目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2009/12/16 優しくてイイ彼氏なんだけどちと行動に問題が (18)
- 2009/12/16 「2007年に団塊の世代が・・・・」 (9)
- 2009/12/15 「似合うのがないから行かない」 (7)
- 2009/12/15 やっぱりお腹いっぱいだからこれ一口食べたけど返品できますか? (26)
- 2009/12/14 長時間悩む彼氏 (3)
- 2009/12/14 彼女が肉類を嫌い。オレは肉大好き (11)
- 2009/12/13 初デートでさっそうと軽トラに乗ってきた (12)
- 2009/12/13 家族の仲良しエピソード (6)
- 2009/12/12 俺の症状と違うじゃん! (6)
- 2009/12/12 値引き交渉する男 (15)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
786 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:22:26
私の彼氏、私には優しくてイイ彼氏なんだけどちと行動に問題が。
●ベッドで寝転がっててトイレ行くのが面倒臭いからって缶ビールにオシッコ。
●銭湯に備え付けのシャンプーの中に大量の陰毛を入れてきたと嬉々と話された。
●おばぁちゃんナンパする。
●映画が始まるまでの間舞台(?)の上に上がってワンマンショーを始める。
もう23なのに頭悪いのかな。。。
787 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:27:17
>>786
すげー!
そーいう彼氏は大事にするべき
788 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:30:07
>>786
スゴッ…珍しい彼でつね…
789 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:35:28
>>786
上二つは完全アウトだが
下二つは、遠くから見てるだけなら楽しい武勇伝だと思うけど
あまり友達にはしたくねぇな
798 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 19:39:04
>>786です。
さっき彼氏(社会人23歳)から、牛の写メつきのメールがきた。
『みてみて♪駅降りたら牛がトラックの荷台に!乳牛かな?肉牛だったら可哀想だな…俺の食卓に並ばないでねモーくん(←牛の名前?)…ドーナードーナー♪♪』
意味ワカメ。
あと、私が誕生日にあげたヴィトンの財布に白ペンキで「●●(彼氏の名前)びとん」って落書きしてた。
799 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:19
>>798
そんなんで引くの?可愛いじゃん!
って思ったら786の彼氏か…。社会人なのにかなりイタイね。
この人がパパだったら子供が。。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
786 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:22:26
私の彼氏、私には優しくてイイ彼氏なんだけどちと行動に問題が。
●ベッドで寝転がっててトイレ行くのが面倒臭いからって缶ビールにオシッコ。
●銭湯に備え付けのシャンプーの中に大量の陰毛を入れてきたと嬉々と話された。
●おばぁちゃんナンパする。
●映画が始まるまでの間舞台(?)の上に上がってワンマンショーを始める。
もう23なのに頭悪いのかな。。。
787 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:27:17
>>786
すげー!
そーいう彼氏は大事にするべき
788 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:30:07
>>786
スゴッ…珍しい彼でつね…
789 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:35:28
>>786
上二つは完全アウトだが
下二つは、遠くから見てるだけなら楽しい武勇伝だと思うけど
あまり友達にはしたくねぇな
798 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 19:39:04
>>786です。
さっき彼氏(社会人23歳)から、牛の写メつきのメールがきた。
『みてみて♪駅降りたら牛がトラックの荷台に!乳牛かな?肉牛だったら可哀想だな…俺の食卓に並ばないでねモーくん(←牛の名前?)…ドーナードーナー♪♪』
意味ワカメ。
あと、私が誕生日にあげたヴィトンの財布に白ペンキで「●●(彼氏の名前)びとん」って落書きしてた。
799 :恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:19
>>798
そんなんで引くの?可愛いじゃん!
って思ったら786の彼氏か…。社会人なのにかなりイタイね。
この人がパパだったら子供が。。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
761 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:53:52
公務員の彼氏が、「公務員改革」について
熱く電話で語っていたときの事。
民間の私はまったく興味なし。
聞く振りして全く聞いてなかった。
しかし。
彼の口から出たある一文が私の脳天に衝撃を与えた!
「2007年に団塊の世代が・・・・」
(にせんななねんにダンコンのせだいが・・・・)
ごめん、引いた。。
762 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:36
>>761
「団塊」じゃない!「男根」だ!!
763 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:57:07
男根ワロスwww
764 :761です:2006/05/22(月) 18:04:07
知ったかぶって、ヨソでも喋ってないか心配です。
確かに2007年に大量の男根が退職するけどさ。。。
ぐらいに教えてやれば良かったかな…。
おへんじはあい はじめてのあかちゃんあそびえほん
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
761 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:53:52
公務員の彼氏が、「公務員改革」について
熱く電話で語っていたときの事。
民間の私はまったく興味なし。
聞く振りして全く聞いてなかった。
しかし。
彼の口から出たある一文が私の脳天に衝撃を与えた!
「2007年に団塊の世代が・・・・」
(にせんななねんにダンコンのせだいが・・・・)
ごめん、引いた。。
762 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:36
>>761
「団塊」じゃない!「男根」だ!!
763 :恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:57:07
男根ワロスwww
764 :761です:2006/05/22(月) 18:04:07
知ったかぶって、ヨソでも喋ってないか心配です。
確かに2007年に大量の男根が退職するけどさ。。。
ぐらいに教えてやれば良かったかな…。
おへんじはあい はじめてのあかちゃんあそびえほん
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
501 :恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 06:28:41
デート前にファッションショーを繰り返したあげく
「似合うのがないから行かない」と言われて行けなかった。
お前、男で何をそんなにこだわってるのかと…。
502 :恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 07:24:39
>>501
実はファッションショーで疲れて
出かける気がなくなっただけ。
503 :501:2006/05/17(水) 08:49:49
>>502
おそらくそれもあると思いますが
こっちは用意してから2時間も待たされて、ショーに付き合わされた上での
「イカネ(゚д゚)」だったので余計に…orz。
愚痴になってスマン。
呪いのファッション
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
501 :恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 06:28:41
デート前にファッションショーを繰り返したあげく
「似合うのがないから行かない」と言われて行けなかった。
お前、男で何をそんなにこだわってるのかと…。
502 :恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 07:24:39
>>501
実はファッションショーで疲れて
出かける気がなくなっただけ。
503 :501:2006/05/17(水) 08:49:49
>>502
おそらくそれもあると思いますが
こっちは用意してから2時間も待たされて、ショーに付き合わされた上での
「イカネ(゚д゚)」だったので余計に…orz。
愚痴になってスマン。
呪いのファッション
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
472 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:31
サイゼリヤに行って、一番安いミラノ風ドリアを注文した彼。
一口食べて店員さんに『すみません、やっぱりお腹いっぱいだからこれ一口食べたけど返品できますか?』と堂々と聞いていた時。
店員に断られても尚『あっ、じゃあお金200円だけ返してくれたらいいから!』と粘っていた。
引いたというか数日間別れようか悩んだ。
また別の日。ユニクロで買ったビニール傘をさしていた彼。その日はめちゃくちゃ凄い強風なのに(警報でてた。)彼は傘をさして外で走り回って、傘を壊してしまった。
そしてすぐさまユニクロに返品しに行きました……。
もう20歳なのに、もっと賢くなってほしい。
473 :恋人は名無しさん :2006/05/16(火) 21:21:01
>>472
賢くなるとかいう以前の問題では…
人として駄目でしょ
474 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:25:08
>>472
親のしつけと家庭環境が彼に常識を
教えてくれなかったんだろうね。
いま結婚して、あなたがこの先20年地道に
教育すれば40歳になる頃には
一般常識が身に付く事でしょう。
475 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:33:51
>>472
あたしだったら別れるってほどだ・・・
477 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:48:25
>>273->>275
やっぱりみなさんは彼が異常だと思いますかぁ…。
彼には常識が備わってないんだと思います。。この前スーパーに一緒に買い物にいったら、目立つやろ?という理由でスーパーの中で傘をさして、買い物カゴをリュックみたいに背負って『亀みたいやろ~』って喜んでいました。。。
電車に乗ったら吊り革でケンスイしたり前転して遊び、車に乗ったら窓全開にして音楽フルボリュームで疾走……
でもイイ部分もあるから別れられない……
orz
479 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:55
>>477
ワロタ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
472 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:31
サイゼリヤに行って、一番安いミラノ風ドリアを注文した彼。
一口食べて店員さんに『すみません、やっぱりお腹いっぱいだからこれ一口食べたけど返品できますか?』と堂々と聞いていた時。
店員に断られても尚『あっ、じゃあお金200円だけ返してくれたらいいから!』と粘っていた。
引いたというか数日間別れようか悩んだ。
また別の日。ユニクロで買ったビニール傘をさしていた彼。その日はめちゃくちゃ凄い強風なのに(警報でてた。)彼は傘をさして外で走り回って、傘を壊してしまった。
そしてすぐさまユニクロに返品しに行きました……。
もう20歳なのに、もっと賢くなってほしい。
473 :恋人は名無しさん :2006/05/16(火) 21:21:01
>>472
賢くなるとかいう以前の問題では…
人として駄目でしょ
474 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:25:08
>>472
親のしつけと家庭環境が彼に常識を
教えてくれなかったんだろうね。
いま結婚して、あなたがこの先20年地道に
教育すれば40歳になる頃には
一般常識が身に付く事でしょう。
475 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:33:51
>>472
あたしだったら別れるってほどだ・・・
477 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:48:25
>>273->>275
やっぱりみなさんは彼が異常だと思いますかぁ…。
彼には常識が備わってないんだと思います。。この前スーパーに一緒に買い物にいったら、目立つやろ?という理由でスーパーの中で傘をさして、買い物カゴをリュックみたいに背負って『亀みたいやろ~』って喜んでいました。。。
電車に乗ったら吊り革でケンスイしたり前転して遊び、車に乗ったら窓全開にして音楽フルボリュームで疾走……
でもイイ部分もあるから別れられない……
orz
479 :恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:55
>>477
ワロタ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
451 :恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:52:13
服でも靴でも何でも買いに行くとどれがいいか長時間悩む彼氏。
じっくり考えるのはいいことだけどそれにしても考え過ぎ。
食事に行ったってメニューと20分くらいにらめっこ。いい加減にして欲しい。
私が短気なだけなのかなとも思う。
452 :恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:03
>>451
飯に20分はいくらなんでもおかしい。
下手すりゃ食べる時間より長いじゃん。
優柔不断すぎると言ってやれ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
451 :恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:52:13
服でも靴でも何でも買いに行くとどれがいいか長時間悩む彼氏。
じっくり考えるのはいいことだけどそれにしても考え過ぎ。
食事に行ったってメニューと20分くらいにらめっこ。いい加減にして欲しい。
私が短気なだけなのかなとも思う。
452 :恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:03
>>451
飯に20分はいくらなんでもおかしい。
下手すりゃ食べる時間より長いじゃん。
優柔不断すぎると言ってやれ。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
408 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 13:48:15
彼女が肉類を嫌いなこと。で、オレは肉大好き。
オレに「何、食べたい?」って聞いてこられても、本音で返事ができない。
コース料理、頼む時も肉がでないように気をつかう。
これで、一緒に生活とかできるのかなぁ。
子供とかできても彼女だけ別メニューとかもありえるよな。
自分にも嫌いな食べ物(カキ)あるけど、一緒に暮らすとなったら、食べれるようにするよ。
彼女はしてくれるんだろうか。
409 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 14:20:23
>>408
友達に肉嫌いいる。本当ハムやソーセージさえ食べれない。けど普通に暮らしてるよ。
コース料理ってメイン肉と魚選べるんじゃない?あんまり知らないけど
>オレに「何、食べたい?」って聞いてこられても、本音で返事ができない。
これは極端に肉だけ(焼肉とか)じゃないかぎり普通に答えられるんじゃ?
まぁ視界に入るのも嫌ってなら、考え物だけど
411 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 15:00:57
>>408
ウチと同じだな・・・
でもそんなに極端な肉嫌いでもないし
彼女が料理してくれる時は肉は殆どはいってない状態。
俺は別々で食べる時だけお肉を楽しんでる
時々焼肉に行くが彼女はシーフード系や野菜を楽しみ
俺はお肉に没頭してる。
慣れればなんとかなるモンだよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
408 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 13:48:15
彼女が肉類を嫌いなこと。で、オレは肉大好き。
オレに「何、食べたい?」って聞いてこられても、本音で返事ができない。
コース料理、頼む時も肉がでないように気をつかう。
これで、一緒に生活とかできるのかなぁ。
子供とかできても彼女だけ別メニューとかもありえるよな。
自分にも嫌いな食べ物(カキ)あるけど、一緒に暮らすとなったら、食べれるようにするよ。
彼女はしてくれるんだろうか。
409 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 14:20:23
>>408
友達に肉嫌いいる。本当ハムやソーセージさえ食べれない。けど普通に暮らしてるよ。
コース料理ってメイン肉と魚選べるんじゃない?あんまり知らないけど
>オレに「何、食べたい?」って聞いてこられても、本音で返事ができない。
これは極端に肉だけ(焼肉とか)じゃないかぎり普通に答えられるんじゃ?
まぁ視界に入るのも嫌ってなら、考え物だけど
411 :恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 15:00:57
>>408
ウチと同じだな・・・
でもそんなに極端な肉嫌いでもないし
彼女が料理してくれる時は肉は殆どはいってない状態。
俺は別々で食べる時だけお肉を楽しんでる
時々焼肉に行くが彼女はシーフード系や野菜を楽しみ
俺はお肉に没頭してる。
慣れればなんとかなるモンだよ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
324 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 19:44:05
初デートでさっそうと軽トラに乗ってきたとき。しかも仕事用の。
ファミレスでさえ恥ずかしかった。
325 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 20:25:43
軽トラなんて まだいいじゃん。
私の彼氏なんて、自分の親がデコトラ好きらしくワゴン車を
デコトラ使用に。。おまけに中までシャンデリアあやら何やら。
隣に乗る私は 見られまくって恥ずかしくて仕方なかった。。。
車から降りたくなかったし 乗る所も見られたくなかった。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
324 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 19:44:05
初デートでさっそうと軽トラに乗ってきたとき。しかも仕事用の。
ファミレスでさえ恥ずかしかった。
325 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 20:25:43
軽トラなんて まだいいじゃん。
私の彼氏なんて、自分の親がデコトラ好きらしくワゴン車を
デコトラ使用に。。おまけに中までシャンデリアあやら何やら。
隣に乗る私は 見られまくって恥ずかしくて仕方なかった。。。
車から降りたくなかったし 乗る所も見られたくなかった。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
291 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:59
家族の仲良しエピソードを自慢げに(?)話された時。
彼氏のお家はご両親もお兄さんもかなり仲良くて、隠し事なんて全くないらしい。
ってか、仕事終わって家帰ったらずーっと家族団欒して、父親が肩揉んでくれたり、
母親とお菓子食べたり、お兄さんとゲームしたり…
正直ちょっと、キモいと思った…
私の家も仲良いけど、もういい年だしある程度距離をおいてる。
私はあんまり両親に相談とかはしないし。普通の会話はするけど。
彼氏は最近結婚を匂わすことも言ってるけど、この人と結婚したらこの家庭に私も
入ることになるんだなーとか考えたらかなりキツイと思った。
こういうのを価値観の違いというものなんだ…と最近気付いた。
付き合う分には最高の彼氏だと思ってるけど、結婚して一生ずーっと一緒なのは
無理だな。
293 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:29
男兄弟なら問題ナッシン(^ω^;)
彼氏が妹に溺愛(妹も妹で兄にベッタリ)してたらほんと鬱。
294 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 03:02:01
>>291
じゃあ家族内の会話も全くなく、互いに会話もない、悪口ばかりの、荒みきった家族が最高なのか?お前の家族はそうなのか?そのお前の家族が世界の標準なのか?こんなんでさえ文句つけられたらもう何もできねーな。
295 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 03:08:26
>>294
横から悪いけど、そんなケンカ腰になるなやw
実際「結婚したらこの中に赤の他人の自分がはいるのか・・・っ」て想像すると結構憂鬱なもんだよ。
結束の固い仲良しクラスに途中から入った転校生の気分って言うか。
仲が悪いほうが良かったって言ってる訳じゃないんじゃない?
299 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 05:52:12
>>291
私は逆にうちの家族がかなり仲いいから
彼氏の家が彼氏の馬鹿兄のせいでぎくしゃくしてるのとか
聞くとヒクなぁ。仲悪いより全然いいと思うけど。
300 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 07:12:51
>>291
母親が死んで以来、荒み切ってしまった俺の家族からすれば羨ましいよ。
他の人も言ってるけど、仲悪いよりよっぽど良いでしょ。
301 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 07:36:48
要はバランスだろ。
お互い憎み合ってるかのようにもっすごい仲悪いのも
ホームドラマを絵に描いたような極端に仲良し家族なのも
結婚を意識した場合、ちょっと尻込みしてしまうのはわかる。
そのせいで別れようと思うのならどうかとは思うが。
そりゃ、仲悪いよりは仲良い方がマシかもしれんが
自分が入り込む隙があるくらい適度な距離感保ってる家族なのが
結婚する相手としては一番いいわな。
304 :291:2006/05/12(金) 11:17:18
>>294
>じゃあ家族内の会話も全くなく、互いに会話もない、悪口ばかりの、
荒みきった家族が最高なのか?お前の家族はそうなのか?
別に私の家は仲悪いわけではないですよ。普通に一緒にご飯食べるし、会話もするし。
仲良い家族が悪いとも一言も言ってません。普通に微笑ましいなぁとも思いますし。
ただ、私ととったプリクラを母親にあげたりしてるのがちょっと私には信じられない
だけ。多分友達家族みたいなんだと思う。
>>301のいうように、単に他人のいち家族としてはいいと思うけど、
いざ自分がその中に入るとしたら、きっと入り込む隙間なさそうだな…
と思ったら尻ごみしてしまったのです。
でも普通に付き合う分には何の問題もないのでそれで別れようとは一切思いません。
ただ結婚を考えた時ちょっと引いてしまっただけです。
なんだか微妙にスレ違いな気がしてきたのでこれで去ります。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
ただ
305 :291:2006/05/12(金) 11:21:26
↑
何か最後に変なのついてますが…(ただ…?)
多分消し忘れなんで気にしないで下さいorz
最後までよく分からなくてすみませんでした…
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
291 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:10:59
家族の仲良しエピソードを自慢げに(?)話された時。
彼氏のお家はご両親もお兄さんもかなり仲良くて、隠し事なんて全くないらしい。
ってか、仕事終わって家帰ったらずーっと家族団欒して、父親が肩揉んでくれたり、
母親とお菓子食べたり、お兄さんとゲームしたり…
正直ちょっと、キモいと思った…
私の家も仲良いけど、もういい年だしある程度距離をおいてる。
私はあんまり両親に相談とかはしないし。普通の会話はするけど。
彼氏は最近結婚を匂わすことも言ってるけど、この人と結婚したらこの家庭に私も
入ることになるんだなーとか考えたらかなりキツイと思った。
こういうのを価値観の違いというものなんだ…と最近気付いた。
付き合う分には最高の彼氏だと思ってるけど、結婚して一生ずーっと一緒なのは
無理だな。
293 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:50:29
男兄弟なら問題ナッシン(^ω^;)
彼氏が妹に溺愛(妹も妹で兄にベッタリ)してたらほんと鬱。
294 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 03:02:01
>>291
じゃあ家族内の会話も全くなく、互いに会話もない、悪口ばかりの、荒みきった家族が最高なのか?お前の家族はそうなのか?そのお前の家族が世界の標準なのか?こんなんでさえ文句つけられたらもう何もできねーな。
295 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 03:08:26
>>294
横から悪いけど、そんなケンカ腰になるなやw
実際「結婚したらこの中に赤の他人の自分がはいるのか・・・っ」て想像すると結構憂鬱なもんだよ。
結束の固い仲良しクラスに途中から入った転校生の気分って言うか。
仲が悪いほうが良かったって言ってる訳じゃないんじゃない?
299 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 05:52:12
>>291
私は逆にうちの家族がかなり仲いいから
彼氏の家が彼氏の馬鹿兄のせいでぎくしゃくしてるのとか
聞くとヒクなぁ。仲悪いより全然いいと思うけど。
300 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 07:12:51
>>291
母親が死んで以来、荒み切ってしまった俺の家族からすれば羨ましいよ。
他の人も言ってるけど、仲悪いよりよっぽど良いでしょ。
301 :恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 07:36:48
要はバランスだろ。
お互い憎み合ってるかのようにもっすごい仲悪いのも
ホームドラマを絵に描いたような極端に仲良し家族なのも
結婚を意識した場合、ちょっと尻込みしてしまうのはわかる。
そのせいで別れようと思うのならどうかとは思うが。
そりゃ、仲悪いよりは仲良い方がマシかもしれんが
自分が入り込む隙があるくらい適度な距離感保ってる家族なのが
結婚する相手としては一番いいわな。
304 :291:2006/05/12(金) 11:17:18
>>294
>じゃあ家族内の会話も全くなく、互いに会話もない、悪口ばかりの、
荒みきった家族が最高なのか?お前の家族はそうなのか?
別に私の家は仲悪いわけではないですよ。普通に一緒にご飯食べるし、会話もするし。
仲良い家族が悪いとも一言も言ってません。普通に微笑ましいなぁとも思いますし。
ただ、私ととったプリクラを母親にあげたりしてるのがちょっと私には信じられない
だけ。多分友達家族みたいなんだと思う。
>>301のいうように、単に他人のいち家族としてはいいと思うけど、
いざ自分がその中に入るとしたら、きっと入り込む隙間なさそうだな…
と思ったら尻ごみしてしまったのです。
でも普通に付き合う分には何の問題もないのでそれで別れようとは一切思いません。
ただ結婚を考えた時ちょっと引いてしまっただけです。
なんだか微妙にスレ違いな気がしてきたのでこれで去ります。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。
ただ
305 :291:2006/05/12(金) 11:21:26
↑
何か最後に変なのついてますが…(ただ…?)
多分消し忘れなんで気にしないで下さいorz
最後までよく分からなくてすみませんでした…
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
271 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:07:40
彼が風邪ひいたのでお見舞いに
行った。それで風邪薬を買ってきて
彼に渡したら『何でこれ買ってくるの?これじゃあ
俺の症状と違うじゃん!』とすごい
キレられた。充分その薬でも症状に合ってるんだけど
すぐ別の薬に取り替えに薬局に戻った。
で、また彼に渡したら残ってた別の薬飲んでた。
頭きたから私一人で食事してたら彼が『逆切れすんなよ!』
と怒ってた。なんかもう阿呆くさくなった。
長文&携帯からスマソ。
272 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:09:40
>>271
典型的なだめんず。
新しい彼氏みつけな。
あなたのその優しさが色あせていくよ。
273 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:15:30
>>272典型的かぁ。。
他にも色々あって別れました。
と言っても私がフラれたんですけどね。。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
271 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:07:40
彼が風邪ひいたのでお見舞いに
行った。それで風邪薬を買ってきて
彼に渡したら『何でこれ買ってくるの?これじゃあ
俺の症状と違うじゃん!』とすごい
キレられた。充分その薬でも症状に合ってるんだけど
すぐ別の薬に取り替えに薬局に戻った。
で、また彼に渡したら残ってた別の薬飲んでた。
頭きたから私一人で食事してたら彼が『逆切れすんなよ!』
と怒ってた。なんかもう阿呆くさくなった。
長文&携帯からスマソ。
272 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:09:40
>>271
典型的なだめんず。
新しい彼氏みつけな。
あなたのその優しさが色あせていくよ。
273 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:15:30
>>272典型的かぁ。。
他にも色々あって別れました。
と言っても私がフラれたんですけどね。。
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
241 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:05
以前トリビアの泉で
「デート中のレストランでの食事、頼んだものに髪の毛が入っていた時、彼氏のどういう対処が好感が持てるか」
というトリビアの種をやったが、そのときにアンケートして女性大半の反感を買った、
「髪の毛が入っていることをいい事に、値引き交渉する男」に彼が該当していたとき。
電話しながらその話題を振ったら、「え、そんなん当たり前やん、何が悪いん?」だって。
関西人だから?
確かに前、居酒屋で、おかずが一品いつまでたっても出てこなくて、
しきりに「これ払わなくていいよね」とか言ってんの。
「もういいです」と、食べないで店出て「お金は払わない」なら分かるが、
ちゃっかり食べておいて「払わない」だの「値引き」だのを交渉するのって…。
レジで、本当に店員に交渉してるっぽいかったから、恥ずかしくて先に出ました。
お金は結構です というのは、店側が提示することであって、客が提示することじゃないだろ!って。
地方文化の違いかなぁ?値引きとか上手そうだもんな~。
長文チラ裏スマソ。
244 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:10:48
>>241
関西人なのか関係ないかも
俺は京都人だが、過去にそれに似た状況があった。
パエリアにビニールの袋の一部が入ってたんだが、
俺は気が付いた時点それだけはで食べるのをやめて残し
会計が済んでから、会計のお姉さんに耳打ちでこっそり
「パエリアの中にビニールはいってましたよ、
滅多に無い事だとは思いますが気をつけた方がいいですね
他は美味しかったです、ご馳走様」と言って済ませた。
245 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:15:12
京都人はプライドが高いから(自分も京都人です)
そういう値引きとか交渉はしないんじゃないかな。
247 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:17:33
>>244
入ってるの見つけたらその場で呼んで「入ってますよ」と
伝えて交換してもらえばいいのに、俺ならそうするよ
だってパエリア食べたいし(俺も京都人どす)
249 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:56
ここは京都人だらけのインターネッツですね
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1146665908/
241 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:05
以前トリビアの泉で
「デート中のレストランでの食事、頼んだものに髪の毛が入っていた時、彼氏のどういう対処が好感が持てるか」
というトリビアの種をやったが、そのときにアンケートして女性大半の反感を買った、
「髪の毛が入っていることをいい事に、値引き交渉する男」に彼が該当していたとき。
電話しながらその話題を振ったら、「え、そんなん当たり前やん、何が悪いん?」だって。
関西人だから?
確かに前、居酒屋で、おかずが一品いつまでたっても出てこなくて、
しきりに「これ払わなくていいよね」とか言ってんの。
「もういいです」と、食べないで店出て「お金は払わない」なら分かるが、
ちゃっかり食べておいて「払わない」だの「値引き」だのを交渉するのって…。
レジで、本当に店員に交渉してるっぽいかったから、恥ずかしくて先に出ました。
お金は結構です というのは、店側が提示することであって、客が提示することじゃないだろ!って。
地方文化の違いかなぁ?値引きとか上手そうだもんな~。
長文チラ裏スマソ。
244 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:10:48
>>241
関西人なのか関係ないかも
俺は京都人だが、過去にそれに似た状況があった。
パエリアにビニールの袋の一部が入ってたんだが、
俺は気が付いた時点それだけはで食べるのをやめて残し
会計が済んでから、会計のお姉さんに耳打ちでこっそり
「パエリアの中にビニールはいってましたよ、
滅多に無い事だとは思いますが気をつけた方がいいですね
他は美味しかったです、ご馳走様」と言って済ませた。
245 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:15:12
京都人はプライドが高いから(自分も京都人です)
そういう値引きとか交渉はしないんじゃないかな。
247 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:17:33
>>244
入ってるの見つけたらその場で呼んで「入ってますよ」と
伝えて交換してもらえばいいのに、俺ならそうするよ
だってパエリア食べたいし(俺も京都人どす)
249 :恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:56
ここは京都人だらけのインターネッツですね
下ヘッドライン
性根が腐ってるから治しようがないし地雷物件引いてない名無しさん何故か今月は予定日から10日過ぎてるのに来ないすまんが日本の男は生理についてまともな教育受けてないんだよ
生理についての授業の時、男子はハブかれただろ?
男が知るのは「生理がある」「ほぼ一月に一度ある」「生引いてない名無しさん私が母のことを「○○ちゃんが――」と言って以来ずっと、私との会話の最中は、私の母のことをそう呼ぶようになった>>327
> だが、彼は頑なにおかん呼び。
無理せず自然していいのに。
なんかこいつの方が頑なに見えるんだけど引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 なんかデジャブだと思ったら
2009年の記事じゃん
なんども出してない?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 自分も1の感じは少し理解出来るわ。引いてない名無しさん先週、祖母が亡くなったので会社から忌引きもらって実家に帰ってた馬鹿が多くて草(ドクダミもどき 臭い:ドクダミの1京倍 薬効:なし)が生えそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里彼女がゴキブリを素手で捕まえた*5
手を洗うのか、が抜けてますよ樹里おっぱいパブは風俗じゃなくて、キャバクラ寄りなの?いいえ違います。
抜きあり→風俗
抜きなし→水商売
なので、おっパブは水商売止まりです。引いてない名無しさん「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変て、底辺…引いてない名無しさんやっとラーメンが来て食べようとした所、彼氏が漫画を離さない元スレ>>824の底辺っぷりが笑える引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 ※1
問題はそこじゃないのがわからない?引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏三角食べができない=一つの事に集中して他が見えてないってのは分かるけど
三角食べ自体は一部の学校給食で一時期推奨されてただけの事でマナーでもなんでも無いので気を名無し++「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変底辺の世界のことは全く理解も共感もできないな引いてない名無しさんそれから俺のマナーに関しては何一つ口出ししてこなくなったが正直かなり我慢してんだろうなぁと思う育ちが悪い奴って、なんでこうも他罰的なんだろう
そんな男と付き合うような女も、まあ推して知るべし引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 若いときに肉じゃがで飯食えないって気持ちはわかるな
角煮はわからんが引いてない名無しさん三角食べが出来ない彼氏ここは子どもが集ってるのか?引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 作ってくれたものに感謝出来ないって悲し過ぎんだろ。引いてない名無しさん俺は結婚したら家の事は全部○子(私)に任せると思う。(つまり自分では何もしない)女に家事を全てさせる事=男が稼ぎを一人で担う事
当然の理屈なんだが
男は稼ぎの一部を担い、残りの稼ぎと家事の全てを女にやらせたがる
だから叩かれるということを 引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 じゃあ肉じゃがはなんなの?主食?
それともパスタにかけるの?
あたまおかしい日本人増えたな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 何でも汁物扱いの旦那の話を読んだけどこいつのその後かな引いてない名無しさん同棲してみたら偏食すぎて引いた。 悪いけど自分も肉じゃがをおかずにごはんは
えー…って思う引いてない名無しさん全て任せると言われたから頑張ったのに…*3
お答え致します
*1は高レベル放射性廃棄物様です
樹里「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変どっかで見た、男は解決を、女は同意を求めるってやつか名無しさん@ニュース2chはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 女が警戒する→男様を犯罪者扱い、や女糞
女が無防備→こんな池沼女やられても仕方ない、つーかやられたかったんだろwイイ思いできて良かったじゃんw
※2
性犯罪加害者引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ 盗撮でもしてたんじゃないの?引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ ※2
性犯罪者を擁護したどこかの政権与党議員を一般化しないでくれ引いてない名無しさんはじめは「商品見たいだけかな?邪魔なのかな?」思ってたけど、どう見ても違う・・・ もし何かあったら自衛しないお前が悪いって言うんだろうね 「職務経歴書の書き方が分かんない」と言ったら態度が豹変バイトしかした事無いと
書く事無いもんな。名無し彼の異様な記憶力に引き気味俺も何年の何月何日って指定して貰えたら小学校~中学校の時間割りと毎日の給食の献立全部覚えてるよ
時間割の方は、何時間目にどのクラスが校庭に出て体育やってるのか引いてない名無しさん