>3.明らかにヒゲが生えている
>6.夜触ったら腋毛がザラザラだった
浮気の心配だけはしなくてよさげwww
916 :恋人は名無しさん: 2007/02/28(水) 21:29:15 ID:J5gzT0xN0
>>912
うん、浮気はないなww
しかし3と6は彼女だったら嫌だな・・・
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん