目次  ※( )内はコメント数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間20
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1144115989/

729 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 07:10:21
御用達を「ごようたつ」と言ってた・・・
別に学歴とかはあんまこだわりたくないけど、こういうところで
知性って出るのかなぁとも思ったり。

ごようたし、ってちゃんと読めても知性あるかってゆったらそうじゃないとは
思うけど、気まずくなりそうで「ごようたし、だよ」とも言えなかったなぁ。

こういうとき傷つけずに相手に教えてあげられる方法ってないんだろか。

730 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 07:27:24
>>729
うちだったら、多分どっちが間違えても
「『ごようたし』だろm9(^Д^)プギャー 」で終わると思うけどなぁ。

こういう特殊な読みは
知る機会がなければ知らなくても仕方がないかなって思うし
彼氏が別のところで恥さらさないように教えてやるべき。
「相手がわざとボケた」って事にしてツッコミ入れる感じで軽く言えばいいんじゃないの?
下手にプライド高い相手だとめんどくさいが。

733 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 10:32:38
>>729
おいおい、ごようたつ
とも読むんだよ。
辞書みてみろ。

734 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 10:37:56
>>729
んだんだ。両方読みますけど。

あと、【ぁ】←こう言うの使うと、こういう所で
知性って出るのかなとも思ったり。

740 :恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 21:58:15
729みたいな人って性格悪いと思う。
自分一人のしったかぶりで、人の間違いをそこまで
こきおろす。
ていうか、御用達ぐらい常識だよ。



関連リンク
御用達って、ごようたし?ごようたつ? - Yahoo!知恵袋

【関連エントリー】
- ダブルピッシュあり
- たいむねの人はそう言うようね
- 今度ケンビキ免許取ろうと思うんだ
- みちぇりん
- がそんこ
関連記事
2009/12/08(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間20
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1144115989/

656 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 17:31:42
違う名前で呼ばれた・・・

683 :恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 18:57:46
>>656
これキツイよね……
私の名前は、○○みで、元カノの名前が□□みなんだけど、
彼氏も彼氏の親も友達も職場の先輩も何回か名前間違える……  
間違えられる度に欝になるからいっそのこと名字で読んでほしい



【関連エントリー】
- 彼氏のメアドが母親の名前だった
- 自分の名前の漢字を間違って書かれてた
- 彼が間違えて元彼女の名前で私を呼んだ
- 最後に子がつくなまえはいやだなあ
- 弟の名前の方がかっこいいね
関連記事
2009/12/08(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン