目次  ※( )内はコメント数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間22
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

333 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:06
彼女と一緒にレストランに行った時の話…

ウェイトレスが来て、すかさず俺は「あんかけ焼きそば」が食べたくて注文。
彼女も注文、ウェイトレスが去った後彼女が不機嫌だ。
理由が解らん俺は「どうしたの?」と聞いてみた。
聞けば、彼女は「あんかけ焼きそばが嫌い」らしい。(以前違う店で食べて不味かったらしい)

彼女曰く「…普通さあ、皆と食事行ったら、お互いの食事をつつき合うのが常識じゃない?
そうやって自分だけが食べるものを勝手に注文してさ…、やっぱ友達がいないから
そういう「みんなと集まって食事の時の常識ってもんを知らないのかな…」

…おいおい、確かに友達は少ないがちゃんといるよ。しかも「みんなでつつき合うのが常識」
って「女同士で集まった時の話」だろ?男のツレ同士ではやらんよ。
要するに「俺は彼女が2番目に食べたいものを頼め」、いちいち「これを頼んでも宜しいでしょか?」って
確認しろとでも?食事代だって俺がほぼ毎回出してるぜ?

あまりの自己中ぶりにその時はさすがに言い返して、帰ってから喧嘩になった

335 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 19:48:41
>>333
うわー、やだなその彼女・・・・つっつきあいたいって話ならわかるけど。
友達がいないからとか、なんなの?って思うわ

334 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 19:47:19
御前が悪い。彼女の言い分が正しい。
デート時、彼女の二番目の好きなものを(食べたそうなもの)を彼氏が頼むの常識の範囲内。

336 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 19:53:08
>>334
うわ~可哀想な人ですね

339 :恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 19:57:27
そんな「常識」聞いたことない



【関連エントリー】
- 注文、しよっかな・・・
- お互いの食事をつつき合うのが常識じゃない?
- 二人で別々なもの頼むべきだろ?
- お店に行った時に一言もしゃべらない
- テイクオフで
関連記事
2009/12/26(土) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(22)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間22
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

214 :恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:03:30
いちいち、私が話すたびに「えっ?」と聞き返してくるのが気になって仕方ない
癖なんだろうけど、決して聴こえてないわけじゃなくて、むっとして黙ると
ちょっとおいてそれに答え始める。正直イライラする。

215 :恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 01:06:05
>>214
それ何となく分かる気がする…。
鼻に付くんでしょ。

228 :恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:39:04
>>214
同じような感じで私の彼氏は、私が何か話してる時に話の腰を折ってくる。
例えば最近あった出来事とかを報告してると先回りして「それで○○した?」とか。
それがすごい的外れで腹が立つ。
あと映画とか見てるときに「えっ?なんでこうなるの?なんで?!」とかすごいしつこく聞いてくる。
私だって初見なんだから知るわけないし、ちったあ自分の頭を使って物事考えろ、と思う。

234 :恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 11:17:12
>>228
私の彼もだ…。ちょっと違うんだけど彼の話が完全に終わったと思って
私が話し出すと、今した話の続きを話し出す。こっちが「このあいださー」
って言った後くらいに。で、続きを話し終えた後に「さっきなんか言いかけて
たよね?何?」って…。話しにくいよ。
「なんでこうなるの?」も多い。いつ・どこで・だれが・ってのを詳しく
話せってつっこんでくるし。小学生の日記風になんかしゃべれるか。




「普通」で育つわが子の人間力 これだけ守れば大丈夫!育児の基本26

【関連エントリー】
- は?- 躾がなってなくて冷めた
- 君ってこう言われると、~って思うタイプでしょ
- こんにち『わ』
- 「好き、好き」って言ってるんだとずっと思ってた
関連記事
2009/12/26(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン