目次  ※( )内はコメント数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

123 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 02:30:45
サービスをする側に対する態度が全体的にデカい。
私が店の案内図見てたら「店員に聞けば?」
ホテル行くとゴミを辺りに散らかしまくり。
片付ける私に「なんで清掃員がいるのに片付けるわけ?」
「ありがとうございました」「ご馳走様です」とか言わない彼にそれとなく促したら、
こっちがお金出してるのにお礼言う意味が分からない、と…。

こういう瞬間が訪れるたびにドン引きしてるんだけど、
これ以外は不思議なくらい問題のない人だから困ったもんだ。

124 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 02:33:53
>>123
本当に他に問題無い?
見えてないor彼が見せてないだけかもしれないけど
その手の男にマトモな奴居ないよ。

132 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 09:04:11
>>123
こんな奴が「お客様は神様だろ!」とかって
理不尽なクレームつけたりするんだろうな

133 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 09:15:49
>123
彼女がガツンと言ってみたらどうかな。育てた親にも責任があるよ。

134 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 11:10:27
俺は123よりかな。
もちろん無意味にホテルで散らかしたりしないけど、
レストランでご馳走様を言う意味がワカラネ。
誰に感謝してんだ?
彼女が料理してくれたときは心の底から言えるけどな。
ただの形式文句か?
犠牲になった食材に向かって言うのなら納得。

136 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 11:53:06
レストランでも美味しいものを食べたら
「おいしいご飯、ごちそうさまでした」って気になるけど…
誰に向かってとか考えた事もない。自然にでてくるよ私は

137 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 12:16:17
>>136
それって、つまり出てきたものが自分の口に合わなけりゃ、自然に出てこないって事でしょ?

140 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 12:44:45
おいしいご飯だけじゃなく、
いいサービスだなぁと感じることがあったら言うけど。
「ありがとう」の意味をこめて。
あと、松屋とか立ち食いそば系では
「帰るよ」って意味で使うこともあるな。

141 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 12:50:51
>>140
俺も松屋で食べ終わるとごちそうさまですって言うわ

居酒屋でバイトしてた俺から言うと、
いちいちありがとうって言ってくれる人には好感持てるし
言ってくれない人より丁寧にサービスしたくなるってのが人間だよ

結局、情けは人のためならずってやつかもね

142 :恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 12:52:48
食材への感謝
作ってくれた人への感謝
ウェイター、ウェイトレスへの感謝

>>123寄りの意見って…正直…なんか上手く言えない嫌な感じになる。





【関連エントリー】
- 「いただきます」「ごちそうさま」を言わない彼女
- とにかく何かにつけ「ありがとう」が出てくる
- あー、確かに言わなくていいよな
- 客に気が付かないなんて店員失格、教育がなってない
- 金出してるんだからな。俺は客なんだからな
関連記事
2009/12/11(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

71 :恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 00:04:46
デートの途中で彼氏が友達に会った途端に態度が急変
いきなりエラそうになり そのまま3人でマックへ
すると私に対して命令口調で「いつも俺はコーラだろ~早く買ってこい」
「ポテト買ってこい」と。
友達が気をつかって
「彼女が可哀相だろ」と言ってくれたんだが
「いーんだ。こいつは俺に惚れてるんだからな」みたいな話しやがった

友達が帰った後は「ゴメンね」と何回も謝ったが
結婚して親の前でも多分こーやられるの目に見えたから
善いように扱って捨てることにした
まだ利用価値あるから別れないけど



【関連エントリー】
- 私より大学の友人たちを優先させてた
- 1年半ぶりに会える友達を優先したら、電話口でキレられました
- 彼女がいても友達優先する俺カコイイ
- あんなこと言われて大丈夫なの?
- 逆ツンデレ
関連記事
2009/12/11(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(16)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン