目次  ※( )内はコメント数
 |  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間22
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

675 :恋人は名無しさん:2006/06/11(日) 01:01:15
彼氏とメッセをしていたら唐突に「お酒飲んでるの?」と聞かれ「飲んでないよ?」と答えたら、「メッセの時のお前は偽物だ。本物はもっと上品で可愛い。」と言われ、何故そんな事を言われるのか意味が分からず「どうして?」と聞くと「偽物に用はネェ」と言われた。
リアルの私もメッセの時の私も同一人物なのに・・。正直、かなり引いた。

676 :恋人は名無しさん:2006/06/11(日) 01:05:58
>>675
彼、あたまがどうかしてるんじゃない?

677 :恋人は名無しさん:2006/06/11(日) 01:09:10
>>675
・・・きもちわるい


【送料無料】惣流・アスカ・ラングレー (新世紀エヴァンゲリオン制服フィギュアwith乾パン プライズ セガ)

【関連エントリー】
- 何で電話一つするのに前日からアポとって時間指定されなきゃいけないのか ...
- 自分からかける時ワン切りをする
- 両方私なんだ
- メールが気持ち悪い
- 会いたい会いたい会いたい会いたい
関連記事
2009/12/28(月) | Permalink  |  分類不能  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間22
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/

656恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 22:31:01
あたしとのデートよりも家族でのお出かけを優先された時。
お前一体いくつよ。

657 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 22:36:19
ある程度年とってからわかる、家族のありがたみ

658 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 22:39:31
オイラも最近そう思うようになってきた・・・年かなorz

659 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:48
>>656 家族、特に親とは、時間に限りがあるからね。あなたとは、これから先、たくさん時間が取れるけど、家族との時間も大切にしないと。

661 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:36
>>656
家族を大切にするいい彼氏じゃないか。将来安心だ。

662 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:11
>>661
同意。もし一人暮らしなら家族と会う時間は貴重だろうし、
家族皆のスケジュール合う時もなかなかないだろうから、
>>656は彼の事許してあげてほしい。

664 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 23:49:57
>>661
そうか?その家族との用事がよっぽど大事な事じゃないかぎり
先に約束した>>656とのデートを優先すべきだと思うが

666 :恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 23:53:14
>>664
先に約束したのか?そうは書いてない気がする。

670 :656:2006/06/11(日) 00:22:57
なんだかレスがイパーイついてたので詳しく書いてみる。
ケータイからで申し訳ないですが。

あたしは大学生で彼氏は高校生。共に実家暮らし。
お互いの生活から会えるのは土日くらい。
明日は(今日か)お互い朝から予定がなかったから会おうと言ってたんだけど、
両親の仕事が休みで、弟君も何も予定ないから出かけようってなったみたい。
それで「明日やっぱ出かけるみたいで会えない」とメールがきたわけ。
付き合う前から休みの日は家族とよく出かけてたみたいだし、
家族大事にしてるのはいいことだと思うけど…
素直に言っといでと言えない。
しかも彼氏の家は超厳しく門限は9時。
なんだか精神的に少々やられ気味です…
大人気ない自分が悪いのはよくわかってるんですがね…




【関連エントリー】
- オタクの活動があるからごめん
- 1年半ぶりに会える友達を優先したら、電話口でキレられました
- 会わなきゃいけないの?
- 俺との記念日に他の人とディズニー?ふざけんなよ
- 自分の親最優先、私は二の次
関連記事
2009/12/28(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン